検索結果

カメラ

全10000件中6541~6560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ビデオカメラを有線にしたら・・・

    デジタルビデオカメラ、映像出力端子から有線ケーブル(50m)を接続し モニターで写しだしたら、映像が暗く赤色が強く出てしまい、大変見ずらい状態です。なにかよい方法は?なにかよい機器等はありませんか? デジタルビデオカメラはSONY VX-2000です。

    • aqua325
    • 回答数3
  • 一眼レフのカメラのレンズ

    こんにちは 今、だいぶ前の2002年に購入したんですが キャノンEOS KISSIIIL という機種を持っています カメラがけっこう好きなのでどこに行くにも 良く持ってでかけました 最近ディズニーランドなどで、もう少し望遠が ほしくなり こに機種に会う望遠レンズとか、安価なもので あるのでしょうか。 あれば詳しく教えていただきたいのですが また、それらが高ければ デジカメの一眼レフも考えております ただ、全く知識がないので 教えていただきたいです 出来ればショップ名やネットじゃない場合 リアル店舗(東京圏内)なんかでもOKなのです レンズなんかは互換性はないものでしょうか。 このカメラはあくまでも、このカメラとして 保存、または別使用。 デジカメ一眼レフを買うとそちらが大活躍するので もったいないかな~とも思っています 普通のデジカメは、 キャノン パワーショットA640です これでも、そこそこ使えるよういいのを 考えて買ったのですが すごく後悔して、一眼レフにしたら良かった~ と思っているのです 詳しい方、よろしくお願いします

  • 胃カメラをのみましたが…

    私は23歳の女です。 4ヶ月くらい前、精神的にまいっていた時に 心療内科に行き軽い鬱と診断され 鬱のいろんな症状があって薬でほとんど治ったのですが吐き気がまったく治りません。 2週間前くらいからひどくなって、食後、タバコ吸った後、 後は不定期にひどい吐き気があります。 吐くまではいかず吐く手前みたいな感じです。 最近、胃カメラをのみましたが、「キレイな胃で異常ないです。」といわれました。 異常はないとは言われホッとしたのですが、 今は逆に何が原因なんだろうと不安です。 意識しない事ですと言われましたが 意識してない状態で吐き気があるのでどうすればいいのだろうと思います。 私の場合、何が原因なのでしょうか? どなたか助けてください。お願い致します。

    • purin13
    • 回答数2
  • 梅佳代使用カメラが知りたい!

    梅佳代は「うめめ」では、どんなカメラを使っているのでしょうか? ネットで調べても「P(プログラム)を使ってマニュアルモードは使わない」と言っているってことは、一眼レフ? デジカメか銀塩か、メーカーまで知りたいので、どなたかおしえてください!!!

  • 細かい字も読めるWebカメラは?

    病院で心電図を遠隔で読み取る為の環境を整備しています。 心電図というと「1mmの方眼紙が読める程度」との依頼で、それは一般的に出回っている30万画素のWebカメラでも可能でしょうか。 また、使用するソフトウェアによっても見え方の違いはあるのでしょうか。 電気屋さんの店頭で試してみるしかないのかなと思ってもいるのですが、そうも行かないため困っています。 よろしくお願いいたします。

    • nyatomi
    • 回答数6
  • 【至急】ビデオカメラとVHSデッキで

    イベント記録のため録画をしようと考えています。 テープだと2時間ごとにテープを交換しなければならないので、AC電源を使用しビデオカメラからVHSデッキに外部入力を使って録画しようと思います。 しかし、ビデオカメラは画像が見られる「スタンバイ」状態は数分間しか続かないので、6時間や8時間連続録画しようとしてもできません。 HDDビデオカメラだと解決しますが、手元に無いので(お金も無いので)手持ちのものでどうにかしたいです。 よろしくお願いいたします。 手持ちの機材はソニーDCR-TRV17です。

