検索結果
ボクシング
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スポーツ大会における君が代・日章旗について
入学式や卒業式で君が代を歌ったり、日章旗を掲げると日教組等の左翼系の人たちがあれこれ言っているのをよく新聞で見ます。 しかし、オリンピックの表彰式やプロ野球の開幕戦のセレモニーなどのスポーツ大会で君が代が流れたり、日章旗が上がっていく事に対して左翼の人たちは何も言っていないような気がするのですがどうしてなのですか?私自身の勘違いだったらすみません。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- yamakandaZ
- 回答数15
- いじめられやすい性格とは・・・・
いじめられやすい性格ってどういうのを連想しますか? またいじめられないようにするためにはどのようにすれば良いですか ?何となくいつもそういう状況になります。あと、いじめられている人間がいたら助けてしまいます。それで自分もやられるという何とも情けない感じになります。
- 4人目妊娠
4年・2年・2歳の男の子の35歳の母です。予定外の妊娠で4人目を授かりました。 正直かなり戸惑い産む事に決めたのですが、息子ももうすぐ5年になるので思春期ということもあり妊娠を受け入れてくれるか心配です。2年の息子にはそれとなく兄弟がまた増えたらどう?と質問したら嬉しいに決まってるとの返事でした。 私も体調もあまりよくない&社交的ではないので4人目の母親の付き合いなど考えるとブルーになって眠れなくなります。3人目はとても可愛くて4人目も産まれたら可愛いと思うのですがどうも前向きになれません。主人はがんばるからといってくれています。 自分勝手な質問でお怒りの方もいらっしゃると思いますが、子供のためにも前向きになりたいので、同じ経験を持つ方や上のお子さんと年が離れている方、4人兄弟などの方アドバイスいただけると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。
- ジェット・リーとトニー・ジャーならどっち!?
「スピリット」のジェット・リー(リー・リンチェイ) 「マッハ!!!!!!」のトニー・ジャー(パノム・イーラム) 戦ったらどっちが強いと思いますか? 実際ジャンルも違うしどうなのか分からないんですけど^^; 今日友人と話していたので皆さんにも聞いてみたいです! ちなみに私はトニー・ジャー、友人はジェット・リーと言いました。 他にももっと強そうな俳優さんいたら教えて頂きたいです。
- テレビで野球中継の意味がよくわからない
社会人としていつも敗北感をかんじるんです。 大抵、家族や会社の人間は野球やらサッカーやバレーボールがどうのこうのいってるじゃないですか。 ちっとも会話についていけません。こういった会話についていけないのってかなりまずい気がします。 相撲もわからない。卓球もわからない。バスケットボールの話題しているひと見たことないですが、世間的にはちっとも感心がないんでしょうかね? ハンドボールは最近有名なのかな。 こういったスポーツ中継の意味がわからないんです。なにが面白いのか出きれば教えてください。
- タイ旅行、都市のお勧め
来月からタイへ旅行に行くのですが、都市がどこがいいのか分かりません。(プーケットくらいしか聞いたことないです) 人によって好みがあると思いますので、それぞれの都市の良いところを教えてください。 アユタヤ クラビ チェンマイ バンコク ホアヒン サムイ島 他にもあるのかもしれませんが、とりあえずということで。 どれか一つだけでも載っていなくても結構ですので回答お願いします
- ベストアンサー
- アジア
- noname#50710
- 回答数4
- お見舞いに持って行く漫画
親しい先輩社員(29才男性・既婚・子供無)が足の怪我で入院しました。約1ヶ月間入院で、来週お見舞いに行きます。 私もつい最近2ヶ月程入院した経験上、暇つぶし系を頂くのが実は一番嬉しかったので、先輩のお見舞いにも雑誌や漫画を持って行きたいと思います。 そこで、どんな漫画・雑誌がおすすめでしょうか?先輩の好き傾向です。 ☆スクールウォーズ(大大大ファン) ☆白線流し ☆せかちゅう ☆ワンピース ☆ドラゴンボール ☆地獄少女 ☆金曜23時頃のドラマ(只野仁4か) ☆深夜番組 ☆アメトーク(大好き) 私もめっちゃ漫画好きなのですが、自分が女性で且つ漫画オタクなので一般的な男性の好みがわかりません。主人にも参考に聞いたらデスノートやベルセルクが好きだと言われました。が、入院という環境で死・残酷・血なまぐさいのはどうかと思ってしまいます。自分なら気が滅入るなと…。 何かオススメ漫画・雑誌はありますか?雑誌はいまのところSPA!とTOKYO一週間を買おうと思っています。漫画は特にみつからなければクロサギ、ホタルノヒカリとか…。クロスワードは自分は貰っても興味なくてやらずに放置しちゃいましたが普通はもらったらいい暇つぶしになるんでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#75359
- 回答数5
- 能力開発の真偽と実用性について教えて下さい
能力開発と詠う非科学的な情報ですが、一部は真実で、それを知るものだけが成功者になれるのではないかと毎日不安です。 右脳左脳に分けることが非科学的であるとあるサイトで知り、それ以来今日までその不安感を抑圧してきました。 このまま抑圧するのは精神的に良くないと思いますので質問させて下さい。 色つきの夢を見ることと鮮明なイメージを浮かべられることに特別な意味はありますか? 芸術家は皆イメージ能力が高いのでしょうか? 残像トレーニングは本当に有用ですか? 不安により努力できないでます。 よろしくお願いします。
- イイ男・イイ女として目指すには?
