検索結果

独裁者

全7326件中621~640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いまさら(今一度)、保守って何ですか(???)

    真正保守は(縄文を除外して)日本の人と文化とシステムと土地を守りたい人なのでしょうか? しかし、権限と金を保ち増やしたいために、そういう理想を訴え、自国のイメージを傷つけられることに我慢ならない人を利用している保身保守も多くいるのかもしれません 私は世間で言われているような保守という概念に納得がいかないというか、自分でゴチャゴチャ考えたといいますか いわゆるネトウヨは社会への不満をもつ底辺層でなく、成功した人(?個人事業主?)に多いと言われるのですかね やはり、保守は自身が得た金を守りたい富裕層が主導しているのでしょうか(?それは格差維持に繋がるでしょうけど格差を維持したいということが第一にくるのでしょうか)? 改憲すれば人権を(一般人が法で得た既得権というか、享有権を)一部剥奪させることはできようけど、進まない改憲を待てず、閣議決定で国会を飛び越えて簡単に決定できるような前例ができたはずで、保守は権限が欲しいのでしょう 戦時には意思決定を集中させた速断が必要となって権限を集めることができるからと戦争をしたい人が多いのですか (※軍拡&参戦で潰す所謂(民主化の)逆コースは別として) 誰かに権限(自由)が集まれば他の誰かの権限(自由)が制限されうるなら民主主義が「賢そうに視える人、カリスマ人気のある人などに権限を渡す仕組み」だったり、資本主義は「お金で権限が買える仕組み」だったりして、それらが非縄文的に階級格差を造る仕組みだとは言えるのでしょう 学歴を得た人もそうでしょうけど成功すると努力が「当然」報われると信じて特別待遇を求めたり、また、その成功の維持が至上命題で、何が何でも守りたい(どんな手を使っても)という心理になりえたりするのでしょうね 芸能界でいいますと、松本氏には不倫や加害もありますけど、自身ほど金も地位があれば一夫多妻を許されないのはおかしい、というような思想(?)をもっていたようですね (支持者、擁護派は、これだけのスターならと許容ですか) 自身の成功に関して、成功すればする程「他の人が得られない特権」が無いと割に合わないということであるなら…業界外女性(素人)みたいな選択もそうなのでしょうけれども、これだけの地位(社会貢献?)があれば少々悪いことをしても許されて当然だという(また子孫を多くもつべきだというような)特権意識(優生学?)が有ったのではないかと犯罪情報を知って感じられます (全員が共働きなら凄いことになりそうで…)黒田氏もそうでしょうけど多妻主義者としては例外(特権、特別な厚遇)を認めろというのでしょう(天皇階級社会での上級入り)? なお(選挙において)多数者が(ポピュで)権限者を生み出すシステム(多数派独裁)とでもいうのでしょうか、少数派に(属性として)属する者の、階級が下がる面は有るでしょう ( ※ 全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ  安倍氏が自民のキャッチフレーズのように天皇から「日本を取り戻」し、売り渡したのか、(逆の勢力かの)“奪わせない。絶対に”は民衆・上級向けの二重の意味か、高市氏はブレない保守か、昔は左派テイストの保守オタかは不明) 既成の考えに囚われない実際の保守の姿、或いは遣ろうとしていることの本質は何なのか、と(宜しくお願いします)

  • 旦那の行動について相談なんですが・・・・・

    私は結婚して28年になる40代の主婦なのですが、 前々から不満はかなりありましたが 最近、夫の行動などが我慢できないほどイライラします。 夫は、自営業をしており10年程前から事業がうまくいかなくなり 生活費を9万円しかいれなくなり、家計がとても苦しくなりました。 娘たちがバイトをしながら家計を助けてくれて どうにかこれまでやってこれました。 今は子供たちも大人になり生活も安定してきましたが、相変わらず夫の給料は9万円のままです。 夫に「あなたのお店の状況、売上はどうなってるの??」と訪ねると 怒った顔をして耳をふさいで逃げていきます。 それなのに夫のクローゼットには沢山の新しい服、靴などが並んでいます。 いつ買ったのかまったくわかりません。 冷蔵庫は自分専用のがあり家族とは別々に自分が買ってきたものを保管しています。 冷蔵庫を覗くとお肉、野菜、ビールなどが入ってます。 なぜそんな事をするのか理解できません。 また夫はちょくちょく友人と飲みに行ったりするのですが。その友人は悪友で「奥さんとはセックスなんてできない!俺はもてるから」と発言する馬鹿なひと 夫も彼らの影響でそうなってるんでしょうか。 最近出かけるときなどは私に隠れて出かける準備をします。 しかもまだ仕事をしているかのように職場の電気をつけたままでかけます。 夫の友人は私のことを、強くて恐い奥さんだと思っており家に旦那を迎えに行くと「お前の奥さんカーテンから覗いてたぞ」と笑っていたそうです。 (旦那の方が亭主関白の独裁者) 私はカーテンから覗いてなのどいません。 ものすごく馬鹿にされてるみたいで腹が立ちます。 それに飲みに行くって、どーゆう所でどんな飲み方をしているのやら この前は男3人でBBQと言って出掛けたのですが、男3人BBQなんてするんですか? 家庭には9万円しか入れないで自分は好き放題やってる夫にとても腹が立ちます。 最近この事でイライラして夜もねむれません。 みなさんのアドバイスを下さい。

  • 原発再稼動停止に関西の偉いさんが文句つけたとか

    いやはや、関西経済連合会の副会長殿が大津地裁の関西電力高浜原発運転差し止めの 仮処分決定に対してこんな偉そうなご高説をのたまったそうです。 「決定に怒りを覚える。なぜ、一地裁の裁判官によって、国のエネルギー政策に支障を きたすことが起こるのか。こういうことができないよう、速やかな法改正(改悪?)を」と訴えたとのこと。 いやあ、詭弁もここまで堂々と言われるとこちらも正々堂々反論しやすいので、ある意味反面教師かなとも思いますが、いくら金儲けしか眼中にない人の空論を聞いても全く空虚に聞こえます。 まずは「怒りを覚える」・・・はあ?あのねえ。我々から言わせれば、あんな大事故おきて、なお平然と知らん顔して原発再稼動を当然のように進めるあんた方、経済界政界の連中に「怒り」を心底覚えてますがね。福島のみならず、日本全土が放射能で住めなくなる可能性もあるのに、儲けのためなら日本人が死滅しようが知ったことじゃないというあんた方の非常に勝手な論理に「怒り」を覚えてどうしようもないよ。全く。ふざけるなですな。いったいあの事故で何万人の人が流浪の民になったと思ってるんだ。 記者が「過激な意見だ」と念押ししても同じこと言ったそうですから、確信犯でしょう。しかし、一地裁という言い方は、たかが地裁の裁判官じゃねえかという馬鹿にした言い方であり、どうせ上級審に行けばこっちが勝つという驕り高ぶった考えが諸にでてる。 「法改正(改悪)を」・・・三権分立がなんのためにあるのか知ってるのでしょうか? 司法は行政の言いなりになれ。だめなら立法で司法を抑えろ。というむちゃくちゃな論理です。 そんなことをしたら、国会がほぼ自公で占められた現状では裁判所が崩壊したら権力者の独裁に歯止めが効きません。 最近、福島の方が率直な考えを言ったそうです。。「全く、この期に及んでまだ原発推進なんて 頭おかしいんじゃないか。日本は、めちゃくちゃだよ」 私も全く同感です。そう思う人が大多数だと思いますが(金儲けしか眼中にない人は別として) 皆さんはどうお考えですか。

