検索結果

花粉症

全10000件中5741~5760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「ケンカ」のススメ。

    こんばんは!marcoと申します。とっても変なタイトルで失礼いたします・・・。 今日、ケンカ仲間(?)の友達との会話で、こんな話題があがりました。いつも信頼している仲の良い者同士が、巻き起こす「ケンカ」についてです。内容はいろいろあるかと思いますが、この「ケンカ」と言う行為を一つのコミニュケーションと考えて、本日質問させていただきたいと思います♪ なるべく我を忘れないで、なるべく相手に気持ちを伝える事ができて、なるべくハッピーエンドで終わるようなケンカの仕方ってあるのでしょうか? 例えば・・・  ・(恋人同士の場合)言い合いになったら、すかさずおたがいの手と手を握り合  う。ケンカが終わるまで、内容がどうであれとにかく離さない。  ・なるべく汚い言葉を使わない。「あんた」「お前」など、普段使っていない呼  び方で呼ばない。必ず相手の名前を使う。  ・逃げない(どれだけキレていても、相手を残してその場を離れない)。   ケンカしている時は、私含め誰しも興奮状態ですが(笑)、心が通い合っているがうえに起こるさけられないケンカの場合、なるべくなら上手に(??)したいものです。 感情的な問題を、あえてこんな形で質問してしまいました(笑)。(カテゴリーはこちらで大丈夫でしょうか??)どうぞよろしくお願いします!

    • noname#5411
    • 回答数7
  • 腰のリハビリ

    43才の男性です。元々腰椎に歪みがあり、脊椎にも捩じれがあるため腰痛持ちだったのですが、これまでは何とかスポーツも仕事もこなしてきました。ところが昨年の夏になって脊椎の捩じれが原因と思われる自律神経失調症になってしまい、かなり会社を休み運動は全くできない状態になってしまいました。最近症状はおさまったのですが、ちょっとした運動でも気持ち悪くなったり腰痛が出てしまいます。計画的なリハビリをしたいのですが、どのような方法が良いものでしょうか。フィットネスクラブなどに入る事を考えていますが良いクラブをご存知の方、ご紹介ください。

    • kazukun
    • 回答数3
  • 目がゴロゴロ。眼球がぶよぶよしています

    こんばんわ。 突然なんですが、右目が痛くゴロゴロしています。 あまりにもいたいので鏡をみると、右目が真っ赤にはれており、下瞼をめくると眼球がぶよぶよしているのですが、これはどんな病気なのでしょうか? また、どのようにすればよいですか?

    • noname#21384
    • 回答数3
  • 濃縮にがりがアレルギーに効く?

    と言う情報を聞いたのですが、 本当なのでしょうか? もし経験した方がいらしたら、 効果や購入方法などを教えてください。 よろしくお願いします。

    • su-ta
    • 回答数2
  • 私の鼻って変?

    今まであたりまえと思っていましたが これって鼻が悪いのでしょうか? 朝、顔を洗った時やお風呂に入った時などに 鼻汁が出ます。 量も多く垂れてくるぐらいです。 私はバイトをしているのですが、3回の休憩のたびに 鼻をかんでいます。 出るのは粘り気のあるちょっと白っぽい鼻です。 鼻水(水のようにゆるい)はほとんど出ません。 いつもじゃないですが、たまに口が開いています。 鼻汁がのどに入り込む時もあります。 よく鼻が詰まります。 風邪をひくと、黄色い鼻汁がとめどなく出たり、 鼻の奥で詰まって両方の鼻が塞がったりします。 これは関係ないかもしれませんが一応 私の父は昔鼻の手術を受けました。(蓄膿?) 全部、子供の時からです。 お答えよろしくお願いします。

  • 百年の恋も冷める

    ごきげんいかがですか?neterukunです。 恋人に見せてはいけないまた、 コレやっちゃうと100年の恋も冷めるという 言動、行動、仕草ってありますよね。 恋人への熱い恋心思いっきり冷めてしまう 禁断の言動、行動、仕草はいったいなんですか? たとえば、彼女が鼻からタバコの煙を出すのを見てしまったとか そういうの、教えてください。 これからの恋愛にも役立つような気がします。 よろしくお願いします。

