検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 昔
今再編問題でよく野球のOBの方やコメンテーターの方が”昔は国民全員が関心を持っていた”や、CMでは”誰もが野球選手になりたかった”とあり、私は10代で最近まであまり野球のことを知らなかった(というかスポーツ自体にそんな興味が無かった)ので昔はそれほどだったのかと驚いてちょっと視聴率を調べてみたんですが http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm ここに載っている限りでは平均の最高でも27.1%と私が想像していた視聴率としてはちょっと低い感じがしました。 もちろんあれだけ試合数があって最高27.1%はすごいと思いますが、国民全員がとかそこまでではないような気がします。 ”昔”というのはやはり王選手とか長嶋選手の現役のころのことなんでしょうか?
- 五輪マラソン代表の選考方法
昨日オリンピック代表が選ばれ、発表されました。結果として、代表候補内での記録順ということになりました。 そこでひとつ疑問があります。 なぜ、毎回のように代表先行が混沌とするのでしょうか? オリンピックの半年ほど前に陸連が主催しコースも設定したレースを開けばいいと思いますが、いかがでしょうか?そういったことはできないのでしょうか? 条件が違うという人もいますが、他の協議では1発勝負の選考会というのはよくあることですよね。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#13482
- 回答数7
- 東京都民の方、まだ石原さんがいいんですか?
前回の都知事選に引き続き今回も・・・ 改革を叫ぶ割には、 意外と現状にこだわるんですね・・・ 石原さんのどこがいいと思いますか? 賛成意見、反対意見、問いません。
- 裸のサポーター、何故?
先週の金曜日Jリーグが開幕しスカパーで何試合か見ましたが、どこのスタジアムにも裸のサポーターがいました。他人事ですがまだ寒いのに風邪でもひかないかと心配になります。私は野球も好きで年に数試合観戦に行きますが、球場では裸の人は見かけません。また海外のサッカー中継でも裸のサポーターはあまり見かけません。あの裸の意味はなんですか。
- 青森県弘前から福岡までなるべく安く行く方法
夏休みに青森から福岡まで行きます なるべく安く行きたいんですが 考えたルートは (1)仙台まで高速バスで行き、仙台-福岡を飛行機(片道2万) (2)函館まで船 函館から札幌へ高速バス 札幌から関空へpeach 関空から福岡までpeach (3)青森から羽田まで飛行機 羽田から福岡まで飛行機 (3)はやはり高くつきます 何か良いルートありますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- big-daddy
- 回答数5
- U-23日本代表 杉本健勇選手のゴール後
U-23日本代表の杉本健勇選手が ゴールを決めた後 天に向かって指を差し 何か言っているパフォーマンス(?)について 誰に向けてのことなのかなど 知っている方がいましたら 教えてください! またJでのゴールの時も おなじパフォーマンスをしていますか?
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- mmnbvcxz
- 回答数1
- 女子ソフトボール優勝・・なぜ盛り上がらないの?
このたびの世界選手権で、日本の女子ソフトボールが何十年ぶりかで優勝したのに、マスコミは大きく取り上げなかったのはなぜでしょうか?近年は、中継するなど大いに盛り上がってたようなのに、残念です。メダルを胸に帰国した時は、大勢で出迎えしたのでしょうか?
- ベストアンサー
- ソフトボール・クリケット
- CRIMSON-X
- 回答数5
- なぜ 日本は金が少ない?
あくまで中間ですが、、、メダル27個 はスゴイですね。 あっぱれ日本!!!! しかし一応15位、、、? 金メダルの数で順位が出るので、、、2個 中国や韓国など メダル数の半分が金メダルです。 日本は1割以下、、、 27個もメダルを取っていればメダル数では7-8位です。 こんなに偏った国は他にありませんね。 他の国とのこの違い(銀と銅は概ね同じ数だが極端に金が少ない)はなんでしょうか? 逆に 金だけが突出した 国は結構多い(資源を集中して強化した?) やはり「2番じゃダメなんですか?」という大臣発言が効いているのでしょうか? (冗) どなたか、私見含めてで結構なので説明いただkれば幸いです。 まだ、中間なのでこれから金ラッシュなのかな???
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- apiapi_2006
- 回答数8
- 日本の足りない所は何か?なぜ金が取れないのか?
