検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼女との話題がありません・・・
本当に困ってます。今日、彼女と一緒に帰ったのですが、途中で会話が止まってしまい、気まずくなってしまいました。 皆さんはこういう時どうするんですか? ぼくは付き合うのが初めてなのでまったくわかりません。 だれか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#80706
- 回答数5
- 戦争をなくすための自分の考え
まだ18ですが、自分なりに考えを書くのでどう思うか考えを言ってくれるとありがたいです。 戦争というのは、自分の思う通りにならない国を武力や圧力で黙らせたりしたり、弱い国を自分の思うようにさせたり、自分の欲求で簡単に武力を正当化させるなど、いろいろな理由があると思います。 しかし実際自分たちの身の回りでも、気に入らないことを態度に出していたり、相手の考えを無視して一方的に黙らせることをしたりとか、意見の食い違いで喧嘩になったり悪口を言ったりだとか、規模は小さくても戦争に関係してると思います。 戦争をなくすには、一人一人がお互いの価値観や考えを尊重しあうことが大切だと思います。しかし、人殺しやいじめなど、許せないものは人間誰しもあると思います。 許せない気持ちはあっていいと思います。しかしそれを相手に自分の考えを伝えるということは、相手が考えを見直すきっかけになると思います。(ここで怒りをぶつけたり暴言をはくなどをすると、戦争と似たことになってしまうと思います) それでも相手は変わらない場合は、離れて全然いいと思うし、そういう人も孤独になってくうちにいつか気づく日がくるかもしれません。 と未熟な自分なりに考えを言ってみたのですが、みなさんはこの考えをどう思いますか? またみなさんは戦争をなくすいい方法があると思いますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#95804
- 回答数16
- マドレーヌにチョコチップをどうやって入れたらいいですか?
バレンタインに向けて、チョコチップ入りマドレーヌを作りたいです。 チョコチップは、沈ませたり、表面にのせたり、どの程度入れればいいのでしょうか? (沈ませてまで入れる必要はありますでしょうか?) アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- noname#82966
- 回答数2
- 男性に質問です。女性扱いしているってどんな風に?
男性が「自分なりに妻(彼女)を女性として対応しています」 という回答や質問があります。 それはどういった言動なんでしょうか? 相手が女性扱いされてるって思わないと気づきにくいですよね? それに自己満足になってしまい、 「自分が女性扱いしているのに何で理解してくれないんだ」っていう 悪循環に…。 最近、自分が女性扱いされてるのか不安でして…。
- 冬に買ったチョコは溶けやすい?
冬に買ったチョコは少し暖かく(春以降など)なってくると溶けやすく、夏時期のはそうじゃない、と聞きました そうなの?
- 名古屋のお土産
三重の知人に会いに行くのですが、何かお土産を持っていきたいと考えています。 名古屋に住んでいるのですが、お土産のことはよくわからなくて…。 隣の県なので、もしかしたらなごやんとかは手に入るのかなぁとかいろいろ考えてしまい…^^; 家族みんなで分けて食べられるようなものや、オススメのお土産があればぜひ教えてください。
- 締切済み
- 名産・特産品
- hiyoko-555
- 回答数7
- 痩せたいけど、、、
こんにちは!! いきなりなんですけど、痩せたいんです!! 特に、太ももとふくらはぎを!! ついでにお腹も、、、笑 でも、何をしたら痩せれるかまったくわからないんです↓ 効果があるダイエット法、よかったら教えて下さい!! ちなみに今中学二年です。 よろしくお願いします!!!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 313531
- 回答数6
- 15歳 ダイエット
こんにちは、私は現在中学3年です。 身長158センチ体重59キロです。 小さいころにクラシックバレエを習っていて、中学受験のため小学校高学年のときにやめてしまいました。 それからお尻やお腹、足にどんどん脂肪がついていき... 中学に入ってからテニス部に入りましたが体重の変化はあらず、足に筋肉ばかりついていってしまいました。 その部活も今年で引退し、もとの体重から更に増えて今の状況になってしまいました。。 もともと顔が小さい方ではあるので周りからはそこまで太っているようには思われないみたいです。 bmi値は22ちょっとくらいで標準のようですが体脂肪は30%ありました。。 よく、あまり学生のころはダイエットはしない方がいい とか 体格が変わることもある とかいうのは本当なのでしょうか? それともちゃんと食生活を見直したり運動をしたりして地道にがんばらないといけないんでしょうか もしそうでしたら高校生にもお勧めのダイエット法などを教えていただくとありがたいです ジムに行こうかと思ってもいますが持続できるかどうか不安です。。 脈絡のない文章ですが読んでくださってありがとうございました。 ご検討よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- m-n-jack
- 回答数4
- 立食パーティーについて 教えて下さい
仕事の関係の 立食パーティーに出席する事になりました。 立食パーティーには 一度も行った事がありませんので お皿とグラスを両手に持って うろうろするのだろうか? とか デパートの食料品売り場のごとく 人が錯綜しているのか? とか全く想像がつきません。 自分の居場所(席) 料理の取り方 バッグの置き場所 知っていた方が良い事 ・・・ など どんな事でも結構ですので 参加された方教えて下さい。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#89942
- 回答数4
- 神戸で買い物したいんですが
神戸で買い物したいのですが初めていきます!! 雑誌はSWEETを読んでるのですがSWEETに載ってるようなブランドがあるショッピングスポットがあるのはどこですか??
