検索結果

投資

全10000件中7001~7020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夫の確定申告の際に、妻の所得のことを聞かれたら?(専業主婦で投資益あり)

    私は専業主婦で、株の譲渡益と投資信託の分配金があります。どちらも★源泉徴収★されています。 (1)「株の利益が、専業主婦で38万以下の場合は税金の還付がある」ということですが・・・。私は株の利益は約17万ですが、投資信託の分配金が約60万ほどあるので、還付の対象にはならないのでしょうか。(株と投信、合算されるのでしょうか。それとも株の分だけ還付可能なのでしょうか) ※投資信託の税金について別カテで質問したのですが複雑のようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934894 もし夫の税金に障るのなら、申告しないほうが無難かと思っているのですが・・・。 (2)夫が兼業で農業をやっていますので(赤字が多いようですが)、給与と通算して節税するために毎年確定申告をしています(白色)。夫の代理で、義父と私が申告に行くのですが、その際に「奥さんは所得はないですか」と念押されて、捺印させられます。今回、確定申告に行って同様の質問を受けた際は「ないです」と言って捺印してもいいのでしょうか。 夫いわく、「株や投信については源泉徴収されているのだから、申告時に下手なことは言わないが良い」とのことなのですが(税務署ではなくて、町役場で申告します。投資のことなどを言うとややこしくなって、逆に納税額が増えたりするのでは・・・) 説明が下手が申し訳ないです。(1)と(2)どちらか片方だけの回答でもお願いします。 何かありましたら補足いたします。

    • nogeko
    • 回答数1
  • 配当

    0.5%以上の配当がある預金・投資先を教えて、頂ければ幸いです。なお、予定額は1000万円です。 ~ローリスクでお願いします。

    • noname#147353
    • 回答数2
  • 株の買い方

    些細な事でもいいんで、賢い買い方を教えてください。 ※余った金でちょこちょこやるだけなんで、投資額は少ないです。

    • noname#162087
    • 回答数5
  • 300万円あったら皆さんはどにように運用しますか?

    300万円あったら皆さんはどにように運用しますか? 貯金、株投資、定期預金、ギャンブル等 参考程度に聞かせて下さい。

  • 銀行からの融資の金利って一般にどのくらいですか?

    設備投資のために、会社が初めて銀行から数百万円借りる場合、一般的に金利というのは、どの範囲なのでしょうか??

  • 相談です

    株投資で損切りするタイミングを逃して、半年・1年以上塩漬けした経験ありましたら聞かせてください よろしくお願いします

  • 英文の邦訳の添削をお願いします。

    That is why it is of particular importance for index investment managers, acting as fiduciaries to their clients, to engage with companies on issues of corporate governance and vote against management when that engagement fails. 以上英文の以下の試訳の添削をお願い致します。 「すなわち,それはインデックス投資マネジャーにとって特別な重要性を持ち,コーポレート・ガバナンスの諸問題および契約し損ねる場合(when that engagement fails)の運用への反対投資に関して会社と当該契約を交わすために,マネジャーの顧客に対する受託者として活動する。」 以上宜しくお願い致します。

    • jubu
    • 回答数1
  • 郵便局から資産運用セミナーの招待状が届きましたが・・・?

    先日、○○郵便局から投資信託資産運用セミナーの案内が届きました。 日時、場所、定員、講師(○村アセット・マネジメント(株))という内容で、封書で○○郵便局 貯金課 投資信託セミナー係 ○○信郎 でした。 近所の人に聞いてみましたが、その様な封書は、届いていないとの事でどうやら、貯金高により特定の人だけに送付しているのでしょうか? そうだとしたら個人の貯金高のデータを外部にも漏らしている可能性もあるのではないでしょうか?

  • ファンドについて

     投資信託会社、銀行、金融関係等にお勤めの方又詳しい方に是非お教えいただきたく投稿しました。  込み入った質問なのですが、英国のファンド会社にマン・インベストメント・プロダクツ社という会社について下記のことを教えてください。  1、 上記の会社は、投資顧問会社また運用会社として、しかるべき監督機関から正規のライセンスを取得した会社であるのか。                ただし、国内ではありません。                       2、 その他、知っていること。なんでも結構です。            以上よろしくお願いします。

  • 確率?の問題

     投資によって得られるリターンを求めたいと考えています。  ある投資Aをすると、3種類の結果(結果B、C、D)が発生し得るとします。結果Bとなる確率は50%、結果Cは30%、結果Dは20%とします。  また、結果Bのリターンは1000円、結果Cは-500円、結果Dは-2000円 とします。  この場合のリターンはいくらになるのでしょうか。(1000*50%)+(-500*30%)+(-2000*20%)で、-50円と考えたのですが、これで正しいでしょうか?

