検索結果

外付けHDD

全10000件中601~620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 外付けHDDについて

    外付けHDDを買ったのですが、 TVの録画用として使う予定でしたが パソコンのバックアップ用にも使いたいと思うのですが 両方のために使用する事って出来ないのでしょうか? もし、両方で使用すると、データが損傷するっていうことも あるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • naotofm
    • 回答数6
  • Time Capsuleにつなぐ外付けHDD

    教えてください。 iMac(Intel mid2007)のバックアップ先としてTime Capsule(以下TC)の購入を検討しています。しかし、データ量が大量で1GBのTCでも容量的に微妙なのです。そこで、Time Capsuleに外付けHDDをUSB接続させようと思っているのですが、TCにくっつけた外付けHDDはiMacから見た場合TCとは別のディスクとして認識されるのでしょうか?それとも見かけ上、一つのHDDとして扱われるのでしょうか? できたら容量を意識せずにバックアップを取りたいので、外付けHDDの容量もTCの容量に統合されてるといいのですが。 また、TCのUSBにUSBハブをつなげて、そこに複数のHDDをつなげることは可能ですか? 以上、どなたかご教授ください。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDについて

    パソコンの容量がほぼないので、外付けHDDを購入しようと思っているのですが、数多くあってどれがいいのか分かりません。 BUFFALOやI-O DATAのパンフレットを見てるんですが、あまりよく分かりません。 とにかく、データが消えず、安心して残せるもの、容量は250ギガぐらいあればいいのですが、みなさんはどの外付けHDDを使用していますか? おすすめがあったら、教えていただきたいです。

    • vista07
    • 回答数4
  • 外付けHDDの差し替え使用

    MacとWindows両方所持しているのですが差し替えての使用が出来る据え置き型はありませんか?

    • cosnes
    • 回答数2
  • 外付けHDDの使用方法

    初歩的な質問ですみまさんが外付けHDDの使用方法を 手順よく、初心者にも分かりやすくお教えください。 また、分かり易いサイト・書籍があれば、教えてください。

    • since-k
    • 回答数5
  • 外付けHDDについて

    こんにちは。初心者質問ですみません。 最近外付けHDDというものの事を知ったのですが この事でお聞きしたい事があります。 パソコンゲームなど(オフラインソフト)をフルインストール して遊んでて、新しいソフトを買うたびに前のゲームを消していました。 約4ギガくらいの容量なのでとっておくには少しでかいので・・ 元々PC内の容量が空きが少なくなってるためにこういう方法を取ってたのですが、 外付けHDDにはこうしたフルインストールしたPCゲームなどを 保存しておく事は可能なんでしょうか? また外付けに保存してて遊びたくなったらいつでも引き出して 遊ぶ事って可能なんでしょうか? 皆さんにとっては超素人質問かと思われますが教えて頂ければと思います。。

    • i_o_o_i
    • 回答数7
  • 外付けHDDについて

    外付けHDDというのはほとんどがフォーマットがFAT32になっていると思いますが、何故FAT32なのでしょうか? NTFSにフォーマットはできないのですか?

  • 外付けHDDについて

    外付けHDD: BUFFALO HD-IU(IEEE1394/USB1.1) PC:Power Mac G4 OSX10.4Tiger 外付けHDDのIEEE1394の電源が落ち、マウントしなくなりました。 PC側6ピン→外付けHDD側4ピンで繋いでいました。USB1.1の方はマウントします。 6ピン同士で繋いでも電源は落ちます。(6ピン同士繋いでもOKなのかよく解りませんが…) 外付けHDD IEEE1394のボード?ケース?だけ交換などはできるのでしょうか? PC初心者なので上手く伝わらないかもしれませんが何方か良きアドバイスお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDを落っことした

    結構前のことになるのですが外付けHDDを机から床に落としてしまい、しばらくは一部のファイルのみが認識され、最後にはHDDそのものが認識されなくなりました。導入したばかりであまりファイルを入れていなかったのでまあいいかと思いほって置いたのですが、最近重要なファイルを入れっぱなしだったことに気づきました。修理したら中のファイルを復元できる見込みはあるでしょうか?教えてください

  • 外付けHDDの放置で

    外付けHDDを長時間放置しすぎると、データが破損するそうですが(記録している磁気が弱まったりして)、それを回避するできるだけ簡単なフリーソフトは無いでしょうか? 外付けが5台くらいあっていつの間にか、長いこと使っていないやつとかが出てきていたりします。埃もかぶってちょっと心配になってきましたので。

  • 外付けHDDがとんだ?

    PC使用中に停電が起こり、再起動したところ外付けHDDの中身が0%になってしまいました。 一応HDDから異臭や異音はしませんでした。 これはフォーマットされたのと同じなのでしょうか? この場合HDDの中身を修復するのは可能でしょうか?

  • 外付けHDDの書き込み速度

    外付けHDD(250GB 7200rpm USB2.0 Rドライブとして使用)を一度NTFSでフォーマットし直したのですが、その後から「Fire File Copy」を用いたD(内蔵データ用)→Rの同期が非常に遅くなりました。 詳細時間はよく覚えていませんが(すみません)、どのフォルダを同期しても今までの10倍くらいの時間がかかってしまいます。 「Fire File Copy」側の設定は変えていませんし、メモリー確保もバッファも最適です。 なぜでしょうか?? フォーマットしたてのHDDは遅いという様な事ってありますか?

