検索結果
消毒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 吐いた跡の除菌法を教えてください。
えさを変えてから猫が 畳とじゅうたんとちょうど布団を敷く所に吐いたん ですが、畳とじゅうたんどうやって除菌したらいいんでしょうか?? 気持ち悪くて布団を敷けないんです。
- 締切済み
- 猫
- noname#1332
- 回答数3
- ペット可分譲マンションについて
ここ最近ペット可の分譲マンションってよく見ます。 わが家も近い将来マイホームをと考えていますが、 小型犬を飼っているのでどうしても一戸建てに目が 行きがちです。(多頭飼いもしたいので) 住宅情報誌などを読むと、ペット専用足洗い場、 飛び出し防止柵(玄関)等いくつか施設がある 物件もちらほらある様なので、 もしその様なマンションで実際に飼っていらっしゃる方、 もしくはお話をご存知の方はメリット、デメリットを 教えて下さい。宜しくお願いします。
- B型肝炎の疑い
先日、病院で血液検査を受けました。 後日、結果を聞くと、B型感染の疑いがありますね。 といわれました。もっと詳しく検査しないとわからないそうですが・・・ 今まで26年生きてきて、何回も血液検査を受けてますが 今回のような結果がでたのは初めてです。 母親はキャリアではなく、輸血をしたこともありません。 性交渉での感染の可能性もあると聞いたので、 血液検査を受けてもらったのですが、感染の疑いは ありませんでした。避妊しないで性交渉をしたことは数えられるくらいしかありません。やはり性交渉での感染が有力なのでしょうか? 不特定多数の方と性交渉をしたこともありません。 他に感染ルートが思い浮かばないのです。他に考えられる感染ルートは何があるのでしょうか? 検査の結果は cut off indexが「H 2000 ↑」 HBs抗原が+でした。 他のGOT GPT γGTPは正常範囲内でした。 これからどのような覚悟がいるのでしょうか? 肝硬変や肝臓ガンなどにも発展するようなので とても怖いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#5042
- 回答数7
- 感染ルートは???
先日、彼氏が排尿痛があると言いました。 その次の日には先のほうが痛いと。 そしてその次の日には膿が出てる。彼氏は性病かも・・・と言い、すぐに病院へ行きました。 検査結果は1週間後なのですが、おそらく淋病だと言われたそうです。 彼氏がそういう病気なら私もその疑いがあるはずです。 たしかに、数日前から異常をかんじてはいたのですが・・・ ちなみに私は今、妊娠しています。まだ検査薬でしか確認はしてませんが。 彼氏も私も浮気はしていません。 だったら、なぜこの病気に?と不思議で仕方ありません。 思い当たることがあるとすれば、先週の金曜日、彼氏とホテルに泊まりました。 泊まったと言っても5時間もいませんでした。 お風呂に入り、カラオケをしました。 いつもと違うことと言えば、カラオケなんです。 マイクに菌が?なんて思ったりしています。 この病気、普通に空気感染するんでしょうか? この菌はどのぐらいの期間、空気中で生存するんでしょうか? ホテルのその部屋に感染者が泊まった場合、次に使った人が感染してしまうなんてこと、あるんでしょうか? とにかく、今はこの病気になってしまったことが不思議で納得がいきません。 こういう病気は感染者との関係があってこそ、うつるものだとばかり思ってたもので・・・ どなたか、おなじ経験をした方はいらっしゃらないでしょうか? 先生の話だと、100%ないとは言わず、稀に見るケースだとか・・・ どんな些細なことでもいいのでお願いします。 毎日眠れない日々が続きそうです。
- ベストアンサー
- 病気
- bluemoon-2
- 回答数8
- 犬が痒がって大変です。アレルギー?
うちの9ヶ月になる雑種のオス犬(20kg)がかなり前から体中をかきむしっています。毛が抜けて血が出てかわいそうだったので、医者に連れて行って薬をもらいましたがよくなりません。今でも、寝てるときと食べている以外は後ろ足をしきりに動かしています。もらった薬は意味がなかったのでしょうか。 サワシリン250mg/ プレドニゾロンPH209 各1日1錠 です 3カ月間続けています。 何かご存知の方、もしくは詳しい方のご意見を聞かせてください。
- 膀胱腫瘍で腎婁造設術を受けた高齢者
腎婁造設術を受けた女性、高齢者(90歳代)の看護について教えて下さい。 その症例自体見るのが初めてで、何か良い文献などあったら教えていただきたいです。缶コーヒーが好きな患者さんで、結構好きなだけ飲んでいるようなのですが、 これで良いのでしょうか?
