検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ダイエット何すればいいですか!
こんにちは! 自分はダイエット初心者です!知識から入ろうといろんなサイトなどで調べましたが結局よくわかりません! なので、以下の条件があるのですが、その中で自分がやれるダイエットの形式?を教えてください! ・食事制限はできない 夜に炭水化物を抜く、断食など、食事系はあんまり変えられません!平日は作ってくれる方がいて、自分の他にも食事を食べている人がいるので自分だけ変えるという負担をかけられません! ただお菓子を食べない、菓子パンやジュースなど食べない飲まないなどの最低限のことはします! ・平日に運動できない 平日に運動できません!家の中でやる筋トレならできるのですが、それも決まった時間を確保できるかわからないので毎日はむずかしいです!(一日、二日くらい空いてしまうかもしれません!) 休日なら外でも家でも運動できます! こいつ舐めてるだろそんなんで痩せようとか頭おかしいんか笑笑とか思ってしまうかもしれないのですが、生活を変えて健康・ダイエット中心にするのは今のところ難しいです! 筋トレ?や家の中でやる運動は何をすればいいですか? 夜には必ず茶碗一杯白米を食べるのですが、大丈夫ですかね? 今は155(多分)センチ58㌔ 足にも腹にも腕にも顔にも贅肉たっぷりです! 運動初心者(1分間も走ってられないレベルで体力ない) まずは普通の体型(掴める肉がないとか…?)を目指したいです! 長くなりましたが要約すると 基本は家の中での運動 →何をすればいいか ダイエット(運動とか)にあまり時間を割けない が大丈夫か です!マジで無駄な文多くてすいません! お願いします!
- 体が1日中だるい・・・
体が1日中だるい・・・ タイトルどおりなのですが、体が1日中だるく、眠いことが多いです。なので、ぼーっとしてしまいがちです。ちなみに20代男性です。 睡眠時間は7時間あるので、時間は十分足りていると思います。しかし、朝は非常に眠くて起きるのが辛く、夜も帰ってきたら、ご飯を食べて、お風呂に入ってすぐに寝ます。ちなみに仕事は1日中会社の部屋の中です。週末の土日が休みなのですが、一日中家でパソコンをしたりしてだらだらして過ごしています。運動したりや趣味をもつべきだと思うのですが・・・ 過去の質問などを見てみますと、考えられる原因として (1)精神的なものが原因? 心配性で将来のことなど、不安が多いです。 (2)運動不足?全く運動しておらず、通勤で20分×2回歩くのみ。休日はずっと家でだらだらしています。 ここ半年で自分の環境が新しくなり、その前は運動不足でしたが、悩みなども特になく、体は元気でした。となると、原因はやはり精神的なうつ病みたいなものなのでしょうか?うつ病ってもっと40代以上の人がなるイメージですが・・・
- 妊娠中散歩の代わりに室内でステッパー運動はOK?
おなかの子供が比較的大きく、私も太りまくっているので医者や助産師からウォーキングを勧められています。 でも、雨の日は行く気にならないし、外が不快な季節になってきたので 家の中でステッパー運動をはじめました。 これはウォーキングの代わりになっているでしょうか? 有酸素運動なら何でもいいんでしょうか??
- ベストアンサー
- 妊娠
- grapeapple
- 回答数2
- ダイエットのアドバイスを下さい
159cm 52kg 体脂肪率27% 21歳女子です。 最近暇ができてきたので、週2回ジムに通い、エアロビ等有酸素運動、インストラクターに組んでもらったプログラムで筋トレをしています。 しかし、週2回では効果がないと思うので家で何かやりたりたいと思ってます。 今はお風呂上りに、ストレッチを15分ほどしているだけです。 家の中でできる、体脂肪や体重を減らす運動、何かおすすめのものがあれば教えて下さい。 マンション住まいなので激しい運動はできませんが、足踏み程度の運動ならできます。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- pandda6
- 回答数3
- 家の中で…
初めまして。 ここ2年でかなり体重が増えてしまいました。 しかし、外に出て運動をする事はいろいろと事情があって できません。 そこで、家の中でできるようなダイエット方法はないでしょうか? 運動、食事etc…細かく教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mayabeem
- 回答数2
- ステッパーは有酸素運動??
