検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 警察になるには・・・
将来、警察の技官(いわゆる鑑識)になりたいと思っています。警察庁のHPとか見て色々調べたのですが、何年までに生まれた人、大学卒などとしか書いてありません。 鑑識はやっぱり、理系でないと無理ですよね?大学院まで行って知識をつけた方がいいのか?とか悩んでいるのですが、実際どうなのでしょうか? 誰か知っているかたお答えお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- kittychan717
- 回答数2
- 映画「運命の女」の疑問
「運命の女」ですが、愛人を殺害して夫婦が元のように戻った後で、 ダイアン・レインが愛人との出会ったときのことを回顧する場面で、 最初のシーンと違って、タクシーを捕まえて乗り込んだ…というふうに なっていますが、あれはどうしてでしょうか?? もしかして、タクシーを捕まえたという方が真実で、 タクシーが素通りして愛人の家に初めて入る…という方が 妄想ということでしょうか? もし全てが妄想なら、浮気の証拠写真など、つじつまが合わないので おかしいと思うのですが…。 また、DVD特別映像に収められているという、別のエンディングとは どういった結末なのでしょうか? ノーマル版のエンディングは、やはり自首するという結末ということですよね?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#4401
- 回答数2
- 「踊る大捜査線」の犯人役
TVのスペシャルだったと思うんですが、取調室で恩田刑事に「恩田さん!!この手を切って!」と言うセリフがあり、恩田刑事に「自分の力でやめるの!」と怒られていたスリのおばちゃんは、何という役者さんですか? TVではケバい感じで、目がギョロッと大きいおばちゃんです。 今回のTHE MOVIE 2で、スリグループ(スリ家族)の母親役と同一人物だと思うのですが・・・。
- 交通違反の点数について。
今日右折禁止を右折してつかまりました。 2点だそうです。 私は去年の12月に信号無視でつかまって2点とられました。 その話を警察の人にすると、点数が加算されて今日から一年たたないと点数が0にならないと言われました。で、6点になると免停とも言われました。(あと2点で免停ってことですよね??) ネットで調べてみると 「2年以上の間、無事故・無違反であった者が、軽微な違反行為(1点~3点)をした場合、その日からさらに3ヶ月間無事故・無違反であれば、その点数は加算されません。」 と書いてありました。 私は平成11年4月に一時不停止てつかまりましたが、 平成14年12月に信号無視(2点)でつかまるまで無事故無違反です。 で、今日右折禁止で捕まった(2点)のですが、 ネットに書いてあることを考えると 私には免停になるまであと4点あるということでしょうか? (前2年間無事故無違反で、H14年12月に2点の違反後3ヶ月無事故無違反だったので信号無視の2点は加算されないことになるのでは??) こういったことに詳しい方よろしくお願いします。
- 留置所への手紙の出し方
留置所にいる人へ手紙を送りたいのですが、宛名をどう書いたらいいのか分からずに困っています。 警察の住所は分かっているのですが…留置所に居る人へ届けるには…? 一日も早く送りたいので、どなたか知っている方教えて下さい。おねがいします。
- 初・子供披露帰省珍話・・・?
私の実家(遠方)に初めて子供(行く頃は11ヶ月)を連れて帰省する予定です。 私と主人と子供の3人でおそらく2泊3日です。 実家は田舎で近所に親戚がわんさか居ります。 どのようなスケジュールになるやら・・・です。 似たような境遇の方、初・子供披露帰省(?)の際の エピソード聞かせてください・・ 超忙しく大変だった・・・とか とにかくジジ・ババと遊ばせるのを優先したとか こんな予想外な事が発生した・・・とか。
- ベストアンサー
- 妊娠
- blueyellow
- 回答数5
- 出張ホスト
出張ホストを始めようと思うのですが どのような手続きをすればいいのでしょう またヤクザがきてみかじめ料を請求された場合 相場はいくらぐらいなのでしょうか?