  • 寝てるとき口呼吸なので喉カラカラです。

    軽ーくアレルギー性鼻炎です。起きている時は比較的鼻呼吸できますが、口呼吸と併用という感じです。鼻がかなり詰まることも、鼻水が出ることもあまり無いです。でも、よく人から「口開いてるよ」と注意されます。 寝る前は部屋を霧吹きして、いちおマスクもするんですが、寝相が悪いらしく、起きたときには外れていて喉カラカラです。いびきもうるさいらしいです。 病院行くほどでもないと思うんですが、何か治すいい方法ありますかー?

  • DHCのらくがき板について

    DHCのオリーブ倶楽部といっしょに送られてくるらくがき板ってありますよね?あれは書いてあることは本当なのでしょうか?いつもあのらくがき板を読んでつい、買いたくなるんですが、直筆だし、嘘じゃないとは思うんですが。なんかああいうのはヤラセもあると友達から聞いたので質問しました。

    • noname#17380
    • 回答数4
  • 3週間ものどがヒリヒリするんです

    3週間ものどがヒリヒリするんです。扁桃腺じゃないところなんですけど。病院にも行ってて、行くたびに「良くなってきてる」って言われるんですけど、3週間も続いてるとイライラしてきます。私は鬱病なので余計こんなことでもイライラしてしまいます。治りますかね???

    • jo-jo
    • 回答数3
  • アロマテラピーとペット

    アロマテラピーを始めたいと思っているのですが、 1つ心配な事があります。 部屋で小鳥を飼っているのですが、害はないでしょうか? それとも人間と同じように効用が得られるのでしょうか? ちなみに、タバコの煙や蚊取りマット等は有害のようなんですが。 小さい体なのでとても心配です。

  • 貴方の自慢

    ふと思いました、私の自慢って何だろう?もちろんたくさんあります。 ピアノ、ギター、バイク、子育て、旅行。ですが、その専門家からみればひよっ子でしょう。ですがそれは専門分野です。自慢は何?と聞かれればそう答えます。認知度の違いは確実にあると思いますが、各人の自慢は、自慢は自慢です。 質問です。貴方の自慢は何ですか?思いっきり自慢してください。切に願いたいことは、恥ずかしげもなく自慢しまくってください。 注意)他者への誹謗中傷は絶対に厳禁です。ただ貴方の自慢を教えてね それでは私の自慢:年齢30歳ですが、見事なプロポーション。そして子供は旦那のDNAを継いで、相乗効果で可愛い。これが自慢です。親ばかだ!

    • noname#1498
    • 回答数23
  • 使い捨てコンタクトについて

    近視が強く、今では裸眼では0.05ぐらいです。 めがねとハードコンタクトレンズ(週1、2回)を併用しております。 ハードコンタクトレンズは使い始めは、噂ほど痛くもなかったのですが、だんだんと痛くなってきたので(ゴロゴロする)、あまり頻繁に使っておりません。 あと、朝の忙しい時間にコンタクトレンズを洗って、目に入れてなどとやっていられません。 っで、思ったのです、ソフトコンタクトならそんなに目は痛くないと聞いています。ただ朝にコンタクトを入れるとなると結局は時間がないのでなかなかできないと思います。そこで、使い捨てコンタクトなら一週間連続につけてられると聞いたことがあるような気がして、これなら休みの日とかにやっておいて、後は付けっぱなしにして、また休みに取り替える事ができるのではないかと思ったのです。 で、やっと質問なのですが。 (1)一週間連続装用のソフトコンタクトなんてあるのでしょうか? (2)私は結構、朝に“目やに”がでます。ハードとかでは、こんなモノがある状態でつけたら、痛くて痛くて大変です。ソフトではどうなのでしょうか? (3)一週間つけてられるとして、コスト的にはどれくらいかかるモノなのでしょうか? (4)ぜんぜん関係ないのですが、手術以外で、視力を戻す方法ってあるのでしょうか? どれでも、わかる方願いします。

    • yunji
    • 回答数6
  • のどあめって…?

