検索結果

あおり運転

全907件中41~60件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 煽り運転をする中年男

    運転経験の少ない若い人が煽り運転するのはまだわかりますが(注意や指導されれば止めるだろうという思いから)、若葉マークも付けてない中年の人達(ほぼ男)が煽り運転をするのは何故ですかね? 彼らは運転が下手というわけではなく、ただ煽るだけですよね。 その内側にある心情というものはなんだと思いますか? 思ったことを書いていってください(・ω・)

  • 異常なあおり・危険運転行為

    昨日、4車線の道路の一番左の車線を、バイクで彼女を後ろに乗せ走っていたところ、となり(左から2車線目)を走っていたカローラセダンがウィンカーも出さず、車線変更をしようと寄ってきた為、危ないと思い、ホーンを2回鳴らしました。 そうしたらドライバーは、こちらが前方にでて追い越すと、すぐに当方の後ろに張り付き、ミラーを見ると距離が近く、煽ってきました。その後も距離が近く、気になり後ろを振り向いたそのあとすぐに、振り向いた事に逆上したのか、左の路側帯から無理やり割り込み(ぶつかりそうだったので、少し右に寄せてしまいました)、横に並んできて窓を開け、『てめー何、ホーン鳴らしとるんだ!~~~、とまれ、てめぇ』と言って、わざと車を寄せてきたり、窓から手を出し、当方の運転をしている腕をつかんでこようとしました。その際、相手が近づきすぎて、後ろに乗せた彼女の足が、車に触れました。(ケガはしていません) その後、執拗に時間にして2分程煽りや、ホーンなどを鳴らされ続け、そのような行為が続き、相手の車が路側帯に止まったので、自分も少し前にとめて、彼女に警察に通報してと携帯を渡したところ、相手が窓をあけていたので聞こえていたのか、降りてこようとした運転手が降りてこず、急におとなしくなりました。その時ナンバーも控えました。 その後、離れた場所で通報しようと思い、発進したところ、その車も発進し、また煽ってくると思ったところ、側道に入っていき、逃げていきました。 そのすぐ後、近くの警察署へ行き、ナンバー、車種・ドライバーの特徴を伝え、交通事故として受理してもらいました。 よくよく考えると、大事故にならなくて本当によかったと思いました。 煽りをされるなどは何度か経験がありましたが、今回このような異常者は初めてで、とても怖い思いをしました。 警察官の方は、捜査すると言っておりましたが、このような場合、本腰で捜査して頂けるのでしょうか?また大通りでガソリンスタンドが多数あり、ああり行為の目撃者は多数いると思うのですが、自分で証人を先に探しておいたほうがいいのでしょうか? 似たような経験をお持ちの方などいましたら、是非、お話をお聞かせください。

  • 煽り運転の常習犯対策

    朝の通勤時間帯で、ほぼ毎日出くわす煽り運転の常習犯がいて、うんざりしています。 煽られる道路の状況としては交通量も少ないため道路のため、スピードがあがるのもわかりますが、こちらがほぼ法定速度(制限表示が無いため60km/h)で運転していると、車間をぎりぎり近くまで寄せてきます。 最初のころは、特に気にもせずに譲っていたのですが、私以外の車が煽られていることもよく見かけます。推定速度は90km前後と思われます。 一度、譲った際に反対車線から対向車がきていて、 もとの車線に戻ってくる際に私の車と危うく接触しそうになったこともありました。 私のほうで通勤時間帯をずらせば嫌な思いもせずに済むのですが、 ほうっておくのも腹立たしいため、何かしらの対策ができないものかと考えております。 既にナンバーも控えているので、 警察所の相談窓口に問い合わせようかと思っておりますが、 状況証拠も無い状態で警察側では何かしらの対策は行ってもらえるものでしょうか。 私としてはその道路での取り締まりなどを行ってもらえればと思っています。 ※煽りの対策については様々な質問がありましたが、 常習的な相手への対応としての対策が見つかりませんでしたので質問することにしました。

  • 危険運転(飲酒.あおり等)の疑問。

    質問………というべきか…。「自動車」「自転車」常識がある方々以外に ここ約10年やたらと事故や事件の原因に「追い越しされキレた」「通常70キロ走行の道路を「70キロでダラダラ走っててムカついた」余りに自己中身勝手な理由で、今や「超悪毒あおり運転」「飲酒量基準値の倍以上で運転横断歩道者死亡」「ひき逃げ」等々。 人間が乗る「車」とつくモノはいわば「動く凶器」過疎化で交通手段が限られている中、80代、90代でも事故を起こせば罪を償う、当たり前のことだ。 しかしながら『質問』は、無差別殺人や、通り魔殺人、幼児虐待死亡…こういう事件には「死刑」という選択がある訳だが、「死」に対しての線引きをする必要性があるのだろうか? 個人的には「危険運転致死での事故」の廃止、犯罪として「飲酒運転」「ひき逃げ」は当然「無期懲役又は死刑」勿論「煽り運転」も同罪と思うのだが、皆さまは、どの様に思いますか?

