検索結果

幼馴染

全9415件中6621~6640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 思い出は美し過ぎて

    その当時40代も半ば・・いいオッサンであるはずが、恥ずかしながらその日の私は、極度の興奮状態にありました・・というのも、中高一貫の我が母校 その頂点に6年間も君臨したマドンナ A子が、当日開催の同窓会に参加するという インサイダー 情報を、内々で入手していたからです。 「 いい歳して、 ちゃんちゃら可笑しいぜ ! 」 ・・とばかり、 同窓会への出席を拒み続けていた私の心中を、悪友の幹事から マドンナ参戦の一報を聞いて 震度6の衝撃が駆け巡った、何故ならそのA子こそ 生れて初めて出来た彼女であり、忘れられない女性の何人かの1人であったからに他なりません。 途中 ドラマがないではなかったが、些細な事で喧嘩別れしたのが高1の時の事です、( 綾小路きみまろ 風に ) あれから30年・・、遥か昔の感傷に浸っていた私は、当日の会場で ちらちらとこちらを窺っている、 やけに体格が宜しく これでもかと装飾品を身に着けた、1人の女性に気付いたのでありました。 宴もたけなわとなり、周囲の人波が崩れた頃合いを見計らってかどうか、件の彼女が 近付いて参り、悪い予感が頂点に達したその時です、「 isoken 君、お久し振り ! 」と声を掛けられたのは・・、そうですねぇ 例えて言うならば ( 宮沢 ) りえママ のような御婦人から。 その瞬間 全てが終わりました、美しい思い出も何もかも・・、その夜 私が枕を濡らしたのは言うまでもありません。 以上 多少の誇張はお許し頂くとして、 八神純子 の歌の題名をパクってしまいましたが、思い出が美し過ぎると その反動もまた然り、貴方の 「 想い出のスクリーン 」 に残る美しい記憶に そうでない記憶・・、差し支えなければ教えてやって下さい。

    • isoken
    • 回答数13
  • PCR検査

    日本は、もっとPCR検査の数を増やしたほうがいいと思いますか? それともこのままでよいですか?

    • itariii
    • 回答数12
  • 学生時代の出会いは大切にしていたほうが

    良かったと思いますか? 自分も仕事がありますし相手も仕事で忙しいでしょうし、その友達が結婚したら当然もっと自由な時間は無くなるでしょうし 大人になって、学生時代のように「土日どこどこに行こうぜー」など気軽に言えなくなってしまった気がします

  • 【たけし軍団のガダルカナル・タカのガダルカナルって

    【たけし軍団のガダルカナル・タカのガダルカナルってどういう意味ですか?】 どういう意味で付けられたのか名前の由来を教えて下さい。

  • 「お前」と言う男

    女性を「お前」と呼ぶ男は、女性を見下していると思いますか?

    • nana132
    • 回答数14
  • 現代人の病いを突き抜けて未来社会へ(part2)

