検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オンラインゲーム時のエラー
オンラインゲーム時にあるタイミングになると下記エラーメッセージの出現と共にゲームが強制終了になってしまいます。対応策を教えてください。 Splash:samma.exe アプリケーションエラー "0x73d111c7の命令が"0x00000004"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
- 締切済み
- Windows系OS
- syuripon
- 回答数2
- 設定5or6のおそ松くん
今度、ポイントで設定5or6が打てます。お楽しみ設定と言うことで、5or6は確定ですが教えてもらえません。(多分、5の方が確立高いと思われる) そこで、6ならおそ松くんがいいと思うのですが、5だった場合おそ松くんはどうでしょう? 普段、あまりおそ松くんを打たないので、挙動がいまいち分かりません。(6なら、爆裂ありそうですが‥) ご意見、お聞かせください。 また、他機種で推薦あれば意見ください。 宜しくお願いします。
- 熱くなれるものが欲しい!!!(駄)
超楽観的な自分だったはずが、最近は軽く人間不振に陥り ささいな事でイライラしてばかりです。 もうすぐ30才(女子)なのでお年頃なのか???と思いつつ ここ1年ぐらい生きる目標みたいな物が曖昧だからかな、と考えます。 今までは仕事に目標があってがむしゃらにやってきて 7年たって目指していた目標には到達して燃焼してしまったのです。 そして今は結婚して共働きなので、 仕事はほどほどで幸せな家庭を作る!!と意気込んでいるのですが 趣味人間の旦那と気持ちの熱さが違いチグハグになってしまい、 うまくいきません。 みなさんは何で熱くなっていますか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- koaraakiko
- 回答数6
- 配牌を見ての判断
配牌されて、例えばヤオチュウ牌が7枚(字牌のタンチャン5枚と単独の老頭牌2枚)、数牌のタンチャンが数枚あったとしたならば、これはもう最初から降りたほうがいいのでしょうか。つまりあがるのを諦めることです。 国士無双を狙うのは無理? あがるとしたら何の役を狙うべきでしょうか。ツモのみですか? テン牌するために有効なツモはかなり必要なようなのでもうあがるのは無理なのかな~と思います。実際このようなケースであがったケースは一度もありませんでした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 麻雀
- yamanoyu2858
- 回答数9
- おすすめ!なマンガありませんか?
ジャンルはあまり問いません。ただキモイ・グロイ系はパスでお願いします。眠れなくなりそうなので^^; あと、いかにも…な少女マンガも苦手です;(20代も半ばになるといかにも…は飽きました^^;) 今まで読んだ&今読んでいるのは、 ・ドラゴンボール(大好きでした) ・ワンピース ・ろくでなしブルース ・デスノート ・スラムダンク ・モンスター ・プルートウ(で合ってましたっけ?) ・NANA ・ピースオブケイク(今一番ハマリ中です) ・恋文日和 ・のだめカンタービレ ・花より男子 ・ピーチガール ・王家の紋章 ・ホットロード(懐かしい;) などなどです。 これから読んでみたいと思っているのが「銀魂」「結界師」と、男物はあるのですが、女向けのマンガがいまいちいいの見つけられなくて…。 上にも出ましたが、矢沢あいさんや、ジョージ朝倉さんの作品は、結構現実味があって、絵も好きです。 男向け、女向け問わずオススメありませんか?? よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- rebasashi555
- 回答数15
- あなたの「●●,△△,◆◆」は?
「巨人,大鵬,卵焼」って昔ありました。 人気のあるものの代表です。 そこでアンケートです。 あなたにとっての「●●,△△,◆◆」を教えて下さい。 お礼は遅れがちになるかもしれませんが,必ず致しますので宜しく。
- ベストアンサー
- アンケート
- Shitumon_Kun
- 回答数12
- ロンって名前に合う漢字
暇なときにでも教えてください。 来年子供を作ろうかなあと思っています。 「ロン」ですが漢字がありません。 みなさんならどうしますか? 「露」でロンは無理なのでしょうか???? 真剣なのでどうぞ宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 妊娠
- yuiyui25jp
- 回答数9
- ネットゲームについて
ネットゲームにはヤフーゲーム、ハンゲーム、それ以外にも色々ゲームサイトがあります。種類で言うとRPGからボードゲームまで様々です。 皆さんはどこのサイトでどういうゲームをしてますか? 暇な時にお答え下さい!