  • 始めまして。よろしくお願いします。民事再生した会社のことについて

    こんにちわ。 このたび私が勤める会社が民事再生を行ったようなのです。 会社は兄弟で経営していた会社です。 私は役員です。 で、民事再生を行うにあたってバックアップしてくれる企業もみつかりました。 ただ、このような事態になったのは兄弟が独裁政治のような会社をしてたのでそうなりました。 私が会社の内情などを聞いてもなにも言わず一人で何事も行っていたのでこうなりました。 で、民事再生執行の際にバックアップしてくれる企業に役員全員保証人になれと言われました。 そして私は悩んでいたのですが、そのとき現社長(その張本人の息子 何もかも親子でやっていました)が、保証人にならないなら会社を首といわれました。 で、私は会社を首になりました。 まずこの言い方は問題ないのでしょうか? で、つぎに確定申告の用意を始めました。 そしたらその会社が去年私の親の確定申告を実際にもらっている金額の三倍くらいにして税理士に届けていました。 いくら民事再生したからといって経営者が息子で、なおかつそのときから会社の中にいたという証拠があるのにしらん、ぞんぜぬで通りますか? もちろんこちらは去年一年分の給料明細から残してあります。 ネットでいろいろ検索しましたが民事再生では役員が変わらなくてもやっていけるそうなので。 ただ、このような不祥事が通るのでしょうか? そして民事再生執行してから初回の給料もそのようなことをしていました。 今年から私は市民税や保険も払いますが、その給料に応じての額がくるので。そんな理不尽なことが通るのでしょうか? そのような理不尽なことが通る法律なのでしょうか? それを最後に質問ですが仮に勝手に保証人にはんこをつかれていた場合どうなりますか? 印鑑証明は民事再生するときの役員会で弁護士に提出しているので持っているかもしれません。 ただ実印は持っていません。 このまま泣き寝入りしようとは思っていません。 ただなんともできようがないのですか? 弁護士をたてて話すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 刑罰としての農奴制について質問です。

    銀河英雄伝説のゴールデンバウム王朝銀河帝国による反体制派への農奴化と刑罰としての農奴制について質問です。 OVA「銀河英雄伝説」のゴールデンバウム王朝銀河帝国では、ルドルフ大帝の死とともに共和主義者による反乱が続発した。 しかし、帝国宰相であり第2代皇帝ジギスムントの父親でもあるノイエ・シュタウフェン公ヨアヒム の補佐によって「卵の殻でも踏みつけるように」粉砕された。 そして、反乱に加わった人々、その数、5億人余りが処刑され、その家族など100億人以上が市民権を剝奪され、農奴階級に落とされたそうですが、ここで以下の質問です。 1.これは思考実験になるのですが、とある一国の絶対君主制あるいは独裁体制の国家があるとします。 その際、国内でデモや暴力革命、クーデターなどの反乱を計画あるいは引き起こした人々が摘発した際、刑罰として農奴階級に落とすことは、合理的な刑罰でしょうか? 2.1の問いで、反乱を引き起こした人々の家族を連帯責任として、農奴階級に落とした方が良いのでしょうか? 3.農奴階級に落とした際、強制的に着の身着のまま地方の田舎に移住させるか、無人島や辺境あるいは植民地に移住させた方が良いのでしょうか? そして逃亡できないように、首に首輪爆弾を括り付け、さらに逃亡できないように個人情報も記録するようにすべきでしょうか? 4.農奴階級に落とされた際、その子供、そして孫などの次の世代も農奴階級として、その血縁が途絶えるまでの間、農奴階級という身分に固定されるような制度も必要でしょうか? 5.農奴階級に落とされた際、畑などの土地や農奴は国家あるいは貴族の所有物として扱った方が良いのでしょうか? 6.刑罰としての農奴制として、農奴はトラクターなどの機械を頼らずに、人力で農作業させた方が刑罰としての意味合いを持たせることができるのでしょうか? 7.もし農奴が農場から抜け出した場合、更なる刑罰として、農奴よりも扱いが酷い身分階級、奴隷として扱い、鉱山に強制労働させて酷使させた方が合理的でしょうか?

  • クルーズ船の閉じ込めを非難した欧米が今、閉じこもる

    クルーズ船に乗客乗員を長期間閉じ込めた時、欧米のメディアは散々非難しました。 閉じ込めるということは「人権蹂躙」「虐待」に当たるようで、そのため非難が嵐のようにあったのだと思います。 そして次に取った中国の強硬政策。武漢を閉鎖し、団体旅行客の禁止。その時日本のメディアは独裁国家の中国だから出来るんだと言いました。人権国家である日本では出来ないことだというニュアンスがありました。 ところが現在、ヨーロッパ諸国は中国以上の強硬策を取っています。イベント、学校は全て休止、外出は食料品と薬を買う時と、仕事に行く者のみ。スーパーに行ってもきっちり1人づつしか入れず、入店するまで3時間かかったとか、ヨーロッパの知人からの連絡がありました。 ところが不思議なのは、困っている様子は伝わった来るのですが、こういう政策は人権侵害だとかいうような批判が全く聞こえて来ないのです。 聞こえてくるのは「solidarity」という言葉です。結束、一致、団結、連帯 という意味のようですが、人権先進国の欧米でも人権よりも上位の価値観というものがあるようですね。自分たちの共同体を守るという意識が相当強いのでしょうか? 日本でも東日本大震災の時にこの種の連帯が叫ばれましたが、日本人の連帯意識は欧米人より弱いのではないか、そう感じます。一例ですが先の連休には相当数の日本人が自粛要請を無視して街に繰り出しました。大阪ではまたライブも開かれていました。日本では共同体意識よりも自己中意識が勝ってるのでしょうか? ところで中国ですが、中国人も長い間閉じ籠る生活に耐えました。彼らの口からも欧米人と同様な共同体を守る意識が語られていました。 長くなりましたがまとめますと、 1.白人には人権意識よりも上位にある価値観があって、それは共同体を守る意識ではないのか? 2.中国人と白人の共同体意識は日本人より強いのか? 人権意識も低い、共同体意識も低い日本と日本人に将来はありますか?自滅しかないのでは? 一連のニュースを見聞して上記のようなことを感じました。皆さんのご意見は?

  • 安倍自公政権は統一教会&創価学会のカルト極悪政権

    安倍自公政権は、日本国民の敵でもある、統一教会&創価学会の気違い・悪人・犯罪・テロ・朝鮮・カルトの極悪偽政権という事で良いでしょうか。 安倍自公政権の悪政・悪行・犯罪と増税・負担増一覧とワースト一覧と日米FTAの真実・実態 2012年からの不正選挙 原発再稼動 TPP参加継続 サギノミクス 消費税増税など増税のオンパレード 保険料の負担増 残業代0法 高利貸し業界の金利上げ 法人税と富裕層だけは減税 物価高 円の価値下落 公的資金を使って株高維持 アメリカ国債買い増し アメリカ兵器大量買い増し 原発と武器の輸出推進 マイナンバー制 NSC法 特定秘密保護法 憲法を無視して集団的自衛権の拡大解釈 治安維持法であるテロ準備罪・共謀罪 安保法という名の戦争法(自衛隊を米軍の下請け機関にし最終的には日中戦争) 官邸私物化 日銀私物化 年金基金(GPIF)私物化 NHK私物化 桜を見る会私物化 大手マスコミを支配下に(言論統制) カジノ法 農協解体 種子法廃止 水道民営化(飼い主であるアメリカロックフェラーに売り渡す) 森友・加計 企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下) 移民1000万人受入れ 報道自由度ランキング72位と大幅下落 海外に外遊しまくり60兆円ばら撒き(アメリカロックフェラーと安倍一味の懐にキックバック) 憲法改悪し国家権力が憲法で国民を縛り戦争出来る国を目指す 新型コロナウイルスをわざと広げて国内にパニックを起させ、このドサクサに紛れて年金制度改定法案や検察庁法改定案や国家戦略特区法改定案や種子法改定案や特別措置法・緊急事態宣言で、政府が何でも行なえるようにして、ナチスドイツや北朝鮮のような独裁国家を目指す 闇の勢力がいろいろな目的で意図的にばら撒いた人工ウイルスである事実を重々承知し、はなっから闇の勢力の手先という事で、闇の勢力の命令に従って、ダイヤモンドプリンセスも含めて、わざと感染者を増やし、毒薬であるレミデシビルは速攻で特例承認し、本当に効くアビガンはわざと日本国民には提供せず、死亡者や重篤者や感染者を増やし、自分たちがわざと新型コロナウイルスを広めておきながら、日本国民の自由を制限し日本経済も大停滞させる・疲弊させるために、悪法である特措法・緊急事態宣言を悪用して発動し、経済活動も止めさせ生活・自由等も制限させ、生命保険金殺人を行いたいカルト信者らをバックアップするために生命保険金を2倍に倍増させコロナで死亡させた事にして24時間以内に遺体を焼却する制度を作って保険金殺人の発覚を防ぐ暴挙・蛮行の主犯格でもあり、なるべく多くの日本国民を不幸のどん底に叩き落したいと考えて実行してきたテロリストの手先 不都合な人物や裏切り者を暗殺・冤罪投獄で潰す 安倍自公政権の増税・負担増一覧など 消費増税5%→8%→10% 所得税増税 住民税増税 相続税増税 贈与税増税 退職金の住民税控除廃止 年金支給0.7%減額 国民年金料引き上げ 厚生年金保険料引き上げ 高齢者医療費負担増 診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 国民保険料高齢者引き上げ 40-64歳介護保険料引き上げ 児童扶養手当減額 石油石炭税増税 電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小 自動車重量税増税 軽自動車税は1.5倍に値上げ 酒税増税 タバコ5%増税 NHKの受信料UP 公務員給与減額停止(悪政を実行させるため甘い汁を吸わせ痛みを従わせない) 配偶者控除見直し 法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ 年金支給開始年齢の引上げ 安倍自公政権のワースト一覧など GDP下落率_歴代内閣中1位 自殺者数_歴代内閣中1位 倒産件数_歴代内閣中1位 自己破産者数_歴代内閣中1位 生活保護申請者数_歴代内閣中1位 税収減_歴代内閣中1位 赤字国債増加率_歴代内閣中1位 国債格下げ_歴代内閣中1位 不良債権増_歴代内閣中1位 国民資産損失_歴代内閣中1位 医療費自己負担率_歴代内閣中1位 年金給付下げ率_歴代内閣中1位 年金保険料未納額_歴代内閣中1位 年金住宅金融焦げ付額_歴代内閣中1位 犯罪増加率_歴代内閣中1位 貧困率_ワースト5国に入賞 民間の平均給与_7年連続ダウン 出生率_日本史上最低 犯罪検挙率_戦後最低 所得格差_戦後最悪 農薬使用量_世界 添加物の種類_世界一 遺伝子組み換え食品_世界一 水道水塩素濃度_世界一 精神科の病床数_世界一 若者の自殺率_世界一 原発密度_世界一 男性の労働時間_世界一 経済成長率_世界最下位 1人あたりGDP_32位 税金負担率_世界2位(高負担中福祉) 社会保障_世界の平均(高負担中福祉) 高齢化率_世界一(長生きと少子化) 国の借金率_世界一 公務員年収_世界一(2位の2倍) 派遣会社の数_世界一(米国の5倍) 全体の自殺率_世界6位 日米貿易協定(日米FTA)で日本がこうなる可能性がある。 国民皆保険が撤廃される。 年金や生活保護が撤廃される。 消費税廃止できなくなる。 水道再公営化できなくなる。 警察、消防が民営化される。 軽自動車が撤廃される。 JAが解体される。 GM食品(モンサントなどの遺伝子組み換え食品やゲノム編集食品)しか食べれなくなる、GM表示がなくなる。 何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/