     同じ出で立ちで問います。  たぶん 内向的な精神分析の説くところについて考え方や捉え方を変えるという作業が 第一歩であるのではないか。ムイシキもエスもまたジガも要らないということ。  1. 《抑圧》?  この世の中においてわたしは 意識していず気づかなかったけれど 自分の気持ちや意志をも抑えてしまっていた。自分で自分を抑圧してしまっていた。のだ。  という事態に落ち入っていたなら それは 特に日本社会では クウキないし社会通念としてのジョウシキあるいはつまり世間の眼によって わが心も気持ちも萎縮し さらには自分からその積極的な自己表現というものを知らないうちに抑えてしまっていた。ととらえ返すことが大事ではないか。  2. 相互抑圧の雪合戦  社会において世間の眼の飛び交うこの社会力学上の磁場の中で わたしは いつしか・人は慎み深い態度がよいと思ったからなのか ともかくどういうわけなのか わたしはわたしの存在に対してあたかも自分で金縛りをかけていた。周りの人びともそうしているようなのだし みなと一緒にそのあと今度はときどき現われる出る杭を打ち そうして互いに足の引っ張り合いに むしろ無意識のうちに 興じていた。  言いかえると この相互萎縮合戦にだれもが参加しているように見える。  3. 相互萎縮合戦に背を向ける場合  このクウキの振動合戦に参加しないのは わたしのように それでもそれは 脱人間的な幽霊と顔無しとゾンビの世間ゲームでしかないと見る場合である。  世間ゲームは ただちにやめろ 目をさませと言う場合である。  3-1. ただしそう言いたいのに言えずじまいの場合は  言いたい気持ちはあるが どうしても意志行為として実を結ばない場合 そのときには やがて世間の眼は 引きこもりとでもレッテルを貼り だいじょうぶだよ 専門医がいるから 診てもらって来なさいと言われて そのときから半ば除け者とされる。  4. この相互萎縮合戦をさらに助長する精神分析  この世間ゲームなる事態について そのように社会的なチカラ関係から来るとは見ずに どこまでも内面へと入って行くのが 精神分析が繰り出す《抑圧と無意識》という概念であるのではないか。  いっさい 必要ないわけです。  心の内面がすこやかにはたらくところをそこに病いがあると言うのですから その引きこもり状態が昂じて来るのは 火を見るより明らかである。  抑圧をうながすチカラは 外にある。磁場である。  5. 《あぁ アース役はつらいよ》の大合唱  社会力学上のチカラ関係に原因があるとするなら それは ガミガミ電波であるに決まっている。  だからたとえば全国的に 《あぁ アース役はつらいよ》と大合唱すればよい。  自分が自分で自分をヨクアツしてるって? 外のものが中にあるって? あぁ それを言っちゃあ おしめぇよ。ガミガミ役のガミガミ役のためのガミガミ役による世の中の秩序作業でしかない。あーぁ けっこう毛だらけネコ灰だらけ・・・と大合唱すればよい。  6. みなさん ガミガミ電波には気をつけましょう。  またその電波を発する前に・その一秒前に それはただの八つ当たりであって 意識の排泄に相当するという事実に注意を向けましょう。  あるいは その意識の排泄を 一手に引き受ける人間がいます。すべてを受け留め ごみ処理工場のごとくはたらきます。あとは酸素か何かが出て来るだけですから 安心してまかせることが出来ます。  いますでにかなり重症である場合 それは必ずいつかどんでん返しで一気によくなりますから。たぶん いまの《患者》さんの半数は そのように内面に革命が起こるはずです。大船に乗った気持ちで 養生して行くことが出来ます。  7. どんでん返し  つまりそれというのも いままでガミガミ電波の排泄をおこなって来た人びとが ほんとうに反省し 人間(現実)が変わるときが来ると考えられます。天地がひっくり返るほど それらの人たちは心を入れ替え 前史から後史へと 一気に突入して行くと思われます。  今までの生き方は――社会力学のあり方は―― 人間の自然本性に反していたと考えられます。したがって 自然本性そのものの内から逆襲が始まるはずです。必ずその出直しのときが来ると思われます。  8. 何もしないたたかい。  何もしないでよいはずです。  おそらく もし病いの道をたどって来ていたなら その道を必ずしも引き返すというのではなく むしろ同じ道を前へとあゆみ その道を――その病いのトンネルを――突き抜けて明るい場に出るというシナリオになるかと考えられます。  わが心は 大海である。波風はただうわべをかする心理の動きであるに過ぎないと。  この展望と処方箋を完成させてください。そういう問いです。

  • 17年の付き合いの友達に利用されてるのかな?

