検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 結婚紹介所で出会った女性の両親との会食
35歳男性です。 相談所にて紹介を受けて、出会ってから未だ1ヶ月。 27歳女性のご両親と、食事を控えております。 彼女との交際へ向けての、アドバイスも、 頂けましたら、お願いします。 - 長くなりますが、経緯を記載します。- 私は、出会った後の1週間後には、遠方への転勤を控えていましたが、 2回目のデートのとき、彼女へ「結婚前提の交際」を申入れました。 彼女は、とても喜んでくれましたが、その場では、返事はもらえませんでしたので、 「時間をかけてでも、返事をもらえたらとの旨」を、彼女に伝えました。 後日、転勤先への出発直前にどうしても、会いたいとの彼女からの希望もあり、 食事・ドライブ・ホテルへ誘いました。自分としても、当分は会えないこともあり、 彼女をどうしても抱きたいと思い、誘いました。彼女も了解してくれましたが、 返事を得ていないこともあり、その日はSEXだけは、控えました。 それでも、出発見送りもしてくれて、直前まで何度もキスも。 「赴任先でがんばってほしい。ここ(彼女の住む町)で、いつも応援してる。」との旨の 手紙・2人での写真・必要になるものなど、用意してくれました。 しかしながら、手紙内容もさることながら、出会ったときより、感じてましたが、恐らく、 彼女には付合っている人がいると思われます。赴任先へ遊びに来てくれる様、誘うと、 それとなく避けています。 それでも、赴任先・出張先より、メール・電話で、何とか日々、やり取りをしている状況です。 斯様な状況下、彼女をどうしても、手放せない事もあり、一時帰郷を工面したところ、 彼女からご両親との面会を提案されましたので、食事提案をしました。 わずかなチャンスをくれる彼女に対し、感謝していますし、今後どうなるか、わかりませんが、 ご両親へお会いできるのであれば、彼女に話した時と同じ様に、結婚前提の交際を 考えている旨、お話する次第です(当然フランクに、出向きます(^o^))。 至らない35歳ですが、アドバイスを頂けましたらお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Freescale36
- 回答数5
- 大人しいそうな人ほど?
ここ最近、よーく話を聞いてみるとと女性に慣れてない (交際いままでなし。、デート経験さえない人も)と知り合うことがあったのですが、、。 すべて40歳近くなの見た目大人しそうな普通の男性なのです。 なーんか、性格とか色々おかしいと思うのですが、、 それは私がそういった世間から見ると偏見な目で見られがち。。 (アラフォー独身、女性経験値が浅すぎる) だからそう思うだけなのかな?と最近思うのですが、わからなくなりました。。 箇条書きにしてみるので(お相手には申し訳ないのですが) 判断してください。 Aさん(お見合いで知り合い、少し交際。ロックとバイクと車好き。アクティブ派。) 最初から、待ち合わせに遅刻。なぜか?セカンドバック持参。 初めてのドライブでモータースポーツばりのスピードを出された。 今思えば、風俗しか経験がないからか?初めから舐めてと言われた。 彼の友達家族宅へお邪魔したとき、長居する。 (奥さんが「夕飯は2人でディナーだね。」と、遠まわしで促してるのに、わからず。。) 私の生まれ育った街は道路事情が悪いとけなす? (自分の故郷は誰でもけなされたくないものですよね?) Bさん(職場で、交際はしてません。アイドルヲタク。宝物はアイドル14歳のメンバーと2ショット写真。握手会にはかかさず参加。) わたしから連絡先を教え、「食事でも。。」と誘ったのがいけないのか? 少し、独りよがりが入った(私がもう手に入った)感じのメールが。 私が2人きりの乗車がしたくないことを知ると、地味に仕返し、 自分のことどれだけ想ってるか、少し試す。 (旅行の帰り(アイドルイベの帰り)お土産今買ってきたから、○○まで車で迎えにきて)とか。 で、断ると少し拗ねる。(メールで「わかりました」とひと言) 完全、気がないとわかったら、「本性が知りたいでしょ?本当はこうだよ?」 と少し切れ気味で言われ、冷たい行動をされた。 そして、職場で今まですれちがったら爽やかに挨拶をしてきてくれたのに、イキナリ無視。 りっぱな職業をもち、真面目なのはわかりますが、この歳まで独りだからおかしく思うのか、 おかしいからこの歳まで独りなのか???
