検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この中で好きな作家、何人いますか?
わがままな質問ですみません。趣味のアンケートです。 以下にわたしの好きな作家・著者をあげます。 1.田辺聖子 2.シャーロット・マクラウド 3.有栖川有栖 4.北村薫 5.高橋克彦 6.林望 7.井波律子 8.井辻朱美 9.若桑みどり 10.藤森照信 11.田中芳樹 12.磯淵猛 13.赤瀬川源平 14.白洲正子 15.森雅裕 16.塩野七生 17.夏目漱石 18.ドロシー・ギルマン 19.三好達治 20.中原中也 21.与謝野晶子 22.梅原猛 本好きの皆様、この中で「好き」な作家さんは何人くらいいますか? 好き、というのもだいたいのところで結構です。一冊しか読んでなくても、その一冊が気に入っていたら含めて下さい。 ちなみに、この中にあがっていない名前で他に一人お好きな作家さんを上げていただけると更に嬉しいです。 先日友人に本をプレゼントしまして、その過程で「自分の趣味は王道からどのくらいの位置にいるんだろう?」と興味を持ったのです。 こんな質問ですので、どうぞ時間のある折にお答え下さい。よろしくお願いします。
- ホラー映画のタイトル教えてください
以前、TVで確か浜崎あゆみが話していたホラー映画のタイトルを忘れてしまって思い出せません。確か始まりが、女の人が山中でガス欠になり、行ったスタンドに怖そうな男の人がいて逃げ出したら、その人が去っていく車に向かって「行っては行けない、車にもう一人乗ってるぞ」というとか・・・。分かるかたお願いいたします。
- ケミストリー、My Gift to Youの前奏、音が狂って聴こえるんですが
CDレンタル屋さんで借りてきたのですが、どうしても前奏8小節の内、6小節目の音がフラット気味なんです。 これが本当ですか? それともレンタルのCDなのでいかれているのですか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#3681
- 回答数3
- メンソールの含まれるタバコで…
こんばんは。 先日、高校時代の連中+先生で、ミニ同窓会を開いた時のことです。 担任と自分が2人でタバコを吹かしていた時、担任が「メンソール吸うとインポになるぞ」と言いました。 インポテンス?って、実際問題、どういった状態のことを言うのでしょうか? また、タバコのメンソールとインポテンス?の関係はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- Yoshi_Drive
- 回答数9
- 波平の妻
波平は一度誰かと離婚して、あの舟さんと再婚した っていうことを聞いたんですが、これは本当ですか? そして本当の話なら、前の結婚相手は誰ですか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- tyoutin467
- 回答数3
- 怖い歌って知ってますか?
小さいころに歌ってた歌とか遊びの歌って実は怖い歌って多いですよね? 「さっちゃん」は実は小さいころに死んじゃった女の子の話だっていうのは有名な話だと思います。 他にも「とおりゃんせ」とかそうですし。 「かごめかごめ」にはいろんなエピソードがありますよね。 こういう風な実は怖い歌を知ってる人、教えて下さい。 「かごめかごめ」のエピソードとかも是非知りたいですね。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- amidakujimaru
- 回答数8
- 怖い話
私はとても怖い話、怪談などが好きなのですが、それを扱っているオススメサイトなどはありませんか? 宜しければ教えてください! これから夏に向けて思わず冷や汗がでるようなものがあればお願いします。 特に、気持ち悪いのでもいいのですが、ゾゾゾッとするような物や、昔の童謡にまつわる怖い話なども宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- miwakoc
- 回答数9
- 小学生向けの【おもしろーい話】や【こわ~~い話】
スポーツ少年団で指導者をやっている者です。 8月に団のレクレーション行事として、1泊2日で出かける予定があるのですが、 例えば、夕食後、就寝前に子供達(多分ほぼ全学年)の部屋で、おもしろい話や こわい話をしてあげたいと思っています。 皆さんの、これはお勧め!これは絶対受ける!と思われるお話を教えて頂けないでしょうか? なお、実は約1年前にも同様の質問をしたのですが、数人の子はそのネタをよーく覚えているので、 新ネタを仕入れたく、再度質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97048 宜しくお願い致しますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- igmp
- 回答数22
- 島根県のこと教えてください。
島根県(多分,松江市)に転勤の予定があります。 島根県出身の方,在住の方,島根県について教えてください。島根県の方の気質や,レジャースポット,イベント,住み心地はどうか・・・また,ショッピングや食べ歩きが好きなのですが,お買い物事情やお店の情報など,どんなことでもいいです。 3年くらい住む予定なので,素敵な土地だといいな~って思います。情報よろしくお願いいたします!!
