検索結果

写真集

全7484件中5761~5780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 台湾旅行へ行こうと思います

    来年の3月に台湾に旅行しようと考え中です。 ツアーのプランを、いつもはフリーにするのですが、 初めて行くので、観光つきのものにするかフリーにするかも迷っています。 海外には何度か旅行したことはあるのですが、台湾は初めて行くので、 オススメの観光地やこれはするべき、食べるべき!などあれば、 ぜひ教えて下さい☆ それと、台湾では英語は通じますか? 中国語が全くわからないので、 みなさんの旅行の経験談など聞かせていただけるとうれしいです。 治安や移動はタクシーのほうがいいのでしょうか? 地下鉄や電車はあるのでしょうか?? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性ヌード

    週刊誌などでは女性のヌードというのは売り物の一つですが、逆に女性は男性ヌードというものを見たがるものでしょうか。私は男性ですが、男性ヌードなどという気触悪い物は見たくありません。逆に美しい女性ヌードは女性にとっても見たいのではないかと思われますが。

  • 精神科の通院・服薬期間等

    10年ほど前に、不眠の為、精神科に通院しました。処方は、眠剤と抗不安薬でした。 2年後、うつ病になり、眠剤・抗うつ薬・抗不安薬・抗てんかん薬を処方されましたが、寛解せず悪化し、休職しました。 その後、職場の上司や同僚の協力のおかげで、復職は果たしたものの、折角頂いた休養にもかかわらず、生産能力は上がっているとは言えませんでした。 現在も、何とか仕事には通えているものの、家庭のことが出来なかったり、些細なことで傷ついたり、不安定・疲労感を強く感じます。 精神科医との意思疎通問題や、病院の予約状況と仕事との調整が上手くいかず、 紹介状を書いて頂き、3回転院しました。 10年間、色々な精神科医に診て頂きましたが、上記のことを相談すると、 薬を新薬に変更するか、増量するだけの医師ばかりです。 病気が長引いているのかもしれませんが、鬱というより、薬の長期服薬による、 副作用の倦怠感も原因のような気がしました。 通院当初から10年もたっているので、加齢もあるかもしれませんが、 薬を飲まない時の方が、体の調子は良かったです。 通院しても、待ち時間ばかり長く、アドバイスもなく治療行為と言えば、処方箋を書いてもらうだけで 結局、薬をもらいに行くだけです。 纏まらない文章で申し訳ないのですが、精神科に長く通院している方、 ご意見をお聞かせください。

    • ogkdsk
    • 回答数15
  • AKBの子

    AKBの子って胸の大きい子が多いと思いませんか? もちろんない子もいますが水着写真とか見るとほとんど大きいような。 写真の技術とか寄せているだけではないような気がするんですよね。 若いのにみんな大きくてうらやましいなぁって…。笑 これってオーディションで胸の大きい子を積極的に取っているということでしょうか? 変な質問ですみません>_< 何かわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

    • pnz9114
    • 回答数66
  • 森についての本

    ファンタジーや歴史小説を読んでいると、森に関する描写がよく出てきます。しかし、私は森について詳しくないので、森の中をイメージしにくいのです。なので、森に関する本を読んで、理解を深めたいと思っています。 以下の条件に当てはまる本を探しています。 (1)図や写真が多く、ビジュアル的に理解しやすいもの (2)欧州または日本の森の雰囲気が伝わってくるもの (3)森に生息する動物や植物について、その生態が簡潔に解説されているもの 日本語または英語の本でお願いします。

  • 50代の女性へ質問です。もらって嬉しい物は?

    50代の女性へ質問させてください! 私は、40代の既婚女性です。パート先の会社で、本当に勉強になる 50代女性の先輩に出会いました。 みんなが慕い、頼りになる先輩で、当たり前のように、職場の皆が 心を開いて頼っていました。 しかし、先輩は、様々な家庭の事情により、退職することとなりました。 私を含め、職場の皆は、その、50代女性の先輩の優しさ・懐の大きさに 今更ながら気付き、退職に当たり、何かお礼をしたいと思っています。 しかし、先輩は、送別会などの大げさなイベントを断ると思います。 皆、本当に先輩に感謝し、辞めてほしくない気持ちでいっぱいです。 そんな状況の中、様々な年代の社員が、先輩に、何かのお礼をしたいと 考えています。 私達社員が把握していることは、 ★ご夫婦の仲が良い(先輩のお子様は皆成人) ★温泉が好き ★先輩のご主人は多忙のため、連休は3日しか取れない です。 旅行券などをお渡しすれば、喜んでいただけますでしょうか? とにかく、先輩に感謝の気持ちを伝えたい気持ちです。 しかし、職場の皆(年配男性が多い)、何を贈ったらよいか 分かりません。 ご経験のある方、もらって嬉しいものがあったら教えてください。 宜しくお願い致します!