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#152529
- 回答数2
- 年齢差と自身の状況,どうしたら諦めて貰えますか?
ご覧いただいてありがとうございます。 私はもうすぐ45歳になる、バツイチ子持ちの女性です。 私がいつも行くお店(子連れで食事に行きます)の店員さんの20代後半男性から交際を申し込まれています。 表題の通り、年齢とバツイチ子持ちなので、交際のお申し込みを頂いても躊躇してしまいます。 彼はまだ若く、見た目も魅力的で、なぜ私なのかわかりません。私は年相応ですし、子供第一なのは彼もよく知ってくれていると思います。 離婚してから一度大好きな彼(別人:30代後半)と共に過ごしたこともあります。でもその彼と別れてから、恋はしないと決めていました。(でも彼がこう言ってくれることで、私ももしかしたらまた恋ができるのかもしれないと思ったことも事実です) そのこともすべて知ったうえで、私に交際をと言ってくれています。とても嬉しいし、本当に素敵な人なんです。でも私では彼に不釣り合いだと思います。年齢、境遇、そして世間体。すごく世間体を気にしている自分が情けないです、でも現実的に私は子持ちのバツイチ、45歳で、彼とは20歳近い年齢差があるんです。正直、彼と一緒にいる自分を想像しても、情けないことしか考えられないんです。 それに、彼を男性として見られていない自分もいます。彼の悩みや、いろいろな話を聞いている今の段階では、彼は私にとって息子みたいな感覚です。ですから、私に対してそんな風に思ってくれていることは嬉しいけれど、彼には別の人と幸せになってほしいと思っています。 質問は (1)どうしたら彼に私とのこと諦めてもらえるのでしょう? (2)私はまた女として、誰かと恋をすることができますか? 子供たちは中学生と高校生です。二人とも、私には新たな幸せをつかんで欲しいと言ってくれています。(その気はないと返事しますが)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#209115
- 回答数4
- このまま結婚すべきか悩んでいます。
婚約相手について悩みがあります。彼女とは交際8ヶ月目でプロポーズをし、略式ですが結納まで済ませ、式場も予約しています。 悩みの内容ですが、彼女は比較的感情の起伏が激しく、不機嫌になると感情をそのまま私にぶつけてきます。例えば待ち合わせ場所(駅)に車で迎えにいった時も、彼女が電車で来る途中で嫌なことがあると、「早く車を出して!」とか、目的地まで1時間弱掛かる等の場合、「疲れてんのにふざんけなよ!」等の発言があります。本来、この様な発言をされると私もきつく怒るのですが、過去に怒りすぎて交際をダメにしてしまった経験から、あまりきちんと怒ることはしていませんでした。 この様な状況で彼女の行動をエスカレートさせてしまい、いつの間にか私は「いつ彼女がまた不機嫌になるのか?」を気にして一緒にいる様になってしまいました。機嫌の悪い彼女の運転で助手席に乗っていると乱暴でヒヤヒヤすることもよくあります。交際当初はこの様なことはなかったのですが、半年経ったあたりから目にする様になりました。 今年の秋に挙式の予定をしており、そろそろ招待状を出さなければという状況になり、真剣に考え決断をする必要がある時期だと思い彼女にも話をしましたが、泣きながら「反省します。もう二度としません。」を繰り返しています。彼女の両親は私のことを気に入ってくれており、ぜひ結婚をと考えてくれている様で、先日もこの状態を心配し、彼女のお父さんが突然私の家に謝りに来ました。私の両親はというと「私が気に入ればそれで構わない」と言ってくれていますが、少々彼女に対して不安を持っているようです。 彼女は炊事洗濯も嫌な顔せずにこなし、料理も上手な女性なのですが、果たして一緒に暮らしていけるのか?と不安に思っています。 ひとつ結婚を延期という手もありますが、皆さんならどうしますでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- s682_gold_
