検索結果
スイーツ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 助けて下さい!!ニキビを治す方法!!!
助けて下さい!! あたしは、あまりニキビがひどいわけではないのですが、ポツポツニキビが出来てしまいます。 お菓子が大好きでよく食べてしまいます。いけないっと思っていても食べたい誘惑に負けて食べてしまいます。そのせいで、あご、頬、おでこのサイドなどにポツポツニキビが出来ます。 中2で彼氏もいるので、ニキビのせいで別れるなんて絶対に嫌です。 できれば、市販の洗顔フォームや、短い期間で治せる方法があったら教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- kissxxx1230
- 回答数2
- ビスケット作り、もう馬鹿にされたくない!!
高校生です。ビスケットを焼いて学校に持って行ったところ、食べてみてもらった五人の内、一人だけが「なにこれ不味い」と口にしました。結構時間をかけただけあって、かなりショックでした。絶対にリベンジしたい!「おいしゅうございます」と土下座させてやりたい!ので、おいしいビスケットの作り方をご存知の方、よろしければ、ビスケットづくりのなんたるかを教えて下さい。できれば、「材料のホットケーキミックスは森永を推す」などといった詳しい説明をお願いします。リンクを貼っていただいても構いません。特に知りたいのは、「安く材料を調達できる・なるべく短時間・材料の詳細が商品名まで分かる」ようなレシピです。味は、プレーンとか、チョコとか、メジャーなものがいいです。注文が多くて申し訳ありませんが、もし御存知でしたら・・・。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- noname#186512
- 回答数5
- 空っぽな人生
最近自分が空っぽな人生を送ってきたことを自覚するようになり毎日が辛くて仕方がありません。 昔から何をやってもダメで要領も記憶力もない人間でした。 勉強は、人より努力してみても平均点程度。 アルバイトはメモなど取っていても物忘れがひどく、要領も悪いと言われてきました。 そして、なにより人間関係もダメでした。 人間関係さえ上手くいけば支えあっていくこともできるしなんとかなると思っているのですが まず、人と会話がうまくできません。 人と会話する時に自分の話がうまくできず、自分の話ができないなら聞き側に回ろうとしても相手の気持ちが考えられず感情移入ができないので会話も弾まず、最初は聞き側で友達になりかけても、そのうち会話につまって友達もできません。 人間関係も勉強も何もできなくて、最終的に逃げ込んだのがゲームでした。 ゲームやにハマれば人間関係においてもゲームの話をすればいいだけだし何もかもうまくいくような気がして一時的にゲームにのめり込もうとしました。 しかし、ゲームすらもうまくできませんでした。難易度が高いわけでもないのにボスは倒せないし倒せないなりに攻略法を考えてもダメ。 攻略サイトをみてやっとクリアできるようになりましたが、攻略サイトなしではクリアすることもできず何が楽しいのかわからなくなりゲームをやめてしまいました。 私には考える力がまったくないんだと思います。勉強はともかく人間関係も、ゲームもなんだかんだでやるには考える力が必要です。 人間関係は人の気持ちを考えれて自分で経験したことをまとめて話せる思考があって成立するものだし、ゲームも攻略方法を考えられてやっとクリアできるものです。 そして、それだけでなく何でも何かをするためには考えなければなにもできません。 考えられない何もできない自分に気づいた時は本当に惨めで空っぽでした。 それでも生きなければならないので理想の自分を作り出すことにしました。 どんな人にもとりあえず笑顔で接して、会話は自分の話はすることがないのでネットでどうすれば面白い受け答えができるか勉強しネットで学んだ面白いことをテンプレートにしてなんとか会話のウケを狙いました。 相手からよく見えるために、できないことを出来ると言い張り、ネットで調べた浅い知識だけを語ってひたすら出来る人だと思い込ませるように数えきれない即席の嘘をつき続けました。 そうするうちに友達もできて、恋人もできるようになりました。 そのころは自分が認められた気がして人生も楽しく思えていました。 しかし、所詮はネットで集めた即席の受け売りと薄い知識、嘘だけで固めた自分が創りだした友達や恋人です。 