検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 車を廃車にしようとおもうのですが・・・
現在乗っている車が最近トラブル続きで10万位の修理が続いています。今も原因不明のコンピューターの故障中です。来年の2月に車検、現在、5年目8万キロです。このまま乗りつづけてもと思い廃車にしようと思っているのですが皆さんはどう思われますか。考えをお聞かせください。また今、廃車にした場合、任意保険や自賠責など多少の戻りはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- yura22
- 回答数5
- 建物の所有権をもつ複数の人からひとりの名義だけをはずしたい
建物の所有権について質問です。 祖母が住んでいた家があるのですが、祖母が痴呆で老人ホームに入居したため、現在、空き家になっています。その祖母の家の所有権、すなわち、名義人が、祖母と、わたしの父、父の弟、父の2番目の弟の合計4人の名義になっています。 で、悩んでいるのは父の2番目の弟のことなのですが、父の2番目の弟は現在、所在が不明になっており、どこにいるのかもわかりません。3年くらい所在がわからず、俗にいう蒸発というやつでしょうか・・ わたしたち家族は、この2番目の弟を祖母の家の名義人からはずしたいのです。本人の承諾を得ずに彼を建物の所有権からはずしたいのですが、可能でしょうか? 現在建物の所有者は4人の名義になっているのですが、4人のうち3人の承諾があれば可能だというのを父が言っていたのですが、それもどこからの情報か、はっきりしないので、こちらで質問させていただきます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教授のほどをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- michiko339
- 回答数8
- メーター戻しの中古並行の購入
'00年サバーバンを購入しようと探しており、1台見つけました。走行距離の表示は3万KmでしたがGARFAXで調べてみると8万Kmのメーター戻しであることが分かりました。次回売るときなど問題はありますか?販売業者に事実を話し商談したほうがよいでしょうか?アドバイスお願い致します。
- ショップ販売経験者の方教えてください!!!お願いします。
明日から大阪のHEP FIVEで洋服の販売員として働くことになりました。そこの洋服は大好きで持っているのですが、最近買っていなくて少し前の洋服しかありません。初日に何を着て行ってイイかスゴク悩んでいます。少し前の服でも大丈夫でしょうか?それと、明日社割でたくさん洋服を買って帰ろうと思っているのですが、初日からたくさん買って帰ったりすると店員さんからするとイメージ悪かったりしますか?どなたか、ショップで働いている方、働いていた方教えてください。明日働く所は20代の女性のカジュアルな感じのお店です。よろしくお願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- surimon
- 回答数2
- 公簿取引?実測取引?
相続物件(共有)でマンション適地が宅地として2000坪あるのですが、隣地境界同意作業を売主がして、実測取引とした方が高値で売れると思うのですが、25軒程の隣接同意を取る手間をかけなくても「公簿取引で最近は充分高値で取引される」為、売主は買主に一括公簿取引で売る方が有利だと聞きました。ほんとうに売主の義務を果たさなくても高値のでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- rikimarutaro
- 回答数3
- ノートパソコンについて
メーカー製のノートパソコンをしようしています。スペック等はじゅうぶんで満足しているのですが、デザインがどうしても気に入りません。そこで思ったのですが、メーカー製のノートパソコンを自作用のノートパソコンのケースにはめ込むことはできませんか? ちなみにパソコンのメーカーはフロンティアです。詳しい事や型番はちょっとわかりませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- kanakanako_1987
- 回答数5
- LEVIS501XXの復刻版ですが・・・
リーバイス復刻版501xxを入手致しましたが何年の復刻なのかが分からず困っております LOTは 501 0003 060 C014 555 0199 44678-3 とあります 知人から購入したのですが4/5年くらい前に新品で2万円程だして購入したらしいです 当方この手にジーンズは関心薄の為売却も考えております どなたか良きアドバイスお願い致します。
- 締切済み
- レディースファッション
- pe_40
- 回答数1
- 十分着れるんですが、もう2度と着ない、たくさんの服の有効利用は・・・?
娘が二人いて、結構服を買ったのですが、体もどんどん大きくなるし、好みのデザインも変わってしまって、まだまだ着れるのに着なくなった服が本当にたくさんあるのです。フリーマーケットに出店したくとも、車がないし、人の手を煩わせるのも気が引けるし・・・。と言う事で、近くの施設に寄付をしたいと申し出ても、たくさんあるので・・・と丁重に断られてしまいました。以前新聞で、劇団にとっては古着は宝物で、いくらでも欲しい。と言うような記事をみかけたのですが、どなたか古着を有効利用してもらえる機関や関係者をご存知ないですか?またそういうのを紹介しているサイトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- butayo815
- 回答数7
- 外貨から外貨への両替
外国旅行で余ったお金が有ります。東京三菱で日本円に出来るそうですが、今週上海に行くので、出来たら元に換えたいのですが、成田や現地の飛行場の両替所でフランやマルク ウォンを元に換えることが出来ますか?市内の銀行は書類が面倒なので。ご存じの方教えて下さい。
- 別荘地の境界線について
自分の両親が他県に持ってる別荘地があるのですが、 ここ3年くらい忙しくて行ってませんでした。 その別荘地へ久しぶりに行ってみたら、隣に家が建っていたそうです。(永住) 隣の敷地との境界線を確認しようと思って探したそうですが、いくら探しても見つからなかったそうです。 そこでお隣の家に挨拶をしに行って、その話をすると「勝手に境界線を示すものを取り除いた」と言っていたそうです。 どうも、両親の土地にはみ出して、家か塀が建っているそうです。(すいません、どっちか忘れました) こういう場合は、お隣の方に対してどういう対応を していけばよいのでしょうか? 法的になにかリアクションを起こすにしても、もうすでに何年かたってるようです。 「時効」みたいなものはあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#3847
- 回答数6
- 右翼団体の活動目的とは・・・?