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- kamemu
- 回答数1
- アパートでの現金の盗難
アパートで盗難に遭い、100万円を盗られました。 私の入っている家財保険では現金は補償の対象外です。 ところで、アパートのオーナーは住宅総合保険に入っていると思います。その保険では盗難も担保されるとおもうのですが、借家人の現金の盗難も担保されるのでしょうか。
- 車庫証明の取り方
今度、新車を買おうと考えています。それでひとつ問題がありまして。車を買うときに車庫証明が必要になりますが、現在住民票登録しているところと違う場所に住んでいます。したがって、車のナンバーは住民票のあるところになりますが、車庫証明をどうにかして取りたいのですが、どなたか良い方法を教えてください。ちなみに事情があって、現在の住まいには住民票を移せません。住民票がある場所では仕事の都合上、生活できません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- marco337
- 回答数4
- 鳳凰木、日本で見るなら?
以前8月の半ば過ぎに台湾を訪れた際、街路樹に使われていた鳳凰木の美しさに圧倒された事があります。 帰国後、日本でも鑑賞出来ないかと調べると、沖縄や小笠原諸島で見ることが出来るらしい事はわかりました。ところが開花時期となると5月~9月とアバウトで一体いつが見頃なのかどうにもわかりません。 そこで教えて頂きたいのですが、沖縄あるいは小笠原諸島で鳳凰木を見るのなら何月が一番美しいのでしょう?そしておすすめの場所があれば教えてください。(これは海外でも嬉しいです。) 今年は仕事の都合で出掛けられそうにありませんが、来年こそは、ぜひ見に行きたいと思っています。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#4932
- 回答数1
- 原付で車に…
今朝、前方を走っていたワンボックスカーが駐車場に入るため 左折しようとしていました。 いったんスピードを落としたあと、再度スピードを上げたので そのまま入っていくものと思い、車の右側を抜けようとしたのですが そこで車が停止したため(駐車場内に別の車がいた為のようです) 私の原付がワンボックスカーの左後方にぶつかってしまいました。 結論から言えば、私はそのまま止まらずに走ってきてしまったのです… そのときは気が動転していた事もあり、 10km/hも出ていなかったし、軽く当っただけで傷やへこみもないだろう、 あとで車のところにメモでもはさんで直接あやまればいいかな、 という程度の考えでいたのですが、冷静になるにつれて 個人間でややこしくなるよりもきちんと警察に事情を話して その立会いのもとで誤るなりしないとだめなのでは? そもそも警察どころか保険会社にも連絡をいれて処理しないといけない、 立派な追突事故ではないか、 と、今更ながら自分のしてしまった事の重大さに思い至りました。 一社会人として本当に恥ずかしい、情けないことをしたと思っています。 夕方仕事が終わり次第、きちんと処理をしたいのですが、 何を、どのような順序でしていけばよいのか、アドバイスを頂けないでしょうか。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#4150
- 回答数3
- 八王子・立川周辺の映画館
八王子・立川で主に活動している高校生です。 今までたまに行っていた映画館も子供料金で行けなくなり 部活帰りの浪費などで、経済的な理由から映画から少し遠 ざかっていた僕ですが、今やっている「英雄」が面白そう でとても見たいんです! なので八王子・立川周辺の映画館で安いところがあったら 教えてください!それか電車で30分ぐらいの距離までの 場所だったら大丈夫です お願いします!
- スクロール式の交通標識について
先日全く同じ場所で、こういう2種類の標識を見ました。 私がこの地点を通った時刻は18時でした。 一つは普通の金属の板でできている普通の形の標識で本標識は「自二輪と原付の通行止め」で補助標識として「22時から5時まで」と出ていました。 もう一つはスクロール式になっている標識でして、時間帯が変わると自動的に標識の画面が変わるものでした。それによると、18時現在であるにもかかわらず「自二輪と原付の通行止め」の画面になっていたのです。 何かおかしいなあと思いました。本来であれば22時にスクロール画面が変化するはずなのに、18時前に変化してしまっているのですから。 このように金属の板で示されているものとスクロールで示されているものとで表示が食い違っている場合、どちらの標識が法的には有効になるのでしょうか。つまりスクロール式のほうを有効として自二輪と原付は通行止めになるのか、あるいは金属の板でできている標識を有効として自二輪と原付は通行が可能か、ということです。 宜しくお願いします。
- 司法書士と行政書士どちらの仕事でしょうか?
