検索結果

ボクシング

全7791件中7621~7640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「がんばれ!」を英語で言うと

    「がんばれ!」を英語で言うと、何と言うのでしょうか? スポーツ観戦しているアメリカ人などの人たちは、どんな言葉で声援を送るのでしょうか?

    • kagept
    • 回答数8
  • 習いやすくて強い格闘技ってなんですか?

    格闘技を初めようと思っているんですが色々とあって迷っています。空手、合気道、テコンドー、少林寺、中国拳法(八卦掌、太極拳、)などなど。この他にもいろいろとありますが、何かアドバイスができる方がいたらお願いします!!ちなみに自分は高校2年で駅伝部です。格闘技の経験はあまりありません。

  • 筋トレについて

    中3の男です。身長170cmで、体重が45キロと とても痩せています。 来年高校生なので、それまでに体格をよくしたいんです 筋トレや食事について詳しく教えてください。

    • color3
    • 回答数4
  • 失恋の乗り切り方

    私は1ヶ月前、最愛の彼女から別れを告げられた27歳の男です。理由は彼女に他に好きな人ができました。こちらはまだ愛していただけに、その後の1ヶ月間は今までに味わったことのない苦しみ・寂しさ・絶望感に襲われ、文字通り反吐を吐きながら耐えてきました。 付き合っていた時は幸せでした。もちろんたくさんケンカもしましたし、嘘つかれたり、浮気されたりとさんざんでしたが、人間の記憶は良くできているもので、こんな時は楽しかった思い出しか思い出せないんですよね。 確かに僕が悪かったと思います。年下の遊び盛りの女の子だったこともあり、私の束縛が重荷だったようです。男友達と二人で飲んだり、夜遊びをさせないのが束縛かどうかというのも価値観の違いだったのかもしれません。 長くなってすみません。本題はタイトルの通りです。恥ずかしながら今までは彼女が全ての生活をしてきました。休日も常に一緒にいました。 しかし彼女と別れてから、腑抜けてしまい、何をするにも億劫になってしまいました。読書や資格の勉強をしていてもすぐに思い出しては胸が苦しくなります。 仕事も手につかなくなりました。普通の会社員ですが、ぼーっとしてしまいます。周りには気付かれないようにしていますが・・・。 資格の勉強も仕事も、彼女との幸せな将来のため、と思って奮起していたところがありました。それがなくなった今・・・。女の為にしか仕事・勉強できないのか情けない、と思われる方もいらっしゃると思いますが、僕はそんな情けない男でした。 みなさんはこのような時、どのようにして乗り切られていらっしゃいますか? 長文最後まで読んでいただきましてありがとうございます。お時間があるときで構わないので、いろいろとアドバイスをいただけると助かります。

  • 自分では似てると思う人

    こんばんは。 「自分では似てると思うんだけど」という人は居ませんか? 「AさんとBさん似てるよね」と言うと、他の人はそうは思わないみたいです。私の感覚がおかしいのでしょうか? ちなみに(一般的じゃない人もいますが)私の感覚では以下の人たちは似ていると思います。 ☆TOKIOの松岡昌広くんと山咲トオルさん ☆嵐の相葉くんとサイコ ル シェイムのDAISHIさん(ヴォーカルの人) ☆V6の森田剛くんとたまにTVに出て来るホストの城咲 仁さん ☆以前「ガチンコファイトクラブ」の1期生として出ていた網野くんとラルクのhydeさん 以上の意見があまり受け入れられません。 みなさんもそんな人いますか?