  • 我が国のリーダー誕生を何故に揶揄貶めるのか?

    いつからか? なぜか? 毎回? 何故、国を政府を国土を問答無用に貶め辱めるんだろうか? 何故、文化や風土を愛し、矜持を持たないのだろうか? 評価や批判は業績、対応に対し、是々非々で行うものと思うんだが・・・。 何故、我が国の一部マスコミや評論家、野党は己の見識や代替案、建策提言抜きのネガティブキャンペーンなんだろうか? 皆様の見解や私見をご指導、お教え願えたらと思います。 私は 色んな立場や利害、価値観の差異はあろうが、誰がなっても・・・。 多少の好き嫌いや主義主張の言動の中でNO-1ではない場合も、私たちが民主主義の英知であり、原則である多数決システムに、間接的とはいえども、拠って選んだ少なくても国のリーダーであり行政の長であり、国益や主権、外交や安保の鼎であると思う。 それを、野党やマスコミが酒席での会社&上司批判や便所の落書きのように、あるいはブラックユーモアーの時事漫才のネタのごとく、政権の誕生前後から、レッテルを貼り、軽視し、揶揄したり貶めることは、少しでも暮らしを良くしよう、国際的な信頼を守り立てようと苦心、行動している多くの国民に対し無礼であり、ミスリードではないだろうか? 批判する彼らが今日までの国家形成、国益にどれだけ参画し貢献してきたのかと疑問に思う。 是々非々、正すべき指摘すべきはもちろんだが、はじめに否定ありき、それのみで、果たしてよりよき議論や政策創りに、現下の諸問題の解決に、世論喚起、国民合意に資する賢明な対応だろうか? 政権交代が全てに優先し、唯一の処方箋だろうか? 2大政党といえども、米英と民主主義の成立の歴史も政党&人材&政権綱領や政策の熟成&器量も違うのでは? 多様な価値観や歴史観を持つ我々の願いを代議するリーダーであり選出方法である。 それを資質や客観的なデーター、見識を放擲して、はなから批判と皮肉と政権ネダリだけでは、不毛な足の引っ張り合い、トランプやマージャンでの無制限なカード・パイの交換を要求するに似てる。 冷静な分析、精査と綱領・政策・ビジョンの堂々たる切磋琢磨、競争と国民への説明、選挙での信託にて、世論と国策への合意形成を得てその任に当たってもらいたい。 現状の野党、一部マスコミや評論家は、甘い蜜に群がるありの如く、本質を本分を品格を忘れた、傍観者やアジテーターばかりが増大する風潮が危惧される。 キャッチコピーをいたずらに刺激的表現にして奇を衒う。 面白がり話題になり、知名度を上げる事が主眼であるかの商業主義、便乗迎合に走りすぎだと思います。 天に唾し、自ら政府・国論を必要以上に混迷させ、対外信頼を損ね、結果的には、構造改革、政界再編、政治不信の払拭、国創りや国益増進を妨げる事ではないでしょうか・・・。 私は、しっかり、叱咤激励し、立場立場でサポートし、難局に立ち向かわせ、その仕事、成果、ビジョンをチェックの上で評価をして次回の選挙にて真価・信を問えば、健全な民主主義と遵法の中からは大勢翼賛や独裁体制は生まれず、国民世論のおもむく所へ政党、政権、政策は合意形成され収斂していくと思う。

  • 同じ日本国民でありながら、この差は当然か?

    同じ日に2つの印象的なニュースがあった。 皆さん、同じ日本国民でありながらこの差をどう考えますか?片や、政府は必至になって国民の税金を惜しげもなく使って一般人の幸福をサポートする。片や政府は口だけで全く動かず、一般人を44年間も絶望の淵に落とし込んだまま平然としている。 人権感覚が育っていない独裁国や途上国では、こういうことは普通にありますよね。この差別待遇は日本の文明度を表していると考えていいのでしょうか? 【ニューヨーク時事】秋篠宮ご夫妻の長女小室眞子さん(30)と夫の小室圭さん(30)は14日、羽田空港をたち、米ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港に到着した。小室さんの勤務先があるニューヨークで新生活を送る。  小室さん夫妻は日本時間の14日午後11時ごろ(現地時間同日午前9時ごろ)、同空港に姿を見せた。混乱回避のため出発ロビーを利用した。眞子さんは報道陣の問い掛けに会釈したが終始無言だった。建物を出た際には誘導に当たった関係者ににこやかにあいさつし、小室さんと迎えの車に乗り込んだ。  これに先立ち、夫妻は午前8時10分ごろ、結婚後に滞在していた東京都渋谷区のマンションを出た。小室さんと共に車の後部座席に乗った眞子さんは、報道陣に軽く一礼した。  午前10時10分ごろ、スーツケースを引いて羽田空港の搭乗口に姿を現した。長い髪を下ろした眞子さんは左手にパスポートを持ちズボン姿、前を歩く小室さんはセーターを着ていた。居合わせた一般客から「眞子さん、お幸せに」と声を掛けられると、眞子さんは笑顔で丁寧に会釈。空港には約100人の報道陣が詰め掛けたが、夫妻は問い掛けに答えず、飛行機に乗り込んだ。 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 新潟市の中学1年だった横田めぐみさん(当時13)が北朝鮮に拉致されて15日で44年になるのに合わせ、母の早紀江さん(85)が記者会見し、子どもを返してと言い続ける日が40年以上にわたることに触れ、「本当に耐えられない」と訴えた。  早紀江さんは会見で、めぐみさんが小学6年のときの書き初めを紹介。とめ、はねに納得するまで繰り返し書いていたと明かして「年末が近くなると、そんな一所懸命だった娘の姿を思い出す」と懐かしんだ。  旅先でペンダントをハンドメイドするなど、もの作りが好きだったことにも触れ、「日本にいたら、どんな仕事をしていたのかと考えてしまう」と話した。めぐみさんは10月、57歳の誕生日を迎えた。  夫の滋さんを昨年亡くした。早紀江さんも最近、食欲がなく疲れやすくなった。残された時間は少ないと話し「子どもを返して、と言い続ける毎日はたまらない」と吐露した。拉致問題に進展が見えない現状については「政府がやり抜かないといけないことなのに、何も動かない」と憤った。  一方、拉致被害者の家族や支援者らは13日、東京都で集会を開催。岸田文雄首相が出席し「私の手で必ず解決しなければならない」と決意を述べた。早紀江さんも参加し「(めぐみさんを)13年間しか育ててあげられなかったことが悔しい。1人の母として、もう恥も外聞もない」と声を震わせながら支援を訴えた。  政府が拉致被害者と認定するのは17人。うち5人が2002年に帰国して以降は、めぐみさんら12人は帰ってこられていない。

