検索結果

奈良

全10000件中7821~7840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 関東と関西での食パンの違い

    先日東京からやってきた兄のお嫁さんとスーパーに買い物に行ったときのことです。 兄のお嫁さんが棚に並んでいる食パンをみて 「大阪の食パンの枚数と、東京の食パンの枚数が違う!」 と驚いていました。 私の近所のスーパーには当たり前のように、5枚切があるのですが、彼女は東京で5枚切はあまり見たことがないというのです。 しかも、東京には8枚切があると言っていたのですが、私はスーパーでサンドイッチ用の10枚切は見たことあるけど、8枚切はあまり見たことがありません。 関東と関西では食パンの枚数は違うのでしょうか??

    • chos
    • 回答数7
  • 「えらい」通じる?通じない?

    私は中国地方の出身なのですが、「えらい」を「しんどい、苦しい」の意味で使います。地元にいる時は、標準語でないにしても結構通じる言葉なのかな?と、思ってました。 昨年高知県に引っ越したのですが、高知県では「えらい」が通じませんでした。 「えらそうだねえ」と言って気分を害されたこともありました。 「そっか~、結構特殊な方言だったんだなぁ」と、思っていましたが、 同じ四国でも、香川や徳島の人には通じるみたいです。 関西圏でも、大阪の人には通じなくても和歌山や京都の一部の人には通じました。 不思議なことに、名古屋や東海地方の人にも通じるのです。 さらには同じ中国地方でも広島ではそんなに使わないみたい…。 一体「えらい」が通じるのはどこからどこまでなんでしょう? 関西をすっ飛ばして、中部地方で通じるのは何故?? 「自分は○○県だが使います」あるいは使わなくても方言に詳しい人の回答待っています。お願いします。

  • 日本の切り分け?

    日本にはいくつかの地域がありますが、どの地域がどの都道府県に対応しているかを教えてください。 例えば、首都圏…東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県など 仕事で使用したいのですが、よくわかりません。

    • noname#2676
    • 回答数5
  • 行ってみたい ・ 見てみたい観光名所を教えてください。

    いつもお世話になっております。 日本国内で、1度は行ってみたい( 見てみたい )場所( 観光地 ) が、ございましたら、ぜひ教えてください。 皆様どうぞ、御紹介よろしくお願いいたします。

  • 関西で住みやすい場所

    来年春までに家を購入したいと思っています。 『住みやすいところに住みたい』と 家族で話し合って決めたのですが、 一体どこが住むのによい場所なのかわかりません。 実際住んでいる人で、私の町はこんなに住みやすい、 こんなに環境がよい、物価が安いなど、色々教えてください。 私には安い買い物ではなので、とっても悩んでいます。 住めばどんな所でも、素敵な場所になるとは思いますが・・・ 職場が、梅田なので、大阪駅から電車で1時間以内の場所が希望です。 大阪駅から近ければ近いほど私は嬉しいのですが、 家族は1時間以内なら大丈夫との事です。 宜しくお願い致します

    • aoiaio
    • 回答数5
  • 姫路-岡山間の普通電車

    姫路-岡山間を走破する在来線普通電車って今も103系が使われているのでしょうか。久しぶりに岡山まで在来線で行ってみようと思っています。

  • 江戸時代の時間の計測について。

    昼間は日陰の角度や長さなどである程度把握する事が出来たと思うのですが、夜の時間の計測はどのように行われていたのでしょうか。よろしくお願いします。

    • noname#14890
    • 回答数3
  • 歌(ギター伴奏)の楽譜を探しています。

    浜辺の歌とか椰子の実などの日本の歌、(または、アヴェマリア)でギター伴奏つき (ギター演奏が主でもいいですが)の、なにか良い楽譜をご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ideka
    • 回答数1
  • 日本人であることに誇りを感じた、あるいは、失望したこと

    みなさんは、日本人であることに誇りを感じたことはありますか? また、日本人であることに失望した出来事はありますか? 教えてくださいね。最後に、あなたは日本人で良かったですか? いやな場合は、何人に生まれてきたかったですか? 変な質問でごめんなさい

    • noname#2124
    • 回答数6
  • 大阪から近畿一円日帰りの旅

    こんにちは。今度の日曜日に女二人でどこか行こうかと計画しています。 大阪からの日帰りです。 よく行くのは、京都の四条周辺・神戸三ノ宮・元町などです。 出来れば都会よりも田舎なかんじがいいです。かといってハイキング等肉体的に疲れるのはイヤです。 みなさんのお勧めはどこでしょうか? ちなみに電車での移動です。 よろしければご回答下さい! お願いいたします。 (ついでなのですが、USJはまだ混んでいるのでしょうか?)