- 回答数9
- 彼女の男友達を紹介してもらうか否かを悩んでいます。
彼女の男友達を紹介してもらうか否かを悩んでいます。 詳細を書きます。 彼女の男友達(Aくん)は、彼女を含め、彼女の女友達とも仲が良いそうです。 どこかに出かけたりする時は誰かから無しに「Aくんも呼ぼうよー」と話しが出る感じで 気軽に遊びに誘える良い友達みたいです。 ただそれだけだったら良かったのですが、 実はつい最近まで彼女とAくんがセフレの関係にあった事が発覚しました。 ちなみに期間としては1年ほどだそうです。 もちろんそれは彼女が僕と付き合う前の話です。 僕との交際を境にAくんとのカラダの関係は絶ったと彼女は言っています。 ただ当然、彼女と彼女の友達を含むAくんとの交友関係は継続しているわけで・・・。 ここで選択肢が2つあります。 1つは、Aくんを含む彼女の友達と交友を持つ交際の仕方。 もうひとつは、あまり彼女の交友関係には首を突っ込まず、基本的には彼女とのみデートをする交際の仕方。 ちなみに個人的には後者を選択しようかと考えています。 もしかすると彼女がAくんを誘ったのかもしれません。 そうだとしても彼氏の立場から見れば、 自分の彼女を都合よくセフレにしていた男とは仲良く出来ない気がします。 もちろん自分が小さいことにこだわっている事も理解しているつもりです。 彼女を含めたAくんの交友関係も良好そうですし、Aくん自体悪い人ではないのでしょう。 それでも・・・感情的に嫌ですね。 子供っぽいと言われようともそこは譲れないですし、譲る気も無いです。 でも少し頭に血が上って冷静な判断を欠いているような気もします。 そこで皆さんに相談です。 こういうシチュエーションの場合みなさんであればどうどう対処するのでしょうか? 当事者ではない第三者の方の意見を伺いたいと思い相談させていただきました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#82949
- 回答数9
- 大恋愛している親友との関係、親友に対する気持ち
私は20代半ばの女です。 最近、親友に初めて彼氏ができました。 その親友は、彼氏ができてからは彼一直線になってしまい、私はやきもちなのか複雑な気持ちです。 私にも交際している男性がいますが、私は友人も大切にしたいと思っています。 親友の気持ちを考え“今が一番すごく幸せなんだろうな”と思ったりもしますが、複雑な気持ちが治まりません。 少々ストレスも感じます。 それには理由があります。 親友は自分に何かある時や今の彼との事で相談したい事がある時に連絡をしてきて、会って話したい一心で、私にも恋愛や恋愛以外の色々な悩みや仕事でのストレスなどが沢山あり、親友は口では心配と言ってくれますが、その気持ちが伝わってこないのです…。 皆様は実際私たちの間柄を見られていないので、私の勝手な勘違いや偏見かもしれませんが、私の悩みも“相談のついで”と感じてしまうのです。 その親友からは、交際が前から今の彼との恋愛相談を受けており、私は親友の為に真剣になって聞いていました。 彼でいっぱいの親友にはとても私の相談はできる雰囲気ではなく、他に相談できる様な友人もいないので(楽観的な友人だったり)、現在も一人で悩み考えては落ち込んで鬱ぽくなったりしています。 つい最近、その親友にお茶に誘われましたが(彼氏との相談)、断ってしまいました。 親友からは交際した途端に連絡が減り…相談されていた時との連絡の差が違います。 私は色々と精神的に不安定なせいか“要するに相談するだけで後は用なしなんだな…自分にいっぱいで、私の事など口だけで気にしてもくれてないんだな…”と親友に対し悪く思ってしまい、自分にもネガティブに考えてしまいます。 口では心配だとは言ってくれますが、連絡もほとんどありません。 私の考えは、やはりおかしいでしょうか…?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#87187
- 回答数7