    県外に、嫁いで7年になります。 地元の高校時代の友達(独身)が一人いて、2~3年に一度のペースで、泊めてと言ってきます。 持ってくるのは、手土産のみです。 朝は私が作り、昼も私が作り、夜は、外食をしたいね?というと、うーん。と話をはぐらかされ、結局一緒にスーパーへ行ったのですが、1円も支払ってくれませんでした。 お礼はちゃんという子なのですが、旦那さんに悪いわ~もなく、ただ、この時期にいきたいからいくね!と強引に言ってきます。 何度か、体調が悪いから会えないとメールで断りましたが、そのあと気を使わせてごめんねの一言もありませんでした。 私は、よく人から優しすぎるといわれます。 ガソリン代も出してもらえなくて、また今年行ってもいい?と言われたときまた、来るのかよと嫌な気持ちになりました。 その子とラインでやりとりをしてから更に嫌なとこが見えてきて、昨日思いきって、友達削除をしてしまいました。 メールも思いきって拒否してしまいました。 また数日してから何か言われたらどうしようと悩んでしまいます。 もう無視したほうがよいでしょうか?

  • 結婚できるのかな?

    将来、起業しようと思っているのですが、女性起業家って結婚できますか? 加えて、私は起業家同士、ビジネスパートナー的な人と結婚したいのですが、そういう男性ってどんな場所で出会えるのでしょうか? 女性で起業家とくると結婚できないイメージがあるのですが……

  • ほんわか女優のノホホン映画おしえて下さいな

    🌸◎春は曙、ボケ~っとしたく、ノーテンキな気分に成れるような、ホンワカとした女優さんの映画、教えて下さい。 天然で無くとも、計算した演技でもOK、態とらしく無ければ。不思議系でも構わんか、。フワフワと、お気楽で結構。地に足ついてない人居ますね、夢見がちな方も、。 ラブコメディーが多いでしょうが、ジャンルは問いません。 ◎マリリン・モンロー嬢のコメディが一番のイメージかな ゴールディ・ホーン さんも一寸その気か? 軍服姿の、 「プライベート・ベンジャミン」は観ました。 アンナ・カリーナ とかのフレンチにも有ったか⁈ 近年では◉地上5センチの恋心」の,カトリーヌ・フロ さんがホンワカしてたよう..他作品は未見です。 水森亜土ちゃんのイラストShowも良かった。 山口百恵さんから何かを引いてしまった?*^,おっとり系で 山口もえ,等もそのイメージですが、出演作を知りません。 女優名は憶えてませんが「天然コケッコー」と云う邦画が結構ノホホンとしてました。  時代や地域は不問です、宜しくお願いします。

  • こんな彼女なら離したくないですか?

    芸能人なみに可愛い 尽くしてくれる 自分にぞっこん 料理上手 処女で自分が初めてだった 一途一筋 癒し系 賢い 優しい 短所は貧乳 aaカップ

    • noname#206461
    • 回答数6
  • 心の通じ合える女性と知り合いになりたい

    皆さん、ちょっと僕の話にお付き合い願えませんでしょうか。 皆さんは、このサイトのページを見ていると幸せな恋愛、悩みある恋愛を色々なさっている様ですが、僕には縁遠い話の様です。 僕は女の子と、心底から心の中をさらし出し、会話をするといった事が出来ません。 小さい頃は出来ていたのでその状態がどんなものであるのかは分かるのですが、引っ越しが運命を変えてしまいました。 小1の時です。 引っ越しする前は隣に(アパートですが)仲のよいかわいい同級生の女の子が住んでいて、お互いの家にも入り合ってとても心が落ち着き、幸せに暮らしていました。 親が引っ越しすると言って、家は広くなったのですが学校の友達が男も女も冷たい人がずっと多く、心はいつも冷えていました。 そんな状態で、女でもきつい冷たい事を言う人が要所要所に居て、僕は一歩間を置いて接しなければいけないと思わせられる事になっていました。 それが何年も続き、心の冷えた状態は何十年もたった今でも常に感じている状態です。 こんな事が僕の人生で起こるとは幼少の時からすれば考えられなかった事です。 全て引っ越しが悪いと感じられるのです。 そんな状態でして今でも今住んでいる地域に馴染めません。 僕の言いたい事は、上に書いてある事は少しの説明でして、どうしたら女の子と自分の地をさらしても心の通じ合えるよい関係の人と、一緒に居られるようになれるかという事です。 僕は恋がしたいのです。 こういう事に良くお解りの方がいらっしゃいましたら、どうすればいいのか教えて頂けませんでしょうか。 僕は、この文章を書いている内に、この土地ではだめなんじゃないかと思えて来ました。 全く僕に合っていないのです。 もっとあたたかい人の一杯居る所でなくてはダメなんじゃないかと。 かと言ってまた引っ越し出来るお金がある訳ではありません。 僕は今は一人暮らしです。 どうか何かいいアドバイスの出来る方、いらっしゃれば教えて下さい。 冷やかしや、いい加減なアドバイスは最初からお断りさせて頂きます。 何かいいアドバイス、どうか教えて下さい。 お願い致します。

