検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大学教授からの迷惑行動はどこに相談したら良いですか?
5年程前から、交際中の彼の両親からの迷惑行動に困っています。 交際をやめさせたいようで、私の実家や姉の嫁ぎ先(勝手に調べた)に手紙を頻繁に送りつけたり、一方的に話すだけの電話をしたりします。 先日は、彼の父親から「2人(私と彼)が精神的におかしくなっている。以上、報告まで」と言う電話が実家にあった。 また、彼の母親から私の姉の嫁ぎ先へ、ヒステリックな声で泣きわめいた電話をされたこともある。 彼の父親の母校のホームページの掲示板に、倫理の研究をしているという名目で、彼の会社と私の実家の住所周辺の人を探しています。情報提供して下さい。と、書き込みされたこともある。 勤務先の学校名を出して、研究していると言いながら実際は嫌がらせが目的なのが明らかである。 彼の父親は短大で准教授をしており、学校にも相談したが対処してもらえたのかは不明で、今年に入ってからは毎日メール便で手紙が届いている。 警察や弁護士などにも相談して来ましたが、解決出来ずにる状態である。 家庭裁判所等で話し合う以外方法はないのでしょうか? どこに相談したら良いのか分からず困っています。 アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- koigasitai
- 回答数9
- 恋愛のことで悩んでいます。。
結婚を考えた彼女がいるのですが、彼女の悪いところが沢山出てきて悩んでいます。 彼女は会社の元同僚で、まだ若く、性格も良いとおもうのですが、私のもと同僚とできていた時期があり、その同僚は私と一番仲が悪かった男であり、さらに私とその男とできていた時期がかぶっています。いわゆる二股です。その男とは縁がきれたのですが、彼女の過去をしり悩んでしまっています。 それは彼女が過去に援助交際していたということです。彼女は男運が悪いのか駄目な男とばかり付き合っていて、十代のころに付き合っていた男に援助交際を強要されていたみたいなんです。5人ほどと関係をもったようで。 その後も金をとられたり妊娠させられて逃げられたりと散々な男運の悪さなんですが、本気で恋愛していなかった、私と出会って本当の恋愛を知ったというのですが。。。今までの男性にタイプ的にもまとまりもなく付き合おうといわれれば付き合っていたようなかんじで。。 正直ショックで凄く悩んでいます。今の彼女は好きなんです。でも、彼女の過去がどうにも許せなくて。。どのようにおもうのかお聞かせ願いたく質問させていただきました。乱文すいません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- chitachita
- 回答数9
- 元彼からの不当な金銭要求で困っています。
今、非常に困っています。実は数日前に別れた彼氏から、付き合ってから今まで(数ヶ月間)の飲食代、旅行代、その他の交際費の40%の金額を要求されています。また、私は元彼が「こづかい」として、現在まで現金で貰っていた金額を、今更返金要求してきました。合計にすると、普通のOLの私では払いきれない金額です。 元彼は、非常にお金づかいが荒く、私に対しても高価な宝石類や車などを買ってくれたり、高級レストランに連れて行ってくれたりしていたんですが、当時は私も(後にこれらの金銭要求があることになるとは)特に気にしていませんでした。 だんだん、日が経つにつれて、元彼から結婚を申し込まれるようになったんですが、私は元彼の金銭感覚や女性関係などがすごく気になっていたのでどうしても結婚を受け入れることができませんでした。 でもある日、別れ話になって、金銭の請求をされました。 やはり払うべきなのでしょうか?元彼は弁護士に相談したらしく、交際相手(女性側)も40%払う義務があると言っているんですが。。。。 実はそれを言われたときは恐ろしくて、メモ用紙に手書きで「払います」とサインをしてしまいました。 夜も眠れないほど考え込んでしまってます。 回答をお待ちしています。
- 気になった男が、合法的(正当防衛)殺人経験者だったら
