検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 17、18歳で結婚された方へ質問。
親戚の高校生(18歳 女性)が妊娠してしまいました。 相手は同じ高校の(17歳)だそうです。 本人は「絶対に産む!」と言っています。 相手の男性も「結婚してちゃんと育てる」と言っているそうです。 本人達は結婚するつもりらしいのですが、彼女の親は反対しています。 もちろん周りの家族も反対しています。 17歳の若い子が一生懸命働いて妻子を幸せにすることができるのでしょうか?まだ恋もしたい時期だろうし、結婚したとしても社会に出れば色々な人に出会うだろうし、そのうち離婚してしまうのではないか…と彼女の親は心配しています。 私は20代ですが、私の友達で同じように高校時代、妊娠して結婚した子がいました。学校も辞め結婚し、無事出産しましたが、妊娠中に旦那が浮気をし、1年も経たないうちに離婚してしまい、彼女は捨てられて?しまいました。 今は女一人で水商売をしながら子供を育てています。 17、18歳で結婚された方、今は幸せですか? 夫婦仲良く、家族仲良く幸せに暮らせていますか?? 色々と教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#36568
- 回答数8
- 朝が弱い彼氏
彼氏が朝弱いんです。 そして起きてから家を出るまでの間に部屋にある物の位置とか戸締りとかが気になるらしく、準備に2~3時間かかります。 互いに休みのときはいつも私の方が先に起きて電話で起こすのですが、ひどいときは2度寝、3度寝もしばしば。 着信に気付かないほど熟睡してるときもあります。 デートと言っても午前中から会うことは不可能に近く、私が起きるのはいつも10時前くらいで、14~16時くらいに会えます。 なので遠出とかもなかなかできません。 し、私も不機嫌になってるときも多いです。 お互い実家暮らしで車で10分くらいのところに住んでいます。 彼は「(もちろん努力するけど)家に上がりこんで起こしてくれていいよ」と言います。 男友達のなかにはそうする子もいるそうです。 一人暮らしならまだしも、ちょっとそれは気が引けます。 ちなみに仕事に関しては遅刻をしたことはありません。 待つ間の時間を潰す方法、朝弱いのを治す方法、彼に考えてもらう様に伝える方法(それでも色んなことを言ってはいるんですが…)。 なんでも良いので、アドバイスをお願いします。 ちなみに明日テーマパーク系のところに行く予定なんですが、閉館はだいたい夕方なんで、早く会えるように助けてください…。
- 実家通い…それとも1人暮らし?
来年の春から、国立大学(理系)に3年次編入することになりました。 地元大なので、実家通いになりそうなんですが、1人暮らしをしたいという気持ちもあります。大学までは車で40分くらいです。 地元なのに、わざわざ1人暮らしする必要ありますか?自分としては、就職してからのことも考えて、今から慣れておくことも必要だと考えています。1人暮らしが憧れだったりするし。。 大学院は今のところ行く気はありませんが、もしものために実家通いをして、お金を溜めておくべきかなと考えています。自己啓発費とか。就職は地元を離れたいと考えています。 時間はまだありますが、いまいち結果が出ません。 アドバイスお願いします。
- 生後12日目の便秘
こんにちは。 生後12日目の女の子のママです。 産まれてからずっと毎日頻繁に便が出て いたのですが、5日前くらいから出が悪くなり、 それでもお尻の穴を、暖めた脱脂綿などで、 軽くマッサージすれば、1日1、2回大量の便が 出ていました。 ところが、ここ三日間、そのマッサージや、 お腹をのの字にマッサージしても、全然便が 出てきません。 ミルクは、普通に欲しがり飲んでいるので、 大丈夫かとは思うのですが、お腹が膨れていて ちょっと心配です。(硬くはなく柔らかいですが) 何か他に便通を良くする良い方法はありませんか? 3日くらい出なくても大丈夫なものなのでしょうか? ちなみに、 授乳は、母乳1:ミルク9と言う感じで、 ミルクは「ほほえみ」を飲ませています。
- エリート男性からやたらモテる33歳の女性について、どう思いますか?