付き合いが長くなっていくに連れ、ネットでの受け売りもマンネリとなり嘘も次々とばれて創りだした理想の自分はベリベリと剥がれていきます。 友達や恋人もそれを見透かして次第に離れて行きました。 それでまた振り出しにもどり、嘘で自分を作り上げることはダメなことだとやっと気づくことができました。 しかし、嘘で着飾っても着飾らなくても友達も、恋人も勉強もなにもできません。 20年生き続けましたがなにも学んでいなく、本当に空っぽで薄っぺらい人生だと思います。 もうすぐ就活ですが、何も考えることができない自分は落ちるでしょう。 就職できたとしても、人生に楽しみを見いだせない自分は苦痛だけで、仕事もすぐ辞めてしまうとおもいます。 人生さえ楽しいものがあれば少しは生きて頑張ろうと思いたいのに楽しいものがまったくないのでなにもしたくない無気力です。 ただ毎日が絶望的で、一回楽しい経験をしてしまうとそれがなくなった反動と比較でさらに惨めで消えてなくなりたくなります。 寝て起きて一日がはじまった瞬間の絶望感が本当に嫌で嫌で、突然何しでかすかわからないんです。 こんな弱音ばかり吐いてしまってもどうしようもないこともわかっています。 でもどうにかしたいのです、少しでも要領よく、なにかできる人間になりたいのです。 人間関係をうまく続かせ少しでも楽しめるだけでいいのです。 何か少しでも状況をよくする方法はありましたら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- rusaruka303
- 回答数5
- 7月に島根に行きます。
それにあたって聞きたいことがあります。 玉造温泉にあるホテルに泊まりますが、夕食後にホテルにある浴衣を借りて宍道湖へ夕日を見に行きます。 ホテルの浴衣を着て宍道湖(うさぎの銅像があるところ)へ行っても大丈夫でしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#183985
- 回答数4
- 女らしさを磨きたいんですが・・・
こんにちわ! 高1だんしですヾ(๑╹◡╹)ノ" ボク、ある男子生徒に告白されてしまいましてww┌(┌^o^)┐ホモォ… いつも仲良くしてくれて・・優しいし・・頭とか撫でてくれるし/// ・・・他にもイロンナことも////← 顔もいいしww そのひと、ボクのことは女としてみているらしくww なんか「なんで男子に制服着てんの?」とかはよく言われますがww で! その人に返事したいんですが・・・ルックスに自信が・・・あまり・・・・゜(゜´Д`゜)゜ 返事して付き合うことになるんだったら可愛くしてたいし・・・ なんか、美容にいいこととか、美容にいいものとか、完全に女の子になっちゃう薬とか!← なんでもいいので知ってる方は教えてくれませんか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kyouneCoro
- 回答数3
- なぜ「男性と子供に大人気」は聞かないのですか?
よくメディアや広告で「女性と子供に大人気」というフレーズはよく耳にしますが「男性と子供に大人気」というフレーズは全く聞きません。 「男性と子供に人気」の物って結構多いと思います。 例えば、ロボット、鉄道、ブロックの玩具、組み立てキット、科学工作、天体観測、恐竜、ヨーヨー、 探偵物、工場見学など 「女性と子供に大人気」ばかり言うと「女性と子供の両方に大人気の物」は多いが、「男性と子供の両方に人気の物」は少ない、つまり「女性と子供は好きな物が類似する事が多い」が「男性と子供は好きな物が類似する事は少ない」という偏見を社会に与える可能性があるということを私は言いたいのです。 なのでもっと「男性と子供に大人気」というフレーズがあってもいいのではと思うのです。 特に男性の方そう思いませんか? ちなみに僕は男性です
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- westberlin
- 回答数12
- 男友達とディープキス
当方、大学生女子です。 この間、男友達とディープキスしてしまいました。 数人での飲み会の帰りに2人でカラオケに行き、その時に酔った勢いで…という感じです。 一回ではなく、数分のキスを何回かしてしまいました。 後から聞くと彼は私のことは友達として好きで、だから何故キスしてしまったのかわからないと言っていました。 彼は私の事で少し嫉妬もするみたいですが、恋愛感情はないようです。 彼自身、私に対しての感情がよくわからないと言っていました。 彼は私の事をどう思っているのでしょうか…?
