検索結果

自粛

全7941件中7381~7400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 大阪市泉南郡熊取町について

    大阪市泉南郡熊取町は田舎だと思いますか? 住むには不便だと思いますか? 結婚が決まってるのですが、正直すみたくありません。

    • noname#63211
    • 回答数4
  • 新幹線初心者です。

    新幹線で新大阪から広島に行くのを予定しています。 最近、オークションで切符を買ったのですが、その使い方がいまいちわかりません。 購入した切符は以下の4枚です。 ・新幹線自由席特急券/特定特急券 新大阪→広島 ・新幹線自由席特急券/特定特急券 広島→新大阪 ・周遊きっぷ(ゆき)  広島市内→大阪市内 ・周遊きっぷ(かえり) 大阪市内→広島市内 どの切符を、どのタイミングで、どう使うのかがいまいちわかりません。 特に周遊きっぷというのはどういう役割を果たすのでしょうか? ネットで調べてみましたが、不要では?と思ってしまいました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 占星術と想念でみる、人の運命と宿命について

    占星術では、人が生まれたときの星があるようで、 現時点で過去を振り返ると、驚異的に当たっていることが多いです。 となりますと、占星術では、その人の将来というものは、 「変えることのできない運命」としているのでしょうか。 大きくぶれて変わることはないのでしょうか? 星は突然猛スピードで動きませんよね? ですが、「想念」の観点からみますと、 人は思ったことが現実になる。 現在起きていることは人が過去に思ったことである。といいます。 この面から考えますと、 人の将来はその人次第であり、星で決まってはいない、ということですよね。 私は占星術はまったく判りませんが、過去のことでこんな詳細なことまで当たっているのか、と驚くことがありますが、それなら将来は見えてしまっているのか、と残念に思うことがありますし、 想念という観念はそのとおり、と思うこともあります。 矛盾を感じています。 人の将来について、運命、宿命について、 占星学をやっている方、あるいは 想念についてかなり突っ込んで研究(独自でもよいので)している方、 どのようなお考えであるのか、お聞かせ下さい。お願いします。

    • noname#50848
    • 回答数3
  • 海外旅行できない地域について

    皆さん、はじめまして。 タイトルの通り、ふと疑問に思ったのですが、日本人が海外旅行できない地域というのは何かに規定されているのでしょうか? 例えば北朝鮮やパレスチナは危険な地域ですが、そういう地域は現地人以外入国できないのでしょうか?そもそも飛行機自体飛んでいないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NHKの受信料って。。。

    結婚して新居に移ったのですが、いきなりNHKがきて「受信料の事で・・」と言ってきました。NHKの受信料は払わないといけないのでしょうか?ローンで払える状態ではありません。契約もNHKとはしてないし・・見てないし・・勝手な事を言っていますが、教えてください。よろしくお願いします。

    • ren1975
    • 回答数6
  • 喪中の結婚

    彼が喪中ですが結婚して籍を入れます。これは彼もとても喜んでいます。 喪が明けてから結納→結婚という形になるのでしょうか? それとも結婚式だけになるのでしょうか? こっちに関しては元々彼が式にこだわらない人なので私がしたいのならしてもいいよと言った感じです。

    • Cataky
    • 回答数5
  • 弁護士の将来性は?

    法科大学院制度により弁護士が急増しますが、将来性はあるのでしょうか? 地方をはじめ、本制度をきな臭い、欠陥がある、として多くの弁護士が反対してはおりますが・・・。

  • 借金の防止策(消費者金融)について教えてください。

    夫が何度も消費者金融から借金をしてしまい困っております。 全部で計3回、合計750万円です。 1度目は私が知り合う前で両親が払ってくれたとのことで、もう2度としないとの約束でその後6年お付き合いをして結婚をしたのですが、結婚をし家を購入する時の審査の前日に実はまた借りてしまったと告白され(250万円)私も借金以外のことは全て好きなので、ここでは許して私の貯金から払ってしまいました。 そしてまた3日前、ローンの借り換えの審査の前日にまた250万円借金を作ってしまったと告白され・・・ 3年前にすごくお願いしたのにまた同じことを繰り返してしまい・・・しかも消費者金融は貸してくれるんですよね。。。 どこにも貸してくれない状況にする方法はないですよね?? もう私には防止策が浮かばず離婚も考えてます。 何か良い案はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 女性の性欲とはどんな感じなのか?

