検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ペットボトルのリサイクルについて
ペットボトルのリサイクルマークが1になっていますが、 ペットボトルの前は、どんなものだったか、衛生上 とても気になっています。よろしくお願いします。
- ハンディクリーナーをリサイクルショップで・・・
コードレスのハンディクリーナーがほしくて、リサイクルショップで手頃な品を探していました。 今日、行ってみたショップで、良さそうな品物があったので、手に取ったところ、 たまたま充電が残っていました。ここで、お店の方に一声かければよかったのですが、 週末でお店が混雑していて、店員さんが忙しそうだったこともあり、 つい、お店のフロア(50cm四方くらい)を勝手に試運転してしまいました。 すると、店長が飛んできて 「止めてください!家電品はきちんと掃除して出してるのにゴミが溜まるじゃないですか!」と 強い口調で叱られました。他のお客が振り返るほどの声でした。 確かに声もかけずに試運転したことは、私が悪かったので、すぐに謝り、 改めて「購入を検討しているので試運転させてほしい」と頼んだところ、 「ウチは買取時にきちんと動作チェックしています。この状態で決めてください」とのことでした。 結局、ちょっとモヤっとしたので、商品は買いませんでした。 1)店長は「きちんと掃除している」と言いましたが、私が手に取ったとき、 クリーナーのダストボックスには 既にゴミが溜まっていました。 (ダストボックスの取り外し易さが知りたかったので、先にチェックしていました)。 2)洗濯機なども販売している店ですが、クズ取りネットにはゴミが溜まったまま売っています。 そのほかの商品もそれほどチェックが行き届いているようには見えません。 3)私は以前、その店で別の品物を買いましたが、初期不良で使えませんでした。 すぐに気づいて返金してもらいましたが、動作チェックは必ずしも万全とは言えません。 (その時は、在庫として置いている間に、調子が悪くなることもあるとの言い訳でした)。 1)~3)のことを伝えて抗弁しようかとも思いましたが、面倒くさくなってそのまま帰りました。 すみません。ちょっと愚痴が言いたかったので、書き込んでしまいました。 みなさまが利用されているリサイクルショップはどんな感じですか?
- リサイクルショップで売りたいです
中学生です。 お金を貯めたいのと、あと要らないものがあるので、 リサイクルショップで売りたいのですが、 中学生相手でも買い取ってくれるとこないですかね? 一応私の住んでいるところは新横浜駅に近いです。 回答お願いします!
- リサイクルショップで買ったバッグ
先日、リサイクルショップでノーブランドのバッグを買いました。 色が今まで買ったことのない「赤」という事以外は とても気に入りました。 ですが、使い始めてから良くないことが起きるようになりました。 まず、余裕があった財布の中身が羽が生えたように飛んでゆくのです。 クリスマス前だったこともあり、出費もかさむ時期ではあったのですが…。 そして、子供の車の調子も悪くなったり(これも古い車なので仕方がないとも言えますが)、 パチンコをするのですが連敗がら脱出できません。(パチンコなんてしなければいいのですけど主人と共通の趣味で、つい…) 7連敗中です。 1円パチンコなので1回の負けの金額は大きくないのですがジャブが効いてきます。 物は、使われる人のために生まれてくるから、リユース品は良くないと聞いたことは有ります。 元の持ち主さんの気持ちが残っているのかとか色々考えてしまいます。 こういうことってあるのでしょうか? また、このバッグは 今後どのように扱ったらいいのでしょうか? みなさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chi-ko-chan
- 回答数5
- パソコンのリサイクルに関して
今まで仕事で使っていたデスクトップのパソコンを買い替えようと思っています。セキュリティが気になるので、パソコン内のハードディスク(鉄製で円盤状のもの)を除去して、リサイクルショップに販売するか、廃棄したいと考えています。知り合い曰くは、情報はすべてハードディスクにあるので、それを除去しておけば情報漏洩等の心配はないということでしたが、間違いないでしょうか。もし、その他の部品も外しておいたほうがいいなら、教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- narutokominami
- 回答数3
- エコポイント リサイクル券排出者控え
2010年11月にテレビを買い増しで購入し、申請していたエコポイントの書類が、不備があって戻ってきました。 内容は「リサイクル券排出者控えのコピーが貼られていなかった」というものです。 申請書類には「リサイクル券の家電ポイントを申請する方のみ貼り付けてください。」とあり、買い増しだったので貼りつけずに送りました。 交換商品の申し込み書のリサイクル券の家電エコポイント欄にもリサイクル申請の有無にかかわらず必ず記入してください」とあり、テレビの項目にチェックを入れました。 この場合、リサイクル券のポイント3000点は付かないのでしょうか? 訂正書類にリサイクル券のエコポイントの取り消しの項目があるのですが、これにチェックを入れるのでしょうか? 申請した商品の変更(リサイクル券3000点分)をしなければならないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
- 家電リサイクル法について