日本では正当防衛が認められにくいとよく言われます。 実際のところ他国と比べ認定されにくいのは確かですが、 法律上は合法的行為として定められています。 ところが、外国と日本と違いとして、 無罪の判断が下れば比較的社会復帰しやすい外国に比べ、 日本では、 仮に裁判で法律上無罪と認定されても(=タテマエ)、 特に民間企業への就職は困難になるなど、 実社会的には受け入れられなくなる(=ホンネ) という社会的傾向があるようです。 すぐ上に述べたように、 日本人は社会的二重基準(ダブルスタンダード)を持つ傾向が強い、 言い換えると本音と建前の使い分けがあること、 そして、 「穢れ(けがれ)」などの発想が未だに根強いこと、 などの文化的背景が原因にあると小生は分析しております。 さて、女性の皆様に質問させてください。 (失礼ながら、外国人の方は対象外とさせてください) 仮の話として聞いてください。 もし気になった男性が過去に他人を死亡させた経験がある、 (正当防衛で法的に問題なし、と判断されている場合に限る) と知った場合、 その男性と普通に交際できますでしょうか? それとも、遠慮してしまうでしょうか? 交際不可の場合は、 出来れば理由も添えてご回答いただけると幸いです。 (世間体、経済的不安、など)
- 年上を好きになるのはナンセンスなのか
先ほど、↓の質問をした者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1834794 (締め切りが早すぎて申し訳ありません。) やはり、3ヶ月も特定の女性のことが頭から離れないのは、どう考えても"恋"なのだそうです。 (友人いわく) 私は中高と共学でしたが、受験やクラブ活動一本の人ばかりだったため、恋愛とは全く無縁な環境でした。 実際、交際していた人も、全体の1割にも満たなかったそうです。 (その人達も、男性の方が年上) 私はバンドでベース一本だったので、女性を意識したことがありません。 他のメンバーもそうでした。 エロ本やAVを見る人間も、ほぼ皆無です。 学園祭のライヴでもオーディエンスはほとんどが男性でした。 やはり、年上を好きになるというのは、普通ではあり得ないことなのでしょうか。 周りの友人達も、「年上はやめたほうがいい」と言っている人間が多いです。 両親も、親父のほうが年上です。(父:47歳、母:44歳) 交際しているのも、全て男性が年上という形でした。 私は19です。 10代が20代に恋(?)をするなど考えたことが無いので、自己制御ができません。 それどころか、私が人を好きになるなんて、夢にも思っていなかったので、余計に制御不能になりそうです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#14327
- 回答数9
- 彼女の言葉を素直に受け入れるべきでしょうか?
現在交際3年になります。先日彼女から言われました、「自由になりたくても、あなたが私を放してくれない」と。私が彼女を私のベルトに縛り続けているのだと。 交際期間の間には数多くの喧嘩を繰り返してきました。原因は主に私のヤキモチからの愚痴です。細かい事でも彼女に食ってかかって小言を言って、時には傷つけもしました。それでも喧嘩の後お互い少し距離を置いた後は良い関係に戻れます。そんなことの繰り返しが彼女を疲れさせてしまったのだと思うのですが、いつも高をくくっていた私は彼女がまだ私を愛していると思い込んでいました。 そこで質問なのですが、彼女の言葉は別れをいみしているのでしょうか?それとも束縛をせずに少し距離を保って二人の関係を見つめ直したいと言っているのでしょうか?彼女は以前にも感情的になって別れ話を持ち出したのですが、その時は本気で言っているのではないと言われました。性格的に切れると捨て台詞を言ったり、スネて帰るふりをしたりするのでどこまでが本気か戸惑うこともありました。 彼女と話し合いをしたいのですが、現在は連絡が取れない状態です。支離滅裂ですみません、みなさんのアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- R_Bautista
- 回答数9
- 絶望感が拭えません。
彼35バツイチ子無し。私33。前職で知合い私は家業手伝う為9ヶ月勤務後、退職。 ●結婚したいといわれ私も、と意思を伝えた後 長男のため結婚後直後に二世帯同居(風呂玄関共同) ●交際1年後 子供はいらない分、趣味に充てる 一箇所で一年以上勤務してる所を見て「忍耐有無」確認してから結婚を決める。私の事は信用できない。 今まで1つの会社で10年働いて来たが、知り合う前の事は履歴書を見せても信用できない。結婚後はパート以外で。 妻を扶養はしない。健康保険や国民年金は自己負担 一生共働き。専業主婦は暇人だからと言われた。私は専業主婦を希望。 生活費は折半。彼は手取り25万位だそうです。私は10万 家事は妻の仕事。ゴミ出しは俺の仕事。 残業でも必ず手作り。 収入は彼が管理(前妻が持逃げしてトラウマ) 私は初婚で同居も頑張るつもりでしたが後出しが多く話し合うと 彼に 「育ちが違うし価値観は合わないで当然、うまく立ち回れる女と思ってた」といわれました。 交際2年目。結婚の計画は無し。 したいが、踏ん切れないそうです。 料理、お弁当、一生懸命やってますが、 駄目だしされます。彼はバツイチなので慎重との事。 客観的にみてどう思いますか?
