検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オリンピックと東京湾花火大会
オリンピックが東京に決定しましたね。 そして選手村が晴海に出来るようですが、 あそこは東京湾花火大会の会場です。 マンションみたいなのがどんどん建つと花火大会の会場として使い物にならない気がします。 (打ち上げはできなくなるし、あげられたとしても見えません) 個人的にはオリンピックは経済効果をもたらすようですが、オリンピック自体にはまったく興味がないので、東京湾花火大会の方が重要度が上なのですが、、、、、、 今後東京湾花火大会はどうなるのと思いますか?????
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#185473
- 回答数2
- オリンピック なぜあがるのですか?
今回オリンピックが日本でやることが決まって、 株価が上がったそうですが、なぜあがるのですか? そもそもどういう人が日本の株を買うのでしょうか? 外国の人が日本に期待して買うのでしょうか? そもそも何に期待して買うのですか?
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- WHQUUWCZWYG
- 回答数4
- なぜ東京?オリンピックの暗い真相
まともな人の感覚ではないかもしれません。 なぜ東京に決定したのかわかりません。 表上はなるほどね という理由です。 けれども原発もそうですし、借金も相当にヤバイ。 ただ、まだ資源はある。 こんな小さな国を、一代イベントをキッカケに 複数国が画策してつぶしにかかってるんじゃないかと思えてなりません。 原発をアタックする というテロが...という意見もあります。 あり得なくはないですが、 それはちょっと派手な考えだと思います。 そして国がその対策を考えていないのは本当に残念です。 またお得意の「想定外」。 もう日本の政界トップ達も、 どうも何者かの大きな世界的組織に操作されているようにさえ見えてしまいます。 操作されていないとしても、 明らかに国を良くしようとは考えられていない頭ですよね。 イライラさせるような陳腐な発言と不自然な眼光。。 大丈夫なんでしょうか。この国。 さて、話を戻しまして、 原発を恐れた他国の選手が棄権、 オリンピックが前代未聞の閑散とした状態になり 莫大な資金をかけた日本の大損失。 もしくは各国選手からの原発を理由とした 健康被害の賠償金請求で大赤字。 などを現実にしようと、東京が選ばれたのではないかと考えてしまいます。 親日家は確かに日本に遊びに来てお金を使ってくれるでしょうけど、 国家レベルの計画であれば、 外国人観光客が増えたことで、安心できるものでもないでしょう。 私はどうも気味が悪くて呑気に考えられません。 物事の裏を考えてしまう方、 裏を考えた結果、問題ないと判断された方、 ご回答をいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- me_blazing
- 回答数12
- オリンピック自体が腐っている?
ロビー活動とか金次第である部分が大きいなら、腐ったオリンピックなどやる必要があるのでしょうか?オリンピックそのものがスポーツ精神に反しているのでは?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#176816
- 回答数11
- オリンピックの聖火について
この前聖火ランナーが走っているニュースを見ました。当日は雨でしたが、炎は消えることなく次々と走者に手渡されていきました。聖火はなぜ雨でも消えないのでしょうか。どのような仕組みになっているのですか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#7037
- 回答数3
- オリンピック期間中のヨーロッパ渡航
8月にドイツに滞在したいのですが、アテネオリンピックが重なっているため、ヨーロッパ方面の航空券が高騰するのではないかと心配しています。どのくらい高くなると予想されるか、どうすれば安くチケットを手配できるか、詳しい方からのご指南をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mizmo
- 回答数2
- 「オリンピック」 という言葉はマズい?
スポンサーでもない会社の宣伝用カタログを作るうえで、「五輪マーク」の絵などは使えないのはわかりますが、 それでは表記上「オリンピック」という言葉を使用して問題ないのでしょうか。 「オリンピック」「アテネオリンピック」 あと、イラストで、聖火台のイメージは どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#14461
- 回答数1
- オリンピックでメダルがとりたい
単純な質問です。 オリンピックでメダルを取りたいと思っています。 理由は今回のオリンピックでものすごく 啓発されたからです。 ただ、スポーツはなんでも好きで なんでもこなすのですが、29才という 年齢も考えると、泳いだり、走ったりは まあ無理だろうと考えています。 だから、それ以外の種目で 限り無くもしメダルがとれるとするならば どの種目がよいでしょうか。 みなさんからはアホと思われるとしれませんが 本人は真剣です。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kenkonkenkonken
- 回答数2
- オリンピックの金メダルの数
個人競技の場合 金メダルはその個人に一個、ヨット2名乗艇クラスは二個と云うも納得いきますが 次の種目の場合何個のメダルがそのチームに渡されるのでしょうか? バスケット サッカー 体操団体競技 シンクロ団体 新体操団体 ハンドバール ホッケー バレーボール 野球 ETC またこれを考慮に入れると、各国のメダルの数は どの様になるのでしょうか? 東京オリンピックと同じ金メダル数ですが、あの時は団体のバレー等で金メダルもありましたので、ちょっと興味が湧いたものです。 よろしくお願いします。 尚、団体競技も個人競技も特にメダルには違いは ないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- SAM-SAMURAI
- 回答数2
- 北京オリンピックに行くには
今回のオリンピックを見ててかなり興奮しています。 出来れば次回の北京オリンピックを見に行きたいのですが、 一体どれくらいの費用がかかるのでしょうか? 見たいのは野球か体操です。 2泊3日として、滞在費と入場料の相場はどんなものなんでしょうか? あと、どのくらい前からホテルの予約&競技場の入場券を買う事が出来るでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- yasuto
- 回答数3
- オリンピック女子決勝のTV放送
8月22日の13時から放送予定の女子決勝が甲子園の放送にために無くなってるじゃないですか。 凄く楽しみにしてたのに、もう放送されることはないのでしょうか?