  • 産休・育児休暇をとらせてくれない会社について

    27歳主婦です。 3歳の子供がいて、2人目を考えています。(今年1月に流産しました。) 現在、パートで働いているのですが、家計が苦しいので2人目を生んでも仕事は続けたいと思っています。 以前、たまたま責任者の方(男)が『子供は2人はいたほうがいいよ~』と言ってきたときがあるので ちょうどいい機会だ!と思って『子供産んだら1ヶ月くらい休めるんですか?』と聞いたら 『あなたが休んでる間、誰が代わりに仕事するの?』といやみっぽく逆に質問されてしましました。 そして捨てぜりふのように『無理、無理、無理~』と言いながら、部屋から出て行ってしまいました。 ちなみに私ともう1人の女性、2人で交互に月15日ずつ働いています。 その人が交通事故にあった時は7週間休みをもらっていました。 で、復帰するまでは私がずっと出勤していました。 それなのに、産前産後6週間休むのはダメだそうです。これが納得いきません!!! (もし私が育暇を取ったら、もう1人の人が出てくれると言っているので、会社に迷惑はかからない。) この人は従業員を人とも思っていないような考えの人で、みんなから嫌われています。 (ちなみにその人は社長ではなくて、責任者を任されている立場。会社は共同経営?の組合。) 私の事も代わりはいくらでもいると思っているようです。 あと、勝手に臨月まで働くと思っているような口ぶりで、臨月までに(何ヶ月も時間はある)代わりの人間を見つければいいと考えている感じです。 そんな風に都合よく利用されるのはごめんなので、もし育休とれないなら 妊娠したらすぐにやめてやるっと思っています。 この会社に入る事になったのは副工場長と知り合いで、その人の紹介で採用してもらったのですが、 副工場長(いい人で、私の味方をしてくれます。)が会社の決まり?を調べてくれたのですが 『産前産後合わせて6週間休みを取れる』と書いてあったそうなので、とれるはずなんですが 責任者の言う事が絶対って感じの会社なので、その人がダメって言ったら産休・育休はもらえません。 新しい会社で今まで出産した人がいないので、もし私が妊娠したら初めてのケースなんです。 私に休暇を与えたら、その後に妊娠した人達にも休みをとらせないといけなくなってしまうから 取らせない、前例は作りたくないって考えのようです。 自分は子供が3人もいるくせに・・・ ちなみに有給も法律では働き始めて半年たったらもらえますよね?(詳しくないけど、確か・・・) うちの会社は有給休暇も1年しないともらえません。 それが納得いかずに『法律で決まってるのに!』って怒って退職した方もいます。 だからといって会社は何も改善していません。 法律で決まっているけど、会社のトップが産休、育休なんて取らせないって 言ったらそれで通ってしまうのでしょうか?(罰則とかあればいいのに。) 責任者は独裁者みたいに振舞っているので、私が『法律で決まっている』と言っても 『法律で決まっててもうちの会社では無理』『嫌なら辞めろ』と絶対に言います。 1度、別の困った事があったので相談したら『解決してもいいけど、その責任を取ってあんたクビだよ!!!』と言われた事があります。(私は全然悪くないのに。) そんな感じの人なので、まともに会話にもなりません。 何か手段はないのでしょうか?(ハローワークや労働基準局?から注意してもらうとか。) でも、そうなったら私がチクッたってばれてしましますよね・・・ 出来れば妊娠する前になんとかしたいのですが・・・ 詳しい方、よろしくお願いします。

  • OK WAVEのスタッフに質問です。

    下記の質問をしたところ、アンサーが、きたので、アンサーくれた方に返答してから、ベストアンサーに選んだのに文面が削除されたあげく、回答なしと記されています。どういうことですか?やましい事でもあるのでしょうか?あまりにも人権無視ではありませんか? FANCYHIM系の強欲な輩が発言の自由を隠蔽  FANCYHIM系?の輩らしき者が、俺のアンダーグラウンドな体験や、知識を妬んで逐一、ありとあらゆる口実を考案して管理者を騙して質問を削除してくるんだぜ!! 事実を人は知る権利があります。自分の身を守るためにも。 音楽やアートは、みんなのもので、みんなが、いろんな場所で自由に楽しめるものだと思うんだよ。 自由な発言や表現は法律で定められている。 著作権侵害以外に当てはまらなければ、問題ない。アートや音楽は誰のものでもなく、みんなで楽しく共有出来するものであるべきだと。 リスペクトするアーティストを記せば、彼らは今、以上に活動の幅を広げられるかもしれない。束縛してはいけない。 彼らの存在を知られなければアート活動の継続に支障が出てくるかもしれない。 あいつらは、自分達が一番のボキャボラリーを主張していて、それを金に換えようとしているから、情報操作をコントロールして自分達に金が転がり込んでくるように働きかけているようだ。 無駄に削除したら、あいつらが疑われて、ちっちぇ~人間性だと世の中の人は判断してしまうと推測出来ないのだろうか? 表顔は、ニコニコしてるけど、かなりナチのような独裁性を持った輩だと分析出来る。 ジャスティンビーバーが初来日の頃、まだ謙虚で人に優しい人間性が垣間見れたけど、頂点に達するほど売れてお金も入り名声を得たら、悪質な犯罪履歴を持ち国外追放にいたるまでの悪事を重ね始めたのに似ている。 ワールドピースという曲があるが、何がワールドピースなのか彼からは伝わって来ない、今だに愚かなファンがフォローする為、彼は反省のいろが見えないのだ。 人間は、必要以上に、持ち上げられ過ぎると勘違いして、破天荒な行動をとり始めるのだ。マドンナは、専属の精神科の医者に今でも診てもらい自分の立ち位置が翻弄されないように心がけているとTVで発言したのを観た事があります。 名声を市民は憧れるけど、精神疾患になったり、自殺したり、自分の成功の現状維持に、やっきになり幸せを感じる暇もないと聞いた事があります。 むやみやたらに人を羨んでも本人が幸せでないケースが多いので、自分のペースを崩さないように生きる事が、最も重要だと考えます。 外側だけでは、解らない心の闇があるかも知れません。 退屈に思える人生でも生きていられるだけでも感謝の気持ちが必要だと思います。 マガジンなどの理想論に困惑されずに自分らしく生きようと思います。 Lovexxxxx

  • 少額訴訟で、ひとまとめに出来ますか?