- 彼氏と別れそうです。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1690822 で、質問してアドバイスを頂いた者です。 上記にあるURLの一件で、今彼氏と別れそうになっています。 彼氏は別れたがっています。 このURLにある一件で、彼氏の方のお母さんが体調を崩し、 彼氏は実家暮らしなので、間近でそういうお母さんの体調を目の前にしているので、 「周りの人を不幸にするなら別れよう」と言い、 「今まで頑張ってきたけれど、以前に一度OO(←私の名前)の父親にケータイで怒鳴り込みの電話をされた時は、まだ俺自身のことで我慢できたけれど、今回は家族を巻き込んでいる。家族のほうが大事だ。別れよう」と言います。 この私の両親が殴りこみに来た翌日に、「OOが20歳になるまで交際は待つ。頑張ろう」と彼は言っていたので、上手くいくと思っていたのですが・・・ 私は彼氏とよく話したいのですが、メールも返ってこないし、 スカイプというインターネット電話があるのですが、 昨日は私がログインした瞬間に落ちてしまいました。 今日、私の母が下宿先に来るので、なんとか交際を説得させたいのですが、 どう説得させればいいかもわからないです。 私は彼氏とは別れたくないです。 別れないために、いったいどうしたらいいのでしょうか。 やっぱり、別れられても仕方ないのでしょうか・・・ どうかアドバイス下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- reireiko07
- 回答数7
- 彼女との外泊に対してあるルールを定めようと思います
彼女は実家住まい、僕は1人暮らしです。2人とも成人しています。 交際をしているので1人暮らしの僕の家に泊まるか、あるいはホテルに泊まることがたまにあります。 しかし、彼女の親は彼女が外泊することをあまり快く思っていないようです。泊まらないで日帰りでデートする事が「清い交際」だと思いそれを推奨しているようです。 先日「今週末、俺の家に泊まりに来ない?」と彼女を誘ったところ「先週も泊まったばかりじゃない?(親の)信用なくすよ」と言われ拒否されました。 拒否されたこと自体はやむおえないのですが、ちょっと引っかかる点があります。 彼女はたまに「終電が無くなった」と言い、(事前には外泊を親に拒否されていたにもかかわらず)やむおえない理由を装い僕と外泊することがあります。しかし、これは僕と彼女が十分に注意すれば防げるとこで、一度二度ならともかく頻繁にあってはこちらの方が(事前に許可を貰うよりも)親への信用をなくしかねません。 彼女の「信用をなくすことを回避すべきだ」という意見をより確実に守るために、次のようなルールを設けようと思います。 「原則として事前に親の承諾の無い場合は外泊を行わない」 このルールを設定することに対してご意見等がありましたらお願いします。
- 女性経験が多い(10人以上)の男性に質問です。
気になる人がいます。 相手も私(女)も26歳、社会人です。 ○彼と脈があるのか聞きたいです○ ・知り合いの友人として会い、話してる内に相性の良さを感じ、彼も「まだ話したい」と言い、先日、2人だけで初めて食事をしました。 ・ただ別れ際、今後のことを車内で話した時、彼が「○○のこと、楽しいなと思う。でも、自分で言うのも何だけど、仮に○○(私)が俺のこと気になってくれてるなら、.....俺のこと....止めたほうがいいよ?」と頭をポンポンとして、小さな声で少し笑って言ってきました。 理由としては、『私との異性経験人数の違い』とのことでした。 【彼】体の関係だけ持った女性の数が50人を越す過去あり(真剣な交際人数は3人) 「人をそんな簡単に好きにならない」と言ってました。 【私】交際人数は彼と同じ3人。他に、体だけの関係の人はゼロ。 彼は「(異性との経験が)キレイだね。キレイだから、俺のこと嫌だと感じることもあるかもしれないよ?」と、危惧しているような言い方でした。 別れたあとの連絡では、向こうから「楽しかったね!また遊ぼう(^o^)」と来ましたが、 これは脈はあるのでしょうか? 気になっている人だけど、自信がありません。。
- 母親に彼のことを言いたい。