  • 子供が興味を持つもの

    来年子供が小学生に上がります。将来的に何かつながりそうな 知的好奇心を刺激するために何か一つ(ここがポイント、たくさん与えて何も興味持たないのは一番もったいないので)与えてあげようかと思っております。 何がいいと思いますか?? ・百科事典や図鑑 ・漫画の伝記 ・レゴ…

    • Paltaro
    • 回答数4
  • これってバイセクシュアルですか?それともレズですか

    これってバイセクシュアルですか?それともレズですか? 私は、自分のことをバイセクシュアルやレズかもと思うことがあります。その理由として、いやらしいビデオを見ても男性の体に興奮しなくむしろ気持ち悪いと思 うこともある(特に勃起しているとこや射精しているとこやフェラをさせているとこ)、女性の体にばかり興奮してしまう、男性とのエッチ(経験済み)はしたいけど、女性とのエッチもしたい(経験無し)、男性の体を舐めたいと思わない(フェラも経験していて、あまりしたいと思わなかった)、女性の体を思いっきり舐めまわして見たいと思う、将来結婚はあまりしたいと思わない(この年齢なのでまだ結婚を考えるのは早いと思いますが)などがあります。 本当に真剣に悩んでるので中傷的な書き込みは絶対におやめください。 長文にはなりましたがご回答よろしくお願いします。

    • sp_love
    • 回答数5
  • 恋愛 落ち込み メンタル 薬

    恋愛による落ち込みのためメンタルの頓服の薬が欲しいのですが、検索してもはっきりした情報が無く、処方は難しいでしょうか。

  • 写真を撮ることを趣味にしたい

    中一女子です。写真を撮ることを趣味にしたいのですが、カメラって難しくないですか? 光の当たり加減や逆光だとかなんやら考えて撮ったりしないと上手く映らなかったりするのではないでしょうか? また、高級カメラと普通のカメラの違いってなんですか? 小遣いを貯めて自分専用のカメラを買いたいと思うのですがカメラについての知識はあまりありません。 上達する方法も教えてくださいませんか?

    • rino33
    • 回答数8
  • ‘月刊 コンビニ’についてきた付録とは!?

    ペンギン社出版の‘月刊 入院’が好評だったため? ‘月刊 コンビニ’が創刊されることになりました(笑) もしも、‘月刊 コンビニ’という雑誌があったなら、 付いてきた付録は何だと思いますか?

  • 仏像の名前がわかりません

    仏像の名前を教えてください 江戸初期より続いている旧家で以前に見せていただいた仏像(金剛仏)の名前を教えてください。 残念ながら写真がありませんが、拝見したところ、以下の特徴がありました。 1)全体は、(上杉謙信のような)法衣?を纏ったお姿 2)様相が女性のようなお顔立ち 3)右手に切先を上に立てた剣、左手に巻物のお経を携えておられる 上記3)の要素だけでは、文殊菩薩とも考えられますが、1)のようなお姿では見たことがありません。 旧家には、ほかに不動明王像もあるので、密教系の何かとは考えられないかと。 よろしくお願いいたします。

    • tamtamX
    • 回答数2
  • 写真のコンテストについて

    当方、アマチュアで写真しています。 人+風景•建物等のモノクロスナップがメインです。 ズバリ、、世界的に、または日本の中で権威があるとされる、このコンテストで優勝すれば、自分の写真家としての知名度が上がる可能性がある、といったような写真のコンテストは何ですか? 上記、下品•がさつな表現で恐縮です。 自分の知りたい内容を短的に、また自身が浅識の為、質問させていただきました。 独断と偏見で構いませんし、いくつ挙げていただいても構いません。 皆さんの知識をお借りいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 全国のお母様方へ!!!

    母の日貰って嬉しいものを教えて下さい! ちなみにこの中でしたらどれが嬉しいですか? ・好きなブランドのジュエリー ・好きなブランドのアクセサリーポーチなど小物 ・好きなキャラクターの詰め合わせ(ダンボールいっぱいくらいの量) バッグまで買えるお金がないのでこんな感じです。 貰ったら嬉しいものを教えて下さい。 「気持ち」などの回答も素晴らしいのですが、今回は物を教えて下さい。

    • noname#206394
    • 回答数5
  • 日本人に物申す 損をしてでも貫くべきものはないか?

    金銭的な損得でしか人生を語れない人を、私は蔑む。そういった意味では、私は兄を見下げる。 「インターネットで、もっと作品を主張すべき」 だと・・・ とりあえず、まずは岩波書店の編集者。 「もっと分かりやすく改良してください」  私 「アホに合わせるつもりはない」 次にビクター音楽出版の元専務。 「半年以内に、曲を作ってください」  私 「納得できないものは、メジャーで発表できない」 一生発表しないまま、完成形を追い求めて幾年月、もう私の価値観に着いて来る者は誰もいない。 そんな世界で、インターネットは自由である。こっちの価値観で、進行できる、もちろん1円にもならないが・・・ 私の作品への姿勢について物申す部分があれば、金以外はチョロいと思う私に、誰か親切心から教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=7fJv5kUjddc

  • 何故だか分かりません

    つい女性のヌード写真を見てしまったり、女の子ってかわいいなぁと思ったり、話してみたいと思ったりしてしまいます。ふと正気になって「バカだ」と自虐的になります。 どうして女の子のことを考えてしまうのか、冷静に理由を見つけようとしても答えが出ません。 自分が変なだけでしょうか?