- 姑について
姑は、良く言えば“世話好き”悪く言えば“お節介”な人です。 私は、そんな姑にストレスを感じています。 妊娠中・出産後は、家が近所という事もあり、ほぼ毎日多い時は一日2回玄関を通り越し、中庭の窓からいきなり入ってきたり、来客があるから来ないで欲しいと、遠回しに伝えても『まだお客さんいるの?』と、玄関を開けて言われたり・・・ さすがに、この事に関しては旦那に相談し、私にも用事があるので、家に来るときは電話をしてからという事を伝えてもらいましたが、旦那と喧嘩したらしく、その日を境に一切家に来る事はなくなりました。 しかし、事あるごとに『今日はあなたたちの結婚記念日でしょ』とか、『今日はパパ(旦那)の誕生日でしょ』などと、私たちの記念日を一緒に過ごす事を強制してきます。旦那はもう40歳を過ぎています。私としては、記念日ぐらいほっといてくれ!!!!!と言いたいのですが、旦那は、孫に会う口実だろと、私の気持ちを無視して断りませんが、旦那の言い分も一理あると思い、タダで御馳走食べられる~♪と、体調崩しながらも喜んでるふりをしています。 一番許せないのは、子育てに関してです。 家の子は歩行器で育ったとか、他の孫も歩行器に乗せたと言っていたので 『歩行器に乗ると足腰弱くなるって言うし、私が通ってる接骨院の先生も、歩行器使って成長段階を飛ばす事は良くないってたので、歩行器は使いません。』 と、はっきり伝えたにも関わらず、テーブル付きの椅子を買ってくると言いながら、歩行器を買ってきました。 その他にも子育てに関しては、何かあれば親の責任になるからと、されたくない事は旦那と共に伝えてるにも関わらず、自分流の解釈でNOをYESに変えていきます。 本人は親切のつもりなのでしょうが、私には迷惑&ストレスでしかありません。 旦那とも相談し、少し距離を置くことにしたら、散歩がてら駐車場に車がある事を確認しに来たり、共通の知りあいから誰とどこに出かけたとか聞きだし、本人は悪気なく、受け取る側は嫌味に感じる様に、この前実母とどこどこ行ってきたんだって?などと言ってきたりします。 読みにくい文章でいろいろ書いてしまいましたが、子育てに関して親が嫌がる事を、親切心から押し売りしてくる姑の対処法を教えてください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- chibitamama
- 回答数4
- ハワイの家族旅行
初歩的な質問なので、詳しい方で面倒くさくなければ 是非お教え願います。 家族でハワイに行きますが、今までの海外はツアーだったので 初めてと言っても過言ではございません。 旅行会社でいま、ホテルの選択をするよう言われております。 ・ビーチコマー(オーシャン) ・プリンス(オーシャン ラナイなし) ・ヒルトンハワイアンビレッジ(部屋指定なし) ・アウトリガーリーフ(オーシャンだが追加料金¥20000(一人)あり) どこにしたらいいか迷っております。 おすすめがあればぜひ、教えていただきたいです。 あと、初心者でもこういう観光がいいよ~や、 オプションツアーでこれはおすすめ、などもありましたらぜひ教えてください!!!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- rururupon
- 回答数4
- 女性の話はつまらないとか…
よくネットで、『女性の話はつまらない、男性と話している方が楽しい。』とか、『女性同士の職場はギスギスしてる、男性同士だとそうはならない。』という"男性の方が優れている"という書き込みが多く見られます。正直女性として、こういうことを言われてめちゃくちゃ悔しいです。 私は男性とお喋りしたりすることがあまりなく、お喋りしたとしても、普段喋ることの多い女性より、男性と喋った方が新鮮な感じがして楽しいと思ったことはあります。 あまり参考にならない例ですが、両親と一緒に喋っていて面白いと思うのは、母です。父は、すぐ揚げ足取りをするのですが、母は色んな方向から物事を考えていて、返しも面白いと思います。 私も私と喋っていても話がつまらないと言われないよう色んな本を読んでいきたいと思います。 『女性の職場はギスギスしてる』という件に関しては、男性同士の職場で働いたことがないのでよくわかりませんが、確かにギスギスしてるかも…と思います。でも相手が自分のことを認めてくれるようになれば、凄く優しくしてくれるようになります。それまではめちゃくちゃ冷たいですが…。 ネットの書き込みを見てると、女性は感情的で相手をするのもしんどいという書き込みが多く見られます。確かにそんな人は多いと思います。 でも人の性格は直せないので、自分はすぐ感情的になるよねと言われないよう心がけていきたいと思います。 この件に関して、男女両方の意見を聞きたいです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 5ERIKO
- 回答数11
- 「幸福駅」行きの切符
先日、友人の披露宴に出席しました。 出席した全員のテーブルにキーホルダーが置いてありました。 キーホルダーの中身は「鉄道の乗車券」でした。 行き先(目的地は)、「幸福駅」。 では乗車駅は何駅だと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- Siori_Kasiwagi
- 回答数18
- 北海道のおすすめの場所教えてくださいっ!!
