検索結果

LGBT

全831件中621~640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 【HCDB】

    何が思い浮かびますか?

    • noname#226292
    • 回答数11
  • 男脳女脳

    男脳女脳は存在しないんですか? どこかの国の研究で存在しないと証明されたと聞いた事があるのですが、結局は育ちやジェンダーなどのステレオタイプの話だったという事でしょうか?

    • noname#227534
    • 回答数1
  • 性別について

    性別についてです。 俺は、生物学上は女です。でも、最近自分の性別に違和感を感じます。 これは、思春期だから、ということなのでしょうか。 長くなってしまうので、特徴を箇条書きにします。 ・自分のことを俺というのが自分らしいと思う。 ・髪を長くするのが嫌。 ・女の子が着るような服を着るのが嫌。メンズの服を着たい。 ・女の子に見られるのが嫌。 ・可愛いとか女の子に使うような言葉で言われるのが嫌。(ちゃん付けも入ります。) ・恋愛対象が女の人。今まで好きになった人はみんな女性です。 ・多分、先天的なものではない。 (小さい時は、スカートとかそんなに嫌がった覚えもないです。ただ、プリキュアとかよりも仮面ライダーの方が好きでした。) ・性的対象も女性。(キスしたいとか、エッチなことしたいとかそういうのも自分がされる女性によりしたいです。キモくてすみません、、、) ・いつも一緒に行動するのは女の子。(他の人の目があるからというのもありますが) ・銭湯などのみんなではいる所は、あんまり好きではない。 ・心が100パーセント男かと言われると分からない。 ・胸をなくしたいと思う。 などです、、、。 気持ち悪いと思った方すみません。 ネットの知識なので分かりませんが、性同一性障害ではないと思っています。先天的なものでは無いと思うので。ただ、中学生の知識には限度があるので当事者さんや詳しい方など、第三者の方に聞いてもらいたいと思い、投稿させて頂きました。 なるべくたくさんの人のお話を聞きたいです。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 連邦国家と分離主義について質問です。

    宇宙世紀のガンダムシリーズに出てくる地球連邦は、従来地球上にあったすべての国家を統合した、統合国家である。 だが、地球連邦のような巨大な組織は、その組織の規模から有している以上、利権や官僚制組織も巨大であり、それによる政治の腐敗が横行している。 そのため、分離独立運動が起き、地球連邦政府は、連邦軍などで強権的に鎮圧させている。 ここで以下の質問です。 1.地球連邦のような統合国家程ではないが、現実の連邦国家においては、「連邦主義」のように中央集権化を推し進めるなら、当然、地方の産業や経済といった既得権益が解体されるのでしょうか? 2.1の問いで、既得権益が解体されるなら、各地方の中央集権化への反発が強くなり、場合によっては分離独立運動や内戦が起きてもおかしくないでしょうか? というより、そのような事例ってあるのでしょうか? 3.連邦国家において、分離独立運動を抱えることは、宿命なのでしょうか?

  • 社会 3年 公共の福祉

    公共の福祉で制限されるものの例を教えてください... ググッても出てきません

  • 1.左翼の敵は資本家金持ち、右翼の敵は韓国朝日新聞

    1.左翼の敵は資本家金持ち、右翼の敵は韓国朝日新聞北朝鮮? 2.左翼と右翼の利点欠点限界盲点とは? 3.皆さんにとって左翼、右翼とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数3
  • 僕の学校では女子更衣室はあるのに、男子更衣室はあり

    僕の学校では女子更衣室はあるのに、男子更衣室はありません。男子は教室で着替えます。自分の裸を見られるのが恥ずかしいので男子更衣室を作ってもらいたいのですが、それは可能でしょうか?性同一性障害ではないの ですが、裸を見られる感覚としては女性の感覚だと思います。

  • 英語素人です。help me!

    外国人留学生が集まる施設の掲示板に、母国語が英語の生徒と友達になりたいという案内を貼ることになりました。 メインは英語の勉強なのですが、それを前面には出さず、パートナー募集スタイルで案内を作成しました。 完全に自作状態です。添削をどうか宜しくお願いします。

