検索結果

花粉症

全10000件中8121~8140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 眼精疲労?

    最近 毎朝なんですが…起きたときから目の乾き これが酷くショボショボして仕方ないです… これは目が疲れてるからでしょうか それとも他の? 上手く症状が説明できませんが、とにかく乾く潤い不足 こんな感じなんですけど…良い対処法 同じ症状が出た方 良いアドバスないでしょぅか よろしく お願いします

    • yicheng
    • 回答数2
  • あくびが!!

    みみみなさん!! 私は明日卒業式なんですが、あくびがでてでて止まりません!! こらえようとしてもできなくて・・・ どうすればいいですか?

    • loveka
    • 回答数5
  • 貧血と鉄サプリについて

    以前から健康診断の度に貧血気味という結果になっていたので この1ヶ月半くらい鉄サプリを服用しています。 (1日1粒で含有量10mgです。) 現在妊娠中で先日初めて血液検査をしました。 しかし、その日の当日に限ってサプリの服用を忘れていました。 検査の結果はヘモグロビン量・赤血球数・ヘマクリット値が基準に満たないとういことで「貧血」といわれました。 この検査結果はたまた当日サプリの服用を忘れたからでしょうか? それとも。毎日服用していても本来の数値が低いため 基準値に到らなかったのでしょうか?

  • アトピーの治し方

    今、すごく悩んでいます。今までありとあらゆるアトピー改善法を試してきました。 一生懸命やりました。でも、治りません。かゆいし、見た目も悪いし、運動もできないし、 旅行だって楽しくできない。正直、毎日がつらくて、かなり凹んでます。 この悩み、私だけじゃないって思いますが、どうですか? どなたか、アトピーが絶対に治る!という方法がありましたら、 教えていただけませんでしょうか? 何でも食べて、ライフスタイルも変えないで、 1ヶ月でアトピーが治る…そんなのがあったらいいのに…ムリですよね(汗)

  • 花粉の薬の副作用?

    舌がひりひり痛いのですが、 いろいろ原因を考えたんですけど、思い当たるのは、花粉の薬で 抗ヒスタミン系(だと思う)のアレロックという薬を、今年から飲みだしたくらいなんです。他は健康で、飯もうまいし、酒もうまいし、タバコもうまいちょっと風邪気味で鼻水が少し、寝込むほどじゃないです。 なんか変な病気かも?とかなりビクビクしています。 回答お願いします。

  • 掃除機の選び方。

    1人暮らしをするので掃除機を買おうと思ったのですが、何を基準に選べばいいのかわかりません。 1人暮らしの1LDKです。 できるだけコンパクトで、普通に使えるのが欲しいです。 吸引力とかにこだわりは無いし、コストが安いのがいいです。 ハンドルがホースで本体に繋がっているもの、コンパクトな立てておけるタイプのもの、サイクロンとか水フィルターとかいろいろありますが、どれがいいのでしょうか。 安いのだと5000円ぐらいの掃除機もありますが、こうゆうのはダメなんでしょうか。

  • 飲食店でのマナー違反について

    主人が飲食店で仕事をしております。 隣で食事をしている人がいても、平気で鼻をかむ人(客)がいて 大変不快だと言っております。 更にその鼻水のついたティッシュをトレーの中に置いて帰るそうです。 主人曰くそのゴミを捨てるのが正直気持ちが悪いと。 そこで何か張り紙をして ・人前で鼻をかまないでください ・鼻をかんだ後のゴミは持ち帰ってください の2点を訴えたいのですが、どのような書き方が良いのでしょうか? 食事している人が見るので直接的な表現は避けたいと思っていますが 良い言葉が見つかりません。 何か参考になる文言がありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 咳が止まらない

    2月の中頃に調子悪いなと思って内科の病院に行ったら 風邪でしょうと言うことで、咳止めとタンを切る薬等を処方してもらい 3日間飲み続けました それで頭痛、その他は改善したのですが、咳が一向に止まりません 今月に入ってからまた同じ病院に行って同じような薬と今度は耳鼻科にも行って鼻とのどにも薬を塗ってもらいましたが変化無し 現在は咳が出る以外は特に調子悪いとこはありませんが もしかして何か違う病気かと心配になってきました とは言ってもどんな病気で何科の病院に行けばよいか見当もつかず メールしてみました 何かヒントになるような意見等ありましたらよろしくお願いします