現在、地方のある都市に住んでる者ですが、こちらに住み始めてから、凄く気になっていたことがあったので書かせてもらいました。 なんか、バスくらいの大型車で、全体が黒で、バカデカイ音楽をかけながら 街を走ってる車が毎日のように見かけ、正直困ってます。 一応、朝がたから昼間にかけてなんですけど、騒音を撒き散らしてるという点では、暴走族と何ら変わりないという気がするのですが、警察が取り締まる気配は全くありません。個人的には道路交通法違反に当たるのではないかと思ってますけど、警察がノータッチなとこから観て右翼の連中だと思います。 彼らの意図とするところが全く見えないし、何の意味があるのか、 長年の疑問なので、誰か教えてくださいませんか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- youdai
- 回答数5
- 古本を売るにあたって・・・
古本(主にコミック)を売りたいと思っています。 BOOKOFFなどは、その本の『綺麗さ』によって値段が良いみたいなんですが、ある程度シリーズで揃ってる本なんかはコミック専門古書店(まんだらけみたいな所)などに行った方が良い値をつけてくれるでしょうか? あまり高い値を期待している訳ではないのですが、どうせだったらちょっとでも高く買ってもらった方が嬉しいなぁ、と思い質問させていただきました。 今まで古書店に本を売った経験がないので相場もわかりません。 体験談等、お聞かせ下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
- メモリをどうしようか、、、
今度メモリを128から256に増設しようと思うのですが、 今ある、二枚の64Mのメモリってどうしたらいいのでしょうか? どうしたらいいというより、売ったりすることは可能なのでしょうか? でももし売れるとしても64Mなんていうメモリ買い取ってくれるのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- amuro_78
- 回答数3
- PS2のHD借りました?買いました?
FFよりもバイオハザードに魅力を感じてHDをどうしようか悩んでいます。 ついでにFFもほしいですがそれ以降はたしてPS2でどれだけのオンライン対応ゲームが出るのか不安で…買うべきか借りるべきか悩んでいます。おそらくPS3くらいになったらDCみたいにHDとオンライン標準装備ですぐ使えるようになるんだろうけど(ゲームもパッケージからダウンロード製になるって聞いたことありますし…)PS2の今はまだ…って感じです。 ポケステも結局最後には消えてしまいましたし…買うほどPS2でオンラインゲームが出るのかなぁと思うわけです。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- noname#2923
- 回答数5
- フレッツADSLに乗換でADSLモデムは何を選べば?
テレホーダイのダイアルアップからフレッツADSL1.5Mにしようと考えています。 (フレッツ1.5Mしか対応していないので) webcaster610かADSLモデムMSIIは買うならどちらがいいのでしょうか? このモデムはフレッツ12Mまで対応みたいなので今後8Mや12Mに乗り換えても買い替えは必要ないってことですよね? ルーターは内蔵型じゃなくて市販のルーターを後から買ったほうがいいのでしょうか? できるだけ安く済ませたいのですが。
- 派遣業界の有給休暇について
派遣での有給休暇について質問があります。 例えば今日有給が10日間発生したとします。 今の派遣の業務の契約が今月末に終了します。 業務が忙しくて有給が取れなかったとします。 業務終了後(11月末)、そこの派遣会社を辞めて 12月15日から新しく別の会社に正社員として業務する場合、 12月1日から12月14日の間に有給を消化しようとしたのですが、 11月末で有給休暇が消滅するといわれました。 なぜなら11月末で業務が終了して、引き続き12月からも 業務の予定(意思)があれば消化できるがそうでなければ 消滅しますという事でした。 っていうか半年働いた事に対しての有給支給じゃぁないの? 会社によって考えが違うのかな? 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- jyopper
- 回答数4
- 本屋さんをするには?
本屋さんをするには何か手続きの様なものが必要なのでしょうか? 小さな本屋さんを良く目にしますが、いつも自分も本屋をしたいと思ってます。どうしたら本屋が出来るのでしょうか? もちろん場所とかお金とかは、解ってますが。 本の仕入れとか、役所への届出が必要かなど、など、いきなり素人が 本屋をしますと言って出来るものなのでしょうか? よろしければ教えてください。