今度の9月の三連休に北海道に行きます。 しかし、いまだにプランが決まってないのでお勧めの場所や食べ物があれば 是非教えてください(^^) おおまかなプランとしては、 1日目:函館 ↓レンタカーで移動 2日目:小樽 3日目:札幌 という予定です。 函館は夜景目的でしたがどうやら雨のようです。 本当にこれだけしか決まっていないのでたくさんの ご回答をお待ちしております。 ちなみに女2人旅で、美味しいものを食べに行こうと北海道に決めました。 また風情な町並みも大好きです。 お願いします。
- 【病院を探しています】ナッツアレルギーの詳しい検査
20代女です。 私は昔からナッツ類の食物アレルギーがあり、数年前から症状が重くなってきました。 (以前は食べた直後から数時間、のどが猛烈にかゆくなるくらいだったのですが、 今はのどがかゆくなったのち、胃に違和感を感じ、さらにその後胃が痛くなり半日以上動けなくなります) そんなわけでアレルギー検査を受けたいのですが、ナッツの種類によって食べられるものと食べられないものがあるようなので、その辺を詳しく調べたいと思っています。 アレルギー検査自体は内科やアレルギー科でやってもらえるのは知っているのですが、どこの病院でもナッツについてを詳しく調べてもらうことは可能なのでしょうか? また、もしナッツアレルギーについて詳しい専門医がいる病院などありましたら、 教えてください。
- ダイエット
24歳154.5cm44.7kgです 48kgから頑張ってここまで落としました ここからがどうしても落ちません… 目標は38~40kgです 食事は間食なしで、夜だけ炭水化物と脂質抜きで、1000カロリー以内に抑えてます 運動は、毎日駅から片道15分はや歩きで職場まで歩くことと(仕事中もよく歩きます)、週に3回ほど、お風呂上がりに骨盤矯正をしています このままの生活を続けたら痩せるでしょうか?それとも、摂取カロリーをもっと減らすべきか、運動を増やすべきかアドバイスお願いします
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#163286
- 回答数5
- 2杯目のお茶をどのように考えますか?
こんばんは。 京都では「ぶぶ漬けでも召し上がっていきませんか?」と言われたら、 それは「そろそろ帰って下さい」と言う意味らしい。 食事でなくても2杯目のお茶もそう言う意味らしい。 まあ京都のお宅に夕餉に招かれることはまず無いでしょうけど。(私は東京です) で京都に限った話ではなくていいのですが、 人様のお宅を訪問することは仕事、親戚関係、友人間で良くあり得ることです。 (私は若輩者でして訪問される側になることはメッタにありません) その場合まず御主人と世間話でもしている間に最初のお茶が出る訳でして、 奥さんもお茶を出した後は一緒に話に参加する訳でして、で必要な話が終わり、 (本当に必要な話などそんなに時間は掛からない)で又世間話になる訳ですが、 そこら辺りで奥さんが2杯目のお茶を入れるために退席することとなるのです。 「あっ、いや、もうおかまいなく。」 「まあそう言わず、今度は冷たい物でも飲んで行って下さいませ。」 恐らくこう言うやり取りの後2杯目のお茶のサービスがある。 もちろん冒頭からテーブルには煎餅とかクッキーとか用意されていて話の際中にも 数度勧められるがそこは遠慮して帰り際に一つぐらい食べようと考えている。 余談ですが、 女性は何か食べながら良くあんなに喋ることが出来るのか不思議です。 食べるのと喋るのとうまくコンビネーションされている。 男はどちらかに専念するしか無い。 さてこの2杯目のお茶をどのように考えたら良いでしょうか? もっとお話ししましょうよ、普通ならこう言う受け止め方でいいと思うのです。 (もちろん時間は図ってます、昼時近いとか外が暗くなってきたとか。) でも京都事例で判断すれば、それ飲んだらトットと帰ってね、と言う事にも成り得る。 煎餅1個食って2,3口で飲み干して、或いは半分くらい残して。 「これで失礼致します。」とすべきか? でもこれではなんか寂しいものがありませんか?深読みし過ぎみたいな。 皆さんはどのように考えますか? 訪問先はどちらかと言うとやはり目上の場合になります。 では宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- PAPATIN329
- 回答数4
- 精神年齢が低い?記憶力もあまりありません…