- 彼に結婚する気を起こさせるにはどうしたらよいでしょう。
私は、29歳のマスコミ勤務の女です。 私には、とても大事にしてくれる一つ上の彼がいます。 彼とは大学時代から付き合っているのですが、性格がよくて 明るくやさしく、私とも気が合い、 いずれ結婚することをしばしば口にしており、 ご両親にも上司にも紹介してもらっています。 ただ、正直マンネリでときめきを感じなくなっていたところ、 最近になって、友人の紹介で知り合った 26歳の銀行勤務の男性と新しい恋をしました。 私に好意を寄せてくれていて、今の彼と別れて付き合ってくれと言っています。 一方で彼は、「30くらいまでは結婚しないでもいい」 などと言っていました。 彼が30になる時は、私は33歳です。 それで本当に結婚できるならまだしも、4年も引っ張られた揚句捨てられてひとり身になる可能性を考えると、 やはり無難に今の彼と結婚したほうがいいのかも、などと考えます。 でも、やはり新しい彼が運命の相手ではないかと思うのです。 そして長すぎる交際でマンネリ化した経験がトラウマになっていることもあり、 また、正直、年齢的な焦りもあり、 わたしは新しい彼とつきあうなら、最低でも交際1年以内に婚約したいのです。 そこで、質問なのですが、 (1)実際どうなるかはさておき、最初は1年以内の結婚を視野に、 交際を考えてくれるように仕向けるには、どうしたらよいのでしょうか。 (2)結婚を視野に入れてくれているか、遊びやおためしのつもりかどうかは、どうしたら見分けられるのでしょうか。 (かっこつけのようですが、「結婚してくれないなら付き合いたくない」など、直接的なことを言うのは相手にひかれる可能性が高いので 出来れば避けたいのです。) 特に、30までに結婚したくないという心理のわかる男性の方や、 私と似たような経験をしたことのある女性の方などからのご意見 を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
- 私は彼とは別れるべきか?
初めての質問ですが急いでいます!たくさんのご意見を聞きたいです。 まず、聞きたいことは 「私は彼と別れるべきかどうか」です。 背景 ●私27歳、彼32歳の実家暮らしの長男長女カップル交際半年 ●彼から結婚を前提とした同棲の申し込みあり ●結婚前提以外の理由の同棲は出来ない(私の両親サイドの反対 ●具体的な結婚の話はしていない 現状 ●私は彼の事が大好きだけど結婚はまだしたくない (明確な理由はないけど、まだ交際半年で判断できない。今後結婚を考える事が出来る相手ではある) ●彼は私が今は結婚する気がない為、同棲できないということには理解を示している ●彼は私と同棲出来なくても、いつでも同棲出来るように来月1LDKの賃貸を契約し私の気持ちが動くのをしばらくは待ってくれる ●彼はいつまでも結婚する気になれなかったら別れる意志がある 半年という交際期間を私はまだ短いと考えています。出来ることなら彼にはまだ結婚の話を出して欲しくなかった・・・ 私は本心を言うと、もう少し結婚抜きで、彼とじっくり人生のパートナーとしてどうか考えて行きたかった。 だけど彼の結婚願望とその勢いを知ってしまった以上、私がいつか結婚してくれると信じている彼と、まだ結婚に付いて考え始めたばかりの私が付き合い続けていぃのでしょうか。 私は現時点では彼との結婚には踏み切れません。今すぐでなくても今後、結婚を約束できるかを判断するのも今は出来ません。。。だけど初めて結婚も考える事が出来るくらいの相手に出会えたのです。 結婚抜きの関係を続けたいのが本心です。 だけどこれは結婚したいと思っている彼にしたら相当つらいとわかっています。 自分の彼に対する気持ちも、彼の私に対する気持ちも両方大切にすることは無理なのでしょうか。 待っててくれる彼を想うと苦しくてたまりません。 これが結婚のタイミングの違いというものなのでしょうか・・・ 私は別れるべきかどうか厳しいアドバイスお願いします。
- 初めて会う機会での結婚の挨拶