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDについて教えてください、 HDD⇒SATA/500GB、 外付けケース、のセットとOS を含めて バックアップを考えてます。 HDDはバルク品を考えてます。 最適な組み合わせセットと価格を教えてください。 なお、使用のPCは メモリー2GB、hdd250gb、ビスタプレミアム。

    • wtb-130
    • 回答数2
  • 外付けHDDにVISTAインストール

    いろいろ実験してみたのですが、うまくいかないので質問したいのですが、 現在BOOT革命 USB がインストールされているので、それを使って外付けHDDとデュアルブートしたいの思っています。 内蔵 XP 外付け VISTA のようにしたいと思っています。 BOOT革命で内蔵のXPのシステムをコピーして、外付けにXPは入ったのですが、それをVISTAにアップグレードしようと思ってVISTAのCDをインストールして、外付けドライブにインストールを選んでも受付けてくれません。 なにかいい方法ありますでしょうか? 理想は今の環境XPを維持しつつ、外付けにVISTAをインストールして使う方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの使い方?

    外付けHDDを使いたいのですが・・ PC本体には OS・オフィスソフト・セキュリティーソフト・メールソフト のみを入れ、インターネットをしようと思う所なんですが、 外付けHDDに 全てのファイル 例えば、オフィスソフトで作成したファイルや 画像を修正したものを入れ込み 再度、ファイルの修正をする時は 外付けHDDから引っ張りだし、修正後、また、外付けHDDへと保存する やり方って 変?でしょうか? よく、バックアップの為に、使用するPC本体にファイルがあり もしなんらかの事故の為に外付けHDDにバックアップをとる やり方が 書いてありますが・・ 私みたいな 全ファイルを外付けHDDのみに 残すやり方は 危ないやり方? なのでしょうか・・ やはり、大本の本体にも 同じファイルは入れといた方がいいのですか? それと・・ 外付けHDDの基本の使い方を教えて下さい。 フォーマットはしたと考え、 まず、外付けHDDを本体に接続し、コンセントも入れます。 次に本体PCを起動させるのですが・・ ココで 外付けHDDは 常に電源をONにしといて 本体PCを終了する時は OFFに切り替えなくても そのままONで大丈夫なのでしょうか? もしくは、本体PCが終了すると同時に外付けHDDも自動的に消えるのでしょうか? それと、取り外しは、本体PCが消えた後に OFFに切り替えて はずしてもよいのでしょうか?

    • s2137
    • 回答数4
  • 外付けHDDについて

    外付けHDDについて聞きたいことがあります。 まずは自分の使用状況などを・・・ ・Windows XP ・Cドライブには73.5GB中27.9GB使用 ・itunesは18GBぐらい使用 ・動画や画像は興味がないのでほとんどなし。 (動画にはこれから手をだすかもしれません) ・メールなどもバックアップが必要なものなどはない 聞きたいことは (1)バックアップを主な目的として、外付けHDDの購入を考えているのですが、最近では1TBのものなども10000円ぐらいで購入できるものもあると思うのですが、私は上に書いたように音楽のバックアップがほとんどなのでそんな私でも外付けHDDを買う価値はあるでしょうか?それともDVD-RやDVD-RAMなどでバックアップをとり、データの容量が大きくなってきた時まで購入はまったほうがいいんでしょうか? (2)そもそもバックアップをとったほうがいいものって何なのかがわかりません。使用状況や人によって様々なんでしょうが、一般的にこれはとってたほうがいいというものがあったら教えて欲しいです。 (3)外付けHDDの購入にあたり、おすすめのメーカーなどが知りたいです。ネットで調べてみたところバッファローなどは壊れやすいとかの意見も耳にしたのですがどうなんでしょうか? (4)ずばり買い時です。今HDD価格は下がってきているようですが今後もこのまま下がっていくのでしょうか?そこのところを詳しく知りたいです。 長くなって申し訳ありません。 答えて頂きたいのは以上のことです。よろしくお願いします!

    • bi-hana
    • 回答数3
  • 外付けHDDの取り付け方法

    外付けHDDを取り付けても認識してくれません(OSはXP)どのようにしたら認識するのでしょうか?

    • 29KAI
    • 回答数3
  • 外付けHDDについて

    こんばんはDiswordです 今回は外付けHDDについて聞きたくて来ました 最近パソコンの空き容量がだいぶ少なくなってきて外付けHDDを買おうと思っています しかしいざ買おうと思ってみてもどれがいいのかなんて素人目では全然わかりません なのでどんな外付けHDDがいいのか尋ねたくて来てみました 私のパソコンについては ・NEC WndowsVista ・型番PC-VW500LG ・定格100V 50/60Hz 4.5A ・IEEE1394対応 です これに合うタイプので場所を取らなくて低価格でお勧めの外付けHDDを紹介してください 容量は500GBがいいと思っています それではよろしくお願いします

    • Disword
    • 回答数5
  • 外付けHDDについて。

    パソコンに内蔵のHDDを付けすぎると遅くなるといわれたので、外付けがほしいのですが種類が多くてわかりません。 ですのでお勧めを教えてください。 ちなみに、1TBはほしいのと2つ以上HDDの付けれるタイプで電源つきがいいです。 予算は4万弱がいいですが、できるだけ安くていいのがいいです。

    • -stone-
    • 回答数1
  • PS3に外付けHDD

    PCで使っているHDDなのですが映画など色々動画が入っています ふとした事故でPCが使えない為PS3で見れないか考えているのですが当然そのままUSBで繋げても認識せずみれませんよね これってやはりPC経由で設定しないとみれないのでしょうか? それとも何か方法があるんでしょうか? 分かる方よろしくお願いします