    • auato
    • 回答数6
  • 神社・お寺での参拝方法

    勝手に思い込んでいるかもしれませんが… 神社では手を二回叩いて、 お寺では手を叩かないでお参りをしていました。 手を合わせて・ずらして・手は合わせず両脇にと、人によって違うようにも思いました。 あと神社のお賽銭箱の上に大きい鈴がありますが、それはいつ鳴らすのが適当なのでしょうか? 間違って参拝するとご利益がなさそうに思えていつも考えてしまいます。

    • osshi
    • 回答数4
  • 東京大阪間を安くいくには

    こんにちは!!とっても困っています。 10月の3連休で、大阪に行こうとおもうのですが、 高速バの予約が取れなくて・・ 10000円で、往復したいのですが・・・(夜行で) ほかに良い方法知っている方いらっしゃれば、教えて下さい!! よろしくお願いします!!

    • 2ton
    • 回答数6
  • キリン ふきげんのジュースの事について

    こんにちは、以前から気になってしょうがないのですが、ふきげんのパッケージに使われているあの絵を書いている人はなんというのですか?

    • oritu
    • 回答数2
  • 未来と過去。 どっち!!

    生まれ変わるとしたら、未来と過去、どっちがいいですか? 以下の条件で、未来と過去、どっちがいいですか? (1)人間に生まれ変わる。 (2)日本人に生まれ変わる (3)自分が生きている時間(時代)には、生まれ変われない。 その答えを受けて、タイムマシンに乗れるとしたら、未来と過去どっちに行きますか? 以下の条件で、未来と過去、どっちがいいですか? (1)自分が生きている時間(時代)には、移動できない。 夢見事なserotoninです。気楽な気分で、御答え下さい。 私は、平安時代の貴族に生まれ変わりたいです。歌でも詠みたい。 タイムマシンは、弥生時代に行きたいかな~ この際、ムー大陸に行ったりして(日本じゃないし)。未来は、猿の星になっていたらやだな~ 喋れないフリしていないと調べられちゃいますね。タイムトラベラーな質問です。

  • 「まっこい」という

    言葉の意味を調べています。 九州の方言だという説もあるのですが、正確なイミを知りたいので 宜しくお願いします!

    • sakupu-
    • 回答数1
  • プロジェクト管理ソフト

    弊社では品質管理とプロジェクト管理を徹底する目的で、MSプロジェクト2000の導入を考えています。しかし、現在のところ、プロジェクト管理ソフトとしてはMSプロジェクト2000くらいしか知らず、本当にこれ以外で同等の機能を持つソフトがないのかわかりません。 弊社は40名ほどの会社で、IT関連の企業です。 この規模で(もちろん近い将来は拡大する予定ですが)、徹底的なプロジェクト管理を行う計画なのです。 もし、プロジェクト管理ソフトをお使いの方で、MSプロジェクト2000を検討もしくは導入された方で、ご意見をいただけましたら幸いです。 できたら、安く、高性能のものを導入したいのですが…

  • 西大寺の病院

    永久脱毛をしてくれる医院を探しています。 三ヶ月くらい前に西大寺の病院で永久脱毛のチラシが入って入っていたのですが捨ててしまい、場所が分かりません。 場所を教えて欲しいです。あと、施術された方いらっしゃいましたらどうだったか感想を聞かせて欲しいです。

    • datyu
    • 回答数1
  • 埼玉は東京の「上」?

    東京へ出てきた頃、違和感を持ったことがありました。 方角を東西南北ではなく上下左右で表現する人が多いことです。 「東京都の上は埼玉県だ」などという表現です。 屁理屈屋の私など、そのようなことを聞くと 「何を言ってるんだ。東京の上は空に決まっているだろ。」 などとチャチャを入れたりもしていました。 もちろん普通の地図では北が上に書かれているというのは常識 ですが、それは単なる約束事で、地図上で上に書かれているものが 実際に「上」にあるのではないという認識でした。しかし、 色々な人と会話をしていて気づくのは、「上」を「北」の同義語として 使っているケースが結構多いということです。 最近は、もうかなり慣れましたが、違和感は消えません。 一応私は「正しい日本語」というものは存在しない という立場をとっていますので(時々節を曲げますが)、 そういう表現を間違っているというつもりはありませんが、 他の人はどんな風に感じているのだろうと思った次第です。 で、質問ですが、 1.方位を「上下左右」で表現するのは、東京地方に固有の現象  でしょうか。他の地域でもそのような言い方をしますか。 2.そのような表現を聞いて、あたりまえだと思われますか?  それとも違和感を感じますか?

    • ranx
    • 回答数20
  • 雑学

    ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんはなにか自分なりの雑学ってお持ちですか??あまり他の人が知らないようなことを知っていたら是非教えてください!!え~~~!?っていうようなことを教えてください!興味深々です!

    • noname#1871
    • 回答数12
  • ADSLはどこにしたらよいでしょうか?

    ADSLにしようと思うのですが、YahooBBやOCNなどいろいろなプロバイダーがあって決めかねています。どこにしたらいいのでしょうか?それぞのプロバイダーのメリット、デメリット等を教えて頂けませんか? 私は家庭でインターネットをしたことがありません。ADSLを契約する手順を教えて頂けませんか?宜しくお願いします(^o^)丿

    • ベストアンサー
    • ADSL