はじめまして。 26歳独身女性です。 現在お付き合いしている男性(28歳)と結婚を前提にお付き合いしているのですが、 ご挨拶について教えていただきたく投稿しました。 実はまだ正式に付き合ってから2週間ほどしか経っていません・・・。 (友達の期間は4年ほどあります) しかし、お互いに真剣に将来を考えているので、双方の実家への挨拶を考えています。 彼が大阪、私が新潟出身で、現在は二人とも東京で暮らしています。 (同棲ではありません) 来月の連休に旅行も兼ねて大阪に行くことにしました。 私は外のホテルで宿泊しようと思っていたのですが、せっかくだからと彼から実家に誘われました。 向こうのお母さんには「彼女を連れて行く」とは話してあります。 また、宿泊することも了承いただいています。 そこで彼は結婚の意志があることをご両親に言おうとしてくれているのですが、 どうやら一般的には女性側の実家で挨拶・了承を得てから男性側のご両親へ、ということを雑誌で見ました。 ということは私が大阪に行くのではなく、彼に新潟に来てもらったほうがよいのかと・・・。 しかし私の父は男性との交際に厳しく、今までお付き合いした人は一度も会わせたことがありません。 そんな父は交際期間間もないことをよく思わないかも、と思いました。 多分母は大丈夫なのですが・・・。 そこで私は既婚の姉にどうしたらいいか聞いたところ、 「いきなり結婚の話じゃなくて、簡単な挨拶程度で来てもらったら?」とのことでした。 また、順序についても「正式な結婚話じゃないなら、先に大阪行ったら?」とも言われました。 そうそう気軽に行ける距離でもないので、行くとなったら私たちはもちろん、お互いの両親も考えるところがあると思いますが、 やっぱり交際期間も短く、初めて会う機会でいきなり結婚の挨拶っていうのは時期尚早でしょうか? どうかアドバイス・ご意見などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 上から目線の彼について
現在お付き合いしている男性についてですが、 悩んでいます。アドバイスを宜しくお願いします。 彼と知り合い交際が始まったのは、 今年の初めくらいです。 彼は私と10歳ほど年上です。 年上が好きな私ですが、彼に大人の魅力を全く感じません。 デート中も、以前に交際していた女性が私とは比べ物にならないモデル並みの美人だったとか、昔、振った女性に数年後バッタリ出会ったら、めちゃくちゃイイ女になっていたとか、そのような話ばかりです。 私の事も、好きだの愛してるだの言ってきたり メールしてきたりしますが、果たして本当に好きな女性に そんな話をするでしょうか? 交際期間は半年くらいですが、プロポーズされています。 来週、彼の実家に行ってご両親と会う予定ですが、 断ろうかと迷っています。 結婚するにあたって、正社員で共働きは必須。 料理は出来ないから、家事分担は難しい。 ゴミ捨ては手伝う。と言われました。 こちらもフルで働き、共働きならば、毎日の夕食の献立も 大変だから分担にして欲しいと言うと、 「そこまで俺にさせたい??あ?」と、言われました・・・。 その他、結婚するにあたり、料理の腕を試したいと言われ、 何品か作らされました。 なんでも、料理やお掃除が出来ない女性とは結婚出来ないそうです。 自分からプロポーズしてきて、なぜこんなに上から 目線なのか理解出来ません。 台所やタンスの中もチェックされ、 「流しをもう少しキレイにした方がいいね。」と注意されました。 キレイにしたらしたで、 「トイレがキレイなのはイイけど、 ちょっとでも汚したら文句言われそうだから、 座って、オシッコしてやってんだぞ!!!」と、怒られました。 彼は私と一緒に居たら、とっても楽しいと言います。 でも、私は・・・。 (シモネタすみません) エッチの最中も、「おらぁ~、これはどうだ?おらおらっ」とか 言ってきたりして、今までこんな人はいなかったので、 まともな人とは思えないというか、 気持ち悪いというか、ちょっと精神異常・・?のように 思えてしまって気味が悪いです。 どう思われますか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shigotoiya