付き合って1カ月以上たった男性がいます。 もともと仕事前に母と行ってる喫茶店で知り合いました。私からアプローチして 相手から飲みに誘われるようになり 告白をされて付き合ってます。 母はそのことは知りません。 彼は私の母と父の顔は知ってますが 話したことはありません。 母親には内緒にしてほしいと私が最初の頃 伝えましたので、喫茶店では彼とは 話しません。他の常連の人とも話したことある人が何人もいるのでその人たちにもバレたくないです。 なので、彼と目を合わせたりメールを いつも喫茶店でしてます。 ほんとはお互い手を振りたいねって 話してますがバレちゃうからね。。って 言ってます。 彼は私と目が合うと口パクでおはようとか 言ってます。 でも私の母親は、私の交際相手に対して あまり突っ込んで聞いてこないし 応援してくれる方なので そろそろ、バレてもいいかななんて 思ってしまいます。 でも、彼は嫌かもしれません。 付き合って1カ月で 母親にバレてもいいから 手を振りたいななんて 言ったら重いですかね、 ?引きますかね? やはりもう少し交際期間が長くなってから のほうがいいですよね? 私も逆の立場なら 彼の両親にはまだ紹介されたくないかも しれません
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yuiiikokonn
- 回答数2
- この状況なら許せますか?
この状況なら、許せますか? バツイチ、子ナシときいていた交際半年の 42歳の彼が実は、家庭内別居なだけで、子供もいた。 赴任から帰国後、寮にいるときいていた。 前の奥さんとの家は、賃貸で貸し出していると。 早く家を売りたいと話していた。 デートの解散後は、寮の最寄駅で電車から降りていた。 会う頻度は週3 旅行にもいっていたし、我が家にお泊まりもした。 事実を知ったのは彼からではなく興信所。 彼には交際中もいまも既婚じゃないよね?ときくと、 元既婚者、子供もいない、何も心配いらないといわれた。 事実がわかったあと、 奥さんに会って話をしていいといわれましたが、 ここまで嘘をついていた段階で、 どんなに好きでも許せず、 私はかなり暴言をはきました。 こんなにクズだとおもわなかった等。 客観視して、許せる方がいれば理由をお聞きしたいです。 離婚する。家を売るといって仮にそれが今後実行されても 私は現段階でこの状況であれば、信用できない、 どんなに好きでも無理だと思ってしまいました。 彼42歳、大手商社課長 私31歳、中規模メーカー秘書
- 締切済み
- 恋愛相談
- OVER20171011
- 回答数10
- 結婚相手の誠実性
結婚後に「パートナーから不倫された」という話を聞くたびに疑問に思うのですが、 相手の誠実性(貞操観念も含めて)を交際の時点で見極めたり、気付けないものなんでしょうか。 恋愛関係にしてもお見合いにしても、相手の考え方を尋ねることで相手を知れると思います。 今までどんな遊びをしてきたのか、 家庭環境(親との関係性)、友人関係、恋愛遍歴、どんな仕事をしてきたか等、深い会話をすると考え方の深さも大体把握できるかと思うのですが…。 同時に、道徳感や倫理観を含めた人生観も見えてくるように思います。 特に、友人関係については類は友を呼ぶだと思うので、お付き合いしている友人の質でわかりやすく判断しやすいとも感じています。 こちらは、偏見かもしれませんが、どうも結婚相手も同じレベル(貞操観念や誠実性含めて)のもの同士がくっついているようにお見かけします。 知り合いで、ワンナイトを複数回経験している男性がいましたが、可愛い嫁と結婚した後に、嫁に不倫されていました。 交際時に誠実性を見抜けなかったと言っていたので、疑問に感じてご質問した次第です。 ご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。
- 締切済み
- 不倫関係
- 19880917ab
- 回答数8
- 恋愛相談
私は約一年半強好きな人がいます。 彼とは3,4ヶ月くらい交際をしました。 破局理由は先輩後輩という関係で先輩の学年ではそれがあまりよくないらしく、先輩が少し噂で広まったり、少し陰口言われたりして向こうから言われ、分かれて今一年ちょいくらいです。 今の関係は友人。 しかし最近私は好きなのかわかりません。 この前電車で見かけて話しかけて彼がいなくなった瞬間過呼吸になったんです(泣) それに愚痴的な感じかもなのですが、例えば復縁したとします。私交差していたとき、デート中に他の女子友だちの話彼したんですよ。女優なら文句ないですが、、(※彼には嫌だったって言ってないです)。あと彼には悩みを打ち明けたことがなかったり、後、交際期間中他の女子友達と何も言わないで遊んでたり、。 これって普通ですかね、。別に一言言ってたら遊ぶのは文句一切なしです。自分がおかしいか知りたいです。 そして私は彼のことが好きなのかわからないです。 彼はかわいい系です、正直。行動が可愛いんです。(※男ですその人) これはでも恋愛なのかなって、。こんなに引きづってるし多分好きなのですが、分からない、。 教えていただけますと幸いです!!
