検索結果
ボクシング
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おすすめのスポーツ漫画
タイトルのとおり、おすすめのスポーツ漫画を教えてください。多少古いものでもかまいません。できれば少し恋愛が入ってるほうがいいです。満田拓也さんのMAJORや、あだち充さんのH2みたいな感じです。
- ヘビー級ボクサーに殴られたらどうなる?
僕は下手したら死んでしまうと思うのですが、 友だちはボクサーが殴り合って死なないのだから、 普通の人が殴られたって死ぬことはないと言っています。 みなさんはどうお考えでしょうか?
- 上手く表現できない箇所があります。(勝った、負けた)
日本語を勉強中の中国人です。作文を書くときにフレーズが足りないので、知っている表現をメモにまとめています。 A選手は一位になったという意味を表したいのですが、次の書き方で自然なのでしょうか。 1.A選手はチャンピオンをとった。 2.A選手は第一位を占めた。 3.A選手は一位を占めた。 4.A選手はやっとあの貴重な金メダルを獲得した。これは長年の努力の成果だ。 5.A選手は最後まで笑った。(中国語にはこのような言い方をします。) B選手はA選手に負けて二位になった時に、次の書き方で自然なのでしょうか。 1.残念なことに、B選手はA選手に負けて二位だった。 2.B選手はわずかな差で敗北した。技術の高さに負けたのではなく、この日、本当に付いていないのだと思う。惜しい!一応二位をとったが、受賞台に立っていたB選手は、さぞ何ともいえない気持ちになっただろう。 ほかに良い書き方がありましたら、教えていただけないでしょうか。自然な日本語の文章を書きたいと思いますので、よろしければ質問文の添削もお願いできると有り難く思います。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数14
- ベストキッド2について
ベストキッド2についてお聞きします。 この映画の中ででんでん太鼓が出てきますが、 どういう意味があるのでしょうか? またミヤギさんは主人公に何を伝えようと したのでしょうか?
- 魅力的な悪役、脇役、同情できる役
漫画に出てくる魅力的な 悪役 脇役 嫌な奴だけど同情できる役 を教えて下さい。 理由なども詳細に答えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- yuriko1972
- 回答数4
- ジムで一番効果的な有酸素運動は?
11月からジムに通っています。 週3~4回のペースで通っていますが、お正月に食べ過ぎ&飲み過ぎてしまい 1キロ増えてしまいました。。 22歳女、154cm47キロ体脂肪25%です(-_-;) 44キロが目標で、下半身を引き締めたいです。 ジムでの有酸素運動はエアロバイクやエアウォーカーやランニングマシーン、エアロビなどたくさんありますが 目標達成するために、どのような運動が一番効果的でしょうか。 アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- riepooh0228
- 回答数6
- 好きなタイプの男性は?(女性限定)
タイトルの通り、好きな男性のタイプはなんですか? 芸能人でも言っていいんですけどなるべく具体的にお願いします。 ルックスやセンスから内面まで何でもいいので宜しくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- nakama1030
- 回答数16
- K-1ワールドGP2005 決勝戦
昨日K-1の試合を見て思ったんですが(特にセフォー対シュルト戦) シュルトは背が212cmありますよね?セフォー183cm。 この差ではセフォーのパンチは顔に当たりませんよね?踏み込みずらいし。ずるくないですか?シュルトはセフォーのパンチは2発しか当たってないと言うし・・・背がでかい方が有利なのはしょうがないんですか?選手から見たら?
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#108279
- 回答数3
- 強い女性が主人公の小説
探しているのは 戦える(戦闘系)強い女性が主人公なものです。 舞台などは特にこだわりません。 かなり大雑把ですが(^^; 自分で探してもなかなか見つからないので 色々紹介していただけるとうれしいです。 ちなみに最近は「十二国記」を読んでいます。 よろしくお願いします(^^)
- 締切済み
- 書籍・文庫
- junjunjuntan
- 回答数18
- どなたか願いします!!!彼の【歯ぎしり】はどうすれば治りますか???
