検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この求人は詐欺の可能性が高いでしょうか?
http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00020080 会社の住所もサイトもありません・・・ みなさん、検討おねがいします。
- ヤフオクの6千円弱の送料詐欺(往復1万2千円
ヤフオクで、送料詐欺にあいました。全く同じ商品を大量に出品している業者だったのですが、普通の送料だと、全国一律3150円です。 でも、1円スタートの商品だけ、全く同じ商品、同じ写真、同じ大きさなのに、送料が9千円弱です。1円スタートの家具屋さんなども見ましたが、送料が飛び抜けて高いです。 私はその事を不信に思い、本当の送料はいくらなのか聞き、全く返答もないので、キャンセルとキャンセルの料金は支払う連絡をしました。が、全く返答はなく、一週間後、いきなり届きました。○濃に、本当の送料は大体いくら位なのかを聞いても、「送料と言って、送料以上にとるなんて、やってる所多い。レストランで、食べた食材の原価を聞くようなものだ」と言われ、送料以上にとってる事は口を滑らせたものの、契約だから言えないと、出品者も配送会社もガンとして隠そうとし続けます。 その運送会社に、「私が契約して発送元に返品したいのですが、いくら位になりますか?」と聞いても、「後で折り返し電話します」と言ったきり、10日連絡はなく、私が発送元に送るのにかかる費用も目安すら教えて貰えません。 送料って、梱包などの費用はかかったとしても、出品者の好きな額に設定するのはおかしな気がします。送料って、名前の通り、輸送するのにかかるお金ですよね。 それを、3千円しかかかっていないのに、9千円だと言い、実際の送料以上にとり、ピンハネして懐に入れてたら、送料という名目で取るのはおかしいと思うし、レストランで出てきた料理に原価はいくらか聞くようなもので、聞く方がおかしいと言う配送業者の例えもおかしな気がします。最近レストランでの食材偽装問題で冷凍の魚を新鮮な魚と偽装して、新鮮な魚を出す場合の料金を取っていた事も問題になりましたし。 その配送業者は、取引先をかばい、一見さんの私より、そちらに肩入れして、私が話した事は全てすぐ相手にいい、相手が対策とれるようにしていました。 ヤフオクで、元払いで高い送料の出品者は、注意すべきだったし、ヤマトや佐川、ゆうパックなど消費者に料金を開示していて、送料が言えないとか言う配送業者は二度とごめんだと思いました。出品者は、高い送料の往復料金を請求していて、返品は私が業者に頼んで料金を支払う形で送料がばれるのをおそれ、私が配送業者に返品の送料がいくらになるか聞いて、調べてて連絡するといい一週間以上連絡がない間に、引き取りの依頼をして、実際の送料の明細書も見せないまま、返品の送料まで請求されました。品物ナシで、送料約2万。 更に、一度売ったものは、開封してなくても破棄するので、商品代金も返金しない、商品の破棄料金も払えと請求されました(全て含め3万。足りない分は振り込めと言ってきます) 全く同じ商品を大量に出品しているのにです。 家具を出品している業者って、調べたら、多いみたいですね。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#186645
- 回答数5
- フィッシング詐欺にあいました。対処方教えて下さい。
フィッシング詐欺にあい、 ウインドウズメールが、ぬきとられてしまました。 元状回復は無理なのでしょうか? (SPAM)メールが多く入って来て、 そのたびに, 受信拒否リストに入れ、すぐに削除 しています。 悪用されないか心配です。 それと どのような対処をすればいいのでしょうか? メールアドレス変更は したくありません。 セキュリティソフト、 BIGLOBEの 「迷惑メールブロックサービス」も正常に働いているんですが、、、、、、 今後どのように すればいいのでしょうか?教えて下さい。 PCの詳細の設定は苦手です。 以上、 宜しくお願い致します。 11/19(火)
- 緊急です。私は詐欺にあったのでしょうか?
