検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ハゲチビブサイク男のまわりには超恋愛難民ばかり
学校や職場、街中でいろんな場所においてそれぞれ男女がカップルになり恋愛、結婚へと進んでいったりします。 しかし、ハゲチビブサイク男のまわりには全然恋愛が出来ない、結婚出来ないと恋愛難民ばかりが集まり不幸体質人間がたむろってます。 決まって不細工な容姿劣悪人間ばかり集まります。 恋愛成功現場を見たことがありません。友人も超恋愛難民不細工不幸体質人間ばかりです。 改めて私のまわりの環境は酷いものだと感じ、私にも彼女出来ないのはそのせいだと思います。 まわりの劣悪な環境が私から女の子を遠ざけているのです! 世の中の恋愛はすべて都市伝説? 私は幻覚を見ているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#191090
- 回答数7
- 宇宙人、夢があるよなー。宇宙人いると思いますか?
NASAが発見「地球そっくりの惑星」 地球とほぼ同じ大きさで、生命体に必要な液体としての水が存在する可能性もあるとか。という記事を読みました。 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p55f4ea747053f46a63e273283fb0a7a4 アメリカのNASAが宇宙人を隠しているなんて都市伝説もありますが、個人的には自分も宇宙人(地球人)なので、いてもおかしくはないと思うし、いるなら会ってみたいものだと思う。ミステリーサークルからも未知な感じが夢を感じさせられます。 みなさんは宇宙人をどう思いますか?また宇宙人と聞いて何を思いますか?
- 乾電池の保管場所は?
いざと言う時の容易に乾電池(単一・単二・単三・単四・ボタン電池)を用意して保管してますが・・・ 我が家では、長い間、都市伝説の様に冷蔵庫(温度変化少なく、衝撃も少ない為、放電ロスが少ない) しかし、余り使わないので久しぶりに目覚まし時計やラジオ、懐中電池の電池を交換しようとしましたら、未使用なのに結露して少し錆も出ていました。 そこで、皆様にお聞きしますが、お宅の乾電池の保管場所は何処、何故ですか? (1)冷蔵庫 (2)台所の床収納庫 (3)買い置きしない (4)充電(再生)可能タイプの乾電池であり、充電器で時々充電している。 (5)都度、近所のコンビニで購入する。
- いつの間にか間違っていると証明されてた物ありますか
こんにちは、 (はじめっから、キナ臭かったけど)日ユ同祖論、アナスタシアを自称したアンナ・アンダーソン等、都市伝説級の謎がいつの間にやら遺伝子を調べて解決されていてキチント間違っているとほぼ証明されていますが、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%A6%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3 他にも何かありましたら、教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- アンケート
- lived_in_room13
- 回答数9
- 【化学】「フッ化水素酸」は何に使用するものなんでし
【化学】「フッ化水素酸」は何に使用するものなんでしょうか? どのように使用して、使用するとどうなりますか? 日本最大の広域指定暴力団山口組の御用達だそうです。 人を溶かすのでしょうか? 山口組は人を業務用冷蔵庫に入れて、木材の伐採粉砕機で人間の肉をミンチにして山口組が経営するコロッケ屋さんで人肉コロッケと売るか神戸港に捨てて魚の餌にするのはもう昔の都市伝説なんでしょうか。 今は人を殺した後にはフッ化水素酸を掛けて溶かすんですか? 溶けますか? 私はヤクザの人を殺す商売を否定してるわけではないです。
- ベストアンサー
- 化学
- sonicmaster
- 回答数2
- 「紫鏡」という言葉を20歳まで覚えていると死ぬのですか??