    • noname#245555
    • 回答数6
  • 大嫌いな相手から告白されました

    この春から高校に入学する15才です。 中学にあがるまでの間、ある男子からずっと長身をからかわれてきました。 6年間巨人と馬鹿にされ続け、この身長がコンプレックスになってしまいました。 他人の目が異常に気になったり、身内以外の男の人と接するときも「この人も口には出さないだけで、私のことをでかい女だと思っている」「この人にもからかわれるかもしれない」と疑ってしまって内心ビクビク、おどおどしてしまいます。 小さなことだと思われるかもしれませんが、このコンプレックスができたことで私は異性を信用できなくなりました。もっと言うと嫌いです。 友達に相談しても180cmの女子はそうそういないので、なかなか気持ちをわかってもらえません。性格もどんどん捻れて卑屈になりました。 このままじゃいけないと思って何度も考え方を直そうとしているけど結局変われていません。 優しくしてくれた男の子にぞんざいな態度を返してしまったことも何度もあります。 こんな自分がとても情けなくて嫌いです。 先日、私がこんな性格になってしまった元凶の男子に告白されました。 相手は私を巨人だと6年間ねちねち馬鹿にしておきながら、小学生の頃から好きだった、初恋だというんです。 好きな子をからかいたくなるという話も聞きますけど、そんなことが本当にあるとは思いませんでした。そんなかわいい話では済まされないほど、6年間ずっと傷つけられました。 正直相手の告白を聞いたときは気分が悪くて、お前がどの面下げてそんなことを言えるのかという苛立ちで頭が正常に働かず、その場で返事を返すことも出来きなくて「考えさせて」といって保留にしたのですが、そのせいかここ数日間ずっと胃の調子がおかしくて、定期的に吐き気もきています。 当然断るつもりでいますが、どうせなら相手の心を深く傷つけてやりたい。 私を巨人とからかったのが好きだからだというのなら、その気持ちを粉々に砕いて、私が相手に傷つけられて悩んだのと同じだけ、相手の心を深く傷つけて苦しませてやりたいです。 自分でも醜い気持ちだと思います。私が告白を断ったところで、すぐに失恋なんて忘れて別の子を好きになるかもしれないとも思います。 それでも「ごめんなさい、付き合えません」だけで流すことは出来ません。しばらく立ち直れないくらいのショックを与えてやりたいんです。 男の人は初恋の相手にどのような断り方をされたら一番辛いでしょうか? また、どのような断り方をすれば相手にトラウマを植え付けることができるでしょうか? 私ひとりの考えでは限界があるので、皆さんのお知恵を拝借したいです。 そんな相手のことは忘れろとは言わないでください。これまでの恨みを少しでも晴らしてやれる絶好の機会かもしれないんです。いまここで相手を傷つけないと、私は今後の人生でずっと後悔して生きていくことになると思います。それは絶対に嫌です。 アドバイス、どうかよろしくおねがいします。