- 回答数12
- 結婚適齢期の乗り越え方
29歳です。結婚願望があります。去年9月に結婚紹介所に入会し交際申し込みのあった方にOKしましたがお断りされました。写真は自分なりに笑顔でメイクも沢山しました元が元なので誤魔化しようがありません。両親が若く結婚し自分も早めに家庭を持つのが夢でした。19の時に23まで交際した方と結婚の話がありました相手が働かなくなり私の収入をあてにしてきましたので破談しました。そして職場と家の往復で27歳の時軽い気持ちで 出会い系をしましたが、エッチ目的がほとんどで交際に至らず足を洗いました。親戚の同年代はほぼ結婚し友人もちらほら結婚し妹も結婚しました。私は1人子供も欲しいです。 料理,洗濯、掃除の家事全般はこなせます。そして職場の人には思いやりあって優しいと言われます。なので不美人でも自分なりに努力をしているつもりです。(自分ではそこまでブスとは思っていないのですが)年齢的にも条件が厳しくなる一方で仕事と趣味は充実してても一生1人かもと悩むようになりました。20代前半から相談所に入れば良かったのですが時間的にも余裕がありません。両親や友人や職場の人は結婚だけが幸せではないから1人で生きる道も考えるといいよといわれますが私は子供も欲しいし天涯孤独はいやです。しかしこればかりは相手があってできるものですからどうしようもありません。1年があっという間に過ぎるのでかなり焦っています。本では縁がある方とは出会うべくして会えると書いてありますが自分で行動しなくては会えないしだからといって誰にでもデータのやり取りするわけにはいけないし 趣味とお1人様の時間は充実してます。しかし心が満たされません。良いと思う方に自分の魅力を上手にアピールする方法と 結婚についてのポジティブな考え方教えて下さい。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#173226
- 回答数11
- 理不尽な理由で訴えられそうなんです。どなたかアドバイスいただけませんか?
先日、4年間交際した彼と別れました。原因は彼が背負った約3600万円の返還金の借金と、その借金を全て面倒をみるという方と彼がお見合いを希望するということでした。(私がこの借金の保証が出来ない為、また支払えない為にお見合いするのだと言われました。)彼と交際した4年間私が全ての交際費を支払ってきました。この別れ話が持ち上がった日、私は八つ当たりされ、引っ張られ、腕に青アザまでつけられ、深夜2時に彼のアパートから追い出されました。積もった不満といくつかの大きな疑惑により彼をこれ以上信用できない人だと判断し、私も別れる決意をしました。 そんな彼から私はある商品(¥34,800)を購入することになっていました。しかし、この様な事になり代金は未払いでした。すると、別れから2日後に彼からメールがあり「商品代金をまだ払っていない。」と言われました。通常、別れた相手に代金を請求するのはどうかとも思いましたが、これは私の主観的な意見で、確かに「買う」と意思を示した時点で売買契約が成立していたのかも知れないと思い代金を振り込みました。この代金を支払うことで彼との関係が断てるなら安いものだとも思いました。すると次の日、またメールが入り、「代金が¥5,000不足している。請求金額は¥39,800だ。」と言われました。私の脳裏に「この不足を支払えば、また更に高い金額を支払わされかねない。」という大きな不安がよぎり、彼に「当初の請求金額と異なるのはどういうわけか説明を願いたいところですが、貴方のような人間は更に高い金額を請求しかねない為、不当請求ということで注文はキャンセルさせていただきます。」と返信しました。すると彼から「この言葉に対して貴方を訴えます。」と返信を受けました。彼は私の発言が名誉毀損だと言っているのだと思います。彼は私のことを訴えることが出来るのでしょうか?私たちのやり取りは全て1対1のメールです。
- 復縁して上手くいきますか?