最近、テレビを買い換えました。 その際、旧型の壊れたテレビを引き取ってもらったので すが、特に料金はかかりませんでした。 通常であれば、家電リサイクル法で定められた料金と 運搬費がかかりますよね? 店員さん曰く、「リユース対象のものは無償で引き取り できる」らしいのですが、この「リユース」の定義がいまいちよくわかりません。 ※一定の条件を満たしたものが対象らしいです。 環境省や通産省のサイトで調べてみたのですが、これと いった記載はありませんでした。 ここで言う「リユース」とは、もしかして販売店独自に 定められたものでしょうか? もしくは、公に定められているものなのでしょうか? 購入した店舗は、大手量販店でした。 一通り検索してみたのですが、公に定められたもので あるとすればあまりに情報が少ないと思いまして・・・。 何か情報がありましたら、ご教示ください。
- リサイクルショップを探してます
いらなくなった大型の家具があります。プラスティックの洋服いれですが、何軒か調べて引取りをお願いしましたが、大型の物は売りにくいという事で引き取ってもらえませんでした・・・大阪市内で大型の家具を引き取ってもらえるリサイクルショップを知っている方是非教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kicks1
- 回答数2
- リサイクルとエコポイントについて
今更・・・な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 今年3月にエコポイント対象のテレビを買いました。 その時に古いブラウン管テレビは、別の部屋でチューナー使って使おうと思い リサイクルに出しませんでした。 しかしやはり古いブラウン管テレビを処分しようと思いますが どこに処分をお願いすれば、リサイクル券をいただけるのでしょうか? 要は新しく買ったテレビのエコポイントを有効にしたいために 古いテレビをリサイクルしたいと思っています。 買った時期に一緒に処分しないといけないのでしょうか? 今からでも大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- castello-r
- 回答数1
- 悪質なブランド&リサイクルショップ!!(長文)
今非常に困っています。 これまでに何度か委託販売をお願いしたリサイクルショップについての相談です。 大体一年前くらいから付き合いがあり、品物(主に衣類・小物や化粧品等)を 直接相手に手渡しする形でやり取りしてきました。 個人でやっているらしく少々サービス面で疑問に思う事はありましたが 売れた商品に関してはきちんとリターンがありましたし、 個人事業なのだしこんなものかと思ってお付き合いしていました。 ところが先日品物を郵送したところからおかしくなりました。 事前に郵送が可能かどうか確認を取ってその上でのルール(梱包点数等)を伺い 先方の着払いでOKという双方了解の下荷物を郵送しました。 それなのに前々日宅配会社から「相手先が不在で一週間ほど荷物を届けられない状態が 続いている」と連絡があり驚きました。 郵送する際はその旨知らせてくれと言われていたのでメールをし、 「ありがとう」と返信があっての事でその時はワケが分かりませんでした。 ですが、その件に関してこちらから連絡してもなしのつぶて。 店舗に直接行った事はないのですが恐らくそのような形態はとってないと思われ。。 要するにバックレられたのだと思います(怒) その荷物だけではなく今までに預けていて売れずに(?)そのままになっている品物もあるので 消費生活相談センターに事情を説明し、そちらからも連絡してもらったのですが 一切つながりません(コール音はするが意図的に切られている模様) 金額的な問題ではなく、相手の事業主としての態度が許せません! 別に事業を続けられなくなったとかならそれはそれでそのように伝えてもらえれば それでいいですし、とにかく連絡がつかないので本当に困っています。 それなのにその人物は何とこのgooのブログで自分の事業の宣伝をしています! ここでそのアドレスを暴露したいくらいの気持です(さすがにそれは出来ませんが) 理想としては「今回の件でかかった送料、預けている品物とそれを元払いで こちらに送って欲しい!仕事としてやっている上ではそれが当然!」と思いますが 上記のような流れなので。。せめて預けている品物だけでも返して欲しいんです。 自分としてはもう手詰まりでこれ以上何をどうすれば良いのか。。 この状況での最良の方法をご存知の方、是非ゼヒ教えてください。 よろしくお願いします。
- 不用品買取リサイクル業者
東京都三鷹市から引っ越しをします。不用品を処理したいのですが、できればお金を払うのではなく、家具などを買い取ってもらいたいと思っています(ドラム式洗濯機などがある)。かつて、リサイクルのお店で不用品を買い取って頂いたことがあったのですが、名前を忘れてしまいました。まとめて処理してくれるところで、東京都がOKな不用品買取、リサイクル業者を教えて下さい。(調べるだけではなく、御自身の体験談があると嬉しいです)
- リサイクルカートリッジでインクの目詰まり
リサイクルカートリッジで インク目詰まりしてしまいクリーニングや洗浄しても治らない。 メーカーに問い合わせたところ「プリンターメーカー(Canon)がインクのせいだと証明したら弁償する。」と言われた。どうすればいいでしょう。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- nabe959
- 回答数7
- リサイクルのマークについて
もう使い終わったパソコンを処分したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- shomon
- 回答数5
- テレビをリサイクルに出す時
ずっと物置で眠ってたテレビがあります。 断捨離しようとおもってこれをリサイクルに出そうと思ってるのですが、附属品が電源コードしかありません。 B-CASカードは紛失し、リモコンは壊れたので捨て、箱とかその他の付属品も全部捨てました。 本体+電源コードのみでもリサイクルには出せて、リサイクル券を発券してくれますか?