    • noname#237075
    • 回答数5
  • 千葉県の東金道路煽り運転

    動画がアップされて話題になってますが、切り取りではなく、ノーカットも動画あげられましたね。やっぱりというか、ノーカットで動画を見ると、煽り運転された原因がある気がします。だいたい普通に走行していればあんなに相手を怒らせるような状況が起きることはないと思うんですよね。煽り運転された被害者も高速道路でずっと追い越し車線を走行してるし、これ違反ですよね。後方からすごい勢いで黄色いCH-Rが迫ってきて、おそらくこのCH-Rは左から抜こうとしてますね(もちろんこれも違反) そして被害者は急に走行車線に戻ろうとする。それをCH-Rはブロックされたと思ったんですかね、そして被害者もなんか怒鳴ってるし。テレビとか煽り運転を切り取って報道してますが、やはり、なにか原因でもないとあんな怒りながらの煽り運転とかそうそう起きないと思うんですよね。それと、CH-Rのナンバーはテンプラナンバーの可能性があるとかユーチューブではやってましたが、私はあんなのテンプラナンバーではないと思いますがね。 この煽り運転の件。みなさんはどう思われますか?

  • 煽り運転の車について

     高速道路をよく運転しますが、 あおり運転の悪質な車をしょっちゅう見かけます(ほとんどが追い越し車線上です)。 高速道路ではなくても、一般道でも結構みかけます。  自分が被害にあったわけではありませんが、こんな最悪なマナーの車に対しても 実際の被害(事故等)がなければ、警察に通報しても対応してもらえないのでしょうか?  いつか自分が煽られて事故を起こしたら、と思うと許せません。

    • QThoney
    • 回答数13
  • 煽り運転の対処について

    休日や買い物などに自動車を利用して移動するのですが、その都度理不尽な煽り運転、嫌がらせ行為を受けます。 例を挙げますと、交差点で私は左折、対向車が右折待ちの状態で、睨み付ける様な感じで対抗右折車が待っていて、私が左折した後に執拗なまでの煽り運転をしてきます。法定速度を15~20km超過して流れに乗っている状態でもです。 他にも、対向車も来ないで空いている片側一車線道路で50km制限道路を60~65km近辺で走行して居ても、執拗なまでに車間を詰めて来たり、対向車線側にはみ出してプレッシャーを掛けて来ます。 譲ろうとハザードを出し減速したのですが、同じく止まる寸前の速度まで後続車も減速し、渋々対向車線に出たと思ったら、わざわざ横で止まり私を睨み付けて来る人も居ます。 これは推測なのですが、私の容姿を見て自分より弱いから苛められる。とでも思っているのではないでしょうか。 地域的な問題もあると思うのですが(運転マナーの悪い田舎の茨城県なので・・・)毎回運転する度に煽りや、嫌な思いをして、いまではトラウマとなり運転が嫌になっています・・・ 煽り運転を受けている最中は、冷静な判断が出来ず、前方への注意も疎かになって事故を誘発するので大変危険だとは思うのですが 何故この様な行為をする人が多いのでしょうか? 相手を事故させてあざ笑っている感じで不快です。 私が思いつく対処方法は  1 顔を見られないよう 運転席 助手席にフィルムを貼る カーテンを付ける。 2 ランクルや高級セダンなど煽られにくい威圧的な車に乗り換える。 3 自動車の運転を止める。 くらいしかありませんでした・・・走行中に出来る限りのことはしているのですが、それでも悪質な煽り運転に遭遇します。 1は自らの視界を妨げることになり、安全確認が疎かになる。運転席 助手席フィルムは整備不良車として警察から摘発を受ける。 2は経済的に困難なのと、人を威圧する様な行為自体よくないと考えています・・・自動車の好みも2に挙げた条件には当てはまりません。 3は田舎でバス、電車など交通機関が未発達で自動車の移動に頼らざるを得ない状態です・・・  現状では苦痛に耐えながら、煽り運転に耐えながら自動車を運転しています。 煽る 人柄を見ますと、一般的な不良、暴走族より 30代以降の中年の男性 中年の女性 トラック運転手が多く陰湿な印象を受けます。 明らかに「それっぽい車」は最初から激しいパッシングとクラクションをして来て、道を譲るとそのまま加速して離れていくので、酷いトラウマにはなりません。 煽り運転に対して、上手な対処方法を知っている方がいましたら、どうかご教授お願いします。