- W不倫で心の傷を癒すには
助けてください。男女関係の問題、それもW不倫についてです。出会い系アプリで知り合った31歳の男性と、3回目のデートで交際を申し込まれました。警戒心はありましたが、安心させる言葉で口説かれ、交際を始めました。私は41歳です。毎日甘い言葉や安心させるメッセージでやり取りをして、数回会い深い仲になりました。しかし、2ヶ月もしないうちに、一方的にメッセージで『都合のいい女になった』『恋人みたいにはできない』と言われ、捨てられてしまいました。連絡先もブロックされました。私は平然と受け入れているふりをしましたが、思慮が浅かった自分を責め、自己嫌悪と深い傷を心に負いました。頭痛、手の震え、食欲減退が続き、2週間で5キロ痩せました。どうしても男性に謝罪してもらいたいです。彼が他の人にも同じことをしているのなら、報いを受けてほしいと願っています。お互いの職場は知っています。忘れた方がいい、不倫だから自業自得だという厳しい批判も覚悟していますが、謝罪されたら少し心が軽くなるような気がします。誰にも相談できず、1人で自己嫌悪に陥り追い詰められています。どうか助言をいただけると救われます。よろしくお願いします。
- 婚約者の容姿に悩む
40歳男です。 現在、結婚相談所で知り合った37歳の女性と婚約しています。 話も気も合いますし、順調に進んだので真剣交際に進んでます。 ただ、顔とかスタイルが気になったりします。顔、体型がゴツいなと。初めはいいとこを見ようと、笑顔とか、髪型で顔の一部が隠れてたら割と可愛く思えるかなとか。 結構長い間婚活してますし、なかなか気の合う人いないなと思ったので真剣交際に進みましたが、顔、スタイル的に異性として感じられるのかなと思ったり、周りの目も気になったりします。何で結婚したのとか、よく結婚したなとか。 一緒にいていいなって思ったりもしますし、近づいても違和感ないので生理的に駄目とかは無いと思いますが。 もっと可愛い子と結婚できたのかなと思っちゃう反面、これだけ活動して出来なかったので、この出会いを大切にしなきゃと思ったりもします。 こんな風に思うのはおかしいでしょうか。 自分のスペック的にも人の容姿をどうこう言う立場ではないですし、この機会を逃すと結婚できないかなとかも思いますし。 どう考えて対処すればいいと思いますか? 容姿はやはり重要ですかね? 多少我慢、妥協だって感じてても結婚した方がいいですか?
- お互いの為だよって??
人それぞれの、個人の性格によるところが大きいとわかっていつつ、質問させてください。 男の性格が、知的好奇心が旺盛で、頭の回転が早く、他愛の無い事柄から知的レベルが高い話まで話す事が出来たとして。 女の知的さは男を満足させるレベルには俄然足りず、女が振られました。 頭のいい方は話をしていても、話の流れや着眼点など会話が違うのは重々承知しています。 というのも、出会いから交際まで殆ど間を空けず交際をした人がいます。 なので、お互いの事を付き合いながら知るかたちとなりました。 私は、知れば知るほど素敵だなと惹かれていきましたが、彼は逆だったようです。 別れ話に、結婚相手とはそのような話を交わしたい為、君は違う。知的な会話が得られなくて残念と言われました。 これは地味にトラウマレベルになっているんですが、ごもっともな意見すぎて前向きな考えが思い浮かびません。 今までの自分の人生をも否定されてしまったように感じます。 どうしたらいいですか? その後彼は友人関係ならいいよ。と言ってくれましたが、同情なんでしょうか? 客観的な意見を募集いたします。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- koppepanya
- 回答数13
- スピード婚について聞かせてください!