    • KASU11
    • 回答数6
  • すみません。印刷マクロをもう一度

    以前印刷マクロを教えていただいたのですが、もう一度お助けください シートに下のようなデータベースがあります。  受付番号 氏名 〒 住所・・・・・印刷日(T列)  1001  1002  1003  1004    ・    ・    ・   印刷時に受付番号を入力することで印刷できるものです。 1回印刷したデ-タは次回は印刷範囲外で判断基準を印刷日とし印刷を実行した日に自動的に日付が印刷日に入力されるものをです。 たとえば、最初に受付1054までを印刷、次は受付1136までを印刷と印刷件数は不変であり、最初の時に1054までの印刷日に全て日付が入力、次は1136までの全ての印刷日に日付が入るようにです。 ご教授くださいませ。 

  • 基礎化粧を自分で作ろうと考えているのですが・・

    「基礎化粧は一時的に綺麗になるだけで、長い目で見れば肌を老化させているだけ」というような内容の本を読みました。 その本の内容が全て事実なのかはわかりませんが、化粧品を使う事が怖くなってしまいました。 なので、自分で基礎化粧品を作って使おうと思っているのですが、 長年市販の化粧品を使ってきたので、手作りの化粧品にも不安もあります。 手作りの化粧品に変えた方の意見が聞きたいです。 「実際に、変えてから肌の調子はどうなったか」 「手作りにしてはみたが、逆に肌の調子が悪くなった」 「オススメ材料・作り方」 「逆に手作りの化粧品反対の方の意見」など。 どんなことでもいいです。 よろしくお願いします。

    • vovo21
    • 回答数3
  • 顔ががさがさ

    ここ数日で急に顔の皮膚ががさがさになり困っています。 毎年今時期になるので、多分季節の変わり目のせいかと思いますが 今年は何だかひどいように感じます。 具体的に言いますと・・・ 1.口の周りが特にひどくざらざらで、細かいニキビ?のようになっている。 2.顔全体が乾燥していて化粧がまったくのらない。 3.いつものスキンケア製品が全てひりひりと感じてしまい使えない。(キュレルでもだめでした) 4・ツヤがなくくすみきっている。。。 こんな感じです。書いていて悲しくなってきてしまいました(泣) いつもはこんなじゃないのでとてもショックで毎日憂鬱です。 どなたか良い対処法をご存知でしたら教えてください。 PS・本当はお化粧をしないほうが良いのだと思いますが、仕事があるのでそうもいきません。なので困り度大です。。。(><)

  • 乳幼児と牛乳

    赤ちゃん用のミルクが市販されていますが、普通の大人が飲んでいる普通の牛乳を赤ちゃんに飲ませるのは何か問題があるのでしょうか?

  • 食べ物のアレルギー(?)を調べたいのですが・・・。

    食べ物のアレルギーというのは、大人になって突然、発症するということも ありえるのでしょうか? わたしは、子供の頃はアレルギーはなかったのですが、大人になり 食べ物によっては、アレルギーのような症状が出るようになって しまいました。 症状としては、激しい腹痛、嘔吐、喉の奥のかゆみなどです。 同じ食べ物を食べた他の人には、このような症状は出ていないので 食中毒ではないと思います。 アレルギーのような症状が出たときは、病院に行き、点滴や注射を してもらい、しばらく様子を見てもらっています。 アレルギーだとしたら、どうやって調べたらよいでしょうか? ネットでいろいろと調べたら、アレルギーとなる食べ物がわかっている 場合は調べることができるようなのですが、わたしのように アレルギーだと思われる食べ物がわからない場合は、 調べることができないのでしょうか? アレルギーかどうかはわからない状態ですが、何か食べるときに 「また、おなかが痛くなって、吐いてしまったらどうしよう・・・」と 不安になり、食事することが怖くて仕方ありません。 昨日は、クレープ(バナナ・カスタードクリーム・チョコレート)を 食べて、アレルギーのような症状が出てしまいました。 このままでは、まわりの人にも迷惑をかけてしまうだけなので とても心苦しいです。 また、自炊をしているのですが、何を食べたらおなかが痛くなるか わからないため、怖くて食事ができません。 どの食べ物に対して、アレルギーを起こしているのか、調べる方法は あるのでしょうか? どのような病院で調べてもらえるのでしょうか? どんなささいなことでもよいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「サツマイモと牛乳」の朝食って、、

    はじめまして。ダイエット及び健康増進の為に、一日一食(主に朝食)は焼き芋1本と温めたミルク150mlにしています(たまに+リンゴ1個)。 もともと焼き芋、ミルク共に好きだったので始めたのですが、これって本当に体にいいのでしょうか?最近ふと不安になってきました。食物繊維のおかげか毎日快便ですが。 何か注意点や改良すべき点などありましたら遠慮なくお教えいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

    • 44moto
    • 回答数2
  • こんな派遣社員どう思いますか?