  • 貶すだけでは 前へすすまない。

     よしあしの二項対立を立てる思考から自由になろう。という問いです。  1. 悪は 存在しない。もしそうとすれば善を損傷させる・もともとは善なる意志からの――わが心にさからう心としての――思惟と想像とその実行のことを・つまり負の善を 悪と呼ぶだけである。  2. 聖と俗とは 人間とその思想や意志行為のあいだには 相い対立するふたつの事柄としてはありえない。これを互いに隔たりのある二項として捉えるなら そのときの《俗》であるしかない。  3. 自律と他律というのは それぞれが一面を捉えて言ったものであるに過ぎない。  親が決めた仕事をするのは 他律か? もしそれに従ったなら けっきょく大きく広くおのれを取り巻く情況を捉えて みづからの意志としてそれをえらんだに過ぎない。  自律と言っていても 社会の要請にこたえたり歴史の中からその要請のような流れを捉えてそれにこたえたりするに過ぎない。自他一体であるはずだ。  4. だから その世の中にあってさえ 自律を説く側に回るのは けっきょく《憂き世》を《浮き世》と言いかえているに過ぎない。  世の中は他律人間ばかりぢゃないかとうそぶく思想は 憂き世を乗り越えて出世したときには その身の保守のためにむしろ上にへつらう他律人間になるか それともあいにく成功しなかった場合には 浮き世ぢゃ浮き世ぢゃと騒ぎながら やはりこのわれこそが宇宙なんだとさらに嘯くことになるかだ。  これを問います。

  • 過去の忘れられない片思い

    結婚して子供もいてとても幸せなのですが ふとしたときに思い出すことがあります。 それは結婚前に出会って片思いした人のことです。 私はとても好きだったのですが素直になれなったりして、後悔ばかりが残っており、結局思いを伝えることができないままになってしまったのが原因だと思っています。 彼とは友人の紹介で知り合いました。 2回そのメンバーで飲み会をして、その後彼のほうから誘われて2度飲みに行きました。 彼は友人おすすめのイケメンらしく「○○君はとてもいい人だから」と言われたのもあって私は彼に好意を抱いていました。 そんな中「明日暇ですか?」とメールをもらった時はとてもうれしかったです。 もしかしたら…なんて期待もありました。 ただ、彼はいわいる広告関係の仕事の方で絶対出会いも多いし遊んでるんじゃないかなと思っていました。 なので話半分、私もちょっと警戒していました。 1回目のデートは普通に楽しく終わり、今度は私から誘ってみようとお誘いをしたのですが、仕事が忙しいらしくメールをしてもまた連絡しますといって1週間は放置され、その後しつこいかな。。。と思ったのですがこちらからメールを再度入れてみると忙しい時期になってしまったので時間が空き次第こちらかられんらくするね、といわれました。 それから3か月彼からの連絡はなく、私も「あーやっぱりね」と思っていたのです。 すると3か月後また彼から「遅くなってごめんなさい明日は空いてますか?」とメールが。 急だな・・と思ったのですが私はやはりうれしかったのでお会いしました。 変わらず楽しく飲み、そして帰りに「手をつないでもいい?」といわれました。 私はびっくりして(本当はうれしかったのですが)断ってしまいまいました。 かれはちょっとばつが悪そうにしていました。 その後冷静に考えてみて、急に手をつないでいい?なんてちょっと変だなー。 やっぱり私からかわれてるんじゃないか。。。と思っていたのですが 飲み会を開いてくれた共通の男友達と会う機会があり「○○君とは会ったりしてる?」と聞かれたのです。 私はその男友達に話した覚えはなかったので「何で知っているの?」と聞いたところ「実は○○ちゃん(私)のこと○○くんがすごく気に入っていて、どんな人なのかとか飲みに誘ってみようかとかちょっと聞かれていたんだよね」といわれました。 私はちょっとびっくりしました。 そんなこと絶対にないと思っていたので、とても意外でした。 そしてもしかして手をつないでもいい?というのは彼もかなり頑張っていってくれたのかな。 と思うようになりました。もしかしたら違うかもしれないのですが。 そして私からまた彼に会えないかお誘いしました。 すると返事はすぐにきて、部署が移動になってかなり忙しいのでまた連絡する。と言われました。 それから約1年彼からの連絡はありませんでした。 そして突然彼から連絡が来たのです「過労で入院しているから、お見舞いに来てくれないかな」と。 私はびっくりしました。 突然そんなメールを入れれる彼にもびっくりしたのですが、いくらなんでも1年は放っときすぎだろという困惑もあったので・・・・ しかも私はその時付き合っている彼がいて、結婚を考えていました。 なので素直に実は結婚して東京を離れているんです。といいました。 すると彼はそうかー。幸せになってね、と言ってメールは終わりました。 彼とはそれっきりです。 遊ばれる以前に、彼にとって私はただのひまつぶしみたいなもんだったんだろうと思うようにしていました。 でも彼を知る男友達は「本当にそうだったのかな。。。もしかして少なからず○○ちゃんに好意はあったんじゃないの?」 というのです。 私は男の人の考えがわかりません。 私はすごく好きでした。 好きな人とは会いたいと思うし、誰かにとられたくないと思うものじゃないのですか? 彼が私を1年も放っておいたのが私には理解できないのです。 でももし、あの時彼に会いに行っていたらどうなっていたんだろうと思う時があります。 私の恋は不完全燃焼で終わっているのです。 どうしたらいいのでしょう。 そして、彼はどんな気持ちだったのだと思いますか?