こちらで何度か質問をさせていただき、皆様のアドバイスを一つ一つ頷きながら参考にさせていただいております。 似たような質問が先ほどあり考えさせられたのは、40前後になると「一定の目標やビジョン」を持って生きていかないと、将来何か決定的な「差」といいますか、「生き様」が「素敵な男女」と「フツーの冴えない男女」とで明暗を分けてしまう気がするということです。 正直「マズイ!」と思いました。 具体的に「これが出来たほうが良い、こうあって欲しい」でも構いませんし、逆に抽象的・主観的な示唆でも構いません。 また40前後の方でなくて全く構いません。 お若い方や人生の先達の方々のアドバイスもとてもありがたいです。 ネット上とはいえ、とても興味があるので是非伺えたら参考にしたいと思います。 ちなみに私は・・・。 子育てで奮闘していた時期、お受験まっしぐらだった時期、夫の遊びに涙した時期、やや二の腕がたるんで柔肌や笑いシワなど全てひっくるめてバウムクーヘンのように年々深みを増した女性でかつ愛らしい女性になりたいと願っております。 映画や小説からインスピレーションを得てある時はこっそり真似したりなんかして。 はたから見て「変な人」と思われてるかも、です^^(でもやらないよりかはマシと思えるだけ厚かましくなったってことでしょうか?) でも・・・いくら「自分の輝ける未来のため♪」と思いつつも「会社のおばちゃん軍団(30過ぎ)がさ~」と笑い話をする情けない夫(若いコ好き)が連れ添ってると思うと・・・ため息が出てしまい・・・うう。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#76229
- 回答数14
- 大学生活での人との交流について
こんばんわ。私は今年から大学一年生になりました理系男子学生です。 大学生活もそろそろ一か月が過ぎ、新入生は入るサークルや友人などを見つけることができてきています。しかし、当の私はというと未だに大学の生活に打ち解けられてなく、正直あせっています。まだ女の子とも話してないんです。。。 でも、自分はいろんな新歓に行ったりサークルの体験入部なんかをしたり頑張っているのですが、なかなか女の子と縁がありません。 現在はというと中高私は剣道をやっており、大学にも知り合いの先輩が剣道部にいるということもあり、剣道部によく顔をだしています。なんか戦力として期待されていて辞めるに辞めれない感じだし、他のサークルもいまいちなので、たぶんこのままだと剣道部にサークルは決まりそうです。でも、同期の部員は少ないし、特に女の子はほとんどいないし、運動部でいいのかなって思っています。 人と交流を図ろうという気はあるんです。しかし、このままで学生生活を送っていって楽しくしていけるかなって不安です。剣道部は飲み会とか楽しいし、いいかなとは思うんですが、なんといっても人数が少なくて。。。 たくさんの人と交流を持ちたい、特に女の子との交流を図りたいんです。で、そうするためにはどうすればいいのでしょうか、普通に大学生活を送っていって交流は持てるのでしょうか。特に気になっているのはよく聞く合コンというのはどうやって開かれてるのかということです。 自分は中高男子校で理系ということもあり、今までの生活で女の子とのコネは全くないんです。 なんか本能丸出しの質問でお恥ずかしいのですが、どんなささいなことでも構いません。大学生活を楽しく過ごしていけるためのアドバイスみたいなのがあれば教えてください。お願いします。
- マドンナについて質問です。
マドンナは何歳ですか? どうしてずっとキレイなんですか? あと、どうして 口癖のように「チックタックチックタック」と 言うのですか? 気になって仕方ありません。 教えてください。
- スポーツ選手の”プロへ転向”の意味を教えてください!