ダイエット器具でステッパーがありますが、あれはウォーキングと同じ運動になりますか?家の中で長時間できそうなんですが、本当に有酸素運動になるでしょうか? また、ステッパーで痩せた という方はいらっしゃいますか?今テレビショッピングなどでよく宣伝している「ツイスト&シェイプ」というのを購入検討中です体験者の方のご意見もお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- loverydo
- 回答数2
- オススメの運動(なるべく家で出来るもの)
鬱で退職して現在療養中です。あまり外に出られないので家で出来る運動を教えてください。 とりあえず家にカーヴィーダンスのDVDがあったので動けそうだったら明日からやろうと思ってます。 病気ってことあるし、マンションだし、家も狭いのでものすごく激しいのは難しいかもです。 凄い激しい運動でもカーヴィーダンスくらいが限度かもです。 自傷癖があるので、やらないようにするのが目的です。自傷の代わりに運動を自傷行為ってことにしようって考えました。なのでなるべく続けられそうなものがいいです。出来なくてやめちゃうと自傷行為をしてしまいそうで。 運動不足と薬の副作用で太ってしまっているので運動して痩せすぎちゃうとかはないです。食事制限とかはダイエット目的ではないのでしません。自傷行為をしなくなって、ついでに痩せられたらいいよねくらいの気持ちです。鬱の治療にもなりそうだし。 オススメの運動教えてください。
- 有酸素運動20分以上!
ダイエットを始めました。 有酸素運動20分以上を目標にしています。 家の中で、その場ジョギングです。 (1歳のこどもがいるので、外でのジョギングはできません) こどもの頃から運動不足です。 今はまだ、10分続けるだけで、キツイです。 脂肪燃焼には、20分以上 理想は40分~1時間と言われています。 まずは20分を目指したいです。 運動不足(5~10分がキツイ)状態から 20分以上の有酸素運動を続けることが、できるようになった方 いらっしゃいますか? だいたい、どれくらいの期間でできるようになりましたか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- myuiczen
- 回答数6
- 10年くらい運動をしていません。とても心配です。
30歳の男性です。高校を卒業してから現在までこれといった運動をしたことがありません。仕事は車に乗ってばかりで、歩く事も少ないです。食事もコンビニ生活が続いており、とてもまともな生活とは思えません。食事はなんとか自分で解決しますが、運動の方が問題です。このままだといろんな病気になるのではないかと心配です。そこで、フィットネスクラブに行く事も考えましたが、現在、電動のウォーキングマシーンもいいかなーと思っています。この運動不足を解消するために持続してできる運動がありましたらおしえてください。(できれば家の中でできる運動を希望します)
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kyoron
- 回答数7
- これは運動不足になりますか?
専業主婦は運動不足でしょうか? 専業主婦の中でも、毎日トイレ掃除、掃除機、廊下の掃除、買い物、流しの中の掃除、洗濯、お風呂掃除・・・など、いろいろな家事を毎日きちんとしている人は運動不足ではないですよね? これでも運動不足なのでしょうか? それから、2行目~4行目の家事に対して、「2日に一度でいいや」など、半分手を抜いてる状態の専業主婦は、絶対に運動不足ですか? (大きなお屋敷に住んでいて掃除する場所がいっぱいある家の専業主婦を除く。スポーツジムに通ったりスポーツのサークルに加入している専業主婦を除く。散歩したり、なにかと有酸素運動する機会がある専業主婦を除く。)
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- yumi7775
- 回答数3
- 室内での運動について・・・
今、ステッパ-を使って運動しているのですが、 今度引っ越すことになってしまい、 ステッパ-はちょっとうるさいので、使えなくなってしまうことになりました。 でも、周りに運動できる環境がなく、 今まで通り家の中で運動したいのですが、 何か下にも響かず隣にも聞こえない運動器具はないのでしょうか? バイクなら響かないと思ったのですが、 高いしあまり気乗りしなくて・・・。 あれだと外側の筋肉ばっかり鍛えられそうで・・・。 有酸素運動の気もしなくて・・・。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- rokutomo
- 回答数1
- 運動
私は中学校1年生です。 私はバスケ部をやっていたんですが10月に辞めて今は全然運動をしない文芸部に入っています。 だけど私は運動は好きで、体育大会でもハードルをやり、1位との差ギリギリで2位でした。その2位が悔しくて、2年になったら絶対1位をとると決めています。だけど私は運動部を辞めたのできっと体力なども落ちてきていると思います。 私は運動をもっと得意にしたいと思ってるんですがいい運動方法はありますか?(外と家の中での) 知っている方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- DAXCE
- 回答数1
- ダイエットについて
健康診断を受けた時に先生に肝臓に脂肪がたまってるので運動しなさいと言われて、体重と、腹の出っ張りをなくしたいと思っています。それで、家の中でできる簡単な運動とか、運動用具(値段なども)があったら教えて欲しいです。ちなみに、過去にリバウンドしちゃって、食べる量を減らしても体重も腹の出っ張りも治らないのが今の悩みです・・^^;
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#3954
- 回答数1
- 細くしたいっ!!
