検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 沖縄那覇市に引越しします情報おねがいします
主人が単身赴任で2月13日からおもろまちに引越しします。毎日仕事づけですので、私が9ヶ月の子供をつれて生活品をそろえることになっています。今のところ通販で本土からベッドと布団、カーテンだけは買いそろえました。それも、16日着ですのでなにもない部屋でなんとか過ごそうと思っています。それで12日から沖縄に行き、なにもないマンションで子供をつれて近くに生活雑貨や電気製品を買いに行くのですが、全くどこに買いに行っていいのかわかりません。子供も離乳食なんですが、コンロひとつもまだない状態で当分べビーフードを食べさせるつもりです。おすすめの購入場所や、その近くで子供と休憩したりお昼ご飯などたべたりできる所をアドバイスよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hiromido
- 回答数1
- お盆に沖縄へ旅行 相場はどれくらいですか?
気の早い話なのですが、お盆に、沖縄(那覇)旅行検討中です。 大阪から発で、一泊か2泊か考えております。 夏、お盆と言えば、沖縄のベストシーズンになり、料金はすごく高くなると思います。 ホテルなのどは、豪華ではなくて、普通の安い所でいいと思うので、 ツアーのフリープランでホテルをチョイスと思ってます。 2人で行こうと思ってます。一人5万以内では無理でしょうか? お盆の予約時期はそうゆうパンフレットが出回ってからじゃ遅いでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- one-rui
- 回答数2
- ≪沖縄でダイビング≫お薦めのリゾートホテルを教えてください
ダイビングが趣味の夫婦で沖縄には何度か行っています。 これまでは値段重視で安いホテルに泊まって、 ケラマや万座、砂辺等で潜っておりました。 事情があって、来年から妻がしばらくダイビングを休むので 最後に、ちょっと豪華?なダイビングを、と考えております。 今年12月3泊4日、以下の条件でお薦めのホテルを教えてください。 (1)リゾートから、直接ダイビングボートが出航するところ (2)できれば、1~2本毎に戻ってくるところ (3)美ら海水族館にも行ってみたい。 従って、ダイビングは一日、観光一日となります。 いずれも理由は、移動時間のロスを避けたいことと ゆったり出来ることを重視してのことです。 また、これまでダイビングオンリーだったので 少し観光もしてみたいと思っております。 現在のところ、 JALプライベートリゾートオクマ 万座ビーチホテル 等が条件に合うのかなと思っております。 他に条件が合うホテルについては勿論 上記2ホテルでダイビングをされた方、 その他、ホテル自体についての感想でも結構ですので 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- happy_hills
- 回答数1
- 7月14日から沖縄へ行きたいんですが
7月14日から2泊3日で大阪から那覇へ2人で行きたいのですが、 宿はどこでも良く、ツアーではなく、飛行機チケットだけ格安で手に入れたいと思っております。 1泊付きの往復チケットが安いようですので、どちらで売っているのがオススメかお教え頂けますでしょうか。 どうぞ、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#170462
- 回答数4
- 1月に夕日の見える沖縄西海岸リゾートホテルは?
来年1月末に沖縄に旅行を計画しています。 下記の条件を満たすホテル(リゾートホテル)をご存知でしたら教えてください。 (沖縄には4~5回旅行していますが、冬に行くのは初めてです。) 1) ホテル(部屋やレストランなど)から、海に沈む夕日が見える 2) 1月なので、泳げなくても良い(プールがついてなくても良い) 3) 美ら海水族館に”開館と同時に”行く予定。 4) なるべく落ち着いた雰囲気のあるところ(修学旅行生がうじゃうじゃいたり、 いかにも家族連れをメインにしたようなホテルではないところ・・・当方 夫婦ふたり(30代)・子無しです) 5) 快適さのためであれば、少々値段が高くても構わない 6) 同じホテルに2泊する予定。その後、那覇に移動予定。(車あり) 条件が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- bisuko1014
- 回答数1
- 沖縄からバーゲンフェアを利用して九州旅行したい!
こんにちわ。11月のバーゲンフェアを利用して2泊3日の九州旅行を考えています。 下記の条件に合うプランなどありましたら教えてください。 (1)沖縄からバーゲンフェアが利用出来るのは九州の中では福岡空港のみのため、福岡着・福岡発となる。 (2)長崎の夜景がみたい。 (3)湯布院・別府・黒川のどれかの温泉に泊まりたい。 以上です。 私なりに考えたのは、下記の通りです。 福岡空港で3日間レンタカーをし、 1日目 福岡空港(午前11頃着)→長崎 長崎泊 2日目 長崎→阿蘇→黒川OR湯布院OR別府 温泉泊 3日目 温泉→福岡空港(午後2時頃離陸予定) こんな感じでまわるのは可能でしょうか?? 初めての九州なので全くわかりませんので、ご意見宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kirakira555
- 回答数7
- 沖縄は10月でも水中カメラ売ってますか?