    昨年、7月に退職した職場に対して少額訴訟を考えてます。 いくつか請求したものがあるのですが、個別に訴訟をすべきでしょうか? 全てをまとめての訴訟でも大丈夫でしょうか? 訴訟内容ですが、 (1)在職中に仕事で使用した携帯電話の通話料 入社時に、仕事で使用した通話料は会社負担となってますが、支払ってくれません。 約25000円ですが、現在失業中の身としては大きな金額です。 (2)物損事故に対する罰金 在職中に深夜の無理な勤務により物損事故を起こしました。 片道4時間の得意先まで行き、重さ20キロ~40キロの物品数十個を積み替えて戻ってくる途中での事故です。 コンビニの駐車場で発生しました。 これは明らかに過剰勤務による運転能力の低下が原因です。 しかし、当時の社長は独裁者であり何かあると全て従業員の責任にされました。 自分もなすがままに、自損事故にされ罰金として5万円取り立てられました。 これに対して、異議申し立てをし取り返したいと思ってます。 (3)数々の嫌がらせに対する慰謝料 退職後の給与を振り込んでもらうようになっていたのですが、 金曜日の午後2時55分ごろに、わざと文書扱いで振込みをし、私の手元に給与が行き渡るのを意図的に遅らせました。 振込みに行った事務員には電信振込みを頼んでおいたのですが、振り込む直前に会社側から「文書でやれ」と銀行に指示があったそうです。 おかげで、週をまたぐことになり月末の支払いが出来ず酷い目にあいました。 会社都合で解雇になり、私は失業給付の手続きをすぐにしたいので離職票を求めました。 しかし、いつまでたっても届かず監督署で調べてもらったところ「すでに必要書類はハローワークへ送った」との事。 実際は、書類を送っておらず放置してました。 やっと届いた離職票には「自己都合」となっていました。 監督署を通じて、事実と違うことを認めさせやっと手元に離職票が届きましたが、失業給付を受けるまで一般のケースに比べて1ヶ月ほど遅れました。 この嫌がらせに対する慰謝料を請求したいです。 これらの事案は個別にしたほうがよいでしょうか? 一緒にしたほうがよいでしょうか_

    • noname#133117
    • 回答数2
  • 代表選・小沢菅の立会演説会を聞きましたが、

    代表選・小沢菅の立会演説会を聞きましたが、 これはもう最初から小沢氏の勝ちではないでしょうか? こんなに力を込めて喋る小沢氏は初めて見ました。表に出ることを好まなかった人ですが、今回は本気だなと思いました。35度の炎天下、ネクタイをキッチリ締めて熱中症で倒れないのかなあ。68歳だぞ。この後池袋でも演説したと言うし、体力はオレよりあるな。力んではいたが、総じて普通に聞けた。大半は政策を喋っていた。 菅氏の演説だが、出だしが長過ぎる。市川先生の記念館で誓ったとか、薬だとか、修飾部分が多過ぎる。話の仕方もパフォーマンスの菅そのもの、わざとらしいのはわざとやってるからだろう。「時間もありませんので一言だけ経済について・・・」この話法は私もよく使った。て言うか上司にこういう風に喋れと教えられた。本当は内容がそれほどない時に、こういう言い方をすれば、経済についてはもっともっと、喋ればキリがないほどあると印象付けることが出来る。本当は喋ることはいっぱいあるんだけど、時間がないので仕方ないから一言だけと言ってるわけだが、実際は、喋ることがない時にこういうセリフを使ったものだ。経済音痴の菅氏が意識的か無意識的か知らないけれど、ものの言い方は知ってるようだ。しかし、俺は騙されないよ。 演説が終った後、起こった小沢コール。「オザワ、オザワ、オザワ、々、々、々」熱烈な小沢ファンがいっぱいいるのだ。大体、小沢グループは結束が固い。丸で宗教団体のようだ。カネと権力だけが欲しい小沢、独裁者、壊し屋、悪人面、マスコミの執拗な何年にも渡る小沢潰し報道。それにもかかわらずこれほどの小沢人気。彼には人を心酔させる何かがあるのだろう。俺も側近になって、それが何かを突き止めてみたいものだ。 菅支持が83%で、小沢支持が17%だって。やっぱりあれは嘘だった。ネットの調査が正しかった。YouTubeの再生回数も小沢氏の演説が1と2合わせて285回なのに対し、菅氏のそれは半分以下の125回だ。 私は、日本の首相は小沢氏で決まりだ、と思いました。 私はYouTubeで見たのですが、立会い演説会を見られた方、貴方の感想を聞かせて下さい。

  • 財務省から国税庁の切り離しは必要だと思いますか?

    今回小沢一郎の裁判がありましたが 裁判で十分な証拠が得られず無罪が確定しました。 しかし東京地検は今回偽装文書で小沢氏を有罪に追い込もうとし 無罪が確定しているにも関わらず控訴しました これでは裁判で無罪を勝ち得た意味が全く無いと思います 一体今迄の裁判は何だったのでしょうか? 今回の暴挙は財務省絡みとみている人も沢山いるそうです 今現在財務省は国税庁と一体化しており 都合が悪い改革をしようとすると 査察に入るぞ! と国税庁を使い政治家に脅しを掛け 改革を行わせないよう圧力を掛けてきた事が 原因だと言われています。 その為財務省を政治家、マスコミは恐れ 改革を行うことが出来ず 今やマスコミも政治家も財務官僚の言いなりです 国税庁の恐ろしい所は、全て彼等のさじ加減1つで 例え白でも犯罪者に仕立て上げてしまう所です。 そう言う意味では財務省改革を行おうとしていた 小沢一郎も財務省の思惑で東京地検から偽造文書まで 発覚されているにも関わらず控訴され犯罪者に仕立て上げられた 被害者の1人と呼べるのではないでしょうか? 国税庁を権力の手中に入れ 財務省を取り締まる省庁も存在しない今 改革を唱えようとする者には国税庁の権力を振りかざし 財務省、官僚は今や犯罪のし放題です 噂では改革を行おうと財務省から国税庁を切り離そうとした ミスター年金の名で知られている長妻氏も 結果財務省に潰されたそうです その結果今現在ではこの日本は 官僚独裁天下り天国が誕生してしまいました。 確かに経路を辿ってみると今現在の警察も警視庁も 国税庁も東京地検も天下りが存在しており これらの事は財務省の利権が絡んでいるのでしょうか? 今や財務省は国民の事等一切考えず 増税を打ち出し天下りの為の財源欲しさに 国民から強制的に増税を打ち出し税金を掠め取ろうと している様に私には思えてなりません? 今回の小沢一郎の裁判も白を無理やり黒にし 犯罪者に仕立て上げ、かつては国民にも国にも慎重だった 野田総理が1時期、野田総理の資金管理団体未来クラブ を通じて暴力団から献金を受けている件が発覚してから 野田総理は人が変わってしまい 増税の事しか言えなくなってしまいました それだけでなく身を切る改革を少しずつでも行おうとしていた 形跡が以前の野田総理にはありましたが 最近の野田総理からは増税しか頭に無く身を切る改革の事等 全く話さなくなりました   財務省から増税を成立させなければ今度こそ我々の権力で マスコミを大々的に使いお前を確実に潰すぞ! 本格的に査察に入るぞと脅されているのでしょうか? 今迄この国を滅ぼしてきたのは東電にしても年金にしても ありとあらゆる事が全て天下りが関係しています 天下りは日本を滅ぼします しかも財務省は国税庁の権力を保ったまま 歳入庁化せず国民を番号で管理しようとしています。 こんな暴挙が許されていい事でしょうか? こんな事を行えば財務省は更に暴挙に出て 税金をほんの少しでも滞納した家庭にも 自分自身の既得権益の為に とっとと払わないなら財産を差し押さえるぞ! と権力を振りかざして来るのは目に見えて明らかです! 今一番必要な事は財務省から国税庁を切り離し 財務省を歳入庁化し、官僚が犯罪を行えない様に 管理する省庁を作り、特別会計の透明性化を行い 国会議員の議員定数の削減を行い 税金が本当に正しい事にだけ使われる様に改革する事が 1番大切な事なのではないでしょうか?

  • 目に余る韓国の“反日告げ口外交” 

