検索結果

外付けHDD

全10000件中7621~7640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • バックアップ

    こんばんわ。 外付けHDDに160G使ってるんですが、結構容量が埋まってきました。HDDは消耗品とお聞きしたのですが、購入してから1年半立ちますが現在は無事です。でもそのうち壊れてしまって中身が全部消えたら嫌です。 そこでよく耳にするバックアップをしようと考えてるんですが質問があります! バックアップとはDVD-RやCD-Rにもしものための保障ですよね。もし、この外付けHDDが壊れてしまって中身を戻したい!と思っているときにメディアにバックアップしたら元に戻るんですか?また元に戻すにはどうするんでしょうか? 焼いたDVD-Rを入れれば元に戻るんでしょうか? 家には太陽誘電のDVD-R50枚があります。

    • azzetla
    • 回答数7
  • Acronis True Image 8.0を使用されている方いませんか?

    HDDが調子悪くなって修正完了し バックアップの重要性を認識し口コミ情報から Acronis True Image 8.0を購入しました しかしBack Upの概念がイマイチ理解してないし サポートに問い合わせ中ですが年末年始で回答得られず 困ってます 1.PCは2台ありますが1ユーザーを購入したのですが 2台に使えますか?(ユーザー登録しなければ可能?) 2.環境、プログラム、アプリケーション、データなど そっくりそのままバックアップ出来るんですよね? 3.外付けHDDにバックアップしたいのですが ファイル形式は同じじゃないとだめですよね? PCはvaioがFAT32、FMVがNTFSどちらもXPHome SP2 外付けHDDはパーティション管理ソフトがあるので どちらにも変更可能です よろしくお願いします

  • HDD+DVDレコーダーとパソコン

    どうもこんにちわ。最近、HDD+DVDレコーダーを購入しようかビデオキャプチャー+外付けHDDを購入しようか悩んでいるのですが、どちらの良さ悪さがイマイチわかりません。どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • HD革命を使ってバックアップを取ったが、復元できない。

    ノートPCのHDDをイメージ化して外付けHDDに保存しました。 最近、PCの調子が悪かったので、復元しようと思ったのですが、 復元できません。 なぜ、なんでしょうか? 誰か助けて~

  • 外した内蔵DVDドライブを何とかノートPCに・・・

    多分無理だとは思いますが;^^ 内蔵HDD用の外付け用ケースとかってありますよね。 同じ感覚でデスクトップ(DELLの4300)から外したDVD-ROMドライブ(普通の5インチ)をケースに入れて何らかの接続方法でノートPCにつないで再利用はできないでしょうか? DVD-R/RWを購入し自分で付けてみよう(HDDは増設したことあるけど自作PC未体験)と思いましたが、外したのがもったいないような・・・なんとかノートPC(外付けCDドライブしかない)のほうに活用できればと思っているところです。 よろしくお願いします。

  • TSファイルの再生について

    決して違法なファイルの話ではないのでよろしくお願い致します B社のチューナで録画した番組をPCから外付けHDDに移し、その際サイズの小さい方のファイルは破棄しました その後使用していたPCが壊れたため別のPCを購入しました 購入したPCに上記の以前使っていたB社のチューナーをインストールしました 外付けHDDからTSファイルをPCに移し再生しようとしたところ再生できません 違うPCなのでもう再生することは出来ないのでしょうか? 分かる方、よろしくお願い致します

    • syunla
    • 回答数4
  • Windows2003のリストア

    基本的なことですが教えてください。 ntbackupを使って、外付けHDDにバックアップしています。 年に一度フルバックアップ、日々差分バックアップをとっています。 ・差分バックアップファイルは、フルバックアップと同じフォルダ(外付けHDD内)でないとダメですか? ・データの復元方法がわかりません。 まずフルバックアップを復元した後に、直近の差分ファイルを復元するのでしょうか? 復元後の2つのデータ(フル、差分)はどのように一体化(?)すれば良いのでしょうか? ・2003以外のPC(7)では当該ファイルを復元できませんか? よろしくお願いします。