    • noname#240076
    • 回答数2
  • 異性愛者のここが理解できず、いつも違和感を感じます

    異性愛者のここが理解できず、いつも違和感を感じます。 服萌えの話をすると、異性愛者どもの言ってることがぜんっぜん理解できず、いっつもなんか食い違い感を感じます。 僕は、男性用の、男性が着られる、セクシーな服、可愛い服が好きです。 男性用なのに、着るととてもセクシーに見える服や、男性用なのに可愛い!が好きです。 可愛いに関しては、女性的な可愛さではなくて、男性性が持つ可愛さ、まあ色んなのがありますけど、代表的なものを言うとショタ可愛さ的な物が分かりやすいと思います。 女の子も男の子も可愛いけど、少し意味は違ってきますよね。 中性的で全くなくても男の子は可愛いですし、そういう意味です。 他にもエルフみたいなキャラクターは、男のキャラクターも基本的に可愛く描かれますし、そういう格好がそもそも男でも可愛いってことですね。 で、服の話に戻ると、女子のそういう服には興味がある人はいっぱいいるくせに、男子用のそれ系の服に興味ある人が全然いません。 で、なんで女子のがいいかというと、ほとんどの人はまずさも当然のようで理屈で考えられないし、それ以外の人も男が女に興味持ち、男に興味持たないのは子孫を残すから云々云々言うんですよね。 そもそも服萌えですよ。 なんで子孫を残す云々が関係するんでしょう? この時点で速攻矛盾していると感じます。 そもそも女子の服の話して、それを当人はどう着こなすつもりなのでしょうか? フェミニンさが溢れまくってるそれを、どう着こなす、どう可愛さやセクシーさを己が手にするつもりなのでしょうか? 女装するんですか?? まあ女装は悪くはないとは思うけど、むしろこっちがマジョリティなのは流石に違和感を覚えます。 それにそんなことばかり言う奴が大半なら、世の中女装者ばかりで溢れかえると思うのですが、そんなこと無いので余計に頭ごちゃつきます。 その点男性用の服ならば、セクシーだったり可愛かったりしても、頑張ればそれなりに着こなしは可能に思うし、無理やり自分以外の何かに中まで化ける必要もありません。 さっぱり小綺麗にしておけば、ブサイクじゃなければそこそこ着られるでしょうし、確実に自分にとってプラスの結果をもたらすとも思います。 女装よりはハードルはきっと低いでしょうし、自分の姿をごまかす必要も無しです。 そもそもタダでもメンズファッションにはそういうベクトルの物は少ないので、少しでもそういう方向性の物を熱望していますし、無いなら作ってでも着たい所です。 そんな感じで、男性用のセクシー系ファッション、可愛い系ファッションは好きでしょうがないです。 例えば男性用水着だと、セクシー系を強めるためにブーメラン競パンを穿くのも良ですし、可愛さ(ショタ可愛さ)が強くなる、グレコタイプ水着を着るのもまた良です。 普通のサーフパンツよりも、これらのカテゴリの水着の方がずっと好きですね。 勿論どっちも着てみたい、というかそれぞれ気分に合わせて着ています。 でもそういうのに異性愛者は興味なくて、女の水着にしか興味なくて、そういうのに興味持つと初っ端からホモがどうのうるさいので、なんなん!って思います。 男のくせに男の服に興味が無くて女の服にしか興味ないことの方がよっぽどなんかが変だよっ!!と言いたいです。 勿論、人によって好みはそれぞれでしょうし、女性服の方が好きっていう男性がいても良いと思うけど、それがマジョリティになっているのはそれでもどこかが不自然でなんか違和感とフラストレーション感じます。 そんなわけで、異性愛者のここが理解できないと感じます。 服萌えの話をすると本当にものすごく感じます。 自分で着こなせない物についてどうこう言っても何の得にもなんないし、さっぱり理解に苦しみます。

  • 仏教が日本で権威でなくなった理由

    昔はえらい身分の文官や武官は現役を退いたらお坊さんを名乗るのが勝ち組でした が今は全然そんなことないです なぜ尊敬されない仕事になったのでしょう

  • 男女平等とは

    男女平等とは結局どういう意味でどのような事を指すのでしょうか? 人によって捉え方が違うのか調べても様々です。中には男女平等を反対したり女性が不利になるから男女差別はあった方が良いといった意見もあります。 よく分かりません また、男女平等ではない=男尊女卑、女尊男卑ですか?

    • noname#229442
    • 回答数6
  • エルトン・ジョンとタロン・エガートン

    エルトン・ジョンとタロン・エガートンが親しすぎるような気がするんですがゲイなんでしょうか。

    • noname#245385
    • 回答数1
  • 子供のまま?

    大人になっても、Hをいやらしい 恥ずかしい、汚いって感じる、 愛とは体重ねなくたって一緒にいるだけが普通じゃない?と考えるのは やはり、頭が子供なのでしょうか?