現在、お付き合いしている人がいます。 私のことを愛して受け止めてくれて、とても素敵な人です。 彼の前だと私も自然体でいられてとても癒されます。 最近、彼と結婚の話が出ています。 すぐの話ではありませんがお互い「早めに結婚したいね」と話しています。 (彼は私と出会ったときから「びびっ」と感じてほぼ最初から結婚願望があったそうです。「今までそんなの無かったのに自分が驚いた」と言っています。) 私のその気持ちに嘘はありませんが、交際歴が短く、また家事等も苦手で結婚生活というものに漠然と不安があります。(現在実家暮らしで掃除、洗濯は自分でやっていますが料理はほぼしていません。一人暮らし経験もあるのでできないわけではないですが…) そこでスピード婚(交際(または出会い)~1年くらい?)した方に質問です。 (1)結婚の決め手 (2)スピード婚に対する不安はあったか? (3)親、友達の反応 (4)結婚時の家事等に対する不安、その解消方法 (5)スピード婚をして後悔した又はスピード婚が原因の問題 (6)結婚生活を円満に続けるために気をつけていることなど (7)今、幸せですか? 結婚って「タイミングと勢い」といいますけど…実際のところどうなのでしょうか? 暇つぶし程度で構いません。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#191759
- 回答数10
- 理解に苦しむところです。どなたかアドバイスください
異性愛者でセフレ関係は男女の友情の範疇でないという前提でお考えください。 “男女の友情は基本的にないが理性で異性と社会的な付き合い(一緒に仕事をしたり、友人としてプライベートを過ごす)をできることは可能だ” という人が彼氏・彼女の間柄において交際時のマナーやルールを取り決めたり、要求するのは理解できるのですが ”男女の純粋な友情は普通にいたるところにある”という人が彼氏・彼女の間柄において交際時のマナーやルールを取り決めたり、要求していたり 世の中の常識だといって当然のようにその理屈を引用することが理解に苦しみます。 なぜ、男女の友情が普通にあるのに何の問題も起きていない時点からマナーだのルールだの世の中の常識を持ち出して、恋人を束縛しようとするのでしょうか? 基本的に男女の友情がないというスタンスなら、付き合っている時は”他の異性とは性的関係にならない”という暗黙の了解のもとに行動するわけだから ルールやマナーの要求は理解できます。 質問の内容をもう一度整理します。 男女の友情なし派のカップルが(恋人以外の)異性との関係についてルールやマナーを必要とするのは、理解できるのですが 男女の友情あり派のカップルが同様なことをする行動原理が理解できません。その“行動原理”を教えてください
- 立ち直れません
私は最近妊娠が発覚し、 付き合って7年になる交際相手の彼と相談した結果、入籍し、産むという決断をしました。 しかし、 言い表すことができないほどの 両親からの猛烈な反対があり、 何度も説得しましたが聞き入れてもらえず 泣く泣く中絶しました。 私達は自分たちの軽率な行動で大切な命を無駄にしてしまいました。自分の子供の命を自分たちの手で断ちました。 そのことはとても反省し、重く受け止めています。 わたしはどうしても両親を許せません。 憎くて憎くて仕方ないです。 両親は子供ができて結婚する全ての人は 子供が必ず不幸になるといいました 本当にそうですか?子供は不幸ですか? わたしの幸せを考えてくれている両親の気持ちは充分にわかります。 しかし、自分の子供の命を自分の選択で断ってしまった今、わたしは自分のことを許せず 両親を恨み、毎日泣く日々が続き、 私が幸せになることへの罪悪感さえあります わたしは幸せになってはいけないと思います 彼とは交際は続いており、 支え合いながら生活しています 自分の命よりも大切に思っていた子供を なくした私はこれからどう生きていけばいいですか。 みなさまの意見を待っています。 誹謗中傷はご遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- afternoontea05
- 回答数13