    姦国の外交は正に相手を貶めて自国をあげる、クズの考えだ! この妄想国家を世界が傍観し、自滅していってほしい。 この韓国のウリナラファンタジー外交についてどう思いますか? ソース ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【産経新聞】目に余る韓国の“反日告げ口外交” 朴大統領の軟弱な歴史認識[11/16] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384594285/-100 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が歴史づいている。とくに外遊のたびに各国の首脳やメディアに 「日本は正しい歴史認識を持て」と歴史問題を“説教”して回っている。 反日・左派で知られた盧武鉉(ノ・ムヒョン)・元大統領も在任中、 当時の米国のブッシュ大統領やライス国務長官との会談の際、 領土問題などで日本批判の「長い講義」を「情熱的」に展開して米側のひんしゅくを買っている。 近年の韓国大統領の“告げ口外交”は目に余るが、それだけ韓国の外交姿勢が軽くなっているのかもしれない。 朴大統領の歴史好き(?)は、今週もベトナム帰りのプーチン・ロシア大統領をソウルに迎えても発揮され、 日本に対し「歴史に逆行する言動」などと間接的ながら非難を繰り返している(13日)。 翌日には政府機関の「国立外交院創立50周年記念国際セミナー」で演説し、 北東アジアの協力と対話、信頼関係構築のために日中韓3国共同の歴史教科書を作ってはどうかと提案している。 しかし歴史、歴史と言っているわりには歴史について随分、甘い感じがする。「日中韓で共通の歴史認識を」という発想だが、 その前に韓国自体が今、国内では歴史教科書をめぐって左右両派、与野党が激しく対立し大もめしているのだ。 この論争では日本統治時代の記述もさることながら、北朝鮮に対する評価が大きな争点になっている。 しかも朴大統領の父が指導者だった「朴正煕(チョンヒ)時代」の評価をめぐっても肯定・否定の論争が絶えない。 保守派は左翼・進歩派に対し「北に甘い」といい、左翼・進歩派は保守派に対し「朴正煕に甘い」といって非難し合っている。 朴大統領自身、野党陣営による父に対する執拗(しつよう)な“批判的歴史認識”に大いに悩まされてきた。 韓国の歴史教科書問題はそれまで国定歴史教科書(1種類)が、 検定制度の導入で民間の出版社による複数に変わったことが背景にある。近年の歴史学界での左派支配を反映し、 検定教科書のほとんどが北朝鮮に甘く朴正煕に厳しい内容になってしまい、 そこで保守派が「新しい歴史教科書作り」に立ち上がったというわけだ。 歴史認識をめぐって国内でこんな調子だから、 まして超独裁国家で学問の自由など想像もできない北朝鮮との間で、共通の歴史認識などありえない。 国内で難しく、同じ民族同士でも不可能な共通の歴史認識による共同の歴史教科書を、 外国それも共産党支配下の中国を含めて3国一緒に作ろうというのが朴槿恵提案である。 ロマンあるいは理想主義として「遠い将来いつかは…」というのならともかく、真面目な話としてはあまりにも甘すぎる。 実は数年前、日韓の民間の左派系学者や運動家らが中国と一緒になって3国共同編集と銘打った 歴史教科書『未来を開く歴史-東アジア3国の近現代史』を出版したことがある。しかし反日記述では一致したものの、 朝鮮戦争をめぐる歴史認識がばらばらなどでまともには評価されなかった。 朴大統領の歴史認識で話題になったのが、抗日独立運動記念日の「3・1節」演説で語った 「加害者と被害者の歴史的立場は千年たっても変わらない」という発言だ。 こんなに被害者意識にとらわれていては、 剛毅(ごうき)のリアリストで「成せば成る」を国民的スローガンに日本に追いつき追い越せでがんばった 父・朴正煕の歴史認識に比べ軟弱すぎるのではないだろうか。(ソウル・黒田勝弘) http://sankei.jp.msn.com/world/news/131116/kor13111608230002-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/world/news/131116/kor13111608230002-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/world/news/131116/kor13111608230002-n3.htm 【聯合ニュース】「北東アジアをEUのような共同体にする事こそ韓国の利益」朴大統領、韓日中の共同歴史教科書発刊を提案★2[11/14] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384420938/

    • noname#199668
    • 回答数5
  • TTIP TPP TISA 巨大貿易協定という兵器

    マスコミに載らない海外記事様のブログ記事ですが、 TTIP TPP TISA  に関心が強い方は御感想をお聞かせください。 この巨大貿易協定は途轍もない【ステルス兵器】だったのです。 2016年10月 8日 (土) 億万長者連中は、一体なぜヒラリーを支援し、トランプに冷たいのか? Eric ZUESSE 2016年10月5日 Strategic Culture Foundation 1896年のウィリアム・マッキンリー以来、ヒラリー・クリントンのように ほぼ満場一致の、アメリカで最も裕福な0.01%からの財政支援を受けた アメリカ大統領候補はいない。 1896年、彼らに対するウイリアム・ジェニングス・ブライアンの存在は、 120年後、2016年、彼らに対するドナルド・ジョン ・トランプの存在に匹敵する ユージーン・H・ローズブームによる1957年の重要な傑作『大統領選挙の歴史』 (315ページから)は、1896年の選挙戦について、こう述べている。 “ブライアンが巻き起こした熱狂と、大衆民主主義弁士の過激な言辞を額面通り 受け取って危機感を抱いた金持ち連中は、説得が失敗した場合に、強制をしよう として、強力な経済兵器で反撃した。ブライアンが作り上げた あまり出来のよくない農民-労働者連合の、不確実なパートナーたる労働者は、 ブライアンが勝利した場合、仕事を失うと脅された。買い付け人たちは、 もしマッキンリーが負けた場合、取り消す条件の資材注文を出した。 場合によっては、労働者は、選挙後の水曜日朝、マッキンリーが勝利しない限り 出社におよばないと言われた。間断のない労働者批判や経済繁栄論議と相まって このような手法で、虐げられた人々のために戦う、オルトゲルド・イリノイ州知事 ユージン・V・デブスや、ヘンリー・ジョージなどの闘士たちの取り組みを軽んじる 事になった… ブライアン最大のハンディキャップの一つは、大都市で彼を支持する 新聞の欠如だった。共和党マスコミ、独立諸雑誌や、ハーパーズ・ウイークリー、 ネーションや、インデペンデントなどの影響力のある週刊誌や大都市中心部の 大半の大手民主党新聞は、彼に反対だった”。 現在の大統領選挙戦では、当時の“強制”の代わりに、私が以前に書いたものより 今では更に多くの誤魔化しが横行している。私が先に書いた通り “時に、政治の現実は、一見そう観える物と逆なのだ。 ‘リベラルな’ ヒラリー・クリントン’と‘保守派の’ドナルド・トランプとの 大統領選挙戦は、おそらくこの最も極端な例だ”。 すると、一体なぜ億万長者たちは、ヒラリー・クリントンを圧倒的に 支援しているのだろう? 様々な理由はあるが(要約しておいた私の記事に リンクしておく)、主な理由は、いわゆる‘貿易’協定、 実際は、食品や他の製品を消費者により安全にするため、 あるいは環境保護や労働者保護のため既存の規制を強化するどの調印国でも 多国籍企業が、何十億ドルもの損害で訴える権限を与える協定だ。 より高度な安全基準の設定は、自分の皮を剥がされるようなもので、 自分たちの利益を損なうと多国籍企業は主張する。 更にこの様な協定が多国籍企業のオーナーに与えるもう一つの膨大な利点は これらの協定により、どのような訴訟も、いかなる国の司法制度や、 どの国の憲法の裁判所ではなく、わずか三人の企業弁護士で構成され、 その裁定(いかなる憲法や法律制度とは無関係に)が最終である“仲裁” 陪審員団によって裁かれる事になる。いかなる裁判所でも法律でも 不服申し立てはできない。そこではあらゆる国の憲法も法律も無視できるのだ これは全く民主的なものでない、多国籍企業が主権をもつ世界政府への進展だ 言い換えれば、連中の既存権益基盤に加え、株主の儲ける‘権利' ’を縮小 (彼らが保有する‘権利’は、いかなる国民や、単なる有権者よりも大きい) するよう、規制基準のどれかを強化したかどで、 調印した国々を、膨大な罰金要求で、訴訟する権限を加えて、 国家主権を多国籍企業に任す事になるのだ。これは政治家生活中、 資金支援者連中に、終始できる限りのあらゆる事をしてきた ヒラリー・クリントンの究極的な贈り物なのだ。 連中は、現在は国家のものである主権を、自分の物にしたがっているのだ。 連中は、国家主権を、連中の多国籍企業主権で、置き換えたがっているのだ 多国籍企業には、国を訴える権利を与えるが、こうした多国籍企業の 支配株式を保有する億万長者連中を訴えるために、国家が対抗する権利は 皆無なのだ。有権者であっても、何も支配することはできない。 多国籍企業の支配株式保有者であれば、アメリカのみならず、多くの国々を 支配する事になる。これは究極的な贈り物であり、億万長者にとって、 これを実現する上で、ヒラリー・クリントン買収は最も重要な手法だ。 (国民には逆の印象を与えるよう仕組まれ、彼女の選挙戦言辞にもかかわらず) 9月30日、イギリスのガーディアン紙は“EUとアメリカの貿易交渉官たちは、 TTIP交渉を再び軌道に乗せる事を目指している”という見出し記事で、 こう報じている。“各国当局は、1月に、バラク・オバマがホワイト・ハウスを 去る前に、論議の的になっている貿易協定の‘推進を止められないように’ しようと急いでおり… 貿易交渉官は、大西洋両岸における強烈な反対に晒されて 議論の的になっているEU-アメリカ貿易協定のための共通基盤を見出すべく、 来週ニューヨークで会議する予定だ。90人のEU交渉官のチームが、 月曜日[10月3日]から始まる五日間の環大西洋貿易投資連携協定(TTIP)交渉のため ニューヨークに出張予定だ”。 連中は、依然、オバマとクリントンのこの夢を諦めてはいないし 諦める事はあるまい。これこそが、事実上、決定的要因なのだ。 バラク・オバマ大統領は、彼が提案している三つの巨大‘貿易’協定、つまり TTIP、TPPとTISAを、政治家生活中、終始支援してくれた支配階級のために 「遺産」実績にしたがっており、ヒラリー・クリントンは、彼と支援者たちの ために、これを実現させる大きな希望なのだ。 経済分野では(国家主権や民主主義の分野は言うまでもなく) これこそが今回の大統領選挙戦で最大の問題、最大の本当の問題なのだ。 ドナルド・トランプは“アメリカ雇用の海外移転”についてしか語らず (実際はこの一環で、多国籍企業のオーナーにとっては、非常に儲かる もう一つの部分だ)、この観点では、語っておらず、誰も彼にこれについて 質問しないが、ともあれ、アメリカや他の多くの国々の主権を、 彼らが奪取するのに彼は反対 - 連中のために、主権を奪取する事に反対で、 あらゆる調印国の全ての国民に対する民主主義の終焉にも反対していると、 億万長者連中は納得している様に観える。 世界支配層が、同様に団結している唯一もう一つの問題は、(ロシアのわずかに 残されていた同盟者たちを征服する事により、つまり2003年のサダム・フセイン 2011年のムアマル・カダフィ、2014年のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ、そして、 バッシャール・アル・アサドはまだ打倒されても、置き換えられてもいないが 究極的には、ロシアのウラジーミル・プーチンそのものを置き換える事を狙う) ロシアを征服し、支配するという願望だ。どうやら、億万長者連中は、 ヒラリー・クリントン大統領にも、彼らのために“ネオコン”分野を推し進める よう説得した様だが、ドナルド・トランプ大統領では説得できないのだ。 アメリカ大統領選挙戦で語られるこれ以外のものは、あれやこれやの問題で 大衆を騙すための空虚な言辞に過ぎない。(結局それが、あらゆる “少数独裁制”別名支配層によって行われる‘民主的’政治の姿だ。) (民主党であれ、共和党であれ)両派の億万長者にとって肝心なのは (ずっとそうだったのだが) (予備選挙開始前から)バラク・オバマの後継者として ヒラリー・クリントンを‘選ぶ’事なのだ。これは実際は、 二つの競合派閥があって、その内一つは‘リベラル’で、もう一つは‘保守派’ なのだが、この両派閥とも、億万長者階級(決して大衆ではなく)の異なる派閥 のみ代表するに過ぎない一党政権なのだ。ドナルド・トランプは、 アメリカ支配層派閥内で彼が所属する政党の少数派による財政支援を勝ち取っている これも1896年に良く似ている。しかし、今回の危険は遥かに大きい。 世界独裁と世界大戦だ。(トランプはこの両方に強く反対しているように見える ヒラリーは明らかに両方を推進しており、この両方を要求する支配層によって、 更に強く支援されている。) 阿蘇の爆発的噴火。霧島噴火を扱った『死都日本』を思い出した。 宗主国を乗っ取った巨大企業は、大西洋でも、太平洋でも、 完全支配の夢を着々推進している。 アメリカ国内では、大統領選でめくらまし。日本国内では、 豊洲・オリンピックの話題でめくらまし。国民の注目を完全に逸らし、 まんまと夢を実現する施策を推進中。 まっとうな異議の声は、電気洗脳白痴製造装置や、洗脳紙媒体、大本営広報部 しか目にしない人々には届かない。大本営広報部が与えてくれる「ニュース」 に目を奪われて満足するのでは、主人がくれるドッグ・フードを食べて喜ぶ 犬の知性とさほど大差ないゾンビではあるまいか。 大本営広報部が徹底して隠す実情を調べてこそ「人間」だろう。  