    • nkiha
    • 回答数4
  • iTunesのフォルダー管理について

    どなたか教えて下さい。 ノートパソコンAを使っています。 iTunesのフォルダーは外付けHDDにフォルダーを作って管理しています。 今日、ノートパソコンBを新調したので外付けHDDのiTunesのデーターをそっくりそのまま 移行させたいのですが方法がいまいち分かりません。 ややこしくなるのでiTunesをダウンロードしたのみでフォルダーはデフォルトの¥Cのままです。 やり方を確認してからと思っていますので・・・ どのような操作が必要でしょうか? 又、アルバムアートワーク等のタグも消えてしまいますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 東芝 REGZA 46型へのHDDの接続

    ご教授ください。 私のテレビは,東芝REGZA 46型(46A2)です。 このテレビにはUSBはないようですが外付けHDDは接続できるのでしょうか? LAN端子はあるようです。 またYahoo BBの会員でして,光テレビを利用しています。専用のチューナーがあります。 HDMI接続でテレビと繋いでいます。 一台の外付けHDDで,テレビおよび光テレビチューナーを接続することは可能でしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら,接続の仕方を教えていただけますでしょうか? あまりこのあたりの知識がないもので...どうぞよろしくお願いいたします。

  • Eドライブ(光学ドライブ)が表示されない

    Eドライブ(光学ドライブ)が表示されない Vista UltimateパソコンからWindows転送ツールで、外付けHDDにバックアップして、Vistaパソコンに、Windows7 Ultimateアップグレード版ディスクをDVD-ROMドライブにセットして、カスタムインストール後、外付けHDDに保存したデータをWindows転送ツールを使ってWindows7に転送。 次にOffice Personal 2007をインストールしようとディスクをセットしたが起動しないので、コンピュータを開くとVistaにあったEドライブが表示されていません。この現象の解決方法を伝授お願いします。因みに使用PCはGateway GT5218Jです。

  • WindowsXPからWindows7に買い換えて、昔の写真等を外付け

    WindowsXPからWindows7に買い換えて、昔の写真等を外付けのHDDに保存したのですが、自動再生にて「画像とビデオの読み込み」にて取り入れましたが、フォルダの分けられ方に不満があったので、「Mypicture」に保存された写真やビデオを削除しました。 再度、外付けのHDDを取り付けて自動再生にて「画像とビデオの読み込み」を実施しようとしたら既に読み込まれていますとの表示が出てしまいました。 どのようにしたら、再度「画像とビデオの読み込み」をさせる方法はどのようにすれば良いでしょうか?

    • mirukuo
    • 回答数2
  • フォルダにかぎつけれますか?

    こんにちは。PC初心者です。外付けのHDDにデータを移した場合、 そのデーターを自分以外のひとに見られなくするようなことができますか?旨く説明できませんが、パスワードがないと開けられないとか? OSはWindows2000です。現在はアカウントで何人かで使い分けていますが、空き容量が29パーセントしかなくなり、重たくなってきました、そこで外付けのHDDに映画や音楽(動画)を移そうとおもっているのですが、他の人に開けられないようにしたいんです。 お知恵をお貸し下さい、よろしくおねがいします。

    • noname#79752
    • 回答数1
  • メディアプレーヤー(と トークマスタ~)について

    なんどもすみません TalkMasterIIで録音した講座をCDにまとめたいのですが、 よくわからないところが・・・。 パソコンにTalkMasterをケーブルで接続すると、外付けHDDの扱いになるのですが、その後  メディアプレーヤーに取り込む作業がいまいちわかりません。 「取り込み」のタブを押してもデータのある場所を指定する「参照」の ボタンも見当たりません、どうやって外付けHDDの内容を指定すればい いのでしょうか? 書き込みの作業もいまいちわからずにいます。 TalkMasuterはMP3の形式で、 メディアプレーヤー11です。 よろしくお願いします。

  • Acronis True image10Home 体験版について その3

    Acronis True image10Home 体験版について ダウンロードして、外付けHDDにバックアップファイルを保存しました。ちょっと容量が大きかったようで、ファイルが二つに分割されています。 体験版は、15日で期限が切れてしまうので、近日中に製品版を購入する予定です。 その場合、現在外付けHDDに入っているこのバックアップファイルは引き続き使用することは可能ですか? また、ファイルが2つに分割されていますが、実際にPCのトラブル等でバックアップファイルを復元する時、分割されていることで何か問題はないでしょうか?

