検索結果

ペット

全10000件中6981~7000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 獣医からもらったドッグフード

     3歳のオスの柴犬です.結石の疑いで獣医からウオルサム(PHコントロール)と書いたドッグフードをもらいました.ふつうのものとどのような違いがあるのでしょうか. また,獣医専用と書いていますが,ペット専門店などでは入手できないのでしょうか.

    • ベストアンサー
  • 獣医師の医療ミス

    最近は、日本でも医療ミスが取りざたされて、医療訴訟が増えておりますが... 獣医師が医療ミスをしても、法的な責任は問われないのでしょうか? ペットが医療ミスで死亡しても、結局は泣き寝入りするしかないのでしょうか。

    • gost
    • 回答数4
  • 暮らし♪の不満・・・

    日常に溢れている暮らしの不満を聞かせてください ・どうしてウン○は臭いの? ・毎日掃除しても埃が・・・ ・ペットのトイレ掃除は手間だなぁ ・携帯充電きれてるよ ・電話しても話し中or留守かよ!? なんでもいいです おしえてください♪

    • nnigou
    • 回答数4
  • 肌色っぽいピンク色のハムスターの種類が知りたいのですが……

    先日、ペットショップで、肌色に近いピンク色のハムスターを見かけ、 実際に購入したいと思ったときには、もう売れていなくなっていました。 このような色をしたハムスターの種類をご存知の方がいましたら、 ぜひぜひ、教えてください。

  • 夫の分骨について

    先月、一年間の闘病の末、主人が亡くなりました。 私としては遺骨の一部でも手元において供養したいのですが、例えばですが、ペット用の遺骨ペンダントなどに入れて家に置くのはいけないことでしょうか? 宗派は浄土宗です

  • 職場を変えるべきでしょうか?

    ペット業界で今年の春頃からアルバイトとして働いています24歳男です。 犬飼っているだけで、それほどペットにこだわりはありません。 ネット販売などのネットビジネスが好きで、ある程度自己流で勉強していました。 最近仕事を止めて他へ行こうか、悩んでいます。 職場では女性が7~8割くらいいて、責任ある立場には男性がついています。 アルバイトは男性で私くらいです、今の部署の責任者が面接時に私に好印象を持ってくれて 期待してるぞといってくれました。 普段は面接1回で済むところを、2回行いました。今の部署の責任者と責任者の上司(会社ではナンバー3) 正社員に雇用する可能性は無きにしも非ずですが、当てにしないでくださいといわれました。 いつかは会社を興したい、自分の作った物やサービスで世の中を便利に幸せに変えてみたい!など、以前は思っていました。 新卒時はほとんど活動をしないで、ネットビジネスに関するアルバイトから正社員になって、経験をつんでステップアップしようと考えていました。 最近ペットが老衰で亡くなりまして、ペットを見るのが苦痛でたまりません。 女性アルバイトや女性社員が撮影などで会社に連れてきたりはまだ我慢できますが、皆喜ぶからといって結構な頻度でつれてきて 30分や40分平気で遊んだり「きゃー」「わぁー」「きゃわゆぅーい」など、奇声をあげたりして、残業時でも平気で遊んでたりもします。 「遊ぶ暇があったら、静かに仕事をしろ!」と思いますが、下っ端なのでいえません。 以前私を雇ってくれた責任者の上司(ナンバー3)が話していたのを思い出したのですが、○○(責任者)も○○(責任者)も注意しないからダメだわ、と言っていました。 女性が多く男性も注意しているのすら見たことがありません。ナンバー3は違う部署へ移ったため、こちらにはほとんど来ない。 私はペットと極力かかわらないようにして、ペットが近くに来ても無視しています、つらいからです。 会社の人に老衰で死んだと報告したときは(一応分かって欲しかったから)涙をこらえていました。 ペット飼ったらどう?とは言われましたが、お金で命をほいほい買うような真似もしたくありませんし、飼うにしても 以前飼ってた時は実家でして、今では親も年を取り、亡くなる1年くらいは親に相当な苦痛な世話をさせまして、それが嫌で新しく飼うことはありません。 夜は1時間に1回ペットが奇声を上げて親を不眠症にさせるくらいで、病院と家の往復などで疲れさせた経験があるので、もうさせたくありません。 今の職場は年上の女性が多く、男性アルバイトは私1人です。他の男性は皆責任ある地位か、社員です。 気を使いますし、こちらから話すときは相手も話してくれるのですが、試しに1週間こちらから話さずにいると向こうからは何も話かけてきませんでした。 「社員なら気を使えよ、下の進捗状況を確認するのも仕事だろ?」、とも思ったのですが、所詮私は下っ端ですので仕方ないかなと思います。 今の部署の責任者とはそこそこ上手くやってはいるのですが、年上女性が多く、年下の女性にもペット知識では到底及ばないので 息苦しいというか、居にくいと感じています。 私(男)が入る前に辞めた女性は、同じ部署の人間関係で悩み、辞めて行ったそうです。 1人暮らしをしているので、給料も少なく13~15万くらいです。 家賃や食費など払うとほとんど残りません、ぬるい職場ですし将来が不安でたまりません。 違う業種、ネットビジネスのみでやっている会社などへ仕事を変えようかな、と考えています。 もうペットには当分関わりあいたくありません・・・会社では怒りや悲しみを押し殺して仕事はしています。 私は会社の利益をどうすれば上げられるか、を考えていますが、うちの女性の考えはぬるいようです。 既に良さそうな小さなベンチャー企業を3~4社見つけたのですが、雇ってくれるかは分かりませんが、いまいち面接等の決心が付きません。 有給があるのでそれを使って面接に行くべきか・・・。 今の職場は社員にまでなって、長い間働く会社では無いと思います。(責任者クラスも大体が転職組み) 今の会社は、仕事探し中に当時はココしか無かったから決めました。 思い切って仕事を変えるべきでしょうか?私の仕事や生きるというものへの意欲の炎が今にも消えそうです。 先輩方よろしくお願いいたします。