よろしくお願いします。 スポーツ選手の”プロ”の意味を教えてください。 精神論ではなくシステムの問題についてです。 私は空手を習っているのですが、師範とかに、 ”空手はプロがないからな” いわれます。こういうときに使われる”プロ”の意味とは何でしょうか? 日本空手協会などの協会に属し、自分で道場を開いて生活し、有名な大会(世界選手権など)にも出場しているのでプロのような気がするのですが・・・。 そういえば、フィギアの荒川静香選手も、メダルを取った後に、プロに転向しましたよね。それまではプロではなかったということでしょうか・・・? プロの意味を教えていただければと思います。 また、スポーツではないですが、将棋のプロの方はどうやって生活しているのでしょうか・・・? サッカーとかであれば観客の入場料とかから選手の生活費がまかなわれると思うのですが、将棋に関しては観客がいるわけでもないし、 羽生さんとかはCMにも出ていらっしゃいましたが、そのほかの方は一体何を収入源としているのでしょうか・・・? 小学生とかへの教える授業料とかからでしょうか・・? 教えてください。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- kimi1980
- 回答数7
- 30代後半から始める格闘技で最適なものは?
現在36歳の男です。 タイトル通りなのですが、これまで格闘技の経験はないのですが体を鍛える(ダイエット)ためと護身術のために格闘技をならいたいと思っています。 特に試合をするとかは考えていないのですが、週に1,2度、仕事帰りに通いたいと思っています。 初心者でも比較的、入りやすい格闘技などがあれば教えていただけませんか?
- ゴールデンボーイプロモーション
は急激にプロモート契約する選手を増やしましたが、ドンキングとボブアラムがいる中、どうしてこんなに? ゴールデンボーイプロモーションを選ぶメリットって何ですか。
- 締切済み
- 格闘技
- noname#59368
- 回答数1
- ピンク色の筋肉
すいません! お聞きしたいことがあります! ダイエットに有効といわれる「ピンク色の筋肉(タイプIIb)」なんですけども、どのような鍛え方によって成長させることができるでしょうか? 赤筋と白筋の間ということもあって、やはり「中ウエイト中レップ」で行ったほうがいいです? つまりダンベルアームカールで例えるなら「15~20RM」の重量を6セットくらいでしょうか? 効果的な方法を教えていただけると嬉しいです!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- infinity11
- 回答数6
- やしきたかじん胸いっぱいの
2008年の4月19日のやしきたかじん胸いっぱいに出ていて最後にグアム旅行を当てるための最後にやるやつで女の人と一緒に入っていた男の人の名前を教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- yuriyu2116
- 回答数2
- もう殺すしかないんでしょうか
真剣な話なので、削除などはやめてください。 僕は今29歳です。 16歳のころ、些細なことで地元のヤンキーに因縁をつけられ、 三人からリンチを受けました。 背中を蹴られ、顔を殴られ、手の甲にタバコを押し付けられました。 僕が情けなくいまだに後悔しているのは、 相手の顔を殴り返すなど何の反抗もできなかったことです。 一発でも殴れていれば、ここまで苦しんでいないと思います。 リンチのあと、すでに13年も経っていますが、 いまだにPTSDに悩まされています。 男と話すのが怖い、 集団の輪に入れない、 道行く人を殺したくなってくるなどです。 誰かが僕を殺そうとしている、とさえ思います。 大学を卒業しても、人間が怖くて、就職できませんでした。 いまも対人恐怖は直らず、家に引きこもって、 無職のままです。 連中に、人生のすべてを狂わされたと思っています。 ほぼ毎日、僕があいつらを殺して逮捕される悪夢を見て飛び起きます。 この地獄から解放される方法を考えた末、 やはり、復讐するしか方法はないのではないかと思います。 連中から受けた暴力が、僕の心の中で、 13年間もグルグル渦巻いています。 はけ口が見つからないことが、僕の心の病の原因です。 結局、連中を殺す以外に何も思いつきません。 殺すまではいかずとも、 金属バットでボコ殴りにして、 ナイフで両手足を不自由にさせるくらいはしてもいいと思います。 それでも、気持ちは静まりませんが。 本当のことを言えば、 あいつらの家族もろとも、全員殺したいです。 今すぐに。 ばれないように、連中に似たようなヤンキー集団を、 不意打ちでボコボコにして血まみれにしてやろうかと、 すごく恐ろしいことさえ考えてきています。 こんな状態では、就職などできるはずがありません。 いったい僕はどうすべきでしょうか。 似たような経験をお持ちの方、いますか? どうやってPTSDを乗り越えることができたか教えてください。