- ベストアンサー
- 島根県
- noname#6325
- 回答数2
- Gacktについて。
こんにちは!うわさで聞いたのですが、Gacktは、30代で、バツイチでもあり、さらに、外国人の子供がいるそうなのですが、これは本当なのですか? あくまでもウワサなのですが・・・・。詳しい事を教えてください!
- 股割りができずに病院できるには・・
股割りが出来ない人が病院で筋を切ってもらうと言う 話は、よく聞くのですが・・実際に何科の病院でどんな ことをされるのでしょうか? 費用は?入院は?すぐ動けるのか?などなど 詳しく教えていただければ幸いです。
- 高給バイト 病院内
昔噂で聞いたのですが、死体をある液体に沈めるバイトが日給で5万円支給されると聞いたことがあります。 まだそのバイトは存在するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- jones0901
- 回答数3
- ピアス開けて、意識を失う人。
1ヶ月ほど前に病院でピアスを開けまして、痛くもなかったのに意識が無くなりました(汗) 開けた後、先生に装着具合を見てもらってたら、急に目の前がグラ~(@Д@)あわわ。 「頭が重い…??」机に手を置いて、体を支えようとしたまでは覚えてるんですが… 気がつけばベッドの上で、看護士さんが私の脈を計ってました。 これって貧血なんでしょうか? 5年ほど前に、採血されて倒れたり(1度だけ)、注射されて気分が悪くなったり(これも1度だけ)はあるんですが、それ以外は健康です。 立ちくらみはありますけど。 考えられることは、血が苦手(理科で心臓の仕組みを習ったときも気持ち悪かった)、開ける前に少し緊張していたこと… 周りの人に「ピアス開けて倒れた」と言うと、みんな大爆笑です。 母には「あんたショック死しやすいよ」とも言われました。笑いながら。 友達が別の子に言いふらしたときも大爆笑したそうです。 ピアス開けて倒れる人って、珍しいんですか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- pluty
- 回答数8
- 最近の子どもって防腐剤漬け
最近の子どもはコンビに弁当や、ファーストフードばかり食べて育っているので 死んだ時なかなか遺体が腐らないという衝撃的な話を聞きました。 じいさんばあさんは、腐るのが早いとか・・・・ 身体に防腐剤が蓄積されているんでしょうか。 恐ろしい話ですが、本当なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pekomama
- 回答数7
- インドの見世物小屋
前から気になっていることがあります。 インドでは手足を切り落とされた人間を見世物としている所があるということです。しかも生きたままだという噂もあります。インドでは行方不明になる観光客が多く、そういった人の中には現地の人に拉致されて見世物とされている人もいるのでしょうか?もし本当だとしたらとても不思議でなりません。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- syu0727
- 回答数3
- 大学病院での死体安置所でのバイト
大学病院の死体安置所でホルマリン漬けの死体がプカーっとうかんでくるのを沈めるバイトがあるとゆうことを以前からチラホラ聞いていたんですが、どうやって面接とかしてもらうのか誰か経験したことのある人詳しく教えてください。あと日給の相場と感想を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- johnholmez
- 回答数4
- 各国の英語名はどうやって決まった?
こんにちは。 ふと疑問に思ったのですが、各国の英語名はどうやって決まったのでしょうか? 例えば日本=Japanならジパングからきていると言われますし、ヨーロッパならそれぞれの言語で呼ばれていた名前から来ているような気がします。 ではアジアとか他の国は?と思うのです。Chinaであったり、Koreaなどがさしあたり疑問なのですが、これも現地の言葉からきているのでしょうか?他の国の英語名の由来などもどなたかご存じでしたら教えてください。
- 食用ミミズってあるのでしょうか?
他の人がした質問の回答に「日本の食品表示では、97%ビーフなら100%ビーフのハンバーグと表示できる。残り3%が食用ミミズであると、某出版社の本に記載されていた。」とありました。 食用ミミズって、僕が小学生だったころの根拠のない噂話だと思っていたのですが、食材として本当に存在してハンバーグなどに使われているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- m_kazu55
- 回答数6
- スーパー土だんごについて
子どもがスーパー土団子を作りたいといって困っています。 東京から転校してきたお友達に聞いたそうです。 いったいどんなものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。