私は12月で29歳になる女です。 先日、初めて自分の将来について考えました。それまで周りに言われていても他人事というか… あまり気にしないで来てしまいました…。 そして未だに奨学金や年金の未納などで250万円程あります。 それに気付いてから、就職活動をし介護の仕事で興味のある方は来てくださいという事で採用して頂きました。 そして9月の10日から職務についておりますが、同じ間違いを繰り返したり一つやると一つ出来ていない事、考えて行動出来ない事慌ててしまいます…。 早く覚えないとと言う気持ちではなく、自分では出来ない…、やりたくない。辞めたいという気持ちが強いです…。 この就職先が内定した当初は寝ているときに職務が出来ず辞めてしまい、40歳位までしか生きていけない夢を見ました。 実際、今は母と同居しているのですが母も年金未納であったり 生命保険にも入っていない為 これから先の事を考えると怖くなります。。 幼少期に家庭内で暴力がありましたが、それのせいなのか性格のせいなのか分かりませんが、私は人を思いやることが出来ません…。 それなのに一人で居れず人を頼ってしまいます。頼ると言うか利用というか… 本当に人を好きになった事がありません…。 そのため今まで、人に嘘を付いたり職場を無断退職してきたりしてしまいました。 今でも、好きにはなれないのですが誰か居ないと寂しくて仕方なくなります。 独りが怖くてたまらなくなります。 どうしてこうなってしまったのか分かりません…。 これから先ずっとこうして生きていかなければならないのかと思うと辛いです…。 人から聞いた話も その日の帰りには覚えて居られなかったり、仕事もその日に習った事を覚えていられなかったりします。。。。 その為、介護職も独り立ちする事が困難なのではないかと感じております。 しかし、ここで辞めてしまったら生きていけなくなるという事も潜在意識で感じているので 考えて行動出来ない、物事を覚えられない自分にとってどうしたら良いかわかりません。。。 今までも、人と過ごしてきた色々な事を覚えている事が出来ませんでした。 そしてそれを糧にして考える事が出来ず、大人になれなかったんだと思います。 今でも、感覚が麻痺してしまったり 過去の事も仕事の事も何日か前の事も思い出せなくなっています…。 自分でもどうしていいか分かりません。このままでは生きていけなくなってしまうと感じるのにどうして良いか分からない自分が辛いです…。 一日中メモしていますが、家に帰って読んでもあまり覚える事ができず見て覚える事も出来ません。 どうして良いか分からなくなってしまいました…。生きていてもいい事も無いんだと思うとどうして良いか分かりません…。 どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rundmc6996
- 回答数3
- 怪我でおぶって下山した場合・・・
友人が所属する山あるき会に参加させてもらったのはいいのですが、やってしまいました、登頂骨折! 会のメンバーが交代でおぶって下山(四時間程度かかりました)、里で骨折が確認され、家族の迎えをまちました。 会のメンバーやオブって下さった方たちにどうんなお礼をしたらいいのでしょうか・・・ 会長は「たまたまあなただっただけで、ありうることなんだから、お互い様なんだから気にしないで」と。 山のこともよくわからないし、その会のこともよく輪待っていず、どうしたらよいのか入院先で頭抱えていいます、 詳しい方、御教授お願いできませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- tyatoraneko
- 回答数4
- 男の人、カフェでのんびりが苦手?
知り合って3年くらい経つ人がいて、最近その人のことが少し気になってきています。 居酒屋では数人もしくは2人だけでチョクチョク飲むのですが、先日雰囲気を変えてbarに飲みに行きました。 すると数分飲んだ時点で、「こういう雰囲気苦手かも…」と、ボソッと言ってきました。 彼曰く、自分のペースで騒げるところが好きらしく、barは静かにしないといけないと感じたんだろうと思います。まぁ、私が無口にお酒をたしなむタイプなのでそれが退屈だったのかもしれないんですが…^^; 私は元々騒がしい居酒屋が苦手で、静かにのんびりできるbarやカフェが好きだったんですが、彼と飲んだらすごくペースが合って初めて居酒屋が楽しいと思いました。居酒屋では私もそれなりに喋ります。 その時から居酒屋も好きになったのですが、やっぱりのんびりした空間でも過ごしてみたいなと言う気持ちが有るんですが、男の人って基本的にそう言ったところは苦手なのでしょうか? 因みに彼はカフェに一人で入ったことが無いそうです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#251880
- 回答数10
- 多くの日本人が意味を取り違えてるような言葉
つい先ほどの出来事です。 「今日は小春日和だね」って言ったら会社のスタッフ2人から「今は秋ですよー^^;」って真顔でつっこまれてしまいました。とりあえず「あはは、そうだねー^^」と返しておきました。 私も知識は多いほうじゃないので彼らを馬鹿にすることはできません。 今後、恥をかかないために「多くの人が意味を取り違えてるであろう言葉」、「誤用が正用になってしまった言葉」などを教えてください。
- どうしようもなく疲れた時…
もうどうしようもなく疲れてしまった時 みなさんはどうしてますか? やること山積みで… 寝る時間もリフレッシュする時間も取れなくて… そんな状態で疲れ果ててしまった時は どう対処してますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#163464
- 回答数11