付き合って3か月になる彼がいます。 私が33歳で彼が38歳です。 結婚サイトで知り合いました。 最期の恋愛だと思いお互い結婚を視野に考えていたのですが、 彼が昨日、「これって君だよね。ショックだ…」と言って、結婚サイトの画像を見せてきました。 そのサイトに載っていたのは私のはっきりとわからないぼかしを入れた写真と、私が以前登録していた時に書いていたPFの内容でした。 私じゃないと言ったのですが、彼は「僕の友達がサイトに加入していて、見せてもらった。君を信じたいけど信用ができない」と言いました。 私はどうにか疑いを晴らす為、そのぼかし写真の原本を持っている友達を数人あたりました。 すると、私の男友達が、そのサイトで彼女ができないから女に成り済まして勉強しようと、それなりにモテていた私をモデルにして投稿しららしいのです。簡単には、「真似して載せていい?」と聞かれ、いいよと了解はしていました。 けれど、友達はとても謝り、彼氏さんにも説明して謝罪したいと。 そこで、彼氏にその旨をメールで伝えたのですが、スルーされ、 私が電話をしても「電話はしたくない。頭が整理つかない」と言われました。 私は別の友達に相談したのですが、「その彼氏、友達がサイトに加入してるといいながら、自分が浮気するために再加入したんじゃないの?だって、ぼやけたほぼ誰かわからない写真やPFで彼女ってわかるのは彼氏しかいないでしょ。友達は○○(私)と面識ないんだしさ。そもそも事細かく彼女の事を男友達に話してるってこともないものだし」と言われました。 その辺もどういう経緯で友達から話を聞いたのか、話したいのですが、電話に出てくれません…。 挙げ句、「免許証を見せて。それからなら話す」と言われたけど、 私は車はペーパーで、実家に免許証を置いています。しかも親と揉めていて実家にはあがれない状況です。 無職なので保険証もありません。 正直、普通に見せる分はいいけど、疑われて見せるのは嫌な気もあります。 それを説明してるのに、きっと彼は嘘だと思ってるのだと思います。 凄く圧力的に言われました。メール文章が犯人に対面する刑事みたいな感じでした。 これほどまでの疑いをどう解決していいのか… 彼は友達から、彼女に騙されてるんじゃないの?と言われているみたいです。 それは、私の誕生日プレゼントをくれると言っていて、 それなりに高価なもので、先月からずっと一緒に店を回るなどしてデザインを決め、 二週間後に合う時に、それを購入し頂く予定でした。 疑うのなら、その品はいらないですが(そもそももう買うつもりはないのでしょうけど…)、 私も友達に相談をし、こんな状況になって疑うべきは私の方だと思いはじめました。 私の友達は「免許見せろなんて最大の侮辱だ!切れば?」と言うけど、 私は彼に信用してほしいです。 私は詐欺にあったのでしょうか? そういえば、付き合ってすぐに体を求められ、もう少しまってといったら、 大事にしたいからクリスマスまでには待つと言いながら、その場でやろうとしてきました。 アドバイス下さい
- 振り込め詐欺。過去最悪になる予定。解決策は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000106-san-soci >「捜査は現状では手詰まり状態」(警察庁幹部)といい、打開策として捜査現場からは犯行グルー>プの解明のため現行法では認められていない詐欺事件での通信傍受を求める声も高まっている。 通信傍受にあなたは賛成ですか?それとも反対? またどうすれば、この犯罪が減ると思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- アンケート
- destroyer93
- 回答数9
- チョコットランドで詐欺にあいました ID:卍数馬卍
先日 チョコットランドでレベアゲ代行を依頼しました 卍数馬卍です http://blog.hangame.co.jp/K557958562 10b渡すと10レベあげるといいました そして チョコルエAを渡したら代行が効率よくできるというので 不思議でしたが渡しました 今思えばおかしな話です… そのときは早くレベアゲしたいばかりで… すると レベアゲもせず 装備もっていき退室 追いかけたのですが かえしてくれない あげくのはてには90bで売ったといいはなちました 詐欺にあいました のちのち調べると 卍数馬卍は有名な詐欺師らしく… だまされました どうすれば装備とりかえせれますか? MMOのID:3tlFAA1NVc ハンゲーム:卍数馬卍 キャラ:(左)数馬(右)
- 締切済み
- オンラインゲーム
- choco_choco_cho
- 回答数2
- インターリンクでの海外投資詐欺について情報下さい