    こんばんは。 彼女と男女の性欲の差について話になりました。 女性にも性欲があるとのことでしたが、 どうも自分には信じきれません。 女性の性欲の感じを言葉で表現するとどんな感じでしょうか。 私は男ですので、男の性欲を言い表すと、彼女を抱きたい、 抱きしめたい、舐めたい、射精したいとかそんな感じに なりますが・・・ また男は病気や高齢でない限り、常に女性を目の前にしたときには 性欲がわくといった感じなのですが、女性はどうなのでしょうか? 男もしょせん動物の一つです。動物と違うのは理性で性欲を コントロールできるということです。 犬などをみていると、雄犬が雌犬にであうやいなや、雄犬が雌犬の 陰部に鼻を近づけてにおいをかぎたがるようなものです。人間の 男の性欲も。 では、女性の性欲とはどんなものなのでしょうか。 真剣に考えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 献血をすると体によい、というのは本当でしょうか?

    友人から「献血をすると、古い血がなくなって新しい血を作るから体によい」と言う人がいました。 たしかに、献血をすると一定量の血は体外へ排出されますが、普通に生活していても腎臓で血液成分と水分を分離して体外へ排出しているので、献血による健康効果は疑問なのですが、本当に体によいという根拠があるのか教えてください。

    • r2san
    • 回答数9
  • ダイオキシンは無害?

    昨日、テレビを見ていたらダイオキシンは無害であるという専門家の話が出ていました。 ごみを燃やしても少量しか発生しないので人体への影響はないに等しいとの事でした。 理屈は分かるのですが、PCBでも当時の専門家といわれる人たちは無害を主張していなかったでしょうか。 科学者、専門家という人たちは長い目で物を見る視点にかけていないでしょうか。専門分野に対しては洞察が深いようですが、思慮という点で未熟で子供じみたところが散見されるのです。 このカテでこんな話をするのは申し訳ないのですが、専門家の意見を鵜呑みにすることは、新興宗教を盲信することと変わらないのではないだろうかと思いのですがいかがでしょうか。

  • 理論物理学では、予知夢 遠隔透視のメカニズムをどのように説明できますか。

    予知夢は、ブラジルの大予言者と言われているジュセリーノ氏 遠隔透視は、FBI超能力捜査官マクモニーグル氏が有名ですが、彼らの予知夢や遠隔透視がいかにして可能なのか 識者の方、そのメカニズムを理論物理学的アプローチでご教授お願いします。

  • 人前で声が出せない・・・

    大学一年生なのですが サークルの飲み会の二次会でカラオケに行ってきました。 私はカラオケなど行った事がありませんでしたが 先輩に行こうと言われてしまえば断れませんでした。 私は音楽は歌うどころかほとんど聞きもしなかった上に、 (高校三年間は音楽の授業が無く、中学三年間も口パクで済ませていました) 酷いあがり症のでした。 そしていよいよ自分の番に。 無茶苦茶に緊張しまくった私は 喉に栓をされたような状態になり 必死で声を出そうとするのですが まるで出ず、蚊の鳴くような声で 音程を外しまくりながら かろうじで何とか歌ったという感じでした。 先輩方はフォローしてくださりましたが テンションはガタ落ち、最悪のカラオケデビューとなりました。 行きたくはありませんが 次も誘われれば断るわけにはいきません。 次までに何とか人前でも歌えるようになる方法はないでしょうか? 練習の方法でも緊張をほぐす方法でも何でもいいので 何かあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友達主人との関係