こんばんは★ 私の彼の歯軋りが酷く、時々真剣に別れたくなる程です。とても悩んでいます。多少の事は我慢できますが、彼の場合イビキもあるので一緒に寝ることができるのは正味1時間ほどで、音も大きいし時間も長いです。このままでは毎日ストレスが溜まるだけか、ぐっすり眠れない反動で全く悪気のナイ彼に当たってしまいます。ちなみに彼の年齢は28歳で、以前、その事を言ったら逆切れされました。そんな彼に優しくアドバイスしてあげたいのですが。。。少しでもなくなる方法等、どんな小さな情報でも構いませんので、どなたか教えて下さい!!!宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- milk_milk_milk
- 回答数5
- 生きていたいと思えない
僕は今大学4年生なのですが、最近は毎日「生きていたくない」とばかり考えています。そう思うのには理由があります。 まず、何をやってもうまくいかないのです。今は就職活動中なのですが、全くうまくいきません。色々とスキルアップを試みても、いっこうに効果が表れません。恋愛もうまくいかず、22年間で女性とお付き合いをしたことがありません。そして交通事故に遭ったり、悪質な業者に騙されたりと、過去を振り返れば不運なことばかりです。 また、前に楽しめたことが楽しめなくなりました。前は音楽が好きでバンドとかをやっていたのですが、今はそれほど楽しめなくなりました。ギターを毎日弾くほどだったのに、最近はギターを触るのが面倒になりました。それはいけないと思い、他に興味のあることに手を出したりしたのですが、まるで自分が自分じゃないみたいに熱中できないのです(以前僕は興味のあることにはすぐ熱中してしまっていたんです)。友人とのコミュニケーションも少なくなり、一人で過ごす時間ばかりになりました。 生きていてもちっとも楽しくありません。いいことなんて何もありません。いったい何のために生きているのか考えてしまいます。やらなきゃいけないこと、前は普通にできていたこと、みんな億劫に感じます。そして自分にはいいところなんて何もないダメ男だと思うようになり、毎日心が絶望感みたいなもので支配されています。何をやってもうまくいく気がしません。 自殺も考えたことはあるのですが、考えていたら親の顔が浮かんで、一人泣いてしまいました。そして自分の夢のことも考えてしまいました。生きていたくないと強く思う一方で、心のどこかでは生きることを望んでいるのかもしれません。 僕はどうしたらいいのでしょうか?絶望感に満ち、何も楽しめなくなった今、なんのために生きていけばいいのでしょうか?または生きていくべきではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- camcam
- 回答数59
- 殴られました。今後どうすればいいのでしょうか?
前にも同じような質問がありましたがよろしくお願いします。 スーパーで買物をしていると、私の事をじろじろ見る人(45歳前後)がいたので文句を言ったところ、いきなり顔面やお腹を殴られました。幸いお店の方が止めてくれて、警察も呼んで頂き被害届は出しました。 顔面はひどく腫れ、腹部のあざ、目から出血、前歯が折れたという状況です。(骨には異常がないとのことです)営業職の私は仕事に支障がでて困っています。最近は早退しています。 これから、告訴したいと思うのですが警察にもう一度行けばすぐに出来るのでしょうか?(診断書はもらっています) 告訴の理由としては、治療費と仕事に支障が出た費用の支払いを望んでいます。相手が弁護人を立ててくれば示談をしますが、そのまま実刑になると民事訴訟なんて出来るか心配です。弁護士をたてる費用を考えるとどうなんでしょうか? また告訴しても実刑になるものでしょうか?なるとしても、きっかけはこちら側ですから軽くなるものでしょうか?どの程度の刑が考えられるのか参考までに教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kerokero1378
- 回答数7
- 私にとって「この世界が見える」ための条件は?