  • ミコノス島、サントリーニ島などへの旅行について

    エーゲ海の美しい島々に興味が湧き、旅行してみたい!と夢みています。 ちなみに女性一人旅です。期間は1週間くらいかな・・・。 このあたりの島々はすごい沢山あるみたいで、どこがどう違うのかもいまひとつピンときません。 行きやすいとこや、オススメのとこなど教えてください。 島の大きさの規模が良く分からないため、1日で十分なのか数日いても飽きないのか、そのあたりの感覚も知りたいです。いくつかの島を回っても良いですよね。 今のとこアテネには特に興味がなく、とにかくこれらの美しい島で暮らすようにノンビリできたら幸せだなと考えています。 あまり余裕が無いので、出来るだけ安く行ける方法などもありましたらお聞きしたいです。 一番のハイシーズンは避けて、10月くらに行けたらいいなと思ってます。 冬は不便と聞いたので。 ホテルは日本から予約できるホテルはきっと高級だと思うので、行き当たりばったりで探そうかと思ってますが大丈夫ですよね? 役立つ情報やアドバイスなど、何でもお待ちしています! よろしくお願いいたします。

    • lionden
    • 回答数4
  • ノートの使い道

    クリスマスのプレゼントでB5のリングノートをもらったのですが、 どう使えばいいのかわかりません。 もう日記、夢日記、家庭学習、お絵描きノートはありますので、その他の使い道をお願いします。 せっかくもらったものなのでできれば放置したくありません… いいアイディアをよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 愛犬ヨークシャテリア15歳 永眠しました。。

    今朝、9時ころ散歩に連れて行き 友人と一緒だったので20分ほど 立ち話して10時前に帰宅しました。 散歩もあまり歩きたがらず 抱っこと少し歩くことを繰り返してました。 歩かせると歩き方がいつもとちがい今日はおかしい気がしました。 爪が伸びたかな、、と考えましたが様子みようくらいで たいして気に止めず帰宅。 そんなに歩いてないけど息が荒く、散歩後のえさも 食べず、大好きなおやつを1つ食べただけ、、 疲れてそう、、と思いゲージに入れたらいつの間にか 寝てて、、でも寝方がいつもは脚をかかえるように丸くなる のに、顔をベッドの溝に突っ込んで寝てました。 違和感あったので身体をさすりまさしたが ぐっすり寝てたので、私はそのまま掃除、片づけしました。。 午後2時くらい様子みると、、 体制は変わらずで、手脚触ると、なんか冷たい!? と思い慌てて抱き抱えました。 いつもより、重く感じたことと、目はあいてて、、 普通じゃないことすぐわかりました。 息もしてなく身体はすでに冷たくて、、 今でも信じれない。こんな早く逝くなんて しかも原因がわからない。 歩かせすぎた為の心臓発作でしょうか? 朝は大きな声で吠え元気でした。 散歩がしんどかったのか、、 昨日の晩何か訴えるように吠えており、 うるさい!と叱ってしまいました。 解剖して死因を突き止めるなんてしませんが 本当に愛犬に対し申し訳なくて、、 病気ではなかったので、発作か老衰で苦しまず 逝ったらならいいですが、、 寝姿がいびつすぎて、何かに耐えていたのでしょうか? 画像は寝方が変と感じまだ体温あるうちに写真とって おり、このままの状態で冷たくなってました。 明後日お別れまでにできることも合わせて おしえて下さい。 今見ても寝てるようにしか、、信じられない。。

    • jtjgam
    • 回答数2
  • フィルム一眼レフ、光の溢れる写真が撮りたい

    フィルム一眼レフをはじめて間もないのですが、逆光時の設定があまりわかっておらず、失敗ばかりしています。 フレアを入れたり、光で溢れた写真が撮りたいのですが、うまくいかず、 人物が真っ黒になったりします。 逆光時でも、人物が黒く潰れず顔などもちゃんと写っていて、柔らかい光の中にいる様な写真が撮りたいです。 今はシャッタースピードオートで、露出も補正も0で撮影しています。 そういう写真を撮る時、どういった設定で撮れば黒くつぶれず上手くいくのでしょうか? 半逆光くらいがいいのか... プラス補正か、マイナス補正か、、教えていただきたいです。 それと、雑誌を見ていて、こういう写真が撮りたい!と思った写真があり、 カメラの設定が F1.8・F5.6・1/250s と書いてあったのですが、これはどう見ればいいのかわからなかったのですが なぜF値がふたつ書いてあるのでしょうか? F1.8はレンズの事でF5.6が撮影時の設定でしょうか?

    • noname#233899
    • 回答数8