  • ネットワークカメラの接続について

    最近、車へのいたずらが多く、セキュリティのため、ネットワークカメラを購入いたしました。 PCは簡単な作業ができる程度の初心者です。 PLANEXのCS-W02Gというものを購入いたしました。 無線での使用ができるタイプなのですが、無線ルーターを通しての有線接続では画像を認識できました。そこで、無線LANの接続をしようと思い、クロスケーブルでPCとネットワークカメラをつなぎました。 ネットワークカメラのLAN接続を有効にすると画像はうつる(イントラネットをということになると思います)のですが、普段無線で使っているインターネットがつながらなくなります。 両方同時に接続状態にするとインターネットに繋がりません。 まったく訳がわからず、こちらで質問するにも他に何を説明したら良いのかわからない状態です。 どなたかお詳しいかた、お力をお貸しください!

    • 4noheya
    • 回答数3
  • WEBカメラの映像をHPに・・・

    家にいるペットの様子をWEBカメラで携帯やPCで確認したいと思い、ELECOMのUCAM-E1C30TDSVというカメラを買いました。ソフト(?)はAMCCapです。その動画の現状をHPに載せ、いつでも見れるようにしたいのですが、やり方がわかりません。 そのファイルの保存はできますが、見れません。ファイルの保存の仕方、HPへの載せ方を教えて下さい。

    • pilot2
    • 回答数2
  • ウェブカメラ(CMS-V11)の接続

    CMS-V11のソフトをインストールして、その後実際にカメラをUSBに接続した際、ハードウェアのイントールが始まりますが、途中で「このハードウェアのインストール中に問題がありました」と表示され、認識されません。デバイスマネージャでは、イメージングデバイスのVBA single clipに!がついてしまいます。どうすれば認識されるのでしょうか?お願いいたします。

    • akn001
    • 回答数2
  • カメラメーカーによる画質の違い

    主にデジカメについてですが、フィルムのカメラについてでもかまいません。同等機種で比較した場合、メーカーによって画質って違うものですか?例えば、「くっきり鮮やか」とか「見たまま自然な感じ」とか。 私は「くっきり鮮やか」が好きで、曇りの日でも晴れの日と同じくらいきれいにうつって欲しいのです。いろんな掲示板を見ていて、キャノンが一番私好みかもしれないと思いましたが、どうでしょう? メーカーによる特徴というのがあれば教えて下さい。 画質以外でもメーカーの特徴があれば、ついでに教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 星空を使い捨てカメラで撮れる?

    今日はいつもより星空が綺麗なようなので写真を撮りたいのですが、うちには使い捨てカメラ(フラッシュ付き)しかありません。 ですので、カメラに詳しい方に ・使い捨てカメラで星空は撮れるか ・上手く撮るコツ を教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします。

    • jfasdh
    • 回答数3
  • 鼻から胃カメラについて

    半年前より、食後3時間ほど経った頃に胃が痛くなるという症状に悩んでおりました。胃カメラは以前2回しましたが、とても苦しかったので、今回は鼻から胃カメラをしてくださる病院を探し予約したものの、また苦しいのでは?と不安でたまりません。 以前、耳鼻科で3回ほど鼻から喉までを通すファイバースコープを入れた経験があり、これは難なくスムーズに終了しました。あの程度だったら良いのですが甘いでしょうか?経験されました方に是非お聞きしたいのですが。また、新潟で胃カメラの腕の良い病院がありましたら教えていただけると幸いでございます。宜しくお願いいたします。

  • LOMOとColorsplash Cameraについて

    トイカメラの購入を考えています。 HOLGAがLOMOのLC-A、と思っていたのですが、フィルムや予算の関係で難しいため、Colorsplash Cameraを考えています。 形もかわいらしく、値段もお手ごろだなーとは思うのですが、写真のできあがりは、LC-AやHOLGAのような感じになりますか? また、オススメのトイカメラなんかも教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

    • kuntyo
    • 回答数2
  • カメラ付きインターフォンの位置が低い?