    喉の痛いときには普通の飴よりも「のど飴」と書いてあるものを選んで買うのですが,そもそものど飴って普通の飴と何が違うのでしょうか?昔ながらの(?)すーっとする「のど飴」はいかにも喉によさそうですが,フルーツ味など普通の飴と変わりないようなものも「のど飴」という名で売られていますよね。 違いをご存知の方がいらっしゃいましたら,ぜひ教えてください。

    • misago
    • 回答数3
  • 風邪の発熱

    先日から我が家で風邪が流行しています。恐らく同じ風邪だと思うのですが、私と妻では発熱の症状が全く違います。 そこで、質問です。発熱はどうして個人差が起きるんですか?私は39度。妻は37度。平熱は両者ともに36.5度です。 私もここ近年になって発熱するようになったのです。どうしてこんなに発熱するのか?分からなくて考えています。どうぞよろしくお願いします。

  • こんな質問があったらいいのになという質問

    毎日大変な賑わいをみせ多くの人を虜にしているこのサイトですが、それも素晴らしい質問があってこそですよね。そこでというわけでもないのですが、こんな質問があれば役に立つのにな、楽しいのにな、他者の追随を許さないような回答ができるのにな、というようなあったらいいなと思うけど、なかなか投稿されない、又は、投稿するのにためらってしまう質問があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

    • Advance
    • 回答数122
  • 落ちない、絶対落ちないマスカラ教えて下さい!!

    私はハードコンタクトレンズを装用していますが、最近仕事場が変わり、夕方になると片目が必ず何か、しみるような不快感がするようになり、仕方なく片方のレンズをはずして仕事をしなくてはいけない習慣になってしまいました。マスカラをしない日はそういうことが無かったので色々買っては試しましたが、もうお金ももったいないし、もしどなたか教えていただけるのなら幸いなんですが・・・・・・・

    • pontomo
    • 回答数9
  • 風邪の咳が止まらない・・気管支炎寸前で苦しい!!

    先週、風邪をひいて微熱がでました。薬を飲んで治ったのですが その時、少し咳がでていました。 一週間経った今、咳だけが残り、しかもかなり咳き込んで苦しいです。 コルドリンを飲んでいますがほとんど効果がありません。 夜は喘息のようになって咳き込み続け、朝方まで眠れません。 せき続けて、喉と腹筋が痛いです。 かかりつけのお医者さんは、気管支炎寸前になっているので気をつけるようにと 吸引する粉薬をくれましたが、あまり効きません。(薬の名前、ど忘れ) せめて夜、寝るときに楽に眠りたいのですが、何かよい方法はありませんか? 喘息の人は咳き込むと、座って寝ている、といいますが、座っては眠れないし、 仕事に差し支えて辛いです・・・。 よきアドバイス、お願いします。

  • 大阪でレーザー治療をしてくれる耳鼻科

    大阪で、アレルギー鼻炎のレーザー治療をしてくれる病院を探しています。 今すぐにでも治療したいとおもっているので、ご存じの方教えて下さい。私は大阪の北の方に住んでいるので、できれば、通院が可能な所が希望です。

    • mmysa
    • 回答数2
  • 目が一重から二重に・・・

    3日前から右目が二重になっていつものように一重に戻らないんです。。。朝起きたら一重が二重になっていてそのまま戻らなくなってしまいました。学校の授業中とかだいぶ気になります。寝不足ではないんですが寝不足で目がジンジン痛くなってくる感じのようになってきています。もとに戻すいい方法はないですか?

    • taito3
    • 回答数2
  • 手術代いくら?

    慢性中耳炎のため、左右の耳が中程度の難聴です。 鼓膜形成・鼓室形成手術をいづれ・・・と考えていますが、具体的に手術代がいくらくらいになるのかご存知の方おられましたら、教えてください。 7年前に私立病院で、片耳の鼓膜形成手術を行い、3週間入院、社保本人1割負担だった当時30~40万円くらいかかりました。 今年社保本人で3割負担になりますが、現行でいくらくらいかかったのか教えてください。

    • ris
    • 回答数1