  • 速いボールを打つには

    今日友達とテニスをしました。 年季は明らかに私の方が長く、友達は遊びでやったことがあるといった程度です。 でも、友達は常にフルスイングで速いボールを打つことができます。 そして、ボールにすごくドライブが掛かっていてアウトすることはありません。 私も負けずに強く打っても、まったくボールに力が伝わらない感じがして、自分の腕にもまったく力が入らない感じです。 そこでしかたなく、グリップのエンドを持ってラケットをグラグラにしてスイングし、インパクトのときにムチのようにパチンと当てる打ち方をしました。 こうすると、スピードボールが打てて、腕にもまったく力が要りません。 ラケットの振りぬきの速さと、ラケットの重さだけでボールを打ち返している感じです。 確かに、ラケットをゆるく握って、インパクトのときだけ力を入れるとよい。とはよく聞きますが、本当に私のやってる打ち方でいいのでしょうか? あまりにも、グラグラ過ぎてラケットをコントロールしている感じが無く、成り行きでボールを打っている気がします。 昔の手首を固定しなさいという考えとはあまりにかけ離れている気がするのですが。

  • 動体視力を良くするには

    どのようなトレーニングを積めばいいのでしょうか?

    • dela
    • 回答数2
  • キックボクシングを習いたいんですが

    こんにちは。 18歳で春からキックボクシングを習おうと考えている者なんですが、格闘技を習う為には何か条件みたいなものはあるんでしょうか?半年前ぐらいからキックボクシングを習いたいと考えていたんで、前から筋トレしたりしたりして体を作っていました。やっぱり格闘技習うんだったらいい体にしておこうと勝手に自分で思っていました。今172cmで体重73キロであんまりスマートじゃないんですけど、この状態でもキックボクシング習えますかね?別にプロになるとかじゃなくて、ただやってみたいという考えと強さに憧れて習います。と、こんな感じなんですが・・・なんでもいいんでアドバイスか何かくれたら嬉しいです。とりあえず1年間は絶対続けてキックボクシングをやりたいと考えています。

    • noname#108279
    • 回答数1
  • 亀田興穀についてわからない事

    昨日の放送でまた豪快KO勝利をしましたが、何でいつもタイの選手とやってるんですかね。世界チャンピオンになる為にはまず日本チャンピオンにならないといけないと思うのですが。タイの選手とやるんなら日本の選手と戦ってランクを上げた方がいいのではと思ってしまいます。それとも今後日本ランカーと戦っていく予定なのでしょうか。 それとも日本タイトルを獲らなくても世界ランカーになる道があるのでしょうか? いつも豪快な勝ち方をしていますが、もっと強い相手とあたった時にどんな戦い方をするのか興味があります。

    • march29
    • 回答数3
  • 勝負の神様について

    全国で有名な勝負の神様または勝負のお守りを売っている神社を教えてください。 できれば通販とかでお守りが手に入るとベストです。 よろしくお願い致します。

    • hanavi
    • 回答数4
  • 亀田興毅の実力

    プロボクサー亀田興毅の実力はどんなものですか? 強いとは思いますが、オーラが無い様な・・・。 世界最強と言ってますが、実績もないし、マスコミなどがただヨイショしているだけのような気がします。

  • KO勝ちした時、相手に何と声をかければいいんですか?

    KO勝ちした時に、倒した相手に声をかけるときに どう声をかけたらいいのかわかりません 沢山の御意見おまちしています!

    • akabee
    • 回答数7
  • 面白い漫画紹介してくださいっ!

    初めまして。クリック有難う御座います。 タイトルの通り、漫画が読みたいのですが、なかなか面白い漫画が無くて困っています。 下記の条件に1つでも当てあまるものがあれば教えてください! ・少年漫画のもの(少女漫画ではないもの) ・ファンタジー系、アクション系のもの ・絵がそれなりに綺麗なもの 出来れば少女漫画は止めて下さい; 男女でラヴラヴ、甘々、恋愛モノ嫌いなんです; (これでも私は乙女です;) それから、少女漫画でも、男女のシーンが少ない、または無かったり、ギャグが主のものであれば構いません。 BL(ボーイズラブ/要はホモ)は全然OKです。 むしろ来い!って感じです★ 微エロ、エロは全く問題ありませんが、こちらの方は 『完全BL』のものに限らせていただきます。 私の知っている漫画は↓の通りです。 ・ジャンプ系全般(「Dグレ」「ネウロ」等) ・サンデー系全般(「ハヤテ」「ワイルドライフ」等) ・CLAMP作品全般 *その他* 桜蘭高校ホスト部、トリニティ・ブラッド、これが私の御主人様、陰の王、ゾンビローン、シューピアリア、ギャグマンガ日和、ローゼン・メイデン、鋼の錬金術師、ひよこ屋★商店、恋姫草紙、ぴたテン、デ・ジ・キャラット、まるマ、ちっちゃな雪使いシュガー、Dears、プラネットガーディアン、テイルズ・オブ・ディスティニー2、ピスメ、げんしけん(くじアン)、ケロロ軍曹、最遊記(リロードも)、ガンダムSEED(Dも)、クロ高、純情ロマンチカ etcです! これだけ多いと数に限りが出てきますが、 「これはどう?」って奴がありましたら教えてください。 何度もいいますが少女漫画は出来るだけ止めてください。といってもギャグが主のものは構いません。 長文失礼致しました。 少しでも多くのご回答御待ちしております。

