検索結果
筆まめ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- DVDジャケットの印刷について
こんばんは。 DVDのトールケースの特殊サイズ用の印刷ができる方法ってないでしょうか。 通常のトールケースのジャケットを印刷するソフトはいつも使っているやつがあるのですが そのケースのサイズがH190mm×W135mm×D33mmと背表紙の部分がかなり大きくなってます。 普通にA4にプリントすると用紙いっぱいに印刷されてしまいます。 PictBearなどのソフトでうまく作る事は可能でしょうか。 もし可能ならどのようにつくればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- robin1124
- 回答数4
- デジカメ写真の編集、印刷の仕方
デジカメの写真に、パソコンで手書きの文字を記入しはがきに印刷したいのですが、パソコン初心者のため上手く出来ません。 編集の画面で文字を書くのは何とか分かったのですが、(右クリック→編集→文字を書く→画面左上のファイル→印刷、でいいのですかね?) まず編集にすると写真が大きくなってしまうのですが、どうしたら当倍のサイズに出来ますか? また編集しないで印刷すると、はがきのサイズで印刷できるのですが 編集→印刷にすると(用紙サイズをはがきに設定しても)写真の一部が何枚かに分かれて印刷されたりします。 どうすればはがきサイズに印刷できますか? 数日、色々試しましたが全然分からず困っています。 どなたか宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- noname#82484
- 回答数6
- 男性に質問です。特に30代の方お願いします。
男性は、友人と会っているときや実家に帰っているときにでも 好きな人や彼女にメールしますか? 普段マメな人ですが、今朝は一度も連絡(メール)がきません。 昨日の晩、友人の家で飲んでいて、そのまま泊まるとは聞いたのですが・・。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#36795
- 回答数5
- 戸籍上の漢字について
カテ違いだったらごめんなさい。 戸籍上の漢字で「荒」と微妙に似た字を見つけました。 くさかんむりの下に「流」の右側の字がくっついている「あら」という字です。 ネット等で散々調べたのですが、まったく見つからなくて非常に困っております。 PCでどうしても入力する必要があるので、どうしたらワードやエクセルでこの妙な字を入力できるのか教えていただけないでしょうか? とても急いでいるので、お分かりの方、大至急回答願います。 どうかよろしくお願い致します。
- 年賀状ソフトにはDVD版とCDROM版があるのは?
今度、年賀状ソフトを購入しようと思っているのですが、筆ぐるめを購入しようかと思ってホームページをみていたら、DVD版とCDROM版があり、値段が同じようなのですが、なぜこのように分かれているのでしょうか? DVDのほうがイラストが多く入っているのでしょうか?それともDVDが使えないパソコンを持っている人のためにCDROM版も発売されているのでしょうか?それとも別の理由があるのでしょうか? 筆ぐるめに限らず筆王などでも同じなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- noname#94093
- 回答数5
- パソコンを買い換えたいのですが…
今まで VAIO(Windows Me)を使っていたのですが、モニターの調子が悪く、モニターだけ買い換えようとした所、端子が合うものがないから修理か、買い替えしかない、と言われ 買い換えることにしたのですが…。 お店で聞いてみると、CPU,メモリー、HDDや 自分がパソコンで何をするかで決めた方がいい、といわれました。 でも、CPU,メモリーHDD自体が分かりません。 ちなみに今のパソコンも知りません。 今のパソコンは 夫が見た目だけで決めました。 しかし 夫は 私以上にパソコンには無知で使えません。 私は デジカメの画像の編集、音楽やちょっとした文章をCD-Rに書き込んだり、年賀状作成、ネットやメールをする程度です。 テレビを見たり、ゲームをしたりとかはしません。 今のパソコンもまったくといっていいほど使いこなせていない状態です。 こんな我が家にでも合うパソコンってないでしょうか? ビスタはある程度いい物を買わないと 動かない、って聞いたのですが どの程度なのでしょうか? また 携帯のように必要なメールだけを受信できるようなのってありますか?(変なメールが一日何十件と届きます) また 携帯の画像を取り込めるようなのもあると嬉しいのですが…。 長くなりましたが 素人同然の我が家におすすめがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- gyu-
- 回答数11
- 筆ぐるめ8.0の住所録を移行したい
こんにちは。 よろしくお願いいたします。 筆ぐるめ8.0の住所録を移行したいと思っています。 環境OS(WINMe→WINXP) 1.移行する場合、どのような方法があるかご教授いただけると助かります。フロッピーによる移行だけなのでしょうか? 2.新しいパソコン(WINXP)には筆ぐるめが入っていません。 互換性が他にない場合には、筆ぐるめの最新バージョンを購入しようと思っていますが、もしフリーソフトなどで対応しているものがあれば、ネットでダウンロードしたものに、インポートしたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- cathsite
- 回答数3
- EXCEL2000でポイントカードを作成したいのですが...