私は20代後半の独身です。 大学時代、インカレサークルで知り合った33歳の女性の先輩にどういうわけか私はかわいがられて、今でもたまに連絡をとっています。 その先輩はお金持ちのお嬢様で、スタイルがとても良いですが、美人かどうかは・・・??性格は同性から嫌われるタイプだと思います。 料理や掃除は一切したことがないと言い、「男はお金で愛情表現すべき」と言います。 会うたびに違う「超エリート男性」と付き合っていて、10歳年下の青年からオジサマにまで、「二股でいいから付き合って」と言われたり、とにかくものすごいモテっぷりです。 先日は同じ年齢の弁護士からプロポーズされたと言っていました。 私が「すごいですね。どうやってそんなにスゴイ男性を射止められるんですか?」って聞くと 「カンタンよ~」とだけ答えて、具体的なことは教えてくれませんでした。 今はそのプロポーズしてくれた男性のお金で大学院に行ってるそうです。 うらやましい反面、一生懸命お料理をしたり、資格の勉強するためにお金を貯めている自分・・・かといって恋人もできない自分と比べて、なんだかむなしくなってしまいました。 みなさんはこういう女性をどう思いますか? どうして彼女はこんなにモテるのでしょうか?うらやましいです。
- バツイチ男性との結婚。
経験者の方、お教え下さい。 現在バツイチ男性と結婚を視野に入れてのお付き合いをしています。 そこで質問なのですが、バツイチさんと結婚されての苦労、不満に思った事、嫌な思いをした事…などありましたら教えてください。 男性と前妻様との間に子供はなく、養育費や慰謝料の支払いはありません。 パッと思いつくのは知人に前妻様と間違えられる等なのですが、覚悟しておきたいのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- android999
- 回答数2
- 束縛されるのがいやです・・・
いつもお世話になっております。 私は22歳の男なんですが、彼女の束縛(?)に困っています。 といっても、一般的に見て束縛といえるかどうかもわからないのですが(そもそも定義も人それぞれなので)相談させてください。 自分は院生で、彼女は同じ大学の4年生です。ゼミは違いますが同じコースです。 コースは心理学なので周りがほとんど女性なんです。 なのでやはりゼミの人とかは仲良くなりますし、でも2人っきりになることだってよくありますが完全に友達です。浮気だけは絶対にしません。 しかし、彼女と付き合ってからは俺がいないときにメールを覗かれ(それは構わないと言っていますが)て付き合う前からよく相談に乗ってくれた人とのメールを見ただけでこれは浮気だと言われたり、ゼミの後輩と二人で弓道勝負をした(お互い習ってたと知って)ことがメールからわかって自分に言う前にその後輩のほうに先に電話されて騒ぎを大きくされたり困っています。 もちろん、自分も後輩とと二人で弓道をするなどは悪かったかな~と思います、弓道話が盛り上がってそのまま大学の道場を拝借しました。 ミクシイも嫌がり、やめようかな~といったらすごく喜ばれたのが少し癪でした。 好きでいてくれるのはすごくうれしいのですが、こーゆう束縛感を感じるのがすごくいやで疲れます。回りも巻き込むため問題カップルとして扱うようになり、変にうちらを気にして飲みに誘われなくなったりしてつらいです。 彼女のことは好きなのですが、相談しても聞いてくれません・・・束縛を弱くしてもらうよい方法ってないものでしょうか?
- 機嫌が悪くなる友人
同僚であり友人(女)はすごくいい子ですが、 みんなで遊んでいる最中、突然 機嫌が悪くなります。 きっかけ、原因は不明。 あからさまに態度が豹変し、携帯をはじめたり 目的地へ向かっている時などは、一人でずんずんと行ってしまったり。 周りが話しかけても加わらず、一人で黙ってしまいます。 以前、女友達数人とでかけた際にも 突然、機嫌が悪くなりその後、本人の機嫌が治って 「さっきはお腹がへっていて」と言っていました。 (そんなことで?! と思った覚えがあります) ついこの間の土曜も 私と友人(女)と彼女と出かけて、お昼を食べた後 彼女の家にお邪魔する予定になっていたのですが また移動の最中に機嫌が悪くなり、無言。 初めて着いた駅で、お家へどう行くかわからないのに 一人でスタスタ行ってしまい、小走りに追いかけていく始末。 彼女の家へ行っても、私も友人もギクシャク。 何か悪いことをいってしまったのか、考えましたが 検討がつきません。 こういう場合はどうすればいいのでしょう? ほっておけばいいのでしょうか? その日は彼女に気をつかいすぎて疲れてしまいました。 思い切って、聞けばいいのでしょうか? 正面切ってケンカをしたい訳ではないですが 子供じゃないんで(その彼女は30歳です) できれば、機嫌が悪くなって みんなの雰囲気が悪くならないでほしいですし 何か、気に入らないのであれば こういうのはいやだ、といってくれるとありがたいのですが。 今後また、こういうことがあるのであれば・・・ どういう風にすればいいのでしょう? いくら友人でも、こっちが疲れる程気を使って 無理に関係を続ける必要があるのか? と考えてしまいます。 みなさんの周りにはこういう方はいますか? 宜しくお願いいたします。
- 学校のお母さん方になじめません(自分の性格のせい?)