日本は今回のロンドン五輪すごくメダル取ってるし 頑張っているとは思うのですが・・・ 種目によっては期待はずれと言うか、金が取れない ですねー。これはなぜなんでしょうか!? いくらなんでも昔みたいに根性とか精神論ばかり 唱えているとは思えません。最先端の科学的な トレーニングとかやっているのではないのですか? それでも金が取れないというか少ないのは 何が原因なのでしょうか!? 中国みたいにお金をつぎこめばいいのですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- dokidoki777
- 回答数14
- 週刊文春の記事について
カテガわからないのでここに質問します。 7月31日の読売新聞朝刊のトップの見出しに「野生児闘士むき出し金メダル1号」と松本薫選手の記事の見出しにありました。 そして今日8月2日の読売新聞掲載の週刊文春の広告に「柔道金メダル、もののけ姫が好きな タイプは小泉幸太郎」とありました。 これも松本薫を指して言った言葉でしょう。 この一言に憤りを感じたので書きました。 人を見た眼であだ名をつけて物笑いの種にする、これは大人のすることではないと思います。 まして週刊文春の編集長ともなれば、日本の最高学府を出た人間です。 しかし書いていることが最低です。 わたくしは週刊文春なる最低の週刊誌は買ったことがありません。 ペンは剣よりも強しと、よくジャーナリストは言いますがこんなことでペンを振り回してほしくはないです。弱い者いじめにしかすぎません。 尚この質問は読売新聞の全国版より書いていますから、あえて伏字は使いませんでした。 しかし昔の週刊文春は堅い週刊誌で子供だった自分が読んでも理解できませんでした。 いつからこの週刊誌はこんな下世話な週刊誌になったのでしょう。 皆さんは「松本薫」さんを指して「もののけ姫」と言う週刊誌を許せますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- E-FB-14
- 回答数5
- オリンピックというと、どんな曲?
(1)大黒摩季『熱くなれ』 (2)ZARD『Get U're Dream』 (3)John Williams - Olympic Fanfare and Theme The Original 1984 http://www.youtube.com/watch?v=YWdOFgDQIn0 (4)その他(お待ちしております) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#185881
- 回答数9
- 社会・昭和時代(戦後から1970年代)のまとめ
社会の昭和時代(戦後から1970年代)が良く分からないので、中3でも分かるようにまとめてもらえませんか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- zakuzakuzoro
- 回答数2
- 韓国李明博大統領について。
オリンピックの時期に竹島上陸、我が国の象徴である天皇陛下に対する暴言について我慢なりません。 怒りで血圧上昇です。 不愉快でまともに夜も眠れずネット徘徊しています。 このような隣国の対応に怒りを感じない日本人はいるのでしょうか? 過去の事をいつまでも謝罪要求する恨み深い民族なのは承知です。 しかし天皇陛下を侮辱する今回の発言はいくら配慮深く相手を気遣う日本の国民性でありながらも「いい加減にしろ!!大人しくしている日本(or日本人)をこれ以上舐めるな!!」 このように感じている方が多いのではないでしょうか。 大人の外交? そもそも日本は外交に対し謙虚すぎたのではないでしょうか? 過去の所業による自虐史観があるのかもしれませんね。 政府に対しては、穏便に済ませたいという今までの弱腰外交が相手につけあがらせる好機会でしかなかったという事を今回の件で学んで頂きたいです。 結局は政権(総理)がくるくる変わる日本の政治の弱体化を見込んで領土問題で四方八方からやられているのですね。 情けない日本の政治家に怒り心頭です。 日本の政治家をどうこう言うつもりはありませんでしたが、今回の天皇陛下を侮辱する発言に対しては日本政府は決して許してはならないと思います。 常套句の「遺憾」の言葉の表現では到底済まされません。 期待はしていませんが今の民主党がどう出るのか冷徹にみています。 皆様はどうお考えですか? 日本の今後がどうなるのか心配で仕方ありません。 率直なご意見があれば宜しくお願い致します。
- 父にプレゼントするDVD 何がオススメ?