6年弱交際して4年間同棲した彼と1年ちょっと前に 「少し距離をあけよう」という事になって同棲を解消しました。距離をあけてすぐ彼が元々仲のよかった職場の女性から告白され、交際する事になったみたいで「距離をあけて考えたらやっぱりお前とやっていくのは無理」と一方的に言われ電話もメールも着信拒否、直接会いに行ったら職場の人に「ストーカーみたいなことはやめてあげて」と言われ彼は話し合いもなく逃げる始末でした。同棲していた頃は将来の話もしていたし親にも挨拶済みだったので「結婚する前じゃなくてよかった」と思う反面、交際していた6年間って彼にとってはそんなに 簡単に切り捨てられるものだったのか・・と一気に自分の自信がなくなりました。毎晩毎晩彼の夢を見る事もなくなってようやく笑えるようになったかな~?と思った頃、急に彼が家にやって来ました。別れてから丁度1年たった位です。1年前の事を謝られ、「元気にしているのか気になって・・。何か月か前から来ようと思っていたけど会わせる顔がなかったし・・・でも追い返されるのを覚悟で顔だけでも見に来た」と言われました。 その後1か月ほど休みの日にゴハンを食べにいったり遊びに行ったりした後、「やっぱり俺の事一番分かってくれるのはお前しかいないしこれからお前と一緒にやって行きたい」と言われました。「もう1年前みたいな辛い思いはしたくない」って彼に言うと「信頼してもらうには時間がかかるのをわかってるし、お前と別れてから ロクな事がなくて支えてくれてたのに気づいたからもう裏切ったりしない」といわれたんですが、もどりたい反面、また同じ事の繰り返しになるのが怖くてたまらないんです。今は大事に思ってくれてるのが分かるのに、 「またうまくいかなくなったらこの人は他に逃げ場があったらそっちに行ってしまうんじゃ・・?」と。
- 恋愛面ではあまり成長していないですよね?
20代男性です。 今までいい恋愛をした覚えは殆どありません。交際経験がありません。 強引気味になって、女の子を傷つけたり、迷惑掛けたりが多々あったりしました。 ここ最近のことですけど、付き合いたい女性が2人いましたけど、 その1人は約3年ほど、付き合いたい女性候補として粘っていましたけど、ちょっと前に飲み会があって、その本人も一緒でしたけど、本人に「彼女つくらないの?」と言われ、私を恋愛対象として見てなさそうだなと思い、私は「彼女は作る気はない」と言って、相手の評価を下げて、わざと自滅発言しました。今までデートのこともない感じでしたし、「もう、いいか」となりました。 もう1人は出会って約5ヶ月ですけど、家庭環境が忙しくなどもあって、先になると言っていましたが、デートをする気持ちはあると言っていました。私の事を周りの人に話をしまくる程の女の子です。 共通の知人の女の子から聞いたところ、「○○くんカッコいい」「○○くんがさ」的なことを聞きました。 約束をしたり、盛り上がったりしたときには、普通に両手を手を握り合っています。 相手は私の事を「可愛い」「優しい」「おもしろい」「カッコいい」と言われています。 特に「面白い」が印象に強いらしいです。 私が「一緒にいて幸せ?」と言ったら、相手は「幸せ」と笑顔言ってくるし、 私が「ラブラブだな」と言ったら、相手は「ラブラブ」と笑顔で言ってきます。 気が合いすぎる感じです。 共通の知り合いの女の子には「付き合ってるんじゃないの?」とか、「両想いだね」とか、「○○くんだったら幸せにできるよ」と言われたりしました。 この女性は何とか頑張ればいけるのではないかなと思う女性ではありますが、 気を引き締めて行きたいし、危機感を持つ気持ちで、挑んで行きたいです。 正式に交際まで進展できない恋愛はしたくないし、それ以下はいらない、交際に発展しないと意味が無いという感じです。 これは総合的には成長しているとはあまり言えないですよね?
- 彼と上手く恋人としてやりなおしたい!