    • t0m0me
    • 回答数12
  • 彼氏に処女だと打ち明けるタイミング

    最近彼氏ができまましたが、私は22歳にして処女です。 (余談ですが元カレとのことがトラウマで2年以上彼氏を作っていませんでした。) 意識的に処女でいたのではなく、成り行きですが正直ここまで処女を貫いたのなら結婚するまでしたくないという気持ちと、いい加減処女を捨てなければ…という気持ちと半々くらいです。 見た目のせいか周りには経験豊富と思われていて(男友達にもセフレが沢山いそうと言われます)処女と言っても信じてもらえません。 最近同い年の友達が処女を卒業したらしく、付き合って1週間程度でしたそうです。 普通は20代の男性って付き合ったらすぐしたいものですよね。 私としては最低でも半年は待ってほしいのですが… どんなタイミングで告げるのが良いでしょうか? また、いい歳して処女なことについてどう思いますか? 男女関係なく意見が聞きたいです。

    • kclov13
    • 回答数17
  • 家族みたいな存在

    素朴な疑問があります。 異性の友達に、家族みたいな存在に思われていたら本当の家族になる可能性はないのでしょうか??

  • 銭湯での他人の

    銭湯にいけば他人の裸を一応自由に見れるわけですけど、あまりジロジロとガン見してるとやはり通報されて出入り禁止になることもあるんでしょうかね? いつもなんとなく思ってること↓ 「銭湯や温泉に行けば他人の裸体をじっくりみれちゃうのだ!それは銭湯や温泉の特権さあ!でもねえ~~あんまり見てるとこちらの目線に気づいて見られてる人は不審に思うの!だからほどほどにみなくちゃいけないの!このバランスが難しいわな!まあ男性の私が男性の裸体をガン見してるとゲイに間違われるかもしれないしな!それだけ新宿2丁目デビューが近いということか?」

  • 恋愛について質問です 小学校から高校までの同級生の

    恋愛について質問です 小学校から高校までの同級生の女子がよく僕に視線を送ってくるんです でも僕が彼女の事を見ると視線をそらしてしまうんです これは僕の事が嫌いだからでしょうか?

  • 女からの誘いを即答で断る男の心理

    男性のかたに質問です。 普通に話す男性に、私から、今度飲みに行かね?と誘ったところ、即答で行かねーよ!そういうのは友達と行け!と笑いながら断られました。 余りの即答に、わたしも笑うしかなかったのですが、男性の方で、このような拒絶をする心理がお分かりになる方、よろしければ教えて下さい。 相手の方はお巡りさんです。

  • 精神は 神ではない。

     一口メモによる情報交換です。  精神は いかに高尚で有能であっても 経験事象である。うつろいゆく。  しかるに神は 経験世界を超えている。その因果関係から自由である。うつろいゆくものではない。  よって 精神は 神ではない。  自由なお考えをお寄せください。