父は69歳なのですが、難病により日中は座ったままの状態で過ごしています。 私は結婚し離れた所に住んでおり、母が父の世話をしております。 父は筋力が衰えて話をすることもままならない状態なのですが、頭はしっかりしていて、テレビを見るのが楽しみの一つです。 先日、少しでも笑いのある生活を、と思い、DVDプレーヤーと共に「トムとジェリー」「ドリフの8時だよ全員集合!」のBOXを送りました。 特にドリフが気に入ったようで、母から「毎日のように笑って見ている」と言う便りが来ました。 そこで新たに何かDVDを送りたいのですが、何かオススメはありますでしょうか? 今のお笑いは世代的に違ってあまり笑えないでしょうし、何度見ても笑えるようなシリーズ物だと嬉しいのですが… ジャンルは問いません。アニメでも海外ものでも、父が楽しめるような作品を…よろしくお願いします!
- 五輪開会式日本だけ退場問題の原因って何だったの?
「ロンドンオリンピック開会式の途中で、日本選手団だけが退場させられた」というハプニングがありましたが、原因は何だったのでしょう? http://www.youtube.com/watch?v=KxoIE1gbr_4 http://getnews.jp/archives/238132 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-4594.html 関係者らのよくわからん不自然な理由(いいわけ?)は流れていましたが、はっきりとした納得のいく説明は流れていなかったと記憶しています。その後、続報も流れずにうやむやになってしまいましたよね・・・。 当時、片山さつきがbrogで「退場の理由を調査する」って言ってたのに、いつのまにやら片山さつきのBlogからもこの記事が消えてます。http://satsuki-katayama.livedoor.biz/ 日本人だけ退場の理由はなんだったのでしょうか? もしかして、日本国内だけ理由が報道されていないのでしょうか? 海外では理由が報道されているのでしょうか? ご存知の方おられたら教えていただけないでしょうか?
- なぜ東大出のメダリストがいないのか
オリンピックが近いですが、 ヨーロッパとか、アメリカでは、かなりの一流大学出身のオリンピック代表とかメダリストとかがいるそうですが、 なぜ、日本には東大出のメダリストがいないのでしょうか。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- aihida
- 回答数2
- 東京オリンピックは不要なぜ招致するの?
オリンピックを開催した後例外なく不景気がやってきます。 ギリシャのアテネやイタリアにしてもそうです。 たったの二週間しか使われない施設を建設し後は 後世まで膨大な維持費がかかります。 韓国のF1サーキットじゃぁあるまいし (F1以外は、まったく1年間使用されとらんそうです(*^_^*) オリンピックなんてなにもかもインフラが不足の後進国に譲ってあげるのが得策だと思うとります。 世界有数の先進国の日本で なぜまたオリンピックなぞ招致せんとあかんのやろうかぁ?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- daigakudaigaku
- 回答数11
- ドーハはなぜ落選したのでしょう?
2020年オリンピックの開催立候補都市の第1次選考で、ドーハが落選しました。 今回の立候補5都市(ドーハ、東京、マドリード、イスタンブール、バクー)のうち、私はドーハが最有力だと思っていたので、驚きました。 なんといっても、中東・アラブ圏では初開催となりますし、カタールは他のアラブ諸国と違って政情が安定していて、治安に不安がありません。 さらに、オイルマネーで経済力も抜群ですし、アジア大会の成功など過去の実績もあります。 報道によると、夏は暑いので10月開催を提案したことが嫌われたみたいですが、そんなことを言っていたら、熱帯や砂漠の国ではどこも不可能で、立候補しても門前払いになっちゃいます。 どう考えても不公平です。 さらに言えば、7~8月にこだわるというのなら、南半球で行った、以前のメルボルンや次々回のリオはどうなんでしょうか? オリンピックの理念からしても、広く全世界の国々で平等に開催できる可能性を追求する方がふさわしいと思うのですが、
- オリンピック招致熱を高めようとする御上意識
国民のオリンピック招致熱が低ければ、何故、国民意識に従わないのでしょうか。 行政は、公僕でなく、国民を支配する御上なのでしょうか。 マスコミは、国民の支配者である御上への迎合者なのでしょうか。
- フリーメイソン 秘密結社
について、具体的に教えてください。 どんな人たちが どこで どんなことをする 組織なのでしょうか? 陰で政治を動かしたりしている黒幕? という意見などもありましたが、、、 庶民にとっては、良い?それとも 悪い?影響力 のある組織なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#173642
- 回答数2