    • bhdkgo
    • 回答数2
  • 大阪、京都、神戸で松ぼっくりが大量に取れる場所を教

    大阪、京都、神戸で松ぼっくりが大量に取れる場所を教えてください。 リスをペットにしてリスの餌にしようと思います。

  • 自分のホームページで写真販売

    自分のホームページで自分が撮ったペットの 写真を売りたいのですが 何か問題はありますか?お尋ねします

    • noname#180362
    • 回答数2
  • フレンチ・ブルドッグおよびブルドッグは何故・・・

    JALやANAの航空機のペット預かり対象から外れてしまったのでしょうか?ご存知の方教えて下さい m(--)m``

  • 関西でロトワイラーを扱っているブリーダーを探しています

    関西でロトワイラー犬を扱っている、 ペットショップまたはブリーダさんを探しています。 ご存知でしたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い鳥にムラサキチンゲンサイをあげていいですか?

    ムラサキチンゲンサイという野菜をプランターに植えているのですが、 ペットに食べさせても平気でしょうか? 種類はオカメインコです。

  • ポスペの壁紙。。

    間違えて壁紙を他のに変えてしまいました。。 ポストペットの壁紙に戻す方法をおねがいなので教えてください!!

    • noname#2936
    • 回答数1
  • 昔からずーと気になっていました。ペットショップで売れ残る犬やネコはどうなるんですか?

    昔から気になっていましたが、ペットショップで売れ残ってしまった犬やネコはどうなってしまうんでしょうか? 前に、専門の方が引き取ってきちんとしつけや芸を教えて、その上で飼い主をまたさがす、というようなことを聞いたことがあります。 でもすべての売れ残った犬ネコたちが引き取ってもらえるんでしょうか?? やっぱり保健所につれてかれてしまうんですか?