妹がサムライステーション スリーアローズという会社で契約し、マレーシアのインターリンクという証券会社に投資口座を作ったそうなのですが、いざ海外送金しようとすると銀行から「詐欺口座として通達が出ている」 と言われ送金できなかったそうです。 日本のメガバンクへの一斉通達は2013年7月25日付で出されているそうで、まだそれから日は経っていません。 信頼出来る知人の紹介で契約してしまったそうで(その知人への紹介メリットは無いそうです)、 送金自体は銀行にストップを掛けられた事で初めて詐欺に気付いて事無きを得たのですが、同じ会社で契約された方おられませんでしょうか。 経緯としましては 海外の証券口座を開設する為に英文の書類に5枚程サインをさせれたそうです。 (翻訳手数料として31500円を支払ったそうなのですが、そもそも証券口座を作るにあたり費用が必要な事自体おかしいと思います。) 5日程で口座が開設されたそうで、IDとパスワードがメールで送られてきたそうなのですが、口座に着金次第投資が始まり、日々のトレード結果をいつでもネット上で確認出来る。いつでも引き下ろしが可能。といういかにも自分で管理が出来るので安心といった内容だったそうです。 今回銀行からの情報で詐欺だと分かったものの、良く分からない英文書類にサインし身分証明書も提出している事と、 インターリンクというマレーシアの証券会社に、お金は入っていませんが口座がある事で、 妹が何かこれ以上にトラブルに発展する可能性が無いのか心配で仕方ありません。 口座維持費の未払いとか、海外送金しなかった場合の違約金だとか、、、 こちらに契約された、もしくはそういった知り合いがおられる方。 何でも結構ですので情報頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- googoogoo2013
- 回答数2
- 皆さん詐欺にあわれたことありますか?
私は一昨日から今日まで詐欺にあっていました。でも途中で騙されていると気づけたおかげで被害は少し軽減出来ましたが、88万も借金を背負うことになりました。この悔しい気持ちを糧にこれからはもっと用心深くなれそうなので高い勉強代だと思って一生懸命返そうと思います。本当に馬鹿だと思っています。このことを家族には心配されると思うし誰にもこのことは言えません…。よくニュースや詐欺のドラマ(クロサギ)などよく見ていて自分は騙されるわけないと思っていました。TVでもネット聞いたこともない詐欺だったのですが検索したら沢山出てきました。あぁ…こんな詐欺あるんだ…。 なにが質問したかったのかよく分からなくなってしまいましたが誰かに聞いて欲しくて質問しました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- everysmile20
- 回答数7
- 家電ネット通販会社のストリーム社は詐欺では?
家電ネット通販会社のストリーム社は詐欺では? 同社は2つの通販サイト「ECカレント」、「イーベスト」と1つの価格比較サイト「特価COM」を経営している。 特価COMで検索すると、ECカレントとイーベストが上位表示されて、どちらで買ってもストリーム社から買ったのと同じだ。 これってバイク王で話題になったバイク買取りサイトの比較会社が全部バイク王の子会社で消費者庁に怒られたやつと同じ消費者を騙す悪徳商法ではないのでしょうか? 法律的にOKなのこれ?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- nazeka2015
- 回答数3
- 私は外国人で、ワンクリック詐欺にあった‼
私は外国人で、ワンクリック詐欺にあった‼ 私は外国人留学生です。夜眠れず、スマホでいろんなサイトを見ていました。ふとエロサイトみたいなものが見かけました。クリックしたら「年齢確認をしますよ」という言葉が出ました。それをクリックして、次のページに「18才以上ですか」という質問が出ました。「はい」をクリックしたら、画面が「動画の準備が完了」になりました。それで、私は動画を再生するボタンをクリックしたら、「契約完了」というページが出てきました、それに、発生した料金なども書いてあります。 私はすごく慌てていました。まったくわけがわからなかったから私はもう一度このサイトにアクセスしてみました。すると「18才以上ですか」というページの捲らないと見えないところに「警告」みたいな文書を書いてあるのが気づきました。内容は大体このページをクリックしたら、この会社との契約が成立するので、契約したくなかったら絶対にクリックしないでください、料金は9万9千円で、もし一度契約が成立させたら、退会しても料金が発生する、というような文書です。 私は二回クリックしましたから、二つの「会員番号」出ました。 これはどうしよう、警察のところに行っても大丈夫ですか?その料金を支払わなければなりませんか?2時間前のことですから、まだその会社からの連絡も何もないです。 ちなみに、そのサイトには、私の電話番号や、住所、名前など一切書いていません。そもそも私に書かせていないですけど そごく怖いです、どうぞ、よろしくお願いいたします!!!