自分の店でお客さんにポイントを貯めてもらうためのポイントカードをEXCEL2000で作成しようと検討しています。 そこで、サイズを名刺2枚分のサイズにしようと決めているのですが、 その設定方法がわかりません。 ページ設定で「名刺」と選ぶと1枚分の大きさになってしまいます。 EXCELの操作自体がまだあまりよくわからない初心者ですが、もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- aspirin531
- 回答数4
- 数万件の顧客住所を最新状態に更新し続ける方法は?(初心者です)
お客様からの相談で困っていることがあります。 全国に数万件の顧客を持っているお客様です。顧客リストはエクセルで保管しています。しかし,区画整理,市町村合併,郵便番号の変更などがあり,しかもそれを顧客がきちんと伝えてこないため,納品すると旧住所になっていて宛先不明で返ってくるということがあるそうです。 それで,これらの住所を顧客から連絡がなくてもできるだけ簡便に,継続的に更新する方法はないだろうか?,と相談されています。 (1)日本中の住所リストの更新作業を請け負ってくれるサービスをする会社はありますか。 (2)もしあるなら,そうしたサービスを一度,あるいは周期的に受けるのは,どのくらいの予算が相場でしょうか。 (3)上記のような企業に依頼しなくても,社内の数人の作業員で,できるだけ簡便にこれらのデータを更新してゆける手法がありますか。あるいはそれらを紹介しているホームページがありますか。 たとえば日本郵便(旧郵政公社)のホームページから,郵便番号の更新のデータが周期的に公表されていることは知っています。ただし,これをどう利用していくかということを定式化しようとするとなかなか大変そうですね。しかも,番地まで分かるわけでないので,結局はそこは担当員が「う~ん」と目で確認し,調べながらの手作業になりそうで,あまり役に立たない気もします。(あるいはその程度の覚悟はしなければいけないのか。。) 私自身は,パソコンにはよく触れていますが,ワードやエクセルを触る程度で,データ・ベースなどの知識があるわけではありません。せいぜい,マイクロソフトのOfficeのホームページから,最新の郵便番号辞書をダウンロードしてきて,自分用のワードやエクセルに適用するぐらいです。Accessは,社内に詳しい人がいるので,たずねれば若干分かるかもしれません。私の技量についてはそんなレベルです(^^;) どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(データベース)
- LVJ
- 回答数4
- 私は間違っていたのでしょうか・・?