こんばんは。すごくバカバカしい悩みですが聞いて下さい。 「紫鏡」って知ってますか?その言葉を20歳まで覚えていると死ぬという都市伝説が昔流行りましたよね。 私は今19歳なんですけど3日後誕生日なのでもうすぐに20歳になります。 私はとても小心者で怖がりなので、20歳になったらほんとに死んでしまうんじゃないかと気にしてしまいます。 今までずっと忘れていたのについさっき急にこの言葉を思い出してしまいました…(泣) まさか本当に死んだりしませんよね??? ほんとにバカらしい悩みで申し訳ないですが何か回答くださると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ririko55
- 回答数6
- セーターについていた虫か毛玉を飲み込んでしまったのですが
もし虫だとしても大丈夫でしょうか? ゴキブリを飲み込んだ人が死んで、たくさんはい出してきたなどの話を聞いてちょっと動揺してます。 そんな大きな物ではなくて、小指の爪ほどもない大きさの物です。 セーターを着ようとしてバサッと頭を通そうとしたら口に入ってそのまま飲み込んでしまいました。 まだのどに引っかかっていますが、水を飲んでも落ちないので虫?と思ってしまっています。 もし仮に虫だとしても何もしないでも胃酸で溶けますか? 都市伝説だとは思いますが、恐い話が広まっていて心配です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#57433
- 回答数2
- 「水」の概念が持つ女性性
哲学より文化研究や人類学的な質問なのですが、ご容赦ください。 大学の比較文化論のレポートで、水と文化について論じようと思っています。 個々の事物の持つイメージ・概念は、文化によって異なる場合が多いとされていますが、その中にあって「水」には女性的なイメージ、それもある種の聖別化された処女性のようなものを連想させるものが多くの文化に共通して存在しているように思えます。 例えば日本においては、古くは雨乞いの巫女から現代の都市伝説であるタクシーの消える乗客の話があります。西洋でも絵画作品のオフィーリアの例がありますし、少し焦点がずれますがアフリカなどの水が少ない地域において水運びが、重労働なのにもかかわらず女性の仕事とされていることなどがあります。 最後の例は別として、いずれも母親や既婚女性の気配を感じさせません。 まだ論点も具体的に定まってはいないのですが、関連する書籍や思想などをご示唆いただけないでしょうか。出来れば前述のような伝承から都市伝説までを踏まえたものにしたいのですが・・・。 一般教養科目であり、制限字数(4000字)・提出が夏休み前なので、そこまで突っ込んだないようである必要はありません。(詳しくやっていたら、それだけで人生終わってしまいそうな内容になりそうなので・・・。) シラバスの参考文献に載っているものはバシュラール「水と夢」やダイクストラ「倒錯と偶像」、ビュホー「涙の歴史」やエリアーデなどなのですが、1日二日で読破できるようなものでは到底ないので困り果てております。
- その通説に 異議あり !、 都道府県 編
定説 と 通説 の違いは、或る程度 合理的な説明が可能な前者に対して、イメージ先行 ・・ 割と 根拠レス なものを 後者と理解しているのですが、以下 通説に関して 。 例えば、酒豪イメージが強い 土佐の高知 ですが、果たしてどうなのか。 その他 古い世代の 一部に於いて、 岡山県人 や 佐賀県人 が通った後は、 ぺんぺん草 も生えないと 言われていたのを聞きますが、 その根拠は ? 、 彼等は通った後に アミノ酸 でも撒いているのか ?、等々。 そもそも 美人の産地 なんてものは 明らかに 通説 でしょう、但し 美女への関心が尽きない為か、多くの国で 都市伝説的に語られる 場所が 必ずと言って良い程 あるようです。 お隣 韓国 ですと、現在は 広域市 に昇格した 慶尚北道 の 大邱 、中国 では、 傾国の美女 と 謳われた 楊貴妃 の 出身地 四川 等 。 他方 この 日本 で 最も認知されている美人の産地は、 秋田 と断定して 良いかと思います 、それ以外ですと 京美人 ・ 博多美人 なんて辺りが 有名ですが。 ところで 美人の産地があれば、 面白おかしく語られる その逆も 当然 ある訳で、関係各位には 気を悪くしないで頂きたいのですが、取り敢えず 不美人 = おブスちゃん の 3大 出身地とされているのは 仙台 ・ 水戸 ・ 名古屋 だそうです 、 無論 科学的根拠 や 裏付けは 一切 ありません 。 尚 他の2つはともかく、笑っちゃうのが 水戸 に関し 語られる 都市伝説的 伝承でありまして、 関ヶ原 の戦後処理として、豊穣の地 常陸 水戸 54万石 を追われ、 遥か 秋田 20万石 に 減俸・転封となった 佐竹 の殿様が、その腹いせに 美人を全て 秋田 に連れて行ったせいで、以降 水戸 には 美人がいなくなったんだとか ・・ 、 何だか 無茶苦茶 言ってる気がしますが。 以上 都道府県 ( 外国でも OK ) 他 地名に纏わり 定着した、良くも悪くも 誤った イメージは そこそこあるように思います、そこで 貴方が知る ケースを 否定して下さい、出来れば その根拠・理由を 併せて お願いします。
- 高校のテストで「アルファベットを書け」
「○○高校では最初の英語のテストで、アルファベットを書けという問題が出る。それでも100点を取れないヤツがいる」「大文字だけだと出来るが、小文字は出来ないヤツが続出した」 という、バ○高校のレベルの低さを嘲笑するような話を何度か聞いたことがあります。 でも、いままで聞いた話は「私の弟の友達が、、、」とか、「ウチの地域の○○高校では、、」という話ばかりでした。 「自分自身、そのテストを受けた」という元または現役高校生の話や、そういうテストを出すという教員の話は聞いたことがありません。 もしやコレって都市伝説?と思っているのですが、実際にそのような経験のある方はいらっしゃいますか?