    私は20代既婚女性で、友達のご主人との関係について悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 一月程前に友人夫婦と初めて食事をする機会があり、その後 ご主人から友人には内緒でメールや電話が来るようになりました。 私の情報はお家のアドレス帳から入手したようです。 初期のメール内容は、私が友達にそっけないと妻が悩んでいる という内容でした。私と友達もお付き合い歴はまだ一月程だったので とても気になり、ご主人と何度かメールのやりとりをしたり、電話を受け話をするようになりました。 そして先日友達主人から『あなたと老いるまで真実の友達でいたい。 これからも電話とメールを許して欲しい。』と言われました。 彼いわく私は『魂の友人かもしれない』と感じるそうです。 ・・・それはとても嬉しいことなのですが、 『妻には誤解されたくないから僕の話はしないで』とも言われました。 その一方で『どうして夢でも会えないの』とか『きみを切望している』とか、 忙しくたまたま電話に出ないだけで『心配でおかしくなりそうだった』と言われるので困惑する時もあります。 最初は聞き流していたのですが、どう反応して良いのかわからず、 混乱してとても苦しくなる時があります。 友達と私は一月に一度は遊んでいます。友人主人もそれをしっています。 友達に内緒でいることは後ろめたいので知って欲しいのですが、 友人夫婦は私と一回り年齢が違うこともあり、 私がご主人に意見することもできず悩んでいます。 私も友達主人には恋愛感情はありませんが、人として好きで、 大切にしたい人ではあります。 お互いにやましいことさえなければ友人には内緒でも このまま連絡を続けていても良いのでしょうか。 (私は自分の主人に最初から全て話しています。) それとも『ソウルメイト』は体の良い言い訳なのか?と疑ってしまう自分もいて悩んでいます。 人生の先輩が方からアドバイス頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。

    • lookcat
    • 回答数8
  • 彼のメールを見てしまい激怒

    昨日5回目のデートをしてとても良い雰囲気で 野球の後に会社の飲み会も断り次の日ゴルフなのに 遅くまで付き合ってくれて結局初めて泊まったのですが 彼が寝てる間にメールを見てしまいました。 私には自分から誘うことは殆どない人でメール返信も 全くマメじゃないのに 私には運動音痴でゴルフなんてできないでしょうといい 打ちっ放しも誘ってくれたことないのに その女性とは当日すぐメールして今度打ちっ放し行こうか? と返信してました。 私とはこれからという感じで微妙で今から付き合っていこうという 感じで話してくれたその日なのに 私は見たことが悪いことということよりも メールに逆上して疲れてて明日早い彼を起こして これなに!!ってメールを突きつけてしまいました。 彼は激怒して冷めた、今何したかわかるか? メールみてそれも起こしたんだよって服を着だして つかんでも止めてももう聞く耳を全く持ってくれないし 一緒にホテルも出たくないと言われて。。。それでも 明日早いのに少ない睡眠時間を妨げるように 一緒に出て、怒らないでっていっても 聞き入れてくれませんでした。 帰りなんとか一緒に出てまた会えるの?と聞いたところ 一緒に出たくないいったけど一緒に出たし また会うから今日は本当にお願いだから帰ってと言われ 今日会ったこと後悔するとも言われました。 メールを見ることは悪いです。でもこの怒りはもう納まらないのでしょうか?またその女性とはゴルフの打ちっ放しも友達と行ったらあかんの?打ちっ放しやで!と言われました。 もうダメなんでしょうか? 昨日野球で今睡眠なしでゴルフに行ってますが メールをしたらいけませんか? どうしても修成したいしどんなメールを送ればいいのでしょうか? 仕事も手につきません。