  • ダイエット

    どんなスポーツがダイエットに適しているか

  • なわとびダイエットは・・

    こんばんわ☆ 今日からなわとびダイエットを始めたのですが、どのくらいの量をしたらいいのでしょうか? それと、脚を結構使うので脚が鍛えられて脚が太くなるんじゃないか心配で・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。 脚やせ・顔やせを中心にしていきたいのですがなわとびダイエットは効果的なのでしょうか? 教えてください<m(__)m>

  • 少年誌、青年誌で連載されて完結しているラブコメ漫画をおしえて

    ラブコメ漫画にはまりました。ラブコメ漫画を知ってる方教えてください。実はこの質問を考えたときに、ラブコメ漫画って人気が偏っていて、タイトルを上げようとすると意外に少ないことに気づいたので、この質問をしてみました。条件は以下の通りです。 ・少年、青年誌で連載されたもの。(少女漫画はパス) ・完結しているもの。(ラブコメはラストが重要だから) ・単行本が最低5巻くらい出てるもの(それ以下だとつまりは早期打ちきりってことだから読んでもつまらないので) ・大御所作家ものは除外(高橋留美子、あだち充、桂正和、赤松健、原秀則、星里もちる、浦沢直樹)(すでに私を含めて多くの人が知ってるから検索かければすぐわかるので) 以上です。条件がかなり厳しいと思うのですが、これをクリアできる、ラブコメ漫画が好きな方の出現を期待しています。

  • 大山倍達って強いの?

    じっさいどの程度強かったのでしょうか? よくボクサーやレスラーに連勝したとか 聞きますがどの程度のレベルの相手だったのでしょうか? なにか相対的な強さがわかるように教えて頂きたいのですが 空手を世間に広めたという事はわかるんですが =強さと言う事では無いと思うんですが 今のレベルでは話しにならないとは思うのですが 当時のレベルでも大山倍達は本当に強かったのでしょうか?

  • 自分は、普通ではない!

    自分は、普通の人間とは違う気がします。学生時代に4つ程バイトをしましたが、全て要領が悪いとの事で首になってしまいました。車の免許を取る時も、途中の段階で10数回も落ちてしまいました。今は、無職です。もう、何もする気がしません。この先、どのように生きればいいのでしょうか?

    • noname#14199
    • 回答数8
  • 周りのことが気になって自分の仕事に集中できません

    デスクワークをしているのですが、 周りのことが気になって自分の仕事に集中できません。 それが自分の話題をしていると思うと ビクビクしてしまいます。 それ以外の話でもなにを喋っているのかが気になってしまって 帰る頃になると、頭が痛くなることもあります。 どのようにすればこのような状況を打開できますか?

    • kawa214
    • 回答数3
  • 学生時代のいじめ

    はじめまして 昔、中学高校といじめにあって、その時のことが忘れられ ません。 現在、自分は別の地域にいじめをしていた連中は地元に 残っているので、会うことはないのですが、自分が今住んでいる住所を調べて嫌がらせしに来るのではないか? 嫌がらせとまではいかなくても、会いにくるのではないか?と不安になってしまいます。 普通、金をかけないで行方が分からなくなった人間の住所 を調べることなんて出来るのでしょうか? また、このような余計な不安を抱えないですむ方法は 無いものでしょうか?

    • matsu77
    • 回答数6