「私」にとって「この世界が見える」ための条件は何でしょうか? 単純に考えると、「私の肉体」があればこそ、「私」は「この世界が見える」わけですから、条件は「私の肉体がこの世界に(生きて)存在していること」だと思います。 しかし、「私の肉体」とは、何でしょうか? それは、純粋に物質である原子・分子の構成体ということでしょうか? もし、そう考えられるのなら、「私」が死んだ後、未来の科学が、私の肉体を再生することができたら、その時、「私」は再び「この世界が見える」のでしょうか? もし、そうだとすると、それは、私のクローンを作るのと同じことにならないでしょうか? でも、私のクローンは、「私」とどんなに似ていても、結局、他人に過ぎず、「私」は「この世界を見る」ことはできないのではないでしょうか? クローンとオリジナルはDNAが同じであるだけであり、厳密な意味ではオリジナルと異なるはずだから、他人になるのであって、もし、厳密な意味で同じクローンができたら、「この世界が見える」も再現できるでしょうか? でも、それは、明らかに不合理です。何故なら、「私」は2人の自分のどちらかの肉体からしか「この世界が見える」を体験することができないはずだからです(両方の肉体から見えるとすると、世界が2重に見えることになります)。 一方、「私」にとって「この世界が見える」ための条件として、「私の肉体の完全なるコピー」を必要としていないことは、明らかです。それは、子供のころの自分と大人になってからの自分は、肉体的、精神的、また、記憶の上でも、全く異なる存在です。それにもかかわらず、「私」にとってこの世界が見える」ということは一貫して可能だったわけです。 「私」にとって「この世界が見える」ための条件が、「私の肉体の完全なる再生」ではないとしたら、一体何なんでしょうか?
- ロシア人の出てる漫画
日本におけるロシア人観を調べたいのですが、漫画におけるロシア人はどのようなキャラに描かれているのでしょうか? 自分も結構漫画は読むほうなんですが、ロシア人の出てきた記憶がありません。 主役・脇役・一発屋、何でもよいのでロシア人の登場する漫画のタイトルを教えてください。できれば容姿や性格、特技などと併せて教えていただくとありがたいです。
- オープンフィンガーグローブについて
こんにちは。私は、たしなむ程度で格闘技をやっています。そこで、友達と練習するときに、オープンフィンガーグローブを使うのですが、どこの会社の物がよいですか?自分はPRIDEファンなので、PRIDEに似ているモデルがいいです。値段もてごろなのがいいです。贅沢をいってすみません。よろしくお願いします!
- つばをはくラグビー選手(というかフィールドスポーツ全般)
ラグビーだけではありませんが、フィールドスポーツ選手は、なぜあんなにもつばをぺっぺぺっぺはくんでしょうか?特にラグビーの試合を見ていると、水筒の水を口に入れて大量にフィールドに吐いています。神聖なスポーツであんな下品なことをしていいのでしょうか?気分が悪くてたまりません。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- deayu
- 回答数5
- 縄跳びダイエットって・・・
縄跳びダイエットをしようと思っているのですが、良くないのでしょうか? 縄跳びをすると ・ふともも、ふくらはぎが太くなる ・背が伸びなくなる ・体重は痩せるが見た目は痩せない(逆にゴツい感じになる) と聞いたことがあるのですが本当ですか? 私は背が小さくてまだ学生なので、伸びなくなるのはキツいです・・・。 ちなみに1日500回跳びます。 しかし本当に足が太くなったりするのならやめようと思っているので 下記の事について回答お願いします。 ・ふともも、ふくらはぎが太くなるのか ・背が伸びなくなるのか ・体重は痩せるが見た目は痩せないのか(逆にゴツい感じになるのか)
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 2m3io
- 回答数2
- 英語を母国語とする人にとって、「LとRの発音は似ている」という意識はあるのですか?
「らりるれろ」という音しか持たない我々日本人は、 rとlは似たような音に聞こえてしまうのですが、 英語を母国語とする人たちにとってははっきり区別できるはずです。 むしろ、全く違った音のはずです。 そこで疑問なのですが、rとlはアメリカ人にとっても似ている音なのでしょうか? それとも、rとlは、sとkくらいに別の音なのでしょうか?