  • 夫の友人がうちに宿泊したいと言っています。正直気が重いです。

    数回質問させていただいている者です。 私の夫の友人というか同期についてなのですが・・・ 私たちが結婚するとき、同期が集まってお祝いをしてくれました。そういう飲み会が時々あり、私も何度か誘われて参加してきました。 その後私たちは転勤になり、遠方に越してしまったのですが、GWに2人ほど泊まりにきたいらしいです。 そのうちの一人は私たちより少し年下です。飲み会の時に結構「おれは出世して海外転勤して~うんぬん」というような自慢というかそういう話をよくします。今時っぽい風貌で「おれってよくモテルとか言われるけどぜんぜんもてないよ~」とか「どう思う?」とか。正直女性からみてウザイタイプです。うざくないという女性も当然いるのでしょうけど。 結婚のお祝いの席でも私に「何で結婚するの?」「メリットなに?」「どうして結婚しようと思ったの?」「どっちが結婚しようと先にいったの?」とか親しくもないのになれ初めまで話したくないと思ってしまいました。正直笑顔でかわしましたが笑顔は強張っていたと思います。 軽薄に感じる態度や俺ってかっこいいでしょ?、仕事ができると出世頭だと自分で言っちゃうイタイタイプというか勘違いな人が大嫌いなんです。 泊まりたいというのもメール一つで済まそうとしてるし。普通よろしくお願いしますと電話位するだろうという感じですし。 どうも住んでるところが観光地とかもあるのでただで泊まれるホテル代わりという感じもします。 なんで、前置きが長いのですがこの話を断りたいです、正直。でも、私の友人もそのうち誰か泊まりに来ると思います。その時、この件でいやな顔をすると夫もいやな顔をするかなあとか色々考えてしまいます。転勤してなかなか知り合いも来ませんし、夫はその人たちと会いたいかもしれません。 ホテル代わりとして使われる相手次第でいやだったり、いやでなかったりする私のわがままでしょうか?少しくらい1~2泊くらい我慢すべきでしょうか? しょうもない悩みかもしれませんが、結構憂鬱です。よろしくお願いします。

    • noname#37097
    • 回答数13
  • 彼に言うべきかどうか・・・(長文です)

    初めまして。 付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 半年ほどアプローチしてくれて告白も二度もしてくれて付き合いはじめました。 今まで会った時は必ずディープキスしてきていた彼ですが 最近チュって軽い感じのやつを何度かするだけになりました。 その間抱きしめてきたり髪を撫でてくれたりはします。 実は、私27歳なのですがまだ処女です。 今まで何度か付き合ったことはあるけどこうゆうことは 大好きって心から思える人と・・て思ってたので。 一ヶ月ほど前何度かイチャイチャしてる時に「やりたくなる」 って言われたことあります。 その時は「まだ心の準備が出来てないから好きだけど待ってね」 とは言いました。 それ後デートした時に、私がくっついていったら 「何をして欲しいのか分からない」と言われて 「抱きしめて欲しいって言った」というと「もうしてるじゃん」 といわれたので「じゃあキスして欲しい」 というとダメって断られました。 ・・その時は私は釈然としなかったのですが。 そのままウダウダしてると 「くっついてきたかと思えばそれ以上しようとすると嫌がるし。どうしたらいいの?」ってしかられ?ました。 一応仲直りはしましたが・・・ それ以降、彼は前程くっついてきたりしなくなったような気がします。 思えばキスが軽くなったのもそれ以降です。 私はそうゆう経験ないし、男というものを根本的に分かってなかった 部分が多いにあるので・・・ 今思えばきっと彼もいっぱい我慢してくれただろうし、 いっぱい傷ついたんだろうなと思います(反省してます・・・) 私はまだくっついたりキスしたりするだけで幸せって思ってたのです がそれはあたしだけなんですよね。 でも、待たせてるからそろそろHしようなんて気持ちは今もありません。 それでするってのは違うと思うし。 私もそうゆう気持ちになれば勿論思いますが初めてっていうのもあってまだ踏ん切りつかないし、 勢いで・・・とか流れで・・・とかって無理だと思うんです。 でも、彼にはこのこと言っておいた方がいいのかな・・・とも最近思うのですが (私が初めてって事やしかもまだ今の時点で踏ん切りもついてないということ。だからもう少し待って欲しいということ。) 男性の方・・・こんなこと言われたら嫌ですか? 仮に言うとしたらどうゆうタイミングでどうゆう 切り出し方すればいいのかなと思いまして。話題が話題だけに・・・ 次そうゆう雰囲気になったら言おうかとも思いましたが 上にも書いたとおり彼自身が最近そうゆう 雰囲気にならないようにしてるような気がします。 なんか処女は重いとか言うタイプもいるみたいですけど 彼がそうだとは思いませんが、そう思われたらどうしようとか 色々思ってしまって・・・ そうゆう男なら願い下げとも思いますが・・・ ちなみに彼は私が処女だとは思ってないと思います。 年齢も勿論そうですけど見た目等派手めなので逆に それなりに経験があるだろうと思われてるかもです・・・ 実は今日彼に「会いたい」と言って夜会うことになったのですが (私から誘うことってないんですが) その時に言うか言わないか・・・悩んでます。 話題が話題だけにそうゆう雰囲気になるまで何も言わないべきなのか どうか。 でもやっぱり以前より彼もテンション低めというかいじけてる?というか・・・そんな感じはします・・・。 抱き合ってキスしてるときも最近はふと目を向けると遠い目をしてる時もあるんで・・・ もしかしたらもう嫌われてるとかあるんですかねぇ・・・ なんか不安です。 長くなりましたがアドバイスお願いします。

