検索結果

バイオリン

全7850件中7301~7320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どうして人は音(音楽)に感動するのでしょうか?

    音楽とは音(波)とリズムの集合体というのが私の認識ですが、何故、人はそれに感動したりするのでしょうか? 音(音楽)次第で、悲しくなったり、嬉しくなったり、楽しくなったり…。 実に不思議です。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • noname#31131
    • 回答数3
  • クラシックギターの通常保存法は?

    通常皆さんはスタンドに立てて保存しますか? 毎日弾く場合でも、サウンドホールに詰める湿度調整する物をつめたほうが良いですか? 倒されたりぶつけられたりするの防ぐために、ハードケースに入れて保存するのは良くないのでしょうか?(長期間保存ではなく、ほとんど毎日出し入れはする。) 10万円のクラシックギターですが、お勧めの湿度を調整するサウンドホールに詰める詰め物を教えて下さい。

    • todoro
    • 回答数2
  • なぜ1オクターブは12刻みなのか

    なぜ音楽はたいてい(日本の音楽も西洋音楽も)1オクターブを12刻みにした音階で表現されるのでしょうか。 日本民謡はドレミソラド 沖縄民謡はドミファソシド ですが、これも12刻みの音階の一部が脱落しただけで、ピアノで引くことができます。 これには何か必然性があるのでしょうか。それとも、かつては民族ごとにいろいろな音階(8とか15とか)があったものが、西洋の力が強くて滅ぼされてしまったのでしょうか。

    • noname#118095
    • 回答数6
  • 邦人の現代音楽

    お世話様です。 最近 一柳 慧と林 光を聞き始めました。 お勧めできる曲等がありましたら、ご教示下さい。 また、邦人で現代音楽のポピュラーな作品ありましたら、教えて下さい。

  • アインシュタイン、シェイクスピア、ベートーベンの中で誰が一番偉大ですか

    アインシュタインと、シェイクスピアと、ベートーベンは、3人とも文明上の大人物だと思いますが、 この3人の中で誰が一番偉大な人物ですか。 また2番目は誰ですか。

    • kamayen
    • 回答数8
  • 全盲のわが子にピアノを選んであげたいのです。

    はじめまして。 先天性の目の不自由な2歳のわが子がおります。 その子にピアノを選んであげたいと思っておりますが どのピアノにどのタイプのピアノにすればいいのか迷っております。 電子ピアノは考えておりません。アップライトかグランドピアノかの選択ですが、もちろんグランドの方が音色などさまざまな面で優れているのは私でもわかります。 徐々にピアノのレベルを上げた方がいいのでしょうか?それとも初めからグランドピアノを選んであげた方がいいでしょうか? 音楽がとても好きで目が不自由な為でしょうか、聴覚はとても敏感でピアノのどの鍵盤を叩いても「ド」だとか「ミ」「ソ」だとか答えて、それは確実なものでどの音かわかっているようです。 私として将来、音楽の道に進めるとか必ずプロになってほしいなどは思っておりませんが その小さな芽を伸ばしてあげたいのも事実ですし、わが子が音楽を通していろいろな方と出会い、心の温かい人になれるんではないかとピアノ購入に踏み込みました。 どなたかどんな情報でも構いませんのでご参考にさせてください。

  • 小学校で、音楽や図工や体育の時間があるのはなぜですか

    小学校で、音楽や図工や体育の時間があるのはなぜですか。 それらの時間を、国語や算数に費やせば、子供の学力低下を防止できるのではないでしょうか。

  • 平安時代のゴミ箱って?

    私は平安時代に興味があるのですが、この間ふと「平安時代の 家にゴミ箱ってあったのかな?」と疑問に思いました。家庭で 出たちょっとしたゴミを捨てるゴミ箱のような道具はあったの でしょうか? 平安時代はリサイクルが頻繁に行われていた事は知っていま すが、それでも再利用できないゴミもあったと思います。そ ういうゴミはどうやって処理していたのでしょうか?それとも、 今よりもずっと深いリサイクルの知識があって何でも再利用し ていたのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいました ら答えてくださるとうれしいです。

  • なぜ水泳関係には黒人選手がいないのですか

    どのスポーツにも、ますます黒人選手が活躍しています。 しかし昔から、水泳には一切黒人の選手をみたことがありません。 あの瞬発力で競泳なぞしたら、メダル選手が続出なのに なぜ米国や他の黒人選手の多い国から水泳の黒人選手が出ないのでしょうか。 また映画でも、黒人が泳いでいるシーンを記憶に残していません。 だれかその謎を明かしてください。

  • 好きな映画のジャンルは何ですか?

    私は、ラブコメディと女の子頑張る系が好きです。 「キューティーブロンド」 「10日間で男を上手に振る方法」とかです。 みなさんのオススメの映画を教えてください!