  • 外つけハードディスクに保存されているデータを少なく整理して保存出来るか?

    読んで字の如く,外づけハードに当初保存していた33個のフォルダを取り出し 整理して この程24個に減少出来,それを外付けHDDに戻すのに,送る移動方法では,外付けHDDに 中身を取り出して確認作業では33個のままなのは どうしてでしょうか? 最新の24個のファイルだけを保存する方法はないものでしょうか? 説明不足でしたら 御免なさい又付け加えします。 前のファイルを ぼつにして 最新の24個に置き換わる保存方法を 御存じの方 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • awjhxe
    • 回答数1
  • OSを再インストしたら、外づけHDDの内容が読み込めなくなった。

    OSを再インストールしました。 するまえに基本ドライブをフォーマットしていたんですが、そのときに外付けHDDもつなげたままだったので、もしかして間違えてフォーマットなどの作用をしてしまったのかもしれません。(していないとおもいますが) 今マイコンピュータから外付けのHDDをみても、ドライブ名はきちんと出ていますが、開こうとすると「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」とでてしまいます。 フォーマットしたくなく、なかの内容を見たいのですが。。。 もうむりなんでしょうか?

  • CD-Rに書き込めません。

    以前は書きていたのですが、最近、音楽CDをドライブにいれても、「CDディスクを挿入してください。」というメセージが出て、認識されません。何度挿入し直しても 同じメッセージが出ます。  HDDの空き容量が少ないというメッセージが出た事ももあるので、外付けHDDを使えば、書き込みできるようになりますか?  それともドライブの故障なんでしょうか?その場合外付けドライブをつければ、書き込みできるように なりますか?  それとも、なにか 他の原因があるのでしょうか?   ノート NEC LaVieLL550 XP です。 ソフトは、レコードナウ です。

  • HDDの移し方・・・

    新しくDVDレコーダーを買ったのですが(東芝RD-XS38)以前使ってた(東芝RD-XS31)のHDDに保存してるのを38に移すことは不可能ですか??? 31の80ギガ分を120分のメディアにダビングすると結構な枚数がいります・・・  外付けHDDとかも初心者なのでよくわかりません・・・ でも外付けって安くなったしそんなにスペース取らないですよね? 理想は38に移したいのですが・・・   ちなみにパソコンはデスクトップのNECバリュースターVL500/4です(これは教えても意味ないと思いますが…)

    • 8090
    • 回答数4
  • SSD250GBのパーティションのおすすめの容量比

    この度XPからWindow7のノートPCに買い替えました。 今までのXPパソコンではHDDがCとDに区切ってあり、Cドライブはいつも一杯な一方、Dドライブは ほとんど使っていませんでした。 今度は高価な250GBのSSDを使うので、使わないパーティションはできるだけ小さくしておきたいのですが、Win7では復元ポイントやバックアップなどでDドライブを使ったりするので、あまり極端に小さくしないほうが良いのかなとも思っております。 もちろん代用できる部分はできるだけ安い外付けHDDで代用したいと思っております。 画像・動画などはすぐ外付けHDDに移します。 みなさんでしたらどの程度容量比で250GBSSDを区切りますか? アドバイスなどもありましたらよろしくお願い致します。

    • vigo24
    • 回答数9
  • パソコンのHDDがいっぱいに

    パソコンのHDDがいっぱいになってしまいました。 20GBです。 以前にも質問して、いらないデータを消すなどはやりましたが効果が薄いです。 内臓で増設は無理なので、外付けがベストかなと思うんですが。。。 HDDのいっぱいになってる原因は、容量が少ないのと、セキュリティの更新、ウインドウズの更新等です。つまりイメージ的に、余分なデータを移動させるという意味ではないのです。 動画などのデータということではなく、OS自体とかの更新でいっぱいになってる場合、外付けにするとこのあたりどうなるんでしょうか? HDDを除けば、XPで安定していてネット環境に不満がないので、パソコンを買い換える気にはいまひとつなりません。

    • noname#141297
    • 回答数8