検索結果

パティシエ

全1401件中781~800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パウンドケーキの膨らみ方が変なのですが

    こんにちは。最近お菓子作りを再開したのですが、パウンドケーキがレシピどおりに膨らみません。 パウンドケーキばかり特集した本を買って、その通りに作っていますが、写真のように、上部がアーチ状に膨らまず、方の横から四角く盛り上がり、最終的にはつぶれてしまいます。上部に切れ目を入れて、膨らんだときにそこが割れるのが理想的なようですが、上部は平らなまま膨らみによって持ち上げられ、割れることはありません。写真を添付しておきました。 オーブンは、日立のオーブンレンジで、5年くらい前に買ったものです。 ベーキングパウダーを入れるタイプのパウンドケーキです。レシピには忠実に作っているつもりで、以前作っていた時は、昔のオーブンですが、きれいに膨らんでいました。 ちなみに、シフォンケーキも同様に変な膨らみ方をして結局失敗しました。レシピ本と同じくらいまで卵白を泡立てて、型の8分目まで入れたのですが、同じように最初は横が持ち上がる形になり、型からあふれてしまいました。本のレシピを忠実にやってみたのですが、シフォンでも駄目でした・・・。 アドバイスをお願いいたします。

  •  理系か文系か、迷っているようです。

     理系か文系か、迷っているようです。    高校1年生の我が子が、2年生になったら、  理系と文系のどちらに進もうか、迷っています。  学校からは、12月までに決定を、  という事で後2回ぐらい、調査があるようですが・・・。    我が子は、  英語好き(時々嫌い)  国語普通(活用表見ながら時々きれてます;)  数学嫌い(時々面白い。でも、高校受験のとき一番あしを引っ張った教科であることは事実。)  理科好き(物理と電磁誘導あたりが無理らしい)  社会普通(地理はなかなか覚えられなかった)  という感じです。  数IIIや、数Cなんてとても難しそうだし、ついていけなくなるだろうから、  文系を進めていたのですが・・・・。  本人曰く、  自分は文系人間だと思っているけれど、化学が学べないのは寂しいと。  だから、数学ですごく苦しくなるだろうけれど、頑張って「理系」に進もうと  思っている・・・。、、だそうです。  学校の先生方は、苦手だから、こちら、、という決め方はやめましょうと  言われたようです。自分の行きたい大学、はたまたその先のなりたいもの  を考えて、決めてくださいとの事でした。  御尤もだとは思うのですが・・・。  また、どこから聞いてきたのか、(私も聞いた事があるのですが)  迷ったら、「理系へ!」なのだそうです。  聞くところによると、文系のお仕事は少ないと。  (文系に進まれた方々すいません。お許しを。自身も、文系に進み、結局の所、   理系の仕事に就いた口です。)         皆さんはすんなり決める事が出来たのでしょうか。  何を判断材料として決めたのか知りたいのです。

  • ゼラチンの違い

    ケーキをつくるのに板ゼラチンと書いてあるケーキに粉ゼラチンを使ってはいけないんでしょうか?

    • kshrT
    • 回答数4
  • バレンタインの攻防

    バレンタインの攻防 本日、バレンタインデー前、最後の平日ということで、職場などでは、義理チョコが飛び交っていると思います。 うちの職場でも例外でなく、慣例通りのやり取りがあったのですが、今年は、イレギュラーなことが・・・。 お菓子づくりを趣味としているS君(昨年4月入社)が、手作り生チョコを持ってきて、「女の人でどうぞ」と、置いていったのです。 これが、なかなか良い出来でして、市販の義理チョコを配った女性陣のメンツ丸つぶれ?と言うわけではありませんが、特に独身の私と同僚Yは、結構なダメージを喰らいました。 さらに、「ホワイトデーには、逆に何かつくるよ。なにがいい?」と、聞き返したのですが、「いえ、ホワイトデーにも、何かつくってきますよ」と、笑顔で返され、立つ瀬無しです・・・。 けっしてS君に興味があるわけでも、狙っているわけでもありませんが、何とか女子として一矢報いたいと思うのです。 ホワイトデーのお返しとして、何か妙案はありませんか? ちなみに、私はお菓子はつくれませんが料理は(それなりに)出来ます。 同僚Yは、薬缶でお湯を沸かすこととスクランブルエッグはつくれる(自己申告)程度。 S君=20代半ば 私と同僚=30前半 つまらないプライドですが、面白いご意見、お待ちしております。

    • noname#181349
    • 回答数4
  • 職業系のおもしろいアニメ

    職業系のアニメで、これまでおもしろい!と思ったアニメは何ですか? 私は中華一番、ヒカルの碁、メジャーです^^

  • クッキーの材料と作り方

    よくクッキーを焼くのですがどうしても固くなってしまいます。 いつもバターでなくマーガリンを使っているのですがそれが原因なのでしょうか。 もしよければさくさくほろほろしたレシピを教えてください!!