  • 異性の話が覚えられない

    27歳の男です。 ありがたい事に高身長でルックスは良いので(周囲の人みんなから言われます)モテることはモテますし、男女問わず初対面の人でも仲良くなれるのですが、正直、異性(女性)が苦手です。 彼女は過去2人いました。 どちらも長い期間付き合いました。 彼女以外に仲の良い女友達は片手で数えるくらいしかいません。 中学、高校、大学と一緒に遊ぶ仲間は所謂「地味」な男友達だけでした。 価値観や性格が似ているので居心地が良いです。 女の子と喋りたいとか仲良くなりたいと全く思えないです。 確かに話せば楽しいとは思います。 そして、会話をしても楽しく話せるのですが、話した内容をほとんど覚えてないです。 余裕がないのか何なのか… 「この前言ったよね?」 と、言われることが多々あります。 もちろん全部忘れている訳ではないですが、部分部分、しかも割と重要な話題を忘れています。 男性との会話であれば覚えている事が多いのですが。 自分で考えてもナゼこうなってしまうのか全くわかりません。 どうすれば女性の話をちゃんと覚えていられるでしょうか。

  • 皆さんのヒーローヒロインはどなたでした

    こんにちは カテ違いをしてしまいまして 二番煎じの 質問で恐縮なのですが 私の子供の頃のヒーローといえば 月光仮面であり 鞍馬天狗でした ただ歳を重ねるにつれ 私のヒーローも随分変わったようです 当然のことと思います が ただ子供の頃が懐かしくもあります 皆さんのヒーローヒロインは誰でしたか? お話しさせていただければ よろしくお願いいたします

  • ネカマしてたら女子中学生と会う約束してしまいました

    ネカマしてたら女子中学生と会う約束してしまいました、どうするべきですか

  • 独身、売れ残り女性の生き方

    28歳女性です。 完全に売れ残りとなってしまいました。 初めてお付き合いした方とは結婚の時期まで具体的に考えていましたが、 日々のモラハラに耐えきれず半年前に逃げました。 その後追ってきた彼と大喧嘩しそのまま別れました。 気付けば30歳目前です。 もう私を選んでくれる男性など現れる気がせず 恋愛も諦めつつあります。 まだ20代でしょそんなことないよ! と言ってくださる方がいるのですが、 世間の本音的には25歳から売れ残りという意見が強く、 アラサー彼氏なしの女性は 難ありとしてかなり避けられてしまうようです。 男性も20代前半までの女性を求めている方が多く、 そもそもアラサーにして真っ当な恋愛ができない時点で 私が恋愛して良い時期はもう終わってしまったようです。 これからますます売れ残りと 後ろ指を差される覚悟はできつつあります。 この先の仕事や老後も考えなければいけません。 しかし30代に向かうにつれて、 年齢に対して中身が伴っていない不安があります。 モラハラ男に引っかかってしまった自分を振り返ってみて、 私も中身が空っぽで面白みのない人間であったと気付きました。 今後は売れ残りであるにせよ、 素敵な大人の女性になっていきたいです。 そのための人生の送り方、身の振り方をアドバイス頂きたいです。

    • noname#240689
    • 回答数8
  • 山口敬之

    刑事事件で勝ち、 民事事件で負けの山口敬之。 まだ続くのでしょうか。 行為は行われた。 合意か一方か、分からないところです。 A)就活に伴う件で、それが実現せず(ほど   なくNY支局長解任)、約束違反で   訴えられたのか、 B)または就活に付け込んだ、卑劣な、暴行   事件なのか C)その他 いかがでしょうか。

  • 男子で上半身裸になるのが恥ずかしいというのは変です

    男子で上半身裸になるのが恥ずかしいというのは変ですか?また、克服した方がいいでしょうか?へそと乳首を晒すのが恥ずかしいです。着替えの時など困っています

  • 妹が私の彼に好意を抱いているのか、話してみるべき?

    私(21歳学生)には2歳下の妹(学生)がいて、お互い1人暮らししていて、たまに私の家に来て、私の彼氏(22歳)と妹と私で喋ったり、一緒にお酒ものんだりすることもあります。その日も彼氏と妹と3人でお酒を飲んでいたのですが、彼は酔って寝てしまい、私はお風呂に入ることにしました。お風呂から上がると、私の存在に気づかないのか、妹は寝ている彼の足元を携帯で撮影している?ように見えました。はじめはよくわからなかったのですが、彼はTシャツとトランクスで大の字で寝ていて、よく見ると、トランクスの隙間からタマタマが丸見えの状態で寝ていることがわかりました。妹は私が入ってくると、携帯をしまって、彼氏に背を向けました。 寝ている彼氏に然り気無く布団をかけ、出ているものを隠し、2人で飲みなおすことにしました。その日はそれで終わったのですが、私のいない間に、妹は彼の寝姿を撮影してたのか、撮影していたとすれば、妹は彼に好意を抱いてるのか…とても気にしています。妹にも彼氏がいて楽しそうにしているのに…何かあったのか考えちゃうし、しばらく様子を見ようか、妹に正直に確認しようかどうか考えています。思いきって話してみるべきでしょうか。

    • sasyk
    • 回答数8