    • miyu25
    • 回答数9
  • 誕生日を祝うシーンが印象的な映画を教えて下さい。

    親友の彼氏の誕生日が再来週にあります。 彼女は彼が大好きなのに、付き合いが長いせいか 彼氏の方は最近盛り上がっていないみたいです。 誕生日に会うのは決まっているみたいなんですけど プレゼントを渡しても喜ぶかどうか・・・と 涙声で相談されました。 印象的な言葉でも言えばOKだよ!!と 言ったものの、親友のピンチに情けないと思いつつ アドバイスするような印象的な 言葉やシーンが思い浮かびません。 誕生日を祝うシーンが印象的な映画を教えて下さい。カップル、親子、友達なんでもいいので、 印象的な台詞や演出があるものとか 映画は普通だったけどこういうシチュエーションで 見たので感動した。みたいなのを教えてもらえませんでしょうか? いつも友達には愚痴聞いてもらったり、助けて もらってるので、ぜひ恩返ししたいので よろしくお願いします!!!

  • 映画「アンナカレーニナ」

    ソフィーマルソー主演の「アンナカレーニナ」に使われている楽曲について質問です。映画始めのほうでアンナやヴロンスキー伯爵、彼に片思いしているプリンセス・キティ達が舞踏会で踊っているときにかかっている曲を教えて下さい。 おそらくチャイコフスキーの作品だと思うのですが・・・。

    • noname#133157
    • 回答数1
  • あなたの好きなCM!

    最近~現在放送されているテレビCMで、お気に入りのものを教えてください。 たった15秒で人を感動させるようなCMや、思わず笑ってしまうようなCMなど、なんでもOK 音楽がいい!とか、そのCMが好きな理由も是非書いてくださいね! また、そのCMを視聴出来るサイトを御存知でしたらURLも併せてお願いします。 ちなみに僕は月並みですがカップヌードルのNOBORDERシリーズがナンバーワンです。 ※あんまり一人で沢山書きこむと(アンケートですから)意味がないので、1投稿2,3本以内で紹介してください。

  • Your Favorite Artists!!

    あなたの一押しするアーティストを1人or1グループ教えてください! またそれに添えて、そのアーティストの「ここを注目して欲しいポイント」や「ここだけは負けない!!」ポイントを教えてもらえるとありがたいです^^

  • 本木雅弘と菅野美穂のドラマの音楽

    教えて下さい。 以前、”本木雅弘さん”と”菅野美穂さん”の共演で 夜のTVドラマがあったのですが、その時に毎回流れて いたクラッシク音楽の曲名が知りたいです。 題名を覚えていなく、申し訳ないですが、曲がすごく 印象に残っているのです。これも確かでないですが ”菅野美穂さん”が心臓か何かの病気をわずらって いて最後はすごく悲しい結末だったような気がします。

    • myfrend
    • 回答数2
  • webデザイナーがFLASHを覚えるには

    現在webデザイナーとして働いています。まだ実務経験も1年ほどですが、何とかやっております^^; さて、やはりwebデザインにはFLASHが必要だと思い、FLASHを学ぼうと思います。 専門学校でも少しは学びましたが、私には合わないらしく、全然思い通りにいかなくてすぐに「ムキーーー!!!」となり挫折してしまいます。 ここのサイト http://www.qvic.org/mmp/ で紹介されているようなFLASHは、もう天才だとしか言いようがなく、どう作っているのか全く想像も出来ないし、チンプンカンプンです。 しかし、いつかはこの様なFLASHバリバリのカッコイイサイトを作ってみたい…!!と思いました。 このようなサイトの制作方法などを紹介したサイトはあいりますでしょうか? また、良い学び方、本、サイトなどを教えて頂きたいです。

    • kdssd
    • 回答数4
  • 誰か教えて

    今、結婚式で使える洋楽を探しています。 入場する時や母への手紙を読むときのBGMや 歓談する時のBGM等々、ピッタリの曲がなかなか 思い浮かばないのです。 当日は絶妙な選曲でゲストを驚かせるためにも、どうか私に知恵を下さい。お願いします。

  • クラシック音楽かバレエかフィギアスケートの話

    クラシック音楽や、バレエ・フィギアスケートの内容の漫画が好きです。 色々なものを読んでいますが、他にも読んだことのない漫画はないかな~と探しています。 皆さんのご存知の漫画のタイトルや、大体どんな話なのかさわりだけでも結構ですので教えてください。

  • 医学部生と他学部生との交流は?

    私は今高3で国公立医学部を目指しています。 ここで気になることがあるのですが、 どの医学部もキャンパスが他の学部と違って離れていますが、 そのような環境では他学部の人たちとの交流はできないのでしょうか? キャンパスは離れていてはサークル等にも入ることができないのでしょうか?(忙しいのは承知です。) 学祭はどうなるんでしょうか? また、他学部とキャンパスが近い学校もあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • nin555
    • 回答数3
  • 心に残っている思い出深いクラシック

    皆さんは心に残っている思い出深いクラシックってありますか? 何曲でも良いのでエピソードなどと共に教えて下さい☆

    • pimik
    • 回答数14