- 締切済み
- レディースファッション
- 07010512
- 回答数1
- 忙しい人でも簡単にできるケーキ
もうすぐ旦那の誕生日なのでケーキを作りたいのですが うちには赤ちゃんがいるのであまり手の込んだもの(デコレーションケーキとか・・・)など時間が掛かるものは避けたいな、と考えています。 なので忙しい人でもパパッとあっという間に出来る美味しいケーキレシピを探してるのですが、何かいい物はありますでしょうか。 ちなみに18cmのパウンド型・直径15cmのケーキ型のいずれかで探しています。お願いします。
- サンフランシスコ観光、約2日間のプランについてご相談させて下さい
はじめまして、よろしくお願いいたします。 サンフランシスコを約2日間観光します。女一人です。 まったくのフリーなので行きたいところを厳選して計画を立ててみました。このような感じで観光する場合、時間的にちょうど良いものなのか、どうかアドバイスをお願いいたします。 <1日目> 10:00に空港着 →バートに乗り、ユニオンスクエア近辺のホテルへ →ホテルへ荷物を先に預ける →再びバートに乗り、ファーマーズマーケットの市場へ(90分) →再びバートに乗り、ユニオンスクエアへ戻る →MUNIバス21番に乗り、アラモスクエアへ(30分) →アラモスクエア周辺の町並み(家並み)を探索(30分) →MUNIバスorタクシーでツインピークスへ →ツインピークスを堪能(30分) →徒歩で(可能でしょうか?)カストロ駅へ戻りバートに乗る →ユニオンスクエアへ戻る →ユニオンスクエア近辺で買物 →20時頃:ホテルへ戻り部屋で夕飯 <2日目> ユニオンスクエア周辺で朝ランチ(おすすめあったら教えて下さい) →ケーブルカー(パウエルハイド線)へ乗る →ロンバート通りの手前で下車 →フィッシャーマンズワーフまで歩く →フィッシャーマンズワーフ散策・お昼(180分) →自転車をレンタル →ゴールデンゲートブリッジを渡る →サルサリートを少し探索(60分) →フィッシャーマンズワーフ行きのフェリーに乗る →自転車返却とお土産購入 →ケーブルカーでユニオンスクエアへ戻る →ユニオンスクエア周辺で夕飯を買ってホテルで夕飯 ・・・といったプランを立てています。 こんな感じの流れで、「それでは時間が余ってしまうよ?」「それじゃ時間的に厳しい」といったご意見やアドバイスをお待ちしています。 また、(かっこ)の中の数字は、私の中で勝手に、ガイドブックを見た結果からこのくらいの滞在時間で見てまわれるかな?と思った時間です。なので、実際に行かれてご存知の方、「そこはそんなに時間取らなくてもいいよ」とか「そこは広いから○○分では廻りきれないよ」といったアドバイスもお願いいたします。 アラカトラズ島も検討していましたが今の感じでは行かないかもしれません。。。 (参考URL) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4858716.html でももし2日目の時間があまりにも余ってしまうといった感じであれば行ってみようかなとも思います。その場合、どの辺に盛り込めばよいかなどのアドバイスを下さると嬉しいです。 細かい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 (1)また、アラモスクエア周辺ではタクシーが簡単にすぐつかまるのかご存じでしたら教えて下さい。 (2)他、ツインピークスの帰り道(下り道)をタクシーではなく歩きにした場合はけっこう大変または治安が危ないでしょうか? (3)海外ドラマ「フルハウス」のロケ地巡りをしたいなと思っています。他にも「このロケ地は行くべき!」といった場所がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- noname#172228
- 回答数9
- 5月末子連れ旭川周辺旅行、アドバイスお願いします
5月末、夫婦+4歳の長男と旭川周辺へ旅行する計画を立てています。 東京から金~日曜日にかけての2泊3日の個人手配旅行で(マイレージ特典旅行利用)、一番の目的は旭山動物園です。 まだチケットの手配は完了していませんが、空きは有るようです。 以下のようなプランを検討していますが、2日目、3日目の内容を決めかねています。アドバイスよろしくお願い致します。 なお、移動手段は全日程レンタカーの予定です。 1日目(金曜日)9:15 旭川空港着→レンタカー利用で旭山動物園へ 近隣泊 ラビスタ大雪山希望ですが、近隣温泉でも可 2日目(土曜日)未定 3日目(日曜日)16時頃の便で、旭川、もしくは帯広から東京へ こどもが幼稚園児ですので、富良野の雄大な景色とか退屈すると思うので(そうでもないでしょうか。経験者の方、お話し伺いたいです)、空気の良いひろびろとしたところで遊ばせるとか、牧場に行くとか、そんな感じが良いのかな、と思っています。お勧めスポットはありますか?ひがしかぐら森林公園はどんな感じでしょうか。また、5月末だと寒くて、半日外で遊ぶとかは厳しいですか? お勧めの場所によって、outの空港を旭川か帯広にしようと考えています。 スケジュールはあまり詰めすぎず、宿へのチェックインは余裕を持ってできるような感じを希望しています。おいしいものが食べられれば尚可、です。こどもは魚が大好きですが貝類・生ものは食べません。肉類も好きです。大人はせっかくだから、ご当地の旬の美味しいものが食べたいですが、あくまで、「出来ることなら」という範囲内です。 アドバイスお願い致します。 運転は、夫婦共に可、北海道は過去に何度か旅をしています。富良野や道東エリアでレンタカーの運転経験もあり、です。