- 長野スペシャルオリンピックス交通事情は・・・
来年2月に長野県で 「スペシャルオリンピックス世界大会」 が、あるそうですが・・・ その頃に交通ルートが重なる所へ 妹の結婚式のため帰省予定があります。 参加経験のある方などで その期間の交通関係の混雑予想をご存知の方 いらっしゃいますでしょうか? 「世界大会」というからには、 各国から観覧客とかも来るでしょうし・・・? なんでもいいのですが、 様子の検討がつくお話など、 お聞かせ下さいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- blueyellow
- 回答数1
- アテネオリンピックのテーマ曲は?
アテネオリンピックのテーマ曲はなんでしたでしょうか? あのときは忙しくてまったくといっていいほどテレビを見ることができず記憶に残っていません。 いまさら何をと思われるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- ken_jp
- 回答数1
- オリンピックの入賞について
オリンピックの話題で連日盛り上がっておりますが、 8位入賞と9位との差は何でしょうか。 銅メダルまでは表彰台に上がれますが、4位から8位までの選手に 何か授与されるものなんでしょうか、教えてください。
- オリンピックでメダルを噛むポーズ
あの実に下らなく品性のないポーズって、 1.日本人だけですか? 外国のメダリストもするのですか? 2.何の意味があるのですか? 3.そもそも、いつ、誰が始めたのですか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- sakura1231
- 回答数3
- オリンピックでの日本のメディア
ソチオリンピックを見てて思ったのですが、何故日本のメディアは日本人選手のみインタビューをして表彰にあがった他の海外選手にはインタビューしないのでしょうか? 例えば、羽生選手が金メダルを取ったフィギュアに至っても海外のメディアは羽生選手にインタビューしていましたよね? なのに日本は羽生選手と金メダルを競いあったパトリックチャン選手にはインタビューせず羽生選手が日本のメディアの所に来るのをただひたすら待つだけ。 競技を終えたパトリックチャン選手のインタビューだって聞きたいのに!!と思ってしまいます。 また、NHKまでもスキージャンプラージヒルの放送時に葛西選手が海外メディアにインタビューされてるのを日本メディアのところに来るまで待つだけ。 しかもその待ってる間に日本人選手達の競技映像を何度も何度も何度もリピートし、その他は間を繋ぐための女子アナの感想を延々と述べてる映像。 口は悪いですが、女子アナなんかの感想にこちとら興味無いんだよ!!!と怒りすら覚えます。 勿論私も日本人選手達のインタビューは聞きたいですし、楽しみに待っています。 ですが、ノーマルヒル・ラージヒル共に二冠のストフ選手や銀と銅メダルを取ったペーテルプレヴツ選手の功績はとても凄いですし、御二方のお話だってとても興味があります。 何故?!何故他国の選手達にインタビューしないのさ!!と不満を募らせここに書かせて頂いたのですが、何か理由があるのでしょうか?それとも私が知らないだけで、海外選手達にインタビューをし、放送されているのでしょうか? 皆様の意見、考え等をお聞かせ頂きたいです。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- 1azy
- 回答数4
- 東京オリンピックどう思いますか。
2020年の誘致に乗り出してて、2~3日うちに結果がでるらしいですけど・・ 最初の東京オリンピックでは、莫大な予算を投入したようで、その翌年から、国は、無限地獄のように国債を積み上げ続けています。 そして、今、日本は、3.11以降、レベル7の福島の原発事故を抱えています。最近、更に、解決の目処の無い汚染水問題を上乗せしています。外国人記者の質問にも、ただ単に安全を主張するだけの爆発事故前の電力会社と同じ状況です。 更に、毎年、全国各地で地域災害が続いています。 先月か、気象庁によるニアミス警報がありましたが、今現在、巨大な東海、東南海、南海地震も懸念されている最中です。 借金を積み上げなかせら、社会保障を疎かにしつつ、軍事力を整えつつなのだと思いますが、日本経済のデジタル化で、政治家を含む多少のメディアなどの富裕層は出来上がったのだと思いますが、派遣制度を見ていても、少子高齢化を見ていても、貧困層はそれ以上に拡大しているように思います。 いわゆる経済格差ですけど。 7年後ですが、東京でやる意味は何処にあるのでしょうか。? この質問への批判でも結構です。判り易く教えてください。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- bettybanana
- 回答数15
- オリンピックに加えて欲しい種目
私は、東京オリンピックの陸上競技に加えて欲しい種目があります。 それはリレー競技の男女混合ロードレースです。いわゆる駅伝のことです。 ただで見れるあれますが種目として、男女マラソン、競歩があげられますが、 日本発祥の駅伝を加えればもっと盛り上がるのではないでしょうか。 駅伝が加わる可能性はありますか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- topy7014
- 回答数4