    • toyui
    • 回答数4
  • 男性の方、ぜひ回答をお願いします。

    男性の方、ぜひ回答をお願いします。 私の好きな人はバイト先の人なんですが…。 この前、バイト先で好きな人に、私が落とした落とし物を拾ってもらいました。 その時、なぜ私のだとわかったのか疑問に思ったので 彼に聞いたんです。 「なんで私のだとわかったんですか?」 そしたら 視線を上に向け、考えてたのか、少し経ってから 「……だから」 っと言ったのです。 「だから」の前が聞き取れず 「…え?すいません汗 なんて言ったんですか?」 っともう一度聞いたんです。 そしたら 「……ペットだから」 っと言ったんです。 私はわけがわからず、 「…今ペットって言いました?」 って聞いたのに 「……ほらほら 良いから仕事するよ」 と言われ、 「…どういう意味ですか?」 と深く聞くことはできず、そのままその話は流れてしまいました。 ここ最近 バイト先の相談してる人たちには 「A君(好きな人)、K(私です)には本当に態度違うよねー なんていうか…特別な感じ^^」 と言われます。 しかし、立場上の問題があり、付き合うのはちょっと難しいので 恋愛的に見られてるのかも心配です。 それにペットと言われ… どうなんでしょう… とても悩んでいるので ぜひ回答の方お願いいたします。

  • 不公平な理事会に言われたくはないのですが

    先日、階下からの苦情で理事会を通して注意警告文をいただきました。騒音問題としてです。 普通にしているし10時には寝ているのに、なぜ注意されなくては行けないのでしょうか? 苦情は苦情として、受け止めればいいことなのです。そのくらいはわかるのですが・・・・・ 納得行かないのは、ペット問題です。ペット飼育は完全に禁止されている分譲マンションです。 ですが、飼っている人が何件かあります。最近引っ越してきた家族も早速飼い始めたみたいです。 猫はわかりませんが、犬はよく吠えてますので、複数飼育している居住者がいます。 理事会会議結果には、いつも犬のことが書かれてますが、なんの意味もなしていません。 過去裁判判決例も記載されてますが、毎月同じ事が書かれていると、「やる気もないのに 何が判決例を毎度かいているのか」と白々しく、馬鹿馬鹿しい限りです。 そこら辺に完全に力を入れたなら、うちが注意されるのもわからなくもないのですが ペット禁止も徹底できていない理事会に、騒音(足音)が違反だと手紙なんか貰いたくはないです。 こんなふうに理事会とは、適当なものなのでしょうか?

    • noname#173455
    • 回答数4
  • セキセイインコについて・・・

    本日うちにセキセイインコが一羽やってきました。 4月生まれだそうです。 で、ペットショップに居たときはとても元気だったのですが、うちへつれてきてかごに入れるととてもおとなしくしています。どこか元気がないようにも見えます。 餌はペットショップの方によると自分で食べれるようになったそうなのですが・・・昼間につれてきてから1度も食べないために手でやったところ普通に食べてくれました。 鳴き声はPCでインコの鳴き声の動画を流すと一緒に鳴いたのですが、それ以外のときはまったく鳴きません。 かごの中で翼を持ち上げていたので寒いのかなと思って専用のヒーターをつけると、少し動くようになりました。 といっても止まり木に止まって背伸びをしたりするだけでそこまで動き回ったりはしません。 かごの外から出しテーブルに置くとよく動き回ります。 これは弱っているのでしょうか?それともうちへきたばかりで慣れていないので緊張しているだけでしょうか? もしくはペットショップでは4羽まとめてかごにいれていたので一匹になって寂しいのでしょうか・・・ とにかくとても心配です。 インコを飼った事のある方、回答よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 3ヶ月のチワワが咳きをする

    初めて質問せさて頂きます。  ペットショップから、3ヶ月になるチワワを飼い始めました。  都合により5種ワクチンの2回目を接種した日に我が家にやって来ました。ところが、その日の夜からなにやら咳きの様な、クシャミの様な...  翌日、ワクチン接種をした動物病院で受診すると、『これは咳きです。かまい過ぎ、いじり過ぎによる環境の変化のストレスで白血球が通常の3倍位に増え、扁桃炎も有る。39.2度の発熱も有る。』とのことで、粉薬を1週間分処方され、1週間後にまたおいでとのことでした。3日経過したところで、日中は咳きが穏やかで夜になると激しくなります。  ストレスでこの様な症状が出るなんて事が有るのでしょうか?  実は、我が家では、以前に2ヶ月のチワワを亡くしています(別のペットショップ)。詳しい原因は不明ですが、その時の(別の)動物病院で、「低血糖」と「パルボウィルス」の可能性の話が有りましたが、結局原因不明となりました。  その反省から、もの凄く気を使っていたので、納得できません。  症状をネットで調べると「ケンネルコフ」かな?とも思います。  今回の病院は、ペットショップと結託しているようで信用ができません。  どなたか、良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • miyadon
    • 回答数4
  • 語尾に「w」をやたら付ける空気読めない人に一言文句を言いたいのですが…