- 車のオイル添加剤について
ボルボV70AWDに乗っています。走行距離は約65000km、最近オイル交換をしたばかりなのですが、かなり走っているためオイル交換した時に添加剤を入れるとよいと聞きました。WAKO’S(和光ケミカル)のオイル添加剤(Quick RE)があるのですが、入れた方がよいでしょうか?また、入れても大丈夫でしょうか? 入れて滑りが良くなり過ぎ、エンジンルームかトランスミッションか忘れましたが、不具合を起こして修理したようなことを聞いたことがあります。併せて、湿式クラッチには仕様はしないようにとの注意事項が書いてあります。少し心配になり投稿致しました。 お車に詳しい方是非ご助言お願い致します。
- 締切済み
- 輸入車
- bunbun2030
- 回答数10
- 北海道旅行で迷っています
はじめまして。7月16日(木)~7月19日(日)に3泊4日で両親夫婦と4人で定年退職祝いに北海道旅行を計画しています。 中部国際空港発のフリーツアーで移動はレンタカーを予定しています。一応全員免許持ってますが主に夫が運転手であとは状況をみて交替するつもりです。 4人うち二人は北海道がまったくの初めてなので定番の観光地を効率よく廻りたいと考えています。ただ両親夫婦と一緒なのであまり強行日程でいろいろ連れ回すのはしんどいかなとも思っています。 両親の希望を考慮して私の考えた予定は、 1日目 函館空港15:30→函館散策→函館夜景(両親希望)→函館泊 2日目 函館散策→五稜郭→大沼公園→洞爺湖(両親希望)→洞爺湖泊 3日目 登別→支笏湖→札幌→小樽散策→小樽泊 4日目 札幌散策→新千歳空港18:00 の函館から札幌ルートです。富良野も考えましたが日程的にきついかと思い諦めました。旭川動物園は皆興味がないようです。一応、15日からの4泊5日も頭の片隅にあります。 また各地のお勧めのお店(主に食事)がありましたら、そちらも教えて頂きたいです。ジンギスカンは母が苦手なためパスし、今は函館でお寿司と札幌でラーメンを食べようと考えています。 皆さんのご意見お願いします。
- 締切済み
- 北海道
- noname#232793
- 回答数10
- かぎ編み初心者です。正方形のコースターの・・・。
正方形のコースターを、細編みでしてたら、何度やり直ししても三角形になります。左右のやり方が違うのですか?あと、細編みで丸いコースターを編んでいたら、円の真ん中に穴があり、どんぐりの帽子みたいな形ができました。平らにできていないのです。本当に初めてで鎖編みしかできないですが・・・。雑貨屋にあるようなマットや子供の斜めがけポーチなど作れたらいいと思います。髪飾りにする花のモチーフも編みたいです。洗っても縮まない糸は、ありますか?素材が知りたいです。
- お下がりのお礼に頂き物の商品券
義姉から子供のお下がりを貰ったのですが、そのお礼に頂き物の商品券(開封している)をあげるのはどうおもいますか?常識はずれでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- eringo1234
- 回答数6
- 北海道2泊3日で旭山動物園 効率よく移動したいんです
5月15日から2泊3日で北海道旅行を計画しています。 今のところ決まっているのは昼頃千歳空港着で2日目は旭山動物園に行くということだけです。 おすすめの観光地や宿泊地、食事処などありましたら教えて下さい。 またレンタカーも借りる予定ですので効率の良い周り方などありましたら、よろしくお願いします。 ジンギスカン、海鮮、乳製品なんでも!
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#108885
- 回答数3
- シフォンケーキとスポンジケーキの作り方の違い
シフォンケーキは得意?でよく作っています。 スポンジケーキは一度やって、硬くなってしまい、それから作ったことがありません。 レシピを確認してみると、シフォンは黄身と小麦粉を混ぜて、そこにメレンゲを加えていきますよね。 それに対して、スポンジは黄身とメレンゲを混ぜた後、小麦粉をこねないように混ぜるとあります。 多分私は、この時の混ぜ加減で失敗したのではないかなと思うのですが、 シフォンと同じように黄身と小麦粉を混ぜて、そこにメレンゲを加えてはうまくいきませんか? 作り方に違いがあるのは何か理由があるのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃったら宜しくお願いします。
- 締切済み
- 料理レシピ
- algernon39
- 回答数3