  • 国民所得について。

    学校で今国民所得論について勉強しています。 どうしても、下の4つのことがわかりません。 解る方教えてください。全部解らなくてもいいので 1つでも解りましたらお願いします。 1.国民所得の三面等価の原則について。 2.貯蓄投資の国民所得決定原則について。 3.減税政策と公共投資政策の景気不要効果の違いを乗数効果を用いて説明する。 4.均衡予算乗数は1になることを説明する。

  • 資産運用について

    「1億円投資に使えるお金がある」とした場合、海外ファンドに投資して年間利回りが4~5%でも年間400~500万が手取りで儲かるわけですよね。 4~5%なら多少元本割れしても分配金で十分カバーできる%だと思いますがどうおもわれますか。 働かずにこれだけの収入を得ている人も少なからずいるわけで羨ましい限りです。 しかしある意味こういったことが格差社会に繋がっているのかなとも思うのですが。

    • tjk1119
    • 回答数3
  • 証券会社の選び方について

    これから初めて株式投資をする予定です。 ネットや本を買って、株の基本的なことはわかったので、実際に取引をしてみたいと思います。 証券会社を選ぼうと思って比較サイトなども見たのですが、やはり手数料を一番に考えるべきなのでしょうか?それとも、投資できる商品が豊富だったり、取引ツールの人気が高い証券会社を第一に考えるほうが良いのでしょうか? 皆様のご意見を伺えればと思っています。

  • 確定申告 総合と申告分離

    <収益の部分> 給与所得 150万 FX収益(経費控除済み) 50万 不動産収益(経費控除済み)▲30万 投資信託収益 30万 合計 200万 ・・・・(1) <所得から差し引かれる金額> 280万 (各種控除額の合計) ・・・・(2) <源泉徴収済み> 給与の源泉徴収 15万 投資信託の源泉徴収 3万 (1)-(2)=▲80万なので、 源泉徴収済みの、18万(15万+3万)は還付されるとおもいますが、 FX収益の50万に対しての税金(約10万)もかからないのでしょうか? それとも、総合と申告だからFXは税金10万がかかるのでしょうか?

  • 証券会社の選び方について

    ネット証券に口座を作ろうと考えています。 買いたい商品は投資信託です。 この場合、資金を運用するのは証券会社のファンドマネージャーですが、この人の能力に頼る部分が大きいと感じました。 そこで、私は初心者なので経験有る皆様に御指導よろしくお願い致します。 ○投資信託で資産は少しでも増えていますか? ○それは いくらの資産を運用しましたか? ○ネット証券会社によりファンドマネージャーの能力に差は有りますか?

  • 専門卒ですが転職して、ファンドマネジャーになりたい

     30代後半なのですが。。 転職して、ファンドマネジャーになりたいですが  やはりあれは、エリート中のエリートですよね? 高学歴というより、資産縁故がなれるという意味合いが強いのでしょうか?  イギリス社会がそんな感じです。 アメリカはちょっと違いますが  投資手法は、各マネジャーに任されているのでしょうか? バフェットなら、バリュー投資ですが。。  それに日本では、ファンドマネジャーはあまり聞きません。 アメリカのように マイナーというよりあんまりやっていないのでしょうか?

    • noname#192248
    • 回答数2
  • 始めるのが遅い

    30代後半もうすぐ40です。 その年で職業は派遣社員で貯金は今から用意したとしても200万くらいでは 不動産投資をするのは難しいでしょうか? 保証人は誰もなってくれないと思います。私は独身です。 投資で成り上がるには、いまの僕の状態では不動産は向いてないのでしょうか? 株や為替みたく毎日キリキリしなくていいから不動産をやりたいのですが 安定してない収入と保証人も担保もなしでは難しいでしょうか?

    • noname#220448
    • 回答数2
  • エナリスの危険性

    エナリスが上場廃止危機にありますね。 他にエナリスの危険性を教えて下さい。 経営面でも投資面でもどちらでも構いませんよ。 不正会計事件を起こして特設市場注意銘柄指定を受けて一年経ち『いよいよ上場廃止か』と思って同じような質問をしたら、恐らくはエナリスのアホルダーから『通報!通報!』とキ チガイじみたレスを頂きました(大爆笑)。 冷静な回答が出来る落ち着いた投資家の方々からのご回答をお願いします。

    • fufu123
    • 回答数2
  • 注目のオークション キーワード検索時の順位

    ヤフーオークションの「注目のオークション」について質問です。 同カテゴリ内で投資した額により上位表示されるということは理解しているのですが、カテゴリに関わらずキーワード検索をした場合、そのキーワードを含む「注目のオークション」利用者の中から高額の投資をした人が上位表示されるのでしょうか。 競争率の低いカテゴリで人気のありそうな商品を出品している為、そのあたりのことが非常に気になるのですが・・・

    • noname#78940
    • 回答数1
  • 助けてください、「永久機関買いませんか?」

    姉の務めている会社が、「永久機関がもう少しで完成しそうです、そのために投資してくれませんか」という男からの相談を受け、投資を本格的に検討しているそうです。永久機関が存在しないのは物理をかじった人間には常識ですが、姉の会社はみな文系で気付かずにその話に乗りかけています。自分には詐欺としか思えないのですが、どうしたら説得できるでしょうか。皆さん、うまい説得はありませんか。

    • noname#70507
    • 回答数10