小学4年生の娘がいます。 転勤で越して来た場所に移り住み約4年が経ちます。 何人かのお母さん方とも仲良くなる機会もありましたが 私の性格に合った方(合わせてくれた方)は一人だけです。 自分の性格を分析したのですが、 (1)愚痴っぽい (2)わがまま (3)お天気屋 (4)意志が弱い こういう部分が人間関係に行き詰っていくのではないかと 思います。 鬱病なのかと思い病院にかかった方がいいのか?とも思います。 先日、校区が変わらず引越ししたので、「コーヒーでも飲みに来ない?」とメールで二人のお母さんにお誘いした所、返事も無く無視されました。 その二人のお母さん同士は、仲が凄く良く、途中で私が入り込んだ感じです。 どちらからも無視と言うのは、二人が話し合って決めた事なのかなとも 思います。(被害妄想かもしれませんが) なんだか悲しくなりました。 小学生のお子さんをお持ちの方で、無理して子供のお母さん方との 付き合いをなさっていない方などいらっしゃいましたら アドバイスを頂けませんか? よろしくお願い致します。
- おすすめのポップなラブコメ
ポップなノリのラブコメを捜しています。男性向けであまり古くないアニメがいいです。できればですが学園ものがいいです。また、ラブコメではないけどこのノリはポップだというアニメも是非教えてください。深い意味は無いので「ポップなノリ」って言葉をあまり考えないでくださいね。 好きなアニメは ・スクールランブル ・今日の5の2 ・ARIA ・苺ましまろ ・銀魂 ・ジャングルはいつもハレのちグウ ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・ゼロの使い魔 ・D.C.~ダ・カーポ~ シリーズ ・錬金3級 まじかる?ぽか~ん ・ぱにぽにだっしゅ などです。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- jonathan-2
- 回答数6
- 弁論のテーマに困ってます・・・。
僕の学校で弁論大会が2学期にあり、夏休み中に原稿を仕上げなければならないのですが、テーマが決まりません。 テーマは大体は学校から決められていて、「自分に関すること」とのことなのですが、全然思いつきません。 どなたか「自分に関すること」で書きやすいテーマを教えてください。よろしくお願いします。
- フラれました。辛いです。
今日、3年8ヶ月付き合ってきた彼女にフラれました。私は20歳で彼女も同級生です。 高校1年の時からずっと好きで付き合ってきたのですが、私が大学進学のため他県へ行ってしまい、 一年半はお互い頑張って遠距離恋愛を続けてきたのですが、毎日会えないのと、 もう好きじゃなくなったと言う理由でフラれました。もちろん私は今でも好きです。 大学が夏休みになると地元へ帰ってきて彼女に会うのが楽しみだったのですが・・・ 何回も何回も別れないでくれと説得したのですが、彼女の決意は固く、フラれてしまいました。 なんだか心にでっかい穴が開いたようで、もう何にもする気にもなりません。 もう一生彼女に会えなくなると考えると、涙が出てとまりません。3年も付き合ってきたので 忘れられるかどうかも心配です。この先どうすればよいのか・・・・私はかなり 一途な方で、一人の女性を大事にするタイプです。浮気なんて、もってのほかと考えてます。 この先、また新たな出会いがあるのでしょうか・・・不安で仕方がありません。 どなたか彼女を忘れられる方法と、この先何をすればよいのか、アドバイスよろしくお願いします。
- babe honey darlingという言葉についてです
外国の方はbabeやhoney、darlingなどといった言葉をよく使われますが、どのような時に使われるのでしょうか?特に恋人でなくてもhoneyなんて言っていたりもしますが、異性から「おやすみ、babe」なんてメールをもらい、いざ言われてみると、日本人的な考えで、どういう心境で使っているのかがわかりません。honeyでは特に何も思わなかったのですが、これって、普通のことですか??