10月17日から沖縄に行くのですが、その頃は水中カメラはまだ売ってるのでしょうか? 地元で今から買っておいてもいいのですが、もし台風とかで行けなくなったら(台風は来ないとは思いますが)必要なくなるので、沖縄で売ってたら沖縄に行ってから買いたいです。 水中カメラは陸上でも使えますが、フラッシュがないのであまり綺麗にうつりませんでした。 沖縄に売っているなら、どこで売ってるかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yu-ki320
- 回答数2
- 9月初旬に沖縄一人旅したいのですが・・・
誕生日前後に航空会社の「バースデー割引」を利用して沖縄に行きたいと思っています。(福岡発着) 目的は、ダイビング・沖縄美ら海水族館・エステです。3泊4日の予定で計画しています。 那覇市内に3泊でも良いのですが、たまには中部(宜野湾・恩納)あたりでゆっくりしたいと考えています。 一人でも宿泊でき、できればエステルームが施設内にあるホテルを教えてください。(欲を言えば海が見えるところ希望です。) それともう一つ、昨年のこの時期に(私の誕生日の日でした)台風が通過しましたが、9月はやはり台風が多いシーズンなのでしょうか? 旅行中に台風が来た時の対処などがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- umum2004
- 回答数1
- 沖縄(石垣島)のビジネスホテルについて教えてください!
今月末から大学クラブの合宿として八重山を考えています。 最終日を石垣島のビジネスホテルでと、考えているのですが、宿泊施設自体たくさんありすぎてどこがいいのか分かりません。 快適で、かつ安い宿のオススメを教えて下さい。 予算は5000円以内が好ましいです。 また、知人には「なりわホテル」がいいよ。と教えてもらったのですが、ここはどうなんでしょうか? 石垣島に詳しい方、その他どんな方でも結構ですので、回答お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- Tomikko
- 回答数1
- 石垣(沖縄県)空港と富山(富山県)空港直行便あり?
石垣(沖縄県)空港から富山(富山県)空港に直行便で来た!と言う人が富山県に居ると聴きましたが、石垣⇒富山の直行便が出来たのでしょうか? ご存知でしたら詳細をお教え下さい!
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- h9236k
- 回答数1
- 冷戦時代、沖縄に配備されていたミサイル名
冷戦時代、沖縄に配備されていたミサイル?、有翼航空機?、について教えてください。 ミサイルと言うよりは、「トマホーク」のような有翼航空機に分類されるものかと思います。 何かの番組で見たことがありますが、特徴としては ・オレンジ色の本体+白い翼(きちんと塗装がされていないものだと思います) ・沖縄の基地に配備されていました ・垂直ではなく、斜めに発射されます 添付画像のようなものでした。(絵心が無くてすみません) どなたか、分かりそうですか?
- 沖縄での地域から地域への距離について
「那覇市大道」から「中頭郡西原町」 と 「那覇市大道」から「宜野湾市大謝名」 は、どちらがより遠いですか?行くのに時間がかかりますか?
- 裁判の行われる場所は?
例えば、北海道の人が沖縄の人を訴えるために北海道の裁判所に申請したら、沖縄の人は北海道まで行って裁判に参加する事になるのでしょうか?それなら交通費も掛かると思うので、ふと疑問に思いました。
- クロネコメール便について
クロネコメール便についてなのですが、 コンビニ発送の場合。 例えばコンビニが北海道 自分の住所が沖縄 だったら、 自分の住所が沖縄と記入してあっても北海道のコンビニから送ることって可能なのでしょうか? 分かりにくくてすいません…(>_<)
- 関西在住の方に質問です!
沖縄生まれ沖縄育ちの21才♀です。 来年あたりに関西へ移住しようかと考えているのですが 大阪、奈良、京都、滋賀 一人暮らしで住みやすい場所(できれば地域も) 交通の良さ 治安の良さなど教えて頂きたいです! よろしくお願いします!
- 沖縄米軍基地を関西国際空港に移転する利点と欠点について
沖縄の米軍基地を県外、又は国外移転というマニフェストを民主党は持っておられ、沖縄負担軽減のためあらゆる可能性が検討されると考えますが、関西国際空港に移転する場合のメリットとデメリットについて教えてください。
- スキューバダイビング
今友達に年末に 国内でスキューバ出来る所がないかと聞かれたんですが 国内では沖縄くらいなんでしょうか? 沖縄では可能なんでしょうか? 情報をお持ちであれば教えていただきたいです宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- lacostea
- 回答数2
- 意識が無い人へのお見舞いの品は何がよいですか?
私の祖母が半年程前に倒れて以来、ずっと意識が戻りません。もう歳なのでしょうがない事かも知れませんが、お医者様も回復の見込みは無いと仰っている様です。 祖母は東京に住んでいて、私は遠く沖縄に住んでいます。祖父母はもともと沖縄の人だったのですが若い時に東京に移り住んでそれ以来ずっと東京に住んでいます。その娘にあたる私の母は逆に沖縄に来て、沖縄で結婚し、孫である私はずっと沖縄に住んでいます。 そういう事情で私は数える程度しか祖母に会った事がありませんでした。倒れてからも一度もお見舞いに行けなかったのですが、ようやく明日、東京に行く事ができ、お見舞いに行くつもりでいます。 前置きが長くなりましたが、祖母は意識も無い為「お見舞いの品」なんて必要ないかも知れませんが、今まで何もしてあげられなかっただけに、何かしてあげたくてしょうがないのです。 一応今考えているのは、「意識が無くても耳は聞こえているだろう・・・」と思い、沖縄民謡のCDを持って行って、耳元で聞かせてあげようかと思っています。 後は嗅覚を使って、何か「沖縄」を思い出させるような香りのするお花とか・・・。 意識が無い人へのお見舞いの品でよいものがあったら是非教えて頂きたいです。効果の有る無しはこだわっていません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- aogaerunoaokosan
- 回答数3