  • 『煽り運転』の定義について

    煽り(あおり)運転の定義について質問です。 ここでの回答やブログ等の記述で『煽り運転』のことに関して記述することがよくあるのですが、『煽り運転』に関する私の認識が違っているかも知れないので、もし「多くの方の認識」と相違しているのであれば今後は改めたいと思い質問しました。 ちなみに「認識が違っているかも知れない」と感じたのは以下の質問に対するNo4の回答をした際です。宜しければご覧下さい。 http://questionbox.jp.msn.com/qa6510992.html ようは、ワインディング路や普通の片側1車線の道で(規制速度40~50km/h)、自分が40~50km/hで先頭を走っていて後続車が車間距離10m以内でついてきて、下り勾配のみならず上り勾配の区間となっても10m以内でピッタリ付かれて走っているような状況が『煽られている』と言えるか否かと言う質問です。 注1) 同じ40~50km/hで車間距離10m程度でも、例えばバイパスや都市高速の停滞時で前後に車が連なっている場合は『煽り』とは言わないのは承知しています。 注2) 今回のご回答の結果、設問の内容のような走り方が『煽り』では無かったとしても、私自身がそういう行為を行うことは今後もありません。 以上、宜しくお願い致します。

    • noname#189285
    • 回答数7
  • 東名煽り運転殺人について

    石橋和歩に対して懲役18の判決が地裁でなされましたが、今回争点となっていた危険運転致死傷罪の適用はそんなに難しいことだったのですか? どう考えても危険運転の一連性があったと思いますが、テレビなんかでは、若狭弁護士は難しいみたいなこと言ってましが、あの人は腕がよくないのですか?

  • 煽り運転の通報について

    混雑していない片側2車線の一般道で、前が空いている状態で第2車線の車が永遠に第1車線の車と並走していて後ろから煽られ、その場で警察に通報したら警察はどのように対応しますか? 1.とりあえず第1車線に戻って様子をみてください。 2.直ちに摘発するので、警察署に来てドラレコの映像などを提出して下さい。 どっちになりますか?

  • 煽り運転被害の対処法は?

    煽り運転の被害に遭いました。 後ろにべったりつく車がずっと気になってました。 ドライバーは、50〜60代の男で、信号待ちのとき、外に降りて何かを取りにトランクへ向かいました。 最終的にこちらが左に寄せ、その車はウインカーもつけず追い越していったのですが(こちらは60km前後で走っていましたが、それでもかなり近かったです)とある場所で同じ車種を見かけたのでドラレコと照らし合わせると、予想的中でした。 人に会って、何かを渡すつもりだったのでしょうか、急いでいたとしても煽りはよくないでしょう、これは綺麗事ですか? こちらが堪えるしかないのですか、やはり? ※写真は停車中のものですが、走行中もこれに近い位の距離感でした ドラレコの場合視野が広く映りますから、ルームミラーにはこれよりも大きく映ります

  • 精密機器輸送への煽り運転

    3年前に精密機器輸送への 煽り運転を行った加害者ドライバーに 対して1億6000万円の 損害賠償請求が発生し、 加害者ドライバーが 自殺したとTwitterやYouTubeで 見たのですが事実なのでしょうか? それらしき記事が 一切出てこないのですが。

  • 煽り運転の件に関して

    煽り運転の件で、残念ですが被害を受けた方はどうして、猛烈にどなりつけたのか?? それが残念でなりません。 例えば、東京にて駅のホームで何か危険な事をしている人に対して 猛烈に怒鳴りつけたら、 相手に刃物で刺されてしまうかも。。そこまで考えてほしかったです。 と言いますのは、私が地方に住んでいまして まだ、若葉マークをつけていた時、大したミスでも無いのに関わらず、怒鳴りつけられたり あおられたり、色々されました。〔逆走なんてしていません) 何もしてなくても、若葉マークを見て威圧されたり、、。 これは、父が若葉マークつけてると やられるね。、の一言で気づきました 怒鳴りつけられた時には、悲しくて部屋で泣いた事もありました。 私みたいな 大人しい女性なら、一人で泣いて済む話ですが、 激しい容疑者の様な性格なら絶対に何か仕返しすると思います。 実際に、他人同士 やり返しなど路上で見たことあります〔わざと、スピード出して 曲がってすぐ止まったり) 怒鳴りつける人に対しては、いつかバチが当たるんだ。。だから絶対めげないで運転するんだと、地方に戻って交通手段か無い私は頑張ってきました。 もう、12年乗ってるんで上手く乗れるようになりましたが 今回の事は、ちょっと同情できません、、 理由も車が邪魔で、怒鳴りつけたそうで いつもやっているから、犯人みたいな人に当たったんだと思いました。。 犯人は、反省して欲しいですが こういう人は、どこにでもいます、、 生きていたいなら、関わらない事。あなたはどう思いますか?