- ニックネームに関する疑問
ドラマ「フルハウス」の長女DJは、Donna Joe Tannerが本名らしいですが、絶えずイニシャルであるD.J.で呼ばれています。 が、他の人はともかく、可愛い娘にそれなりの思いを込めて、Donna Joeと名づけたはずの父親のダニーまでがD.J.とか、更に縮めてDeejと彼女を呼んでいることに常々、違和感を感じています。 例えば「紀子さん」という名前に対しても失礼のないよう「きこさん?のりこさん?」と確かめる日本人と比べて、英米人には名前に対する拘りはあまりないのでしょうか?ご存知のところを教えてください。 因みに、次女のステファニーは、Stephanie Judith Tannerですが、誰も彼女をS.J.とは呼びません。これはどうしてか、についても教えてください。
- 帰省したとき友人に会ってますか?
実家から遠く離れて簡単に帰れない二十代後半から三十代の方既婚の方に質問です。 ちなみに私は飛行機でしか帰れません。 1)帰省は何年に1度ですか? 2)帰省は旦那さまも一緒ですか? もしその場合、旦那さまより一足先に帰省しますか? 3)帰省したら友人と会っていますか? 私は結婚二年目ですが、いつも帰省は私だけ一足先に行き、 友人と会ってから旦那がくるという感じですが、 旦那はいつも一緒に帰省したがります。 そうすると友人とは会えなくなり困るなぁと思い、 みなさんはどうしているのか知りたくなりました。 また普段、地元の友人とは電話やメールをあまりしていないので、 帰省したとは言い難くなりました。 会うのは楽しいのですが、帰省した連絡はし難いのです。 そうかといって普段からメールなどの連絡もし難いです。これって変ですか? どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nanairo123
- 回答数1
- 子供について(長文ですが。)
よろしくお願いします。 当方には今17歳(高校2年生)の子供がいます。 それは努力という事を一切しないのです。 小学校の頃はずっとサッカーをやっていたのですが、練習が嫌いでほとんど練習に参加しませんでした。 しかし、なぜかうまかったのが問題でレギュラーにするかどうかチームで問題になり、結局はずされました。 私は、どうしてレギュラーになれないのか説明したのですが結局辞めてしまいました。 勉強もそうです。家で全く勉強もしないで、授業態度も悪くて先生に怒られてばっかり。 それなのに、必ず学年で10位以内に入ってしまうんです。結局高校受験も塾にも行かずに一切勉強せずに、難関高校に受かってしまいました。 そして、今も全然勉強しないで友達と遊んでばかり。 塾にも行かずに家でも勉強せず。 それなのに、また成績が上位です。 努力する事が大切、もっとがんばって一位を狙ってみたらどうか? とか色々言ってますが、どうも聞いてくれません。 このままでは、努力もしないで、いつか挫折した時とかが怖いので何とか努力させる事を覚えさせたいのです。 なんとかいい方法はないでしょか? よろしくお願いします。
- 成功する人とは
私は中小企業に勤める30代前半男です。 ごくごく普通のサラリーマンです。 TVでよく見る成功してる人(社長、ある分野で成功してる人)などのお金持ちと比べてなんでこんなに差があるのだろう。と落ち込む毎日です。 何が違うのでしょう。成功するにはどうすればいいのでしょう? 激励、叱咤、アドバイス何でもかまいません。 お願いします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- kaidleofj
- 回答数14
- 2作タイトルが分りません。
学生時代に借り読みした程度なのですが最近になって結末を知りたくなったのでタイトルがお分かりになる方、お助け下さい。 1)リボンに載っていた作品だと思うのですが、学園モノで好きになったの先輩(同級かも、風貌はスポーティーでショートカット)が実は同じ女性だったというのが始まりのお話。新連載開始が大きくうたわれていたので人気の作家先生だったと思います。確か「天使なんかじゃない」が人気だった時です(もうちょい後かも) 2)お嬢様が家出をして交通事故に巻き込まれ、それに便乗して記憶喪失のフリをするお話。助けてくれた(か、助けてくれた人が連れて行ってくれた先で出会った)青年に恵まれた生活も楽じゃない愚痴をこぼすと「俺なら耐えられない」的な理解を示してくれて、初めて気持ちがわかってもらえた嬉しさで恋心を抱く、、といった進展でした。主人公はふわふわのロングでいかにもお嬢様、といった風貌だったことだけは記憶しています。