- 雨水を飲料用にするには
災害時、雨水を貯めて飲みたいのですが、方法を教えて下さい。沸かすとか炭を入れるとか考えたのですがどうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#72711
- 回答数4
- こたつで半身浴?
半身浴は,ダイエットに良いと聞きます。 ふと思ったのですが、こたつも下半身だけ暖めるので,同じ効果は期待できないでしょうか? こたつでごろごろしながら痩せるなんてできたら夢のようだけど・・・
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#1358
- 回答数2
- マンスリーレオパレスのこと
実家で生活していたのですが、改築することになりました。 半年ぐらいかかるとのことで、その間レオパレスを借りようと思い、 資料など取り寄せたのですが・・・ 敷金・礼金なしでテレビのCMにもある、4万5千円の部屋を仕事場の近くに 見つけ、入ろうと思っています。 入るときに半年分まとめてお金を払うようになっていると言われたのですが、 そこから出るときに別にかかるお金ってあるんでしょうか? 半年分のアパート代以外に払うお金はどのくらいでしょう? 光熱費込みとなっていますが、限度はどのくらいなんでしょう? レオパレスの方にいろいろ聞いたのですが、はっきりした回答をくれません。 一人暮らしの経験がないので、なんだか騙されそうな気がして怖いです。 レオパレスに詳しい方、またマンスリーレオパレスを使ったことのある方、 教えてください!
- 屠殺の現状について教えて下さい
屠殺については以前の質問で目にしましたが、差別問題など絡んで難しいようですね。そこで聞きたいのは、何故、機械化されないのかということです、子供の頃、田舎ではニワトリをしめていました。また、十数年ほど前に行った韓国では、普通の家の玄関先で当たり前にブタをさばいていました。都会育ちの私にとっては、少なからず衝撃はあったのですが、考えると魚をさばくのと一緒ですよね。別に肉嫌いにはなりませんでした。日本で屠殺というと牛や豚の解体のことなんでしょうか。牛は大きいので、タイヘンでしょうが、考えると簡単に機械化できそうな気がするのですが・・・現在、屠殺はどのように行われているのですか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- cumic
- 回答数3
- オロナインH軟膏の「H」って?
この前広告を見て今まで何の疑問も抱かなかった ことに、気が付きました。 オロナインH軟膏の「H」っていったいなんの「H」なんですか? 若干気になっております。知っている方教えてください。
- あなたはどんな職業病をお持ち?私は校正と…
先ほどスタバで面白い会話を耳にしました。 「あたし夏は腕に目が行くのよね~」 「なんで?」 「ほら、看護婦だからつい太い血管探しちゃうのよ」 「ああ採血。あたしもあるよ、合コン行ったら『この人は融資額○○万円くらいだな』ってつい考えちゃう~」 「あんたスッカリ染まっとうやん、武○士」 という、職業病の話でした。 で、私の職業病ってなんだろ~と考えたら、校正でした。元編集者なもので、雑誌やチラシ、果ては張り紙や落書きまで「誤字・脱字」や「日本語がおかしい」と赤で修正しそうになります。まだ他にもありますが…。 というわけで、職業の数だけ病もあろうと思います。皆さんの職業病を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- usa-rx
- 回答数15
- ピアスの穴が変なんです!
3日前くらいにピアッサーであけたんですけど、 右耳はめっちゃ成功しました。 でも左耳がなんか変なんです! スタッドの表側はちゃんと耳からはずれるのですが、 裏側はスタッドから耳がはなれません(涙)。 キャッチと針(?)の間に耳の皮が挟まっているのかも 知れませんが、なんか違う気がします。 針はちゃんとキャッチの部分に見えるんです。 でもな~んかはずれないんですよね~…。 なんでですか?ほんまめっちゃあせってます。 あ、右耳はスタッドがちゃんとくるくる回るんですけど 左耳はまわらずに、やっぱりくっついてる感じがするんです。 なんかスタッドと耳が一体化してる感じ。 誰か助けてください(涙)。ほんま悩んでます…。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- aya1026
- 回答数2