    • noname#240927
    • 回答数2
  • 煽り運転の画像を流した

    タクシー運転手です。煽り運転の画像を流しました。これは、犯罪ですか。

  • 「自転車あおり運転」新たに規定は誰?

    「自転車あおり運転」新たに規定、違反2回で講習 30日に施行された法律改正案を出したのは一般人が出したのですか?

  • 横浜の煽り運転報道について

    横浜市で東京のナンバーを付けた投稿者の車が煽られた動画が、「横浜なめんじゃねぇ」などのインパクト性のある動画とのことでニュース報道になりましたが、はたして急ブレーキを一回踏んだ程度でこんなトラブルになると思いますか?これってわざと相手を怒らせる運転をしているということはないのだろうか?相手が言っているとおりなめた運転をしていたのではないのか?そして視聴者のほとんどはこの煽られている部分しか考察しないのだろうか?恐らくはこの信号での急ブレーキよりも前の映像に原因があるのではいのかと思いますが、そんなとこはマスコミも触れない。ニュースでは相手を振り切ってから警察に通報したとなってますが、どうしてその場で警察に通報しなかったのだろう?そして相手も呼ぶなら呼んでみろと言うことは、相手も相当の言い分があるはずですよね。これって、どっちもどっちだと思うのですがどう思いますか?

  • 車の煽り運転防止のために、

    車の煽り運転防止のために、 『○○警察署に協力しています 電話○○○-○○○○』みたいなステッカーを後ろに貼ると効果ありますか?

  • あおり運転をされたときに、

    あおり運転をされたときに、 後部座席から後ろに向かってビデオカメラを録画していたら、 通報→逮捕できるのでしょうか? それともこれは現行犯逮捕しか無理なのでしょうか?

    • ENTRE
    • 回答数5
  • あおり運転などの道路上の危険、悪質運転者対策

    あおり運転、割り込み運転など存在しますが、どのように対応すればいいのでしょうか? 「車間距離を詰めて異常接近する行為は、道路交通法26条が禁止する車間距離不保持に該当する。」 (wikipedia あおり運転) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%82%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2 車載カメラ(ドライブレコーダー)などの設置でしょうか?

    • noname#209756
    • 回答数3
  • 大阪のあおり運転裁判で思うこと

    大阪のあおり運転で被害者を死亡させた犯人の男。 このような嘘つき人間はいます。 言っている言葉は全部ウソなのに、周囲を信用させる言い回しで人望を 確立させたい。というものです。 ですから、ドライブレコーダーに全部映っているのに酔っ払い運転の せいで追突してしまった。とか車線変更を繰り返してバイクを追い回して いたのに覚えていない。とか、事故の後「ハイ終わり」と言ったことまで 自分が終りだと思った。とかウソばかりです。 以前にも、私を運動音痴などと言い触らし、バク転を披露すると「あんな のは運動神経とは違う。ただできるだけだ」と言ってみたり。 野球の試合でホームランを打ったのに「まぐれだから見るな」と言ったり していました。しかも、私の投げる投球にもキリキリまいしているのに 「まー、こういうこともある」とかいって、まだ私を運動音痴だと言って 憚らない態度でした。 また、本人が見てもいない通信簿の成績を赤点ばかりだ。とか言ったりして それを信じていた人達に本物を見せても「どうなってんだ。おかしいな」 とか言うばかり。それまで聞いていた言葉は全てウソだったのに、それでも 信用しているようでした。 そいつは、詐欺師で彼らの活動費(共産党の下部組織)を持ち逃げして、どこか へ逃げて行ったそうです。組織から連絡がありました。 まず、こういう人間は口先ばかりで内容が無い。内容が無いのに信憑性を 持たせることに長けているのです。 最近になって、また私の周りに姿を現しました。 どうにか、警察に逮捕させたいと思っているのですが、どんな方法が良い と思いますか。