彼と上手く恋人としてやりなおしたい! という質問です、長いのですが、どうぞよろしくお願いします。 私は26歳女です。今、お付き合いして3ヶ月の彼がいます。 もともと結婚願望が強い彼と、知人の紹介でお会いしたのをきっかけに交際を始めました。 私の仕事の都合上、結婚はできないことをお互い最初から承知していたのですが、 彼のほうから交際を申し出てくれて、お付き合いを始めました。 しかし、交際2ヶ月で私の方がどうしても結婚したいと思い、 仕事をやめてでも結婚したいと伝えると、彼は きみとの結婚は考えることができない、きみは素晴らしい仕事をしていて その姿が好きだからずっと続けてほしい、と言われました。 ずっと結婚したいと交際前から言っていたのに、自分ではだめだと言われたのに 激昂してしまい、つい「あなたの好きという気持ちがわからない」と言ってしまって、 それならもうあなたとは付き合えない、別れようと言われてしまいました。 私はどうしていいか分からず、とにかく泣いて気持ちの整理がつくまで、以前約束していた 旅行に行くまでは付き合ってほしいと頼み、彼もそれを承知してくれました。 彼は、交際前の友人関係に戻るだけで、自分はそばにいるから、と言っています。 確かに交際前から毎日メールや電話のやりとりをしており、2週に1回は食事にも出ていました。 ある程度親密な関係を保つつもりだけれど、もう恋人ではいられない、と言われました。 ですが、その関係から高じて恋人になったのに、こんなに好きな気持ちがあるのに、 今更友達同士(彼が言うには兄妹みたいだそうですが)に戻りたくないんです。 それからは、できるだけ別れることにお互い触れず、恋人としてお付き合いできています。 彼は私のことが好きと言ってくれるし、性行為も変わらずあります。 毎日のメール交換や電話も途切れてないし、デートにも出かけます。 旅行も、当初の予定に加えてディズニーランドにも行くことになって (彼の提案です、たぶん私が旅行の話をすると毎回泣きそうになっていたから だと思いますが…) そこそこ仲良く恋人同士でいられてると思っています。 でも時々、旅行後の日程のデートや予定の話をすると「きみが切なくなるから 止めておいたほうがいいんじゃない」といった感じのことを言われます…。 あと1週間で、旅行の日が来ます。 1泊2日で、もちろん泊まりのホテルは同室です。 私は、もう結婚したいとは考えていないし(本音ではしたいですが、 できなくてもいいと思うようになりました)、仕事もし続けるつもりでいて、 もう一度、お互いが好き合っているなら恋人としてお付き合いを続けていきたい、と 伝えたいと思っているのですが… まだ私にチャンスはあるんでしょうか? やり直しを伝えるのは、どのタイミングがいいと思いますか? 誰にも相談できず、仕事以外の時間はずっと悩んで泣いてしまっている私に どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!
- はじめて相談をします。
はじめて相談をします。 私の娘はイタリア人と約5年交際しております。そろそろ彼と結婚を考えておるようですが、彼のお給 料が日本人と比べて予想以上に低く驚いております。 イタリアの平均的なお給料を教えてください。彼の年齢は、37歳です。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- airuranndo
- 回答数2
- 女性からメールアドレスを頂きました
合コンで女性から交際の申し込みと携帯メールのアドレスを頂きましたが、何のアドレスだか解りません。 個人情報の関係上詳細は教えられませんが、 y○●○●●●●●●●.p.○○○○○○ ○はアラビア数字、●はアルファベットでドメインは解りません。 どうやって調べればいいのでしょうか?できればEメールで連絡したいのですが・・・ よろしくお願いします。
- sindengen9
- 回答数3
- パートナーへの満足度
私には彼氏がいます。でも彼氏が嘘をつく人間だということが彼との交際の中で分かりました。 彼氏と一緒にいても最大で80%ぐらいしか満足しません。パートナーにたいして100%満足しないのは普通でしょうか? あとの20%は趣味などで満足させています。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#144133
- 回答数3
- こういう女性ってビッチ級?
大学の友達や会社の知り合いには”私は貞操観念が強い”というような振る舞いをしているが 実は、不倫していてしかも会社の先輩のことが好きになったから どうしたら交際までにたどり着けるか不倫相手に相談しているような女。 こういう女をあなたはビッチだと思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shakiiiiii
- 回答数3
- 異性との出逢いが全くありません
タイトル通りです。 私は男子校出身で高校時代からは異性と疎遠になってしまいました。 大学は理学部に進学したため学友のほとんど、いや全員は同性の男ばかり… 出会い系は釣りや援助交際などと嫌な話題をよく耳にします 皆さんはどうやって異性と出会いましたか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 567gffsadw
- 回答数7