    新築であと2週間で引渡しです。 今日現場を見てきて気になったのですが、玄関のインターフォン(カメラ付き)の高さが異常に低いように感じます。 大体地上から1mあるかないかくらいです。(メジャー持参していないので大体の値) これですと、カメラの意味がないような気がします。ボタンを押しながら話すときはマイクの近くに顔を寄せるのでカメラに訪問者の顔が判るとは思いますが、呼び鈴を押されたときに、相手の顔は見えないので、これでは飛び込みセールスの場合居留守を使うことができないのでは?と思ってしまいました。 通常はカメラ付き呼び鈴の高さはどのくらいなんでしょうか? また、1mくらいの場合、修正してもらったほうがいいんでしょうか?(そもそも修正自体できるのかがわかりません) どうも使いにくそうな気がしてなりません。

  • カメラ買っても良いですか?

    CANONの一眼レフカメラが欲しくてずっとめぼしをつけているものがあります。カメラ本体、レンズ、メディア合わせて11万円します。 私は会社を退職し、転職活動の末したい仕事に9月から内定が決まっております。カメラは内定祝いに会社が決まったら買おうと思っていたのですが、いざ内定が出ると買っても良いものか不安になってしまいました。 それは、転職期間中は貯金を崩していた為に残り35万円ほどしかないことです。カメラはいずれ仕事でも使おうと思っていた(クリエーター系です)ため、買うことは買うのですが、まだ仕事が始まってからの方が良いと思いますか?ちなみに実家通勤のために生活費はほとんどかかりませんが、お盆旅行で10万円程使うことと、毎月ローン+携帯代などの雑費で4万円程は引かれます。 まだ時間がある今のうちに買って、慣れておきたい勉強したい、そして内定祝いとして自分へのご褒美という気持ちがあるのですが、初給料までの生活を考えると買ってよいものか、迷っています。

  • ビデオカメラか高倍率デジカメか

    運動会などズームで写真を撮りたいのですが、年に何回かしか使わない高倍率のデジカメを買うか、手持ちの8ミリビデオも古くなったので静止画もとれるビデオカメラにするか迷っています。10倍程度にズームしてもちゃんとした写真が撮れるでしょうか?店の人にはパナソニックのNV-GS250(\78500)を勧められましたが

  • ローライ社のカメラの使い勝手

    ローライ社のミニデジカメを買おうと思っているのですが 使い勝手はどんなものでしょうか? 主に、ネットオークションやレジャーなどで使用したいなーと思ってます。 デジタルカメラを触るのは初めてではないのですが、購入は初めてなもので、少々迷ってます。 ローライ社のカメラをお持ちの方がいらっしゃいましたら 是非、ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

    • log3
    • 回答数2
  • PCカメラって重宝しますか?

    今日PCカメラが届きました。 これから使う予定なんですが、 コレって重宝しますか?? 私のまわりには、持ってる人が少ないんです。

    • noname#14456
    • 回答数1
  • カメラと同軸ケーブルについて

    先日、中古品で監視カメラを購入しました。カメラ4台を同軸ケーブルにてスイッチャーに接続し自動で画像が切り替わるものです。カメラの電源は同軸ケーブルで(約200m)まかなえるということだったので試したところ、距離が短い分には問題なく映るんですが、距離が長くなると電源すら入らなくなってしまいます。どこに問題があるのでしょうか、そして問題なく映すための方法を教えてください。

  • デジタルビデオカメラ から DVD-Rへ!

    デジタルビデオカメラ(miniDV)→HDD(avi又はmpeg2)→DVD-R(DVD_Video又はmpeg2) と一連の動作を一括して作業してくれるようなソフトまた デジタルビデオカメラから直接DVD-Rに画像を移せるソフト等 ないでしょうか? 教えてください。

    • bh_12r
    • 回答数2