- ベストアンサー
- アンケート
- dokinchankonabe
- 回答数5
- 国士無双ができそうな配牌の時ってツキがあるの?
タイトルどおりなんですが、たとえば配牌で国士3~4向聴という時があるのですが、基本的にこんな時ってツキがあるのでしょうか? それともドツボの時でしょうか? 私の場合、最初から国士狙いに行っているのに欲しい牌が場に4枚とも捨てられたり、あるいは早い場面でリーチがかかって結局ベタオリするしかないか、最悪の場合、突っ張って振り込むケースが圧倒的に多いです。 これに近いのですが、チャンタ系の配牌の時はどうでしょうか? よくあるのはチャンタに行けそうなのに、たとえば 3-4-5 が既に配牌の中で出来上がっているとか、中途半端なケースも多いのですが、こんな時ってツキが廻ってきたと判断すべきなんでしょうか? 因みに私の場合はヒキが弱いので、チャンタにいっても中張牌ばかり引いてくるとか、オタ風しかアンコにならないとか、大きい手にはまずなりません。 皆さんならどう判断しますか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#48778
- 回答数10
- ゲーセンにはまる大学生
大学生にもなる息子が、どうやらゲーセンのUFOキャッチャーなどにはまってるようなんです。 バイトでお金が入りだした頃からエスカレートし、なけなしの貯金も使ってしまっています。 いつも彼女と一緒のようなのですが、尋ねると否定するので注意のしようもないのです。 自分で時期がくれば離脱できるものなのでしょうか?
- オープンリーチの本当のルール(その1)
オープンリーチってありますね。(ローカル?) 私のとこでは採用しています。 絶対ツモらないとトップが取れないとかトップ目がリーチした後に追っかけオープンリーチをします。 このオープンリーチのかけ方の本当のルールがわかりません。 全部手を見せる場合と待ちの部分だけでいいというのとありますがどちらでしょうか? (以下の場合) 111 3444 123 一ニ三 筒筒筒 筒筒筒筒 ソソソ 萬萬萬 1)全部開けて見せる? 2)待ちである3444筒だけ開けて見せる? 3)三色の間張(2筒)の受けもあるから1113444筒まで開けて見せる?
- 夜のお楽しみ、教えて・・・
私の夜のお楽しみは、 ・甘いお菓子を食べながら、テレビを見ること ・テレビを横目で見ながら、知りたくなったことをこのコーナーで質問すること(時々、番組の中身が分らなくなってしまう・・・) ・就寝前に、15分ほど本を読むこと(今日は、「鉄人28号 第7巻」) 皆さんは、どんなことが夜のお楽しみなんでしょうか?
