検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 美術はなぜ生まれたのか?
学力低下が問題になるなか、学校では美術の授業時間が大幅に削減され「生きていく上で全く必要ない」という意見もあるようです。 生きていくために必要ないのであれば、どうして美術が生まれたのでしょうか。 根源的な質問ですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか、ご意見をお聞かせ下さい。
- 風神雷神の上手な描き方
現在中学校の文化祭に提出する為、風神雷神を描いています。 しかし顔が上手に描けなくてとても困っています。 なんか顔がシーサーみたいになってしまうのです。 上手に描けるコツなんか教えていただけたら幸いです。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- Shindo2007
- 回答数4
- すぐ回答ください!!
今週の木曜日に私ガ好きな人が引越します・・・ 何か手作りのものを渡したいんですが・・・ 何がいいと思いますか?? 皆さんの意見聞かれてください
- 書道の楽しみ方、教えてください。
独学で書道をやってる者です。 テレビなどで見て気に入ったかっこいい単語や文章を思いつきで書いて楽しんでいるのですが、そろそろボキャブラリーも尽きてきましたし、今よりもっとかっこいい文章、言葉が書きたいです。何かお勧めの詩、資料、サイト、・・と言うか書道の楽しみ方を教えてもらえないでしょうか。書道なので俳句などから入った方がいいのかもしれませんが、専門知識の要らないとっつきやすいものの方がいいです。どうか皆さんお知恵を貸して下さい。
- 渋谷で女の子に声をかけている男は・・・
渋谷で信号待ちをしている女性に声をかけている男が数人いますよね あれってナンパなんでしょうか? かわいいorスタイルのいい子に声をかけているような気がします 8月から渋谷でバイトをしていて毎日通りかかるので気になっていたんですが・・・ ご存知の方ご回答お願いしますm(_ _)m
- 海外旅行は若い時に行ったほうがいいですか?
Q.海外旅行は、どちらかと言えば、若いうちに行った方が良いと思いますか? ヨーロッパ方面に興味があるのですが、休暇は取れても、日・祝含め7日程です。 (上司に嫌味を言われるのを覚悟なら9日取れるかもしれませんが;) 「せわしなく観光をして疲れるよりは、老後に数週間滞在した方がその土地の面白みを感じることが出来るのではないか」 「現在はあまり美術品に興味がないので、折角ヨーロッパに行っても勿体ないのかな(好きになるのを待ってからの方がいいのではないか)」 など色々考えます。 同じ事を考えたことがある方、いらっしゃいますか?また、海外旅行経験者の方、どのように思われますか? 行き先、金銭面、体力面、時間など色々な点で変わってくると思うのですが、回答者様の観点でお答え頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yuzutya
- 回答数19
- 思い出の喫茶店・・・どんな名前でしたか?
皆さんの思い出の喫茶店は、どんな名前でしたか? 因みに私の場合は、 「フェニックス」・・・名前のようによくありがちな普通の喫茶店でしたけど、クラブのたまり場で、毎日のように集まっていましたね~ 「ひまわり」・・・デートコースでした。名前の通り、若かりし頃の健全なお付き合いには、ピッタリの明るいティールームといった感じでしたね。 こう思い出してみると、私の通っていた喫茶店は、あまり特徴がない名前のところばかりだったようですが・・・ 宜しくお願いします。
- クロッキーを学べる教室
高2女です。 美術の授業で手や全身のクロッキーをやった時、全然形さえも綺麗に描くことが出来ず、いろんな人にさんざんけなされてしまいました…。油絵や水彩画などは先生の評価もいいし、友達にも感心されます。絵を描くことは大好きなのですが、クロッキーは本当に苦手で困っています。習い事としてクロッキーを学びたいのですが、調べてみると受験専門の予備校ばっかりです(T_T)東京・埼玉で、高校生でもクロッキーが学べる教室があったら教えてください!
- 記憶術に関して
ワタナベ式の記憶術に関して、歴代天皇を30代覚えるという練習がありますが、どうもうまくいきません。 実際成功した方に、具体的にどのような感じで覚えたか教えていただきたいです!
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- kyondaze
- 回答数2
- 神戸いじめ自殺事件ではなぜ加害者名を出す人がいるのでしょうか?