  • ラカントでケーキを作ると固くなる?

    こんばんは。私は血糖値が高いので血糖値を上げないために、ラカントを使っています。甘いものも食べたくなるときがあり、ラカントでお菓子を作っています。けれど、クッキーにしてもケーキにしてもどうしても固くなり、ふわっと感がありません。 どうやったらふわっと感がでるかご存知のかたいらっしゃったら教えてください。

    • noname#113633
    • 回答数3
  • スポンジケーキの膨らみがいまいちです。

    こんにちは。 ホワイトデーも近くなり子供たちにお返しのケーキを作ろうと練習のためにトライしたのですが、今一つ膨らみが足りず少し硬いかなって感じです。 あるHPで紹介されていた動画交じりのレシピを参考にしました。まあ、大体書いてあることはどれも同じような感じですけどね。 失敗例で泡立て不足が原因とか書いていますけど、絵と同じくらいまで 泡立てているんですがどうもうまくいきません。 どなたか知恵をお貸し下さい。

    • 2901193
    • 回答数5
  • 神戸の「これは食べておけ!!」というスイーツを教えてください!!

    神戸の「これは食べておけ!!」というスイーツを教えてください!! 6月に神戸に行きます☆ スイーツがおいしいという評判を聞いているのでとても楽しみにしているのですが、あまり回れる時間がないんです・・。 そこで、「神戸に来たらこれを食べておけ!」っていうスイーツとか、「これはおみやげにいいよ!」というスイーツやお菓子があったら教えていただきたいです♪ 時間があったらカフェが大好きなので雰囲気のいいカフェにも入ってみたいと思ってます!! ちなみにホテルは三宮駅近くです☆ よろしくお願いします!!

  • ケーキ屋をやりたいので、ケーキ作りは、どこで教えていただけますか。ケー

    ケーキ屋をやりたいので、ケーキ作りは、どこで教えていただけますか。ケーキ屋をやるのが、簡単ではないのが分かります。昔ながらの夢ですので、今からでも習いに行って、修業して、ケーキ屋を始めたいと思います。でも、まだどこから、何をすればいいのか、分からない段階です。詳しい方がいらっしゃいますか。よろしくお願いします。

  • ロールケーキの気泡が潰れるのは、溶かしバターのせい?

    ロールケーキの気泡が潰れるのは、溶かしバターのせい? 好きでロールケーキを良く作ります。別立てスフレ生地です。 寒い冬は、良いのですが夏に作ると溶かしバターを入れたとたんに 気泡がつぶれ、シャバシャバの生地になります。溶かしバターの温度 が原因でしょうか?十分に冷ましているつもりなのですが・・・ 教えてください。

  • バースデーケーキの当日注文は可能でしょうか?

    バースデーケーキの当日注文は可能でしょうか? ケーキ屋にバースデーケーキを予約して、お店で受け取り、 居酒屋に持って行って友人の誕生会を行うことになっています。 居酒屋周辺のケーキ屋は調べたのですが、誕生会の当日までに実際にケーキを見に行く暇がありません。 サイズやイメージだけ伝えて電話で注文することも考えていますが、 できればどのようなデコレーションのケーキがあるのか知りたいところです。 (値段の高いものではなく、スタンダードなホールケーキを注文すると思いますが…) 誕生会の当日に、 ケーキ屋の開店時間に来店→注文→夕方受け取り というのは可能でしょうか?やはりケーキ屋の店員さんからすればご迷惑でしょうか。 ケーキ屋に電話して聞いてみれば早いとは思うのですが、聞きづらくて躊躇してしまいます。 誕生会の日も近いのでどうしたものかと悩んでいます。ご意見よろしくお願い致します。