- テレビの医学番組の内容がおかしいことが多いのは
専門家と称する人が結構いい加減なことを言ったりしていることが多いように思うのは私の錯覚にすぎないのでしょうか。具体的に書けないのですが、専門家と称する人がわざわざテレビに出てきて、いわゆる都市伝説のようなことを話しているのを聴くと、この人はわざわざ自分の名誉を傷つけることを言うのはなぜなのだろうと思ったりします。きまりきったように、最後は専門医に診てもらってくださいで終わるのも共通しているように思います。これは私の完全な錯覚なのでしょうか。あるいは少しは当たっていることもあるのでしょうか。カテを医学にすべきかとも思いましたが、考え直してアンケートにいたしました。
- 面白いアニメがないものか、と悩んでいます。
面白いアニメがないものか、と悩んでいます。 私の好きなアニメは 少女革命ウテナ プリンセスチュチュ 天空のエスカフローネ 新白雪姫伝説プリーティア スクライド シムーン 今思い付くのではこんな感じです。 あまり生徒会がでばっているのや、特殊な能力者の学園都市的なのじゃないほうが。。 最近そういうのがありすぎて飽きた、というのなので、「これぞ元祖!」とか、「テンプレだけど面白い!」というのがあれば。。 テンポが良くて、起承転結がすっきりしてて、話がよくつくられたアニメを、できれば私の好きなアニメから見てとれる趣味に沿っていたら最高なのですが…。 わがままなうえ、不躾な質問すみません。 どうぞ回答よろしくおねがいします(汗)
- 東京ディズニーランドを別の視点で楽しみたい
今度、仕事帰りにアフター6でディズニーランドに行きます。 職場の仲間と4人で行くんですが、みんな東京で生まれ育ったので、ディズニーランドには何回も行ったことがあります。 なので、普通にアトラクションに乗って楽しむだけじゃなくて、(アフター6なのでそんなに乗れないと思うし...)「ここにはこんな○○があるんだよー」とか話しながら楽しめるといいなぁと思っています。 豆知識・トリビア・うんちく・噂・都市伝説・秘密(制作者の意図?)・アトラクションの背景(ストーリー)何でもいいです! (その日に、探したりして楽しめるのがいいです。) ディズニー側が紹介してるようなコトでもいいので、教えてください☆ あと、隠れミッキーを紹介してくれてるHPもあればお願いします!
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- tnsc_01
- 回答数3
- シリコンスプレーとギターのメンテナンス
家にあると何かと便利なシリコンスプレー。 これってギターの本体などにシリコンスプレーを噴霧するのは絶対ダメなのでしょうか? 色んなサイトを見て回りましたが本体にシリコンはダメという意見でした。ですが何故使ってはいけないのか、明確な理由と悪影響を及ぼすメカニズムを書いてあるサイトはありませんでした。もしかしてこれって都市伝説?とか思ったりしています(笑) シリコンが塗装に悪影響を及ばしたりするのか? オイルフィニッシュの本体にシリコンはダメなのか? 楽器の木材とシリコンの相性と影響はどうなんだろ? 以上が疑問点です。 このあたり解説してくれるとありがたいです。 よろしく御願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yacle0707
- 回答数1
- UFOが出現する時などに使われている曲が分かりません
TVなどで、UFOが出現する時などによく流れている不思議な曲の曲名が分かりません・・ ファンファンファンファンファ~ンっていう、電子音の様な不思議な曲なんですが・・(もしかすると曲ではなく、効果音かもしれません) 「やりすぎコージー」の都市伝説の回で、ケンドーコバヤシさんがラグビー部全員で、UFOを呼んだ話をした時に流れていた曲です。 あと「AKBINGO!」(かAKB0じ59ふん)でも、宇宙人が出てくるようなミニコントみたいな場面で確か流れてました(どっちもマイナーすぎて申し訳ないですが、情報がなさすぎて・・) 色んな場面で使えそうな音なので調べたのですが、検索しても分かりませんでした・・時間ある時でいいので、分かる方いらっしゃったらぜひ教えて下さい(*_ _)
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- leonard091
- 回答数2
- マイレージを使って、飛行機に乗りたい。(繁忙期に)