  • タイトルが知りたい!!洋画 女刑務所 暴動

    タイトル、分かる方、教えてください。 洋画で、主人公女性で、友人(女性)と2人で、無実の罪で女刑務所に入れられ、 女看守長にいじめ・拷問にあい、友人は自殺。 復讐に燃える主人公。他の囚人達と暴動を起こし、 自殺に追い込んだ張本人「看守長」を責める。いや攻める。 看守長は死亡。良くなった刑務所で最後出所しハッピーエンド。 という話でした。 10年以上前に、テレビで吹き替えがやっていて、ビデオに録画して あったのですが、なんせビデオテープ。どこかへやってしまいました。 映画の内容は、女看守長?所長?が、おデブな方で、独裁者的な人。 自分の法に則って刑務所を好きに支配してる(みたいな?) 他の囚人は、派閥があり、その一つの「ボス」の女性は、女看守長と デキていて、それを傘にきて空き放題?(顔は残念だが、ナイスバディ!) 主人公らにも絡み喧嘩が。 それが回りに飛び火?喧嘩が大事に!(だったかな?) 怒った看守長が、主人公らを拷問。 それからは、やたらと目をつけられる主人公ら。 主人公の友人、精神的に追い詰められる。 友人、監視塔?に登り、飛び降り自殺? 診療室の女性医師は、以外にも良い人で味方に。 ~詳細忘れました。話飛びます。~ 看守長と出来ていたボスは、看守長の裏切り?に激怒。 他の派閥のボスと、主人公と、共に暴動を決意。 囚人達が皆、暴動を起こし、看守長を追い詰める。 看守長は、ライフル?を乱射!(ってほど撃ちまくってはないけど。) レズってた女ボスにライフルの玉があたる。 看守長、逃げ道無く、監視塔のはしごを上ぼる。 撃たれた女ボス、最後の力で車を監視塔にぶつける?(ボス、力尽きる) 炎に包まれる監視塔。 「秩序よ~~~~!!わははははは~~~~!!」(吹き替えよ) と、叫びながら、狂気し、ライフルを撃ち、はしごを上る看守長。 炎がせまり、監視塔から落下し、死亡。 歓喜に沸く囚人たち? その後、暴動が起きた原因は、女医師の証言から、女看守長ってことで収まる? (違ったかも。) 主人公その後、刑期が短くなり刑務所を出所。(そもそも無実では?) (いや、無実と証明されて出所したのかな?) 最後、出て行くときに、生き残ったもう一つの派閥ボスと握手し出て行く。 女医師も、診療室の窓から、主人公が出所していくのを見ている。 ハッピーエンド。 てな、話だったと思います。 けして、脱獄の話ではなく、単なる暴動だったかと。 ネットで調べたのですが、脱獄はよく引っかかるのですが、 この話に沿う内容には到達出来ず、こちらに投稿致します。 どなたか、分かる方、教えてください。宜しくお願い致します。