    • noname#53925
    • 回答数12
  • 意味が判らないのですが、犯罪人が弁護士になる件

    現在話題のニュースで不思議だと思ったことです。 有罪と認定されている犯罪人が、実は元弁護士であった。 その弁護士は裁判中に免許を剥奪されたが、今現在免許を戻す要請を しているとのこと。その要請を指示しているのが弁護士会のトップだと。 詳しくは下のURL http://www.dailytimes.jp/rcc/2007/03/post_2.html 質問は 犯罪者と認定された人が弁護士として続けていくのは社会的な道義として許されないのだろうか? いったん剥奪されたということは、弁護士免許を取るのに再度試験を受けないでよいのか?弁護士会として、法律関連の仕事なのに公平さが欠けているのは悪くないのか? あとこのような高齢弁護士がいたとして役に立たないと思うが、高齢の弁護人でも仕事をしているのか?

  • 牛乳を使わないシリアルの食べ方

    この春から一人暮らしを始める社会人です。 朝は1分でも寝ていたい(笑)ので、できるだけ簡単に朝食をとりたいと思っています。 子供の頃以来食べてないシリアルなんていいかも、と考えてみたものの、普通は牛乳をかけて食べますよね。 大人になってから牛乳を飲めない体質になってしまったので、そういうわけにはいきません。 牛乳をかける以外に、シリアルの美味しい食べ方を教えてください。

  • 「主人公が小型化する」という内容は、問題はないのですか?

    テレビアニメにおいて、「主人公が小さくなる」という内容のお話は、現在でも全く問題がないのでしょうか? 実を言いますと、あるテレビアニメでサブタイトルからそれと判断できるお話があり、そのお話をめぐって掲示板上で口論を起こした経験があります。「主人公が小さくなる」という内容にもかかわらず、「それは良くある話だ」といわれたことでますます納得が出来ず、ようやくその回のDVDを貸してもらってその騒動は治まりました。 テレビアニメによっては、内容に問題があったために封印されるケースがあります。特に古い作品では、言葉やストーリーが問題視されて全編カットされるケースもあります。 「主人公が小さくなる」という内容のお話は、「内容が危険すぎて封印されるのでは」と懸念した結果が先ほどの騒動ですが、これは本当に問題がないのか知りたくて、今回の質問をさせていただきました。 (注意:ここでいう「主人公が小さくなる」とは、「幼児化」とは違います。あくまで「小型化」したケースのみについて考えたいのです。)

    • noname#110252
    • 回答数7