    • qrlqrl
    • 回答数4
  • 30代前半のサラリーマンです。素敵だなと思っていた女性を初めてデートに

    30代前半のサラリーマンです。素敵だなと思っていた女性を初めてデートに誘うことができそうです^^相手も30代前半です。そこで、都内で素敵なレストランで食事したいとおもっているのですが、おすすめのお店をいくつか挙げてくださいm(_)m理由もあわせていただけますとありがたいです。 条件としましては、 ・予算(1人5000円~1万円強) ・とにかく料理が美味しいところ ・あんまり肩がこらないところ ・初めてのデートで、相手が引かないところ (気合入りすぎみたいなのはちょっと避けたいなと思ってます笑) ・なんかサプライズみたいなのがあるとなおよいです。 (↑とちょっと矛盾してますが、すごい夜景とか特別なサービスとか、雰囲気とかなかなか食べられない食材とか) いろいろ条件が多くて申し訳ありませんが、ぜひともいい体験をさせてあげたいなと思っていますので、よろしくお願いしますm(_)m

  • 憧れの職業・かっこいいと思う職業は?

    憧れの職業・かっこいいと思う職業は? 皆さんの憧れの職業やかっこいいと思う職業は何ですか? その職業を選んだ理由も書いて下さると嬉しいです

    • noname#113145
    • 回答数12
  • おジャ魔女どれみの本

    おジャ魔女どれみの、お菓子のレシピ本が以前 出版されていたように思うのですが、 そんな内容の本のタイトル分かる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

    • liz_06
    • 回答数2
  • ■お菓子の存在意義

    お菓子って、必ずしも必要ではないですよね。 主食は別に摂っているわけですから。 お菓子を食えないから飢え死になんてこともありません。 そこで、質問です。 お菓子は、何の為にあると思いますか? .

    • jotar
    • 回答数6
  • 一体自分が何をしたいのか分かりません

    16歳で高校へ行きながら働きだし今年24歳になる男です。今まで数十社以上で仕事をしてきました。短いもので1日、長いものでも3年のスパンで転職を繰り返してきました。業種も建築、工場関係全般から営業、飲食業、ガードマン、庭士、ガーデニング、引っ越し、運送、などなど。30以上の職種をやりましたが一回も楽しいなど。やりがいを見つけられませんでした。今はまた別の仕事に就いてますが、これは俺のやる仕事じゃない。と思っています。仕事をする事は好きで覚えも早いほうで、いつも向上心はもっているのに未来が見えずに辛いです。何をやればシックリくるんだろうともがき苦しんでいてここから抜け出せません。人生経験豊富な方のアドバイスよろしくお願いします。

  • 脱酸素剤

    お尋ねします。お菓子をラッピングする際に入れる脱酸素剤の種類っていろいろあるのでしょうか?具体的にリエージュタイプのベルギーワッフルをラッピングする時に一番適しているものが分かれば教えてください。

  • 3万人程度の地方都市ですが、お菓子屋さん(洋・和問わず)か惣菜屋など出

    3万人程度の地方都市ですが、お菓子屋さん(洋・和問わず)か惣菜屋など出来たらと考えていますが 売り上げとロスなどの採算ラインなど概算で結構ですので教えていただけたらうれしいのですが、 それから、場合によってはいろいろな意味での配達なども考えています、宜しくお願いします。

  • 仕事って楽しいですか??

    お菓子作っている、いわゆるパティシェやってるん ですが、、、ふと思うと、楽しいのかなぁって思う んです。 職人の世界ですから、仕事=理不尽と思えばいいの ですが、このように毎日思うというのは、一種の壁 みたいなものでしょうか?? 仕事=趣味=一筋な感じなので、行き詰ってきました。 たまに見るテレビに出ている芸能人、俳優さんは、 なんて表情豊かなんだろうと思います。 オフィスでの仕事、営業などしたことが無いのですが、 皆さんの場合どうでしょう?? 生ケーキのいわゆるショーケースに並んでる華やかな ケーキは、組み上げる楽しさとか、味のバランス、い ろいろ考える部分もあったりします。 焼き仕事(カマ)は、毎日表情が違うのでやりがいも あって好きです。 勉強するには、一生かかっても足りないかもしれません。 今、お店を変えながら、6年ほどやってます。 田舎から上京してきて、 いろいろ話せる人がいなくて、投稿しました。。。