神戸の滝川高校でいじめ自殺事件が起きました。この事件で、同校生徒のものと思われる加害者生徒に関する詳細な記述をネットで見ました。この人は、加害者として具体的に名前を挙げて、彼らが被害者に対しどのようなことをしていたか詳細に書いていました。 少年法との兼ね合いもあり、具体的な名前を書くことはタブーとされているのに、現実、このように具体名を書く人がいます。 なぜ、このようなことをする人がいるのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#65452
- 回答数3
- 貴方なら、どのような書籍や文庫を読みたいと思われますか?
12月に出版が決まったものなのですが まだ表紙カバー等は編集中です もし、貴方ならどのような書籍や文庫に興味を抱き 読んでみたいなぁと思われますでしょうか 本の表紙や内容など何でも構いませんので お聞かせください
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- sarawwwwww
- 回答数3
- 人生がおもしろくない
20代後半、仕事してます。 毎日が職場と家のいったりきたりで、たまーに集まりがあったりして「久しぶり」みたいな感じなんですが、人生ってこんなもんですか? 家に帰っても勉強してる感じです。愚痴を言う相手はとりあえず一人いるんですが、その他の友人には愚痴を言えません。(愚痴をいうようなキャラとは思われていない状態で関係が成立しているので…) 本気で人生がおもしろくないのですが、どうすれば良いですかね…。 みなさんはどうやって人生エンジョイしてます? 良ければ聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- jearoign
- 回答数4
- ジョージア・オキーフの
ジョージア・オキーフの作品で、4本の角を持ったラムが描かれている作品を探しています。 画像が載っているサイトをご存知でしたら、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#197757
- 回答数1
- 無地のノートを探しています
ページに線が引かれていない無地のノートを探しています。 文具屋にあるはあるのですが、種類が少なく選択の余地がありません。 またA4以上の無地ノートは見かけたことがありません。 おすすめの無地ノート、または代用品があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- teraco
- 回答数2
- 槍使いの英雄
神話などでの英雄は皆、剣士タイプの英雄が多いと思います。 槍は馬上でしか使っていなかったなど、色々な理由があると思いますが、それでも槍使いの英雄もいたと思うんです。 例えばケルト神話で著名な、クー・フーリンやその父、太陽神ルーだと思います。 彼等はそれぞれゲイボルグ、ブリューナクという槍を持っていたと思うんですが、それ以外に槍(有名な槍)使いの英雄はいますかね?
- ベストアンサー
- 歴史
- Rasetsunyo
- 回答数16
- アートギャラリーを借りたいです。
アートギャラリーを借りるにはどうしたらよいですか?広尾、六本木、南青山を中心としたギャラリーの利用料金が知りたいです。ギャラリー名・住所・大きさ・時間(貸し時間帯)・付帯設備などの特徴を確認したいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- kinginparl
- 回答数2
- 彼ってバカなんでしょうか?
現在お付き合いしている彼ですが、 たまに日本語(というか色々な例え)が通じなくて 困っています。 例えば、イジメ問題の話をしていて、 私が、 「大勢で、安全な場所から 1人に向けて石を投げて攻撃しているようなもの。 許せない。」 こういった発言をすると、 「えええ!!?石を投げられるの?? それは危ないよ。刑事事件だよね。」 みたいな答えがかえってきます。 私は、保身の為に大勢になって、無勢のものを 攻撃するのはズルイというような意味で言ったのに こういった例えが全く通用しません。 他に、「随分と冷や飯を食わされたんだね~。」 という事も、私は、冷遇されて大変だったね~という意味で 言ったのに、彼は 「え??冷たい飯??」と言って日本語が通じないのです。 彼は、もちろん日本人です。 41歳ですが、知的レベルがまともとは思えず 最近、ちょっとイヤになってきました。 彼はバカなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#54566
- 回答数23
- 国立に試合を見に行くのですが駐車場は?
日曜日に初めて車で試合を見に行こうと思っているのですが駐車場の台数があまりないようなので止められるか心配です。最寄りに駐車場はあるでしょうか?やはり電車の方がいいでしょうか?出発地は群馬県です。どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- M-422A
- 回答数5