検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症で顔がかゆい~。('_`)
今年はいつも以上に花粉症の症状が顔に出てしまっています。目の周りや頬骨の周辺が赤く痒みがあります。同時に何もしなくても少しヒリヒリしています。それでも少し前までは美容液をして化粧をしたりしていたのですが、今は化粧をする気にもなれません。。。かさかさにもなり、目の下にシワができてしまいます。同じような症状のある方、どのように乗り切っていますか?教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
- 花粉症の薬って大丈夫?
3歳の我が子は、今年から花粉症の症状が出始めました。 クシャミ、鼻水、鼻づまり、眼のかゆみで苦しんでいます。病院へ行けば簡単に薬を処方してもらえますし、症状も緩和されますが、なんだかこんなに幼い時から花粉症の薬をのませても良いのか考えてしまいます。 子供の成長に影響はないのでしょうか? 困っています、よろしくお願いします。
- 花粉症に用いる点鼻薬
花粉症の季節がやってきました。 そこで専門家や経験者におたずねです。 治療に用いられる点鼻薬は血管収縮薬(ナファゾリン)、ステロイド(フルナーゼ)、抗アレルギー薬(インタール)などがあるようですが、どう使い分けるのでしょうか?よろしくお願いします。
- 花粉症でアトピーが悪化?
アトピーで花粉症です。 花粉が飛び始めてから、花粉症の症状に加えてアトピーがひどくなっています。 特に顔・首・手と露出している部分がかゆくてしかたありません。 とりあえずステロイド入りの塗り薬で対処していますが、あまりのかゆみにとても困っています。 昨年は皮膚科で飲み薬を処方してもらったら、症状が和らいだ記憶があります。 何か良い対策はありますか? できれば経験者の方、アドバイス下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- noname#44184
- 回答数2
- 花粉症の時期の洗濯
花粉症の主婦の方は、この時期、洗濯物をどうやって干していますか。 自分のものは室内に干しているのですが、家族の分は外に干していて、取り込むとき、たたむとき、どうしても花粉を吸い込んでしまいます。部屋に花粉を入れることにもなるし、鼻水を流しながらの夕飯の準備は辛いです。 家族全員の洗濯物をひとつずつバタバタやって花粉を落としてから取り込んでいたのでは、時間と手間が・・・ それに、バタバタやったくらいで落ちるのかなという疑問も。 とりあえず、今は、マスクをして洗濯物を取り込んでたたんでいます。 乾燥機を持っていない方、この時期の洗濯物対策、どうなさっていますか?
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#8408
- 回答数4
- 花粉症って完治するの?
もう杉花粉のシーズンはほぼ終わりました。 ところで、ふと思ったのですが 花粉症って自然に治ることってあるのでしょうか? このまま死ぬまで花粉症なのかなと思うとなんとなくうんざりです。 よろしくお願いします。
- これって花粉症ですか?
初めてコンタクトの寿命で左目に傷が入り 目薬で治療してましたが、違和感が両目に 現れ、再度、病院に行ったら傷は治ってると言われました。別の病院に行ったら花粉が飛んでるからね・・ って言われてアレルギーの薬を貰ってます。 すると違和感が無くなる時があるのです。 今の症状は目が、かゆくて違和感が有るのです。 コンタクトは新規に購入しましたが、まだ違和感が有ります。(2時間もたない感じです) 今まで花粉症にはなってないのですが突然、なることがあるのでしょうか? 今は30歳の男性です。
- 花粉症ってこんなにしんどい?
ずっと前からアレルギー性鼻炎とお医者様で言われている者です。花粉症にも当然やられてます。 今年は特にひどいのか、頭は重い、鼻はつまる、ノドは痛い、夜中に激しく咳き込む、とにかく仕事どころか何をするにもしんどくて・・・花粉症ってこんなにしんどいものだったでしょうか? それとも風邪? 皆さんの花粉症がどれほどしんどいものなのか、ぜひ参考までに聞かせてください。
- 今からできる花粉症対策
今夏の猛暑で来年の花粉症が憂鬱です。 花粉症には早めの対策がよいと聞きます。 今からできる又はすべき対策は何かありますでしょうか? 民間療法でも結構ですし、必要であれば病院にも行くつもりです。 でもあまりお金と時間がかかりすぎるのはちょっと・・・。 できれば実体験に基づいたご回答を希望しておりますので、 参考URLの紹介のみのご回答はご遠慮ください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- matilda
- 回答数2
- 花粉症は自然治癒する?
花粉症とは、40年近く付き合っています。 80年代が一番辛く、薬は全く効かず、春先は毎晩、息苦しく何度も目が覚め、喉もカラカラでした。 しかし、ここ10年程は、楽です。今年も、殆んど症状が出ていません。 アレルギー用の治療はしていませんが、何らかの理由で、体質が変わるなどで、花粉症の症状が出なくなるということはあるのでしょうか?
- 花粉症を治すには?
毎年、花粉症に悩まされて困っています。 小学生の頃、慢性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、と診断され、今日に至っています。 普段は鼻詰りの状態が常にあり、花粉の季節になると、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、が発生して、薬を飲まないと、何も出来ない状態です。 一時、耳鼻科に通院したりしていましたが、これも一時的なものでまったく治りません。 現在は、市販の鼻炎の薬を飲んで抑えていますが、毎年なので薬代もけっこうかかります。 やはり免疫力が低下しているのでしょうか? 鼻炎の症状が治まれば、もっと物事に集中出来る様な気がしますが、少しでも楽になる方法がありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#171883
- 回答数3
- 風邪?花粉症?・・・教えてください
風邪?花粉症?・・・教えてください。 約一ヶ月前からです。 自宅に居ると鼻水がズルズルくしゃみが頻繁に出ます。 さらに就寝すると鼻詰まりのため途中で目が覚めてしまうほどです。 一歩外に出ると問題ありません。 質問です。 ●何が原因と考えられるでしょうか? ●病院に行くなら何科に診療するべきでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 花粉症と風の違い
今日、アレルギー症状かと思い 病院で見てもらったのですが あっさり、風邪だと診断されました。 花粉症やアレルギーと 風邪の症状は明らかに 違うのでしょうか? それとも私がアレルギーかもと 伝え語ったのが関係したりするのでしょうか? ご意見伺えると助かります。
- ベストアンサー
- 病気
- tomofumin51
- 回答数2
- 花粉症の症状でしょうか?
花粉症のせいでしょうか? 朝起きると鼻がむずむず、くしゃみを連発(4~5回)、鼻水をかむ。 ここまでは普通に花粉症の症状だと思っていました。 ですが、おとといくらいから上記の症状プラス、頭痛(軽い)、胸やけのような気持ち悪さ(車酔いともいえる)、頭がぼーっとする などといった症状があります。熱は何度か計りましたがありません。平熱です。 今現在はのどがむずむず、たまに咳、頭がぼーっとするです。 疲れがたまっているのでしょうか??; 耳鼻科へ行こうか迷ってます。 しかし風邪なのかも疑問なのでどうするべきでしょうか?
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- noname#217384
- 回答数5