- 少し異常な母(長文です)
18歳大学1年の女です。母が少し異常で困ってます。 昨日私は22時までバイトの後、家に帰らずバイト先で店の人と話をしていたんです。 すると0時過ぎに『おまえ何時に帰るんや!遅くなるならメールの1本でも送れや!大学生だからって何してもいいんじゃないよ!お金払ってるのは母さんだからね、怒らしたら止めるよ!』というメールが来てまして。 その1分後に電話もきていました。それに気づいたのは2本目の電話がかかってきた0時半過ぎでした。2本目は気づいて出たんですが、今から帰るというと、舌打ちの後電話を切られました。 家に帰ると玄関の鍵がしまってました。鍵を持つ習慣のない私は、仕方なくいつもパソコンの配線関係で鍵が閉められないリビングの窓から入ろうとしたところ そこも鍵がかかってました(母が無理やり鍵をかけた模様) 家に入れず、私は家の近くのコンビ二に行きました(母の行動に腹が立ち意地を張っていたかもしれません) すると3時に電話があり『家に一度帰ったけど鍵がかかってたからコンビニにいる』と言うと母は『鍵なんかかかってない、何を言ってるんだ』の一言。 (その電話を切った後2時半過ぎに『てめえいい加減にしろよ!バイトやめさせてやる!』というメールが来ていたのに気がつきました) 再び家に帰ると玄関の鍵が開いてました。家の中は暗く寝たかと思っていると、母が起き出してきて『早く帰らないから寝られなかった』等と嫌味なことを言われました。 未だに機嫌が悪く仕事から帰った後は自室にこもりきりです。 確かに何も連絡入れなかったことは悪かったかもしれません。しかしこんな遅くに帰る事は1度目でこんなに怒らなくてもいいと思います。 それに鍵をかけておいて数時間後に『鍵は閉まってない、何言ってんだ』はひどすぎます。 とはいえ、この調子では姉や祖母に(父は他界)迷惑をかけてしまうので何とかしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
- よくよく考えたら、自分は行ったことないなあ・・・という「施設」や「お店」は?
皆んなが行くのが普通なのに、よくよく考えてみたら、自分は一度も行ったことがない、という「お店」や「施設」はありますか? 私の場合は、 「回転寿司」・・・何故か行きそびれているんです。だから、どうやって食べたお皿を数えるのかも、不思議なくらいです。 「ディズニーランド」・・・ちょっと反則で、具体的な施設になってしまいますが、もう既に普通名詞とさえ言える位、一般的になりましたが、私は一度も行ったことがないんですよ。 その他、私は行ったことがありますが、「銭湯」「野球場」「裁判所」なんか、行ったことがない人がいそうですけど・・・ 皆さんは、いかがでしょうか?
- 失恋中に
1週間くらい前に彼とお別れしました。 なかなか元気をとりもどせずにいます。 20代半ばですが、初めて付き合った大好きな彼だったので、初めての失恋です。 いっぱい泣いて、それからもっともっと魅力的な女性を目指そうと思います。 そこで、みなさんの (1)失恋したときに泣ける曲 (2)お別れしたことを前向きに考えられる本 (3)忘れるためにしたこと を教えてください。 (1)は変な話ですが、泣くだけ泣いたらいつかすっきりするんじゃないかなぁって思っての質問です。 図々しいですができるだけたくさんの方にお答えしていただければうれしいです。 よろしくお願いします。
- エアコン以外で部屋を涼しくできるのは?
鉄筋の集合住宅です。 エアコンを設置すること以外で部屋を涼しくできる方法を探しています。 よい機器などありましたらご紹介下さい。 経験に基づいたよい知恵をお貸しくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 完全先ヅケのルールについて
完全先ヅケのルールってありますが、この「完全」の意味で質問です。 この場合に役が確定していないといけないといいますが、役名も確定しないといけないという話を聞きました。 以下の場合はどうですか? (1)2333待ちのタンピンだけ聴牌の場合 どの待ちでも上がれますが、1だと平和、2だと断ヤオのみ(3ならタンピン)と何の役かは確定していない。 (2) 999 999 123 8999 筒筒筒 ソソソ 萬萬萬 萬萬萬萬 ポン ポン チー どの待ちでも上がれますが、7萬だと純チャン、8萬だと三色同刻で役がどっちになるかは確定していない。 (3)中と場風の東のシャボ受け(リーチなし) ・どっちが出ても飜牌ですが、上がるまでは「中」のみか「東」のみかが確定してない。 又、他の牌をチー、ポンしての最後中と東のシャボにして上がる場合
- 杞憂・・・心配しすぎること、ありませんか?
「杞憂」・・・昔々、中国に「杞」という国の人々が、天が落ちてくるんじゃないかと心配したそうです。 皆さんも、天が落ちてくるとまではいかなくても、心配しすぎることって、ありませんか?