    • poppey
    • 回答数1
  • ボードレールの詩 《聖ペテロの否認》

     かれは何を言おうとしていたのか? これを問います。  たたき台として:  ◆ 聖ペテロの否認 Le reniement de Saint-Pierre ~~~~  神には天使たちの受けた抗議の電話が届いていないのか。  セラフィームたちは 今や来る日も来る日も汗だくで応対しているではないか。  まさかこのわれわれの咎めの電話が鳴っても 子守唄にちょうどよい  などということはあるまいに。  ひょっとして いやまさか 神はたらふく食って飲んでご満悦だ  というわけはあるまいに。  あのイエスにしたがい人びとは  次から次へと死地に追いやられるわ刑罰を受けるわ。  この人たちのすすり泣く声も 父なる神には持って来いの調べなのか。  それでも一向に動く気配は見当たらぬ。天使たちもよく見ると澄ましたものだ。  たしかに人びとは神を愛していた。そりゃあ勝手に愛したのさ。  それにしてもイエスよ。あんたはあのオリヴの園で  神なる父に懇願していたぢゃないか。  そのあとあんたにははりつけの釘が待っていた。  こんこんと打たれる釘の音もむろん父なる神には心地よい音色であったとは。  あぁ きみはローマ兵らにつばきを吐きかけられていた。  吐きかけられるにまかせていたきみは ばかか。  あたまにかぶせられたいばらのかんむりも  ちっとはとげが刺さったかい? 痛かったかい?  神の子ったって 人の子だろうよ。  やがて腕が血を流してだらりと垂れ下がって来た。  くしゃんとからだが縮こまった。  見ろよ まだ生きていらぁ。汗を吹き出させて生きていらぁ。  だったらみながさげすみの心を向けておまえを見ているのが分かるだろ?  おまえはあの棕櫚の主の日にろばに跨って入城して来た。  その歓迎を受けた日のことがかえってうらやましいか。  国中の棗椰子の枝が道端に並び振られていた。  あの華々しきついこのあいだの日がうらめしいか。  あるいはその前には喜び勇んで おまえは神殿で  物売りたちを咎めていた。鞭まで振り上げて。  ようやく独裁者になったと思ったか。そのことも  悔やみの種か。それがいま磔で槍が突いた脇腹の痛みよ。  そうだろう? 夢のやぶれたキリストなんておいらはおさらばさ。  あんたが逝ってしまうのならおいらはつるぎを振りかざして人をころし  あんたから地獄行きの宣告をいただくほうがましさ。  あのペテロもあんたをあのときは裏切ったではないか。三回も。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ かれは割り合いにしてかなりキリスト者であった。字面に似合わず そうなのではないか? 質問者としてはこう問うています。さしづめ《神の沈黙(――沈黙する神 あるいは 隠れたる神(デウス・アブスコンディトゥス)――)》といった主題でしょうか?  資料:  ▲ 原詩および英訳二編: FleursDuMal.org   《 Le reniement de Saint-Pierre 》    http://fleursdumal.org/poem/189   ただし 一つ目の英訳に文字化けがあります。    ○ naïveté ・・・ x naヤveté    ▼ 日本語訳:お手数ですが 次の論文のpp.33-35を参照してください。   ・松本勤:ボードレール「聖ペテロの否認」について   Le Reniement de saint Pierre de Charles Baudelaire   http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/bdyview.do?bodyid=BD00011366&elmid=Body&lfname=kj00000128910.pdf  ☆ 聖書ないし神学にかかわっていますので 文学あるいは言語のカテではなくここで問います。  取り敢えず問い求めをすすめるという出で立ちで立ち上げました。必要なことがらなど出て来ましたら そのつど対処してまいります。分からないところや出来ないことがあった場合には そうお伝えします。  たたき台の自由訳ぶりを上回るいっそう自由ないろんな感想もどしどしお寄せください。

  • 中国経済の内情について質問です。

    中国で開催された全人代の経済目標と中国経済の内情について質問です。 以下の記事は、中国共産党が行った全国人民代表大会(通称、全人代と呼ばれ、日本で言うところの国会にあたる)が開催されたのだが、この大会が異例ずくめだと書かれている。 例年の全人代で最も注目されてきたのは、経済成長目標で、GDP比で何%成長させるつもりなのかを知ることで、中国政府の経済政策の全体像がおぼろげに見えると指摘している。 しかし、今年の全人代では、経済成長目標を発表しなかったことが、異例ずくめだと指摘している。 つまり、達成可能な経済目標を出すと、表に出したくない程の、かなりショッキングな数字になるからだと書かれているのですが、ここで以下の質問です。 1.この記事で、中国政府が発表する、国内の失業率は当てにならないと書かれている。 この記事から抜粋すると、 「出稼ぎ労働者が失業すると故郷の農村に帰ることが多いため、失業率は実態ほどは増えないというカラクリがある。 失業率の目標で想定されているのは、おそらくホームレス化したり、犯罪に手を染める者が増えないようにするといった治安維持の観点だろう。」 と指摘しているのですが、それ程までに中国の地方の農村や都市部には、仕事を求める出稼ぎ労働者が溢れているということなのでしょうか? 2.この記事には、香港の自治をなし崩しにさせる「国家安全法制」は、経済への悪影響についても記載している。 というのも記事によると、 「規制の少ない香港は中国にとって欧米企業のマネーとともに情報を取り込み、中国企業が欧米企業に投資するための一大金融ハブである。中国における香港の相対的な価値は低くなったとはいうものの、欧米企業の窓口という機能は上海や深センにはない独自のものだ。」 と書かれているのですが、ここで質問です。 香港が、欧米企業の投資する金融ハブとしての価値が失うなら、欧米企業だけではなく、我が国、日本やロシア、東南アジアといった国々の企業も、金融的価値を失ったとして、こぞって国外移転する可能性があるのでしょうか? 3.2の問いに書かれている、上海や深圳(深セン)は、香港に取って代わる、、欧米企業の窓口になり得るのでしょうか? 4.アメリカ合衆国の香港ドルの優遇措置の撤廃すれば、当然、外貨の収入が減る。 そのため、中国経済は、自国の通貨である「人民元」主体の経済に切り替えなければならないのだが、この記事によると「人民元の信用度はドルに比べるべくもなく、対外投資を増やして不足分を補うことなど困難だ。」 と書かれているのですが、ここで質問です。 なぜ中国の通貨「人民元」は、信用度がドルよりも低いのでしょうか? それと、中国国内で、キャッシュレス化が進む理由も関係しているのでしょうか? 5.4の問いの、中国の通貨、「人民元」の信用度が低いなら、なぜ中国はアメリカ合衆国に次ぐ経済大国になり得たのでしょうか? そして、中国の「人民元」は、ドルに代わる国際通貨になり得るのでしょうか? 6.それと、中国は金の保有率が高いと聞いたのですが、これは「人民元」の信用度も関係しているのでしょうか? ●『中国独裁体制「崩壊」の前兆、 異例ずくめの全人代に垣間見えること(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース』↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/17355083195a1383723e2a455e9ed5b48773b6e6?page=1

  • 共産思想の破綻

    以前、元寇は無かったとか、明治維新は間違いだったとか。書いている 文章を見たことがありました。 いずれも現在の政治の思惑で、過去の歴史を改ざんしようとする悪意ある 物言いですね。 元寇が無かったのなら、モンゴルの図書館にある本の元寇に関する詳細な 解説はどうなるのでしょうか?。また、九州にある「てつはう」や防塁壁 は何のために作られたのでしょうか。 そして、おびただしいモンゴル軍の難破船の残骸が海の底に沈んでいるのも 目の錯覚なのでしょうか?。 そして、明治維新は長州や薩摩だけで成し遂げた訳ではなく、土佐や加賀 水戸など諸藩の働きがあって成し遂げた偉業です。 最近なって、高校の教科書から坂本龍馬の記述が無くなる。とか聞いて 共産思想はここまで腐ってきたかと思いました。 坂本龍馬がいなければ、長州の桂小五郎と薩摩の西郷隆盛は永遠に敵対して いました。それを繋げたのは坂本龍馬の働き以外にありません。 それを否定する者とはどういう思考の持ち主なのでしょうか?。 そして今度は、縄文時代の否定です。 縄文時代とは、土器や人型など遺跡から発掘されたものから想像された時期 ですが、それには長い年月言葉と記号による意思疎通があったはずです。 それを否定するのはなぜか。 どうも、共産主義思想には過去のポルポトやスターリンの過ちを修正する 意図があるように思えてならないです。 つまり、原始共産制が現在の社会制度に合わないと見るや、縄文時代までも 否定するような暴挙にしか見えません。 これは、共産思想の破綻を意味します。現に中国や北朝鮮など共産党一党独裁 の国は、すべからく先の見えない暗闇の世界に入っています。 おそらく、現在の資本主義を牛耳っているロスチャイルド家やアメリカの 財閥、そして中東の産油国なども安泰でしょう。 しかし、これら世界の富の80%を握っている彼らも、このまま世界情勢が 推移するとは考えていないでしょう。 それは、ロイズ保険機構の災害給付金が莫大なものになっていることからも 察しがつきます。 世界の地震、津波や紛争戦争などが、いま以上になれば富の配分は崩れ ていって資本の流れはどんどんと国という枠組みに入っていきます。 そうなると、共産思想ではなく実質的に国が富の配分を司る体制になるの ではないでしょうか。 つまり、共産主義ではないが共産主義に近い体制になる国が出てくる可能性 もあり得る。と思うのです。 それを妨害するのがフリーメイソンであり、イルミナティとも言えるのですが。 どう思いますか。