- 締切済み
- リサイクル
- noname#228740
- 回答数10
- 家庭用焼却炉のリサイクル
家庭で使用禁止になった焼却炉ですが焼却以外の使い道はないものでしょうか。 材質はレンガのような焼き物、深さ60センチ、幅45センチぐらいの角型、底はないので灰は地面にたまるタイプです。フタ、サナはもうありません。 穴は三か所、煙突差し込み口、ごみ投入口、灰かき出し口です。 重いので移動不可です。 是非アイデアをお寄せください。
- エアコンのリサイクルについて?
エアコンのリサイクルについて? ・エアコンは壊れています。 ・既に取り外された状態です。 ・自治体に問い合わせると、おそらく事業者さんを紹介されると思います。 (1)単純に処分したいのですが、無料回収とか何万円もかかるの迄ありますが、違いは何でしょうか? 幾らくらいが普通でしょうか? (2)家電リサイクル券センターというのがありすが、持ち込む場合はリサイクル券の費用だけでしょうか? 回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- TOMONARI SEIJI
- 回答数3
- ペットボトルのリサイクルについて
私は、今、夏休みの宿題で環境問題について調べています。その中の一つで、「ペットボトルは何にリサイクルできるのか」をやっています。 ペットボトルは、リサイクルをして何に生まれ変わるのかということが知りたくて、質問しました。 ご回答よろしくお願いいたします!!
- 締切済み
- その他(社会)
- sakurapoti
- 回答数5
- 純正とリサイクルとでは?
インクについて教えてください. キャノンのプリンターを使っています. 純正インクとリサイクルインク(互換)とでは どのようにちがいますか? 値段が明らかに違うので差はあって当然でしょうが,このご時勢, 純正インク代もばかになりません. 営業DM用で写真プリントなどが主流でお客様が手にした時,どれほどの差があるのでしょうか? 大型電気店の方に聞くとあまりリサイクル品はよくないですよ,といわれました. プリンターが壊れやすいとも聞きました. リサイクル品は通販など大量に出回っているので使っている人も多いようです. 実際のところはいかがでしょうか? 来週にはDM製作を始めますのでよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ai6550
- 回答数3
- 家電リサイクル法について
最近気が付いたのですが、テレビの処分を家電店に依頼した場合、 ブラウン管テレビのみが家電リサイクル法の対象で、液晶テレビは 対象外だったのを知りました。 しかしながら先日にテレビを3台処分したのですが、液晶テレビの分も、家電リサイクル法の処分費用、 1台あたり2800円ぐらい? 3台分取られてました。 文句を言ったら、返金してくれるのでしょうか? まだ、1週間以内で、電気店の店員さんも覚えているし、 伝票も残っているので。 一度出してしまったら、戻らないのが通例ですか? 日本全国、共通の解釈ですよね?
- 割り箸のリサイクルについて
私は、友達と一緒に文化祭に割り箸を使った作品を作ろうと思っています。今回の作品のテーマは、「花とエコ」です。そこで、作品を展示し終わったら、解体して、リサイクルをしたいのですが、どのように、リサイクルをしたらいいかわかりません。リサイクルに詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- リサイクル
- athrunzala
- 回答数5