よく耳にすることですが、特に女性同士の友情は恋人ができたり、結婚、出産などの事情により、音信不通になるパターンが多いと聞きます。 私(30代後半)も只今育児奮闘中ですが、多忙を言い訳にするのが嫌で、大切な友人には定期的にメールや手紙などで連絡をしたり、例えば友人の結婚や出産に際しては、必ずカードやそんなに高価ではなくともお祝いの品を送るようにしてきました。 その甲斐あってか、現在海外に住んでいてなかなか頻繁には会えなくても、学生時代からの友人とも今でも変らず交流を続けています。 しかし、元職場の友人で私がメールを3回して、やっと1回短文だけ返すような人がいます。それでも、彼女の出産時には自分のことのように嬉しく思ったので、お祝いの品を送ったにも関わらず、翌年私が出産した際には全く何も送られてきませんでした。 みんなそれぞれの家庭があり忙しいだろうからとか、自分自身は筆マメでも人によっては筆不精の人もいるだろうし・・などと思い、寂しいとは思いながらも、あまり気にしないようにしてきました。 でもこの8月上旬、私の母が急逝し日本に一時帰国した際、たまたま彼女に会う機会があったのですが、その時彼女から「どうして○○(私)は最近全然メールくれないの~?忙しいの?」と言われ、正直その言葉をそのまま返してあげたいくらいでした。 そこで私が「メールしてもいつも返事くれないし、いくらメール好きな私でも、それなりに相手が返事をくれないと、する気はしない!」と伝えました。 彼女曰く、私からのメールをもらうのはすごく嬉しいけど、返信するのは面倒なだけとの言い訳が・・。 これは彼女の我侭のような気がするし、母の死でかなり落ち込んでいる時に言われたので、余計に悲しくなってしまいました。 今まで、自分が筆マメであることを良い事だと信じてきましたが、今回彼女の真意を知り、「筆マメは時に相手を甘やかす?!」のかとも思ってしまいました。 もうこれを機に彼女に私からメールをすることは2度とないと思いますが、たぶん彼女からメールが来ることもないと思います。 こうやって、大切な友達が減って行くのかと思うと、とても寂しく感じます。 皆さんは私と同じような経験をされたことはありませんか?それと、長く良き友達関係を続けて行く上で、何かアドバイスがありましたら是非お聞かせください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- marientry
- 回答数6
- ハガキの宛名印刷ソフトで、連名が多いの教えてください。
年賀状の宛名印刷フリーソフトを探しています。 家族宛の場合、「本人・奥さん・子供2人」で4人宛てにしたいのですが、 連名が3人(合計4人)に対応しているソフトありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- qaqaqqqq
- 回答数4
- 「また話でもしようか♪」は誘っているんですか?
大学生の女性です。気になっている人のことで相談させて下さい。 1ヶ月ほど前に知り合い、ほとんど毎日メールしている同い年の男性がいます(出会い系ではありません)。 会ったのは2回ですが(両方とも私が誘いました)、2回目会ったあとに「また遊べる日ある?」と聞くと「今月は忙しい」と言われてしまいました。 そこで「脈なしだな、私から誘うのはやめよう」と思い、ここ2週間ほどはメールだけの関係が続いています。 その間、お互い悩み相談をし合ったり、前より距離が縮まったような気もします。 そして、「また辛くなったらいつでも話聞くよ」と送ったところ、 「OK~ならまた話でもしようか♪」と返ってきました。 これは、また会うという事を相手は視野に入れてくれているのでしょうか? 今まで相手からこのような誘う感じのメールが来たことは一切なく、私もこのような返信は予想していなかったのでビックリしています。 「ありがとう。よろしくね」みたいな返信だと思っていたので。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#44962
- 回答数2
- 筆王と筆ぐるめ・・・使うならどっち??
自分のパソコンに筆王と筆ぐるめが入ってるんですけど どっちも似たようなソフトのような気がして悩んでいるんですが この二つには大きな違いなんかはあるんでしょうか? どちらの方が使い勝手がいいですかね? 自分はこの手のソフトはまったく使ったことが無いので ぜひ皆さんのアドバイスを聞きたいです。 お願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- junkuriya
- 回答数4
- 写真付き年賀状の作成方法について
毎年頼んでいたのですが、節約も兼ねて今年はパソコンでデジカメで撮った写真を載せた年賀状を作りたいので、簡単な方法を教えて下さい。
- 初めてのプリンター。。。安く。。。
年賀状印刷や子供の写真の印刷をするのに プリンターが最近ほしいなって思ってるのですが、 選び方などがわかりません! 条件としては、 インク(?)が少しでも安い。 本体も安い方がいい。 使い方簡単。 分かる方いたら教えてください。 お勧めの安い機種などがネットショップであるのなら、 サイトを勧めていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- oubeika123
- 回答数5