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- ryuutougai
- 回答数3
- ASOBOは詐欺の出会い系ですか?スパムきます?
ASOBOは詐欺の出会い系ですか?スパムきます?登録しても大丈夫ですか? 恥ずかしながら31にして、いまだ童貞です。 彼女も出来たことなく寂しい人生です。 なんとか活動しないとヤバいと気づいて出会い系を検索してますが、 やはり詐欺やサクラなど怖いニュースなどはよく耳にするのでASOBOについても疑心暗鬼になってしまっております。 料金システムは確認してますが、ASOBOは安いですか? 出会い系の料金システムの相場がわからないので、、、 実際に登録して利用されてる人からのご回答お待ちしております。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- nokorea2014
- 回答数2
- ASOBOって詐欺ですか?サクラの出会い系ですか?
ASOBOって詐欺ですか?サクラの出会い系ですか? 迷惑メールとか大丈夫ですか? ASOBOが気になっているのですが過去にトラウマがあって登録をためらっています。 ASOBOではないですが変な出会い系サイトやってとんでもない目にあった経験があってトラウマになってしまってます。 ASOBOを実際にやっていて詳しい人の回答お願いします。
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- noname#193349
- 回答数2
- 価格ドットコムって詐欺にならないのですか?
インターネット回線の比較を見ていると、 毎月毎月「締切まで○日! 」と表示していますが、毎月キャンペーンをしていますよね? 結局締切なんてないと思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- chljethixyvlo
- 回答数5
- ヤフオク詐欺にあいました。(私は落札者です)
■取引前 出品者評価5(良い7、悪い1) ※悪い理由は連絡と発送が遅いというもの。 トラブル口座リスト該当なし ■取引経緯(取引ナビでのやり取り) ※個人対個人の取引 2014-04-16:商品落札(37807円) 2014-04-17:ヤフーかんたん決済で支払済 2014-04-24:商品発送前に破損させた為返金しますと連絡有 2014-05-02:5307円返金有り というやり取りで、なぜこの金額なのか聞いても、5-14時点音沙汰無しという状況です。 とても返信が遅い相手なので、この間にも何度も連絡掲示板や、評価の書込みもしてこの状態です。 やむなく、取引銀行に組み戻しの話しをしましたが、ヤフーかんたん決済の場合は相手銀行も分からないので出来ないと言われました。 その後、5-8に内容証明を送りましたが、宛先不明で戻ってきました。 これで相手住所も偽りだったと判明したので、そろそろ被害届を出しに行く予定ですが、色々書き込みを見てると、被害届だけでは警察は受理するだけで実際は動かないという意見を目にします。 特に、5307円を返金してきた所が気になってまして、おそらくこれは警察に詐欺だと立証させないための手法なのではないかと。 明日にでも警察に行こうと準備してますが、警察に動いてもらうために事前にやっておくべきこと、準備しておくべきことはありますか? そしてどういう話しの持って行き方をすれば、警察は動いてくれるのでしょう…。 もし最悪、動かないとしても下記のページを見る限り、Yahooは警察から捜査関係事項照会書の送付を受けた場合のみ、お客様の登録情報について回答し、捜査に協力しています。と言っています。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/higaitodoke/index.html 「捜査関係事項照会書」というのが何なのか分かりませんが、せめてYahooに個人情報を開示させるくらいはやってほしいのと、相手に電話の1本だけでも警察から入れて欲しいのですが、その程度の要求でも応じませんか? 今は相手の住所も偽られ、電話番号も分からない状態なので、電話番号だけでも分かれば、自分で電話してもいいのですが。 現在Yahooプレミアム会員なので、最終的にはお見舞い補償を申請する予定ですが、相手の電話番号不明、住所偽られてる状況でも申請は認可されますでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- personman
- 回答数8
- ワンクリック詐欺のことについて!助けてください!