子供染みたタイトルですが、現在JALのマイルを約50,000くらいあります。 JALの特典航空券を取得して、どこか国内なのか国外に、行きたいと思っております。 しかし、JALサイトでいろいろ日程を入力しても、ほとんど満席等で取れる気配がありません。 繁忙期にいろいろ制限があるのは分るのですが、そもそも取れるものなのでしょうか? 旅行が行ける時は、繁忙期といわれる、GM,盆,正月,土日祝くらいです。 キャンセル待ちも良いのですが、確か直前じゃないと決まらないですよね?予定が組むことができないなと、、。 なにかやり方とかあるのでしょうか? もしくは、旅行会社通して取ってもらうとか? それとも、都市伝説でしょうか? 何か知恵ありましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- youheiabc
- 回答数4
- メイク落とさないとシミになるって
メイクを落とさないとシミになるという話をよく聞くんですが、 この話の根拠はなんなんでしょうか。 私はメイクを落とすときに石鹸で洗顔する程度なんですが、ちゃんと落ちていますし、8年くらいこの方法ですがシミが出来たことはありません。 (メイクはファンデ・アイライン・マスカラくらい) でも化粧品屋さんでは 「メイクはきちんとメイク落としで落とさないとシミになりますよ」 とどこでもいわれます。 メイク落としは石鹸と何が違うんですか? 石鹸だって油を落とすものなんじゃないんでしょうか。 メイク落とし使わない=シミになりやすい ってのは都市伝説なんじゃないかとさえ思ってしまいます。 本当のところはどうなんでしょうか、教えてください。
- 【11月1日までにLINEとヤフーアカウントを連携
【11月1日までにLINEとヤフーアカウントを連携させないとラインが使えなくなるという怪文書が出回っていますがこの都市伝説は本当ですか?】そもそもヤフーアカウントを持っていない人は連携出来ないと思うのですが、ヤフーアカウントがない高齢者はLINEが強制的に同意しても連携するヤフーアカウントがないので強制退場、強制退会となるのでしょうか? ちなみにうちの親はヤフーアカウントを作るIT能力がないので11月1日分からは高齢者の親とは連絡が取れなくなるのか教えてください。 ヤフーアカウントと連携出来ないヤフーアカウントが自力で作れない、ない高齢者は連携の同意ボタンを押しても連携出来ないですがどうなるのか教えてください。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- redminote10pro
- 回答数3
- HAARPって、オカルトですか?
「超巨大地震は自然災害だったのだろうか? 実は、地震兵器「HAARP」(ハープ)によるものなのかもしれない…。 そんな都市伝説的・陰謀論が囁かれている。 高周波活性オーロラ調査プログラム(略称HAARP)は、アメリカで行われている高層大気研究プロジェクトである。表向きは電離層の観測を行っているとされている。しかし、実際には米軍の気象兵器ではないかと言われている。?」 「「HAARPは大気圏にある電離層に向かって高周波ビームを照射することにより、天候を自由に変えることができ、台風や竜巻を起こすこともできる。?」 このようなオカルトの発信主は、誰だろうか?何を煽っているのでしょうか? 先日米国であった竜巻は、己の兵器で、己の国を破壊したわけでしょうか?
- 面白いテレビ番組
最近はどのテレビも見ていてつまらないです。 面白い番組を教えて下さい。 私が面白いと感じた番組は、 やりすぎコージーの都市伝説、昔のめちゃイケ、ワールドダウンタウン、ごっつええ感じ、ガキの使い、リンカーン、ワンナイR&R、USOJAPAN、心霊などやっていた頃のアンビリバボー、ビーバップハイヒール、アメトーーク、深夜時代のネプリーグ(秋葉カンペーさんや名倉がモノをひったくって逃げきったりしてたやつです)、深夜時代のくりぃむナントカです。 テレビではないのですが江頭2:50のピーピーピーするぞも好きです。 ロンドンハーツ、最近のリンカーン、しゃべくり007は面白い時とつまらない時の差があるのでそんなに見てはいません。 あとヘキサゴンやQさま、お試しか、珍百景、などは糞つまらないうえ終われと思っています。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- fgthdfhfgjhn
- 回答数3