    先日、家族同然だったペットが先日天国へいってしまい 毎日の様に泣いてそれでもふっきることができず、 心境とかそのペットとの思い出をブログに書いたんです。 多くの人は真面目なコメントを入れてくださったんですが、 1人だけ空気の読めない人がいて(友達登録している人だったんですが) やたら語尾に「w」を付けまくってるんです。その一文を抜き出すと 「自分が飼ってたペットも天国いちゃったよ;;今頃一緒に遊んでるかもねwww」 この様な内容でした。語尾の「w」は何がそんなにおかしいのでしょうか?? 自分の言ったことに対して笑っているんでしょうけど、 こちらにとっては大切な家族の死…そして真面目な日記に対し ちゃちゃを入れるのはおかしいと思うんです。 辛くてご飯も食べれないくらい落ち込んでいたので とても腹が立ちました。 また、しばらく放っといてほしいと伝えたのにも関わらず 「w」が沢山のメールが送られてきてますます腹が立ちました。 一言なんか(文句を)言ってやりたいんですが こういう自分では空気読めてないことに気づいてない人に指摘する方法 または効果的な言い方は何かないでしょうか。 ちなみに相手はいい年した大人です。

    • noname#77086
    • 回答数3
  • 飼って1ヶ月の子犬が水頭症になりました。

    両親が1ヶ月ほど前にミニチュアダックスフンドの子犬を飼いました。 今、生後3ヶ月だそうですが、今日、子犬の歩き方がおかしいと思い、 親が病院に連れていったところ、水頭症で長くは持たないと思う、 と言われたそうです。 両親はとてもショックで元気がありませんでした。 私は実家を出て働いているので、子犬を飼って 楽しそうにしている両親がとても喜ばしかったのですが、 こういった状況になってしまい、とても残念です。 「ペットショップに言って、何らかの対応をしてもらいなよ」 と言ったのですが、 「書類には、返したり返金するのは1週間までって書いてあるから・・・」と言って連絡をためらっています。 水頭症は先天性のものが多いというお話をHPで拝見しました。 それがどこまで正しいのかは分かりませんが、 飼ってすぐにこういった病気になった際、ペットショップに話しても 違う子犬に変えてくれたり、返金してくれたりはしないものなんでしょうか? 先天性のもので、ある程度判断がつくものだとしたら、 ペットショップにも非はあると思うのですが・・・。 犬はミニチュアダックスフンドで、生後3ヶ月、 飼ってからは1ヶ月程度です。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 脈あり?脈なし?

    18歳女です。わたしの場合いつも友達にしか見えない…って思われてるのが目に見えて分かるので、すぐに諦めてしまいます。。 でも今回はちょっと分からなくて相談に乗ってもらおうと投稿しました。 今の好きな人は誰とでも仲が良くてすごく楽しい人なんです。 この前メールしてる時、寮に住んでるの?って聞かれて、わたしは一人暮らしなんでそのことを彼に言ったら「じゃあ彼氏と住んでるのかぁ(^_^)」って帰ってきたんです。。 それで、わたし、 違うよ!彼氏いないよって言ったら「2人ならおもしろかったのに(^0^)」って帰ってきたんです。。。 後・・・数日後またメールしてる時、彼はペットを飼ってるので「彼女より○○って感じぐらい○○好き」ってメールが来たんです。。(○○ってのはペットの名前) それで、わたし彼女いたことにすごくショックで、わたしも動物大好きなので「ペット好きっていいね!」って一応返したんです。。 そしたら、「彼女よりって言っても彼女いねぇし(^0^)/」って返ってきました。。 いつもいつも友達としてしか見られず、ほんとに嫌です・・・。 彼はわたしのことやっぱり友達として思ってないんでしょうか?すごく気になります。。 脈ありとか脈なしとか、誰かこういうの分かる方教えてください。。