    私はある企業で、派遣社員として働いています。 私の部署の派遣社員Aさん 女性(30歳)のことなのですが、 Aさんの外見はとても真面目に見え、頭も良さそうに見えます。 ところが、彼女の性格は最悪で、 社員には頭を下げたり、お世辞を言ったり、お菓子などを配って機嫌をとり”いい顔”をしているのですが、私達、派遣社員には見下した態度を取ってきます。 ですが、社員にはいい顔をしているので、社員さんはAさんが不真面目な人だとは思っていません。 Aさんはそこを利用して、仕事中にインターネットをしたり、会社の文房具を家に持って帰ったり、少しでも給料を上げようと、仕事もしていないのに残業して残業代を稼いだりしています。 そんな彼女を見ていて、腹立たしくなりますし、その行動派許せないと思います。 ですが、私の部署には私と彼女の二人しか、派遣社員がいません。なので、私が社員さんにAさんのことを言っても信じてもらえないと思います。 こんな派遣社員をどう思いますか?? 許せないです。どうしたらいいのでしょうか?

    • prin000
    • 回答数4
  • 額のつっぱり感

    2、3日前の事なんですけど急に眉頭から眉の上を通って こめかみに繋がる血管の中で何かが動いてるような違和感を 感じました。 痛みやかゆみは感じないのですが、触るとこめかみのあたりの 血管がドクドク振動しています。 それからずっと額が重く感じるというかつっぱり感があります。 こんな違和感は感じたことないので心配になって質問しました。 この状態が今も続いていますが何か異常があるのでしょうか。 病院に行った方がいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • kim2007
    • 回答数2
  • 奇妙な肌荒れについて

    奇妙な肌荒れについてお尋ねします。ここ数ヶ月、顔の肌荒れに悩んでいます。荒れるのは決まって、まぶたと髪の生え際、口の周りと頬です。その都度、皮膚科にいき、薬をもらっては治っていたのですが、最近、耳の上、こめかみの辺りの生え際に、4センチ×5センチくらいの楕円形と言うか、そのような形で、うろこのような肌荒れができ、それがどうしてもおさまりません。一見、髪で隠れていて見えないのですが、髪をめくるとぼとぼとで、うろこのような皮が剥がれ落ちてきます。左右両側です。この部分だけ、薬も効かず、また、一向に治らないし、どうしたらいいものかと悩んでいます。元々皮膚は弱く、昔は軽いアトピーもありました。今でも、あせもなどができたりします。原因が分からず、どうしていいのか分かりません。できれば、薬はあまり・・・と思っているのですが。何か、体内のバランスが乱れたり、と言ったことは考えられますか。また、どのように対処すればよいですか。アドバイスお願いします。

  • やる気が起きません!!

    高校1年の男です。 別に学校が嫌いなわけでもないんですが、学校に行くきが失せたり、勉強も初めはやろうと思っても結局だらだらとしてしまいます。こんなのが1年ほど続いています。 あと、早く寝ても朝起きれなかったり、起きたとしても一日中眠たい感じです。 何とかしなければと思うのですが、悩めば悩む程どうでもいいやと結論付けてしまい前に進めません。 自分では原因がわかりません。 何か原因があるのでしょうか?また解決法などを教えていただけると幸いです。

  • 痔ですか?

    前にも経験したことがあるのですが 昨日から肛門に異物感があり、たまに鈍痛みたいな何とも言えない痛みもあります。 出血はなくヒリヒリとした痛みもないのですが肛門に何かが挟まっているような感じがします。 肛門は見たことがなかったのですが鏡で見てみたらプクっと膨れた豆みたいのが2個ありました。 咳やクシャミをするとズキズキと痛むのですが…?病院で診てもらうのが良いのでしょうか?

  • 化粧崩れ対策

    職業柄、仕事中はほとんどマスクをつけて過ごしています。 マスクは、鼻・口・両頬、つまり目から下をほとんど覆ってしまうようなマスクです。 なので、お昼の休憩に入る頃には、化粧崩れがひどいのです。 今まではリキッドとパウダリーファンデが違う種類を使っていて、そのときはさほど崩れもひどくなかったのですが、最近リキッドを、パウダリーファンデと同じ種類に合わせたら、さらにひどくなってしまいました。 同じ種類に合わせれば崩れも少しはよくなるかなーと思っていただけに、ちょっとショックでした。 ちなみに、  (1)下地→(2)リキッド→(3)パウダリーファンデ→(4)フェイスパウダー この中の(2)(3)が、マ○アージュです。 せっかく買ってしまったので、最後まで使いたいと思うのですが、なにかいい解決策ありませんか? マスク必須のお仕事をされている方、マ○アージュを使っている方、同じような経験された方、回答待ってます!

    • HR4
    • 回答数2