小学校で学ぶ三権分立では、司法と行政は完全に独立した世界として教わりますが、司法書士の先生と行政書士の先生の事務所の看板を見ると、業務内容が重複している所があります。 そういうときには、「これは司法書士の先生に頼むべきか?」「行政書士の先生に頼むべきか?」と素人は悩んでしまいます。 こういった重複業務に関して、それぞれの書士の先生方の得手不得手、というものがあるのでしょうか? はじめて相談をもちかける素人としてはどんなところで気を付けて、適切な先生を選んだらよいか、ポイントを教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくおねがいします。
- アメリカの無犯罪証明
この度カナダ移民申請のため以前住んだことのあるアメリカの無犯罪証明が必要なのですが、その申請の際指紋を採ってFBIへ送らなければなりません。 ところが、日本では警察でもやってくれないし、そういったビジネスもないようです。 子供がまだ小さいため渡米はとうてい無理です。 一体どうしたらいいかご存知の方教えてください。
- 変な同窓会に誘われました、ふたたび・・・
今日、質問をして(No631655です。読んで頂けると嬉しいです。)、良い回答を頂いたので、締め切ったのですが、先ほどまた、Tさんから電話がかかってきました。 今日の質問の電話は、2日前にしたやりとりでした。 先ほどの電話では・・・ T 「ねぇ、考え直してくれた?」 私 「・・・なんで?断ったでしょ?」 ・・・ガチャ切りした事、忘れちゃったのか? T 「どうしても来て欲しいんだけど」 私 「何がしたいのか、分からないんだけど・・・ 宗教だのマルチ商法だのそういうのなの?」 T 「違うよ、そんなんじゃない。 ただ、話をして飲んで盛り上がろうっていってるだけじゃん。 そんな、昔の友達を裏切るような事、しないよ」 私 「・・・昔の友達って言う程、親しくなかったよ(苦笑)」 T 「なんで、分かってくれないのっっ?」 私 「なんでそんなにしつこいの?他の仲のいい子誘えばいいじゃない」 T 「みんなに、あんたが来るって言っちゃったから。 絶対に来て。迎えに行くから」 私 「行かないって言ってるでしょう? 全然親しくない人たちと会う気にはならない。 どう言えば、分かってくれるわけ?」 と、延々、平行線をたどった後、やっぱり逆切れされまして・・・2度目のガチャ切りされました(苦笑) 心の底から、暗たんたる気分です。 Tさんは、宗教でもマルチでもないって言っていますが、 本当の事なんて、言うわけないですよね。 まさかと思いますが、これが2日おきに続く・・・なんて事ないですよね? キリキリ胃が痛いです・・・(泣) 何か、効果的な撃退法ってないですか? もうかかって来ないとは思いますが、また電話が来たら・・・と思うと・・・ 他にも、ご意見があれば、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- rikorisu
- 回答数15
- 新車購入時に・・・、
新車を購入することになりました。 購入する車種やオプションも大体考えてあり、 見積もり次第で次回契約したいのですが、 契約時に必要な書類を教えてください。 あと、祖父に買ってもらう場合は祖父名義で買って方が良いのでしょうか? 贈与税がかかると聞いたもので。 車(父の車)の下取りも同時に考えているのですが、 その手続きに必要な書類があれば教えてください。 その他、新車購入についてアドバイスなどありましたらぜひ教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ogalingdeyo
- 回答数7