太ももがとても太いのでがんばって細くしていきたいと思っているのですが家の中で気軽にできる運動ってありませんか?お願いしますっ!!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mataasita
- 回答数2
- 増えるばかり
神経から尿が全く出なくなり、重度の欝で外にも一切出れない状態なので、運動ができません。家の中でも頭が痛すぎて、転げまわっています。 そんな状態ですが、後5キロはやせたいんです。 どうか教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- HOSHINOARI
- 回答数4
- 夏場の安定期妊婦の運動について
もうすぐ6ヶ月を迎える妊婦です。 ここ一ヶ月ぐらいで辛かったつわりも終わり始め、食欲が出始め、お腹もわずかですが目立つようになってきました。今までは体調がすぐれないのを理由に家で寝てばかりいましたが、安定期に入ったようなのでそろそろウォーキングなど軽めの運動で体重管理と出産時の体力をつけたいと思っているのですが、この季節がら、雨や暑さで外に出るのをためらってしまいます。 通院している病院ではあまり体重や運動について細かいことはまだ言われないのですが、毎日家で体重を計っていると、今までずっと増えてなかったのに、この一週間で1キロ太ってきました。しかももともと家事以外は家でゴロゴロしている生活をしていたために体力にも自信がなく肥満ぎみの私は、今から出産時のえらさが不安でなりません。 そこで、この季節にいい運動方法、家の中でも簡単にできるようなことがありましたらアドバイスお願いします。
- エクササイズ器具について
食事制限のダイエット中です 体重は3週間で2.5キロ減りましたが 体脂肪が減りません やはり運動併用しないと駄目だとはわかっているのですが ジムに通う暇もお金もないし ウォーキングも中々難しいので エクササイズ器具(エアウォーカーとか エアロバイクとかの事です)を購入して 家で運動しようかと思います 何せまったく体力がない40代女なのです 何かお勧めの器具があったら教えてください
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- potapotahoshi
- 回答数8
- 低用量ピル、水分補給と適度な運動について
閲覧頂きありがとうございます。 次の生理から初めて低用量ピルを飲み始めようと思います。マーベロン21をもらいました。理由は困難症や月経前症候群、不正出血の緩和のためです。 血栓症で亡くなった人もいるので正直、怖いです。しかし説明を読むと、こまめな水分補給と適度な運動が効果的とありました。 私は普段、水分など朝昼晩のご飯のとき以外ほとんど取りません。運動も、仕事が休みの日は家で椅子に座りっぱなしです。これではあまりよくないと思うので、直そうと思うのですが、 こまめな水分補給とは、数時間おきにお茶を飲むくらいでいいのでしょうか。運動も、家の中で歩き回ったりするくらいでいいのでしょうか。ほかに、血栓症のリスクを下げるためにやるべきことはありますか? 血圧は、至適血圧でした。
- 締切済み
- 婦人科・女性の病気
- noname#204438
- 回答数1