学生です。 興味本位で見ようとしたアダルト動画をクリックしたら、いきなり会員登録完了と出てきました。ビックリして内容を見てみたら、月額¥99.000という金額でした。退会しようと思い、「退会メールを送る」をクリッ退会クしてしまいました。そのあと業者から「退会手続きを完了するためにサポート窓口へご連絡下さい」と返信メールが来ました。 どうすればいいでしょうか? ~質問~ 電話はしないほうがいいですよね? 住所が分からないのに請求は来るんでしょうか? しつこくメールを送られる場合はどうすればいいでしょうか? 本当に会員登録はしていないですよね? 両親には恥ずかしくて知られたくないです。 教えてください!お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yyui
- 回答数5
- オレオレ詐欺対策(老齢の親をお持ちの方)
老齢の親をお持ちの方、どの様な対策をされているか教えて下さい。 うちの父親(一人暮らし)は、簡単にダマされるような気がして。半ばあきらめもありますが。 最近の話ですが、十数年来こちらから連絡が取れなかった友人から実家に私の連絡先を知りたいと電話があり、「息子に連絡させるので」と友人の連絡先を聞いてから、私に連絡してきて友人と再び連絡が取れる事がありました。 何ら問題が無いようですが、これは以前にも同様の電話があり、その時はすぐに私の連絡先を教えた為、迷惑電話や嫌がらせ電話を受け電話番号を変えなければいけなかったことがあっての経緯なのです。 連絡が取れた友人と話していてわかったのですが、「教えたいのはやまやまだが」と連絡先を教えられない理由を聞いてもいないのに、上記経緯を話し、電話させるので友人の連絡先を教えてくれと言ったとのことで、溜息がでてしまいました。 なんだか、騙そうとしている人間からしたら、「私はダマされやすい人間です」と説明しているようで。 昔から、聞いてもいない事や理由(どちらかと言うと言い訳っぽい)を自分から話す性格で、オレオレ詐欺が問題なった時に、対策として、 ・ 相手の電話番号を聞く ・ すぐに振り込まない ・ 電話が終わったら、私に折り返しする ・ 例え、『電話番号が変わった』と言われても、知っている私の電話番号に折り返しする とメモをさせ電話のところ置くように指示したのですが、先日確認したら、「忘れた。どうすればよかった?」と逆に言われ(泣)、探してもらったらメモは電話の横にあったのですが、書いた事すら忘れてて…。 「もしオレオレ詐欺から電話があったらダマされるだろうな」と半分あきらめている状況です。 皆さんは、どんな対策されていますか。 よろしかったら、皆さん対策例を教えて下さい。 事情があって、父親とは同居できない状況です。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- moheji-henoheno
- 回答数5
- 日本政府(財務省)は詐欺師じゃないでしょうか?
亀井静香がさかんにJP株の売り出しの話をしてますが、そこで気づいたんです。JAL、NTT,JT,JR各社という国営だった企業の株は政府が売りに出した後、軒並み下がってると。国民に国債のつけを回すため、売り出し前には調子のいい事言って、売りぬけてるんじゃないか?国民をだましてるんじゃないか?考えすぎでしょうか?
- エコエコ詐欺の電話?どう対処すれば良いのでしょう?
さきほど(2011/11/2)、友人から電話があり、その友人の話では、名豊商事という会社の品川さんから、北海道の風力発電(エコエネルギー)とか言う会社から、ねずみ色の封筒を発送しているそうです。その中には、その土地の購入権利が入った書類があるらしく、その権利書の権限をお譲りいただけませんかと言う内容だったそうです。その封筒が届いたら電話してほしいという内容だったそうです。 友人からの電話を切った後、インターネットで名古屋にある名豊商事(052-559-4060)なる会社の電話番号を電話案内で検索したところ、聞いた番号は検索に引っかからなかった。商売をしているのに検索に出ないなんて、ありえないように思うのですが、インターネットで検索してみるとこれに近い話でエコエコ詐欺ってのが流行っているようです。今回友人にかかって来た電話は、詐欺の電話でしょうか。封筒が送られて来ることがあるのでしょうか。その後、何もしないでも大丈夫でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- jitaku-senmon
- 回答数2
- Yahoo!かんたん決済 で詐欺にあう可能性は?
出品者としての質問です。 落札者が かんたん決済 をして、それが自分の受取一覧画面で確認できたから発送しても、そのあとで落札者が かんたん決済 を何らかの方法で取り消すなどして、出品者にお金が入らなくなること(落札詐欺)があるとネットで読みました。 これは本当でしょうか?今まで何の疑問もなく発送してきましたが本当なら今後は かんたん決済 から私の銀行口座への入金確認後(4-5日後?)に発送のタイミングを変えねばなりません。 確実な情報を知りたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- lock_on
- 回答数5