検索結果
デジタルアート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スター・ウォーズ 3は1と2を見ていなくても楽しめますか
題名どおりなのですが、スター・ウォーズ 3は1と見ていなくても楽しめますか? 4.5.6は昔みたのですが 1と2は見ていません。 見てから行かないとわからないでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- hito-hito29
- 回答数9
- グラフィックデザインの歴史について。
グラフィックデザインの歴史について今調べています。 が、なかなかそのようなことが載っている書籍やホームページが見つかりません。 前にグラフィックデザインは資本主義社会になったことから生まれたと聞いたことがあるのですが、そこら辺の詳しい背景が分かりません。 また、グラフィックデザイン発祥の地はどこか、や、世界で始めてのグラフィックデザイナーは誰か、など、知りたいことがたくさんあります。 もし、どなたか少しでも分かりましたら教えていただけないでしょうか??
- 画像のレタッチは誰がやる?
印刷物のデザイン、DTPの仕事をしています。 最近デジカメデータを補正するレタッチ作業にけっこうな時間を費やすことも多くなってきました。 そこで、このレタッチ作業はカメラマン、デザイン制作者、製版会社と誰がどの段階で行うのが一番理想的な印刷物に仕上がるのでしょうか。 ある雑誌には、制作段階ではRGB、製版の最終段階で印刷に合った変換をすることが理想的です。とありました。私は制作の者として、この流れが早く一般的になることを期待します。 作業料金の問題も大きいですが、今回は料金のことは考えないでみなさまにお尋ねします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- TAKAMARU2004
- 回答数7
- 「デジカメ写真道」初心者からの質問
いちおうデジカメの一般的な知識と経験はあるとお考えください。 これから、そういう実利的な写真ではなく「写真道」すなわちアートの世界に入ってゆこうと思います。そこで、愚問とは存じますが、下記を教えてくださいませ。単問回答でも歓迎ですm(_ _)m; (1)いわゆるアートなデジカメ写真、というのは、ファイルの形式はTIFFとかBMPなのでしょうか?サイズは一般的にはどのくらいなのでしょう?その他TIPSあればお教えください。 (2)(1)で取り終えたファイル、個人のインクジェットプリンタでの出力では出来映えは知れていると思います。おそらく専門業者に委託して「現像」的なことをすると思うのですが、よい業者あるいは方法をご紹介くださいませんか? (3)「個人で出力できるよ」という場合、どの程度のグレードのプリンタが必要なのでしょうか?そういうもので出力した作品は、例えばコンクールとかコンテストに応募する「資格」みたいなものはあるんでしょうか? (4)その他、「デジカメアート写真道」の心得として、どんなことでもよいのでアドバイスください。 初心者の愚問ばかりで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- noname#35761
- 回答数3
- フォルダの写真を1枚ずつ画面に表示するソフト
パワーポイントのように、写真を一枚ずつマウスクリックでパソコンの全画面に表示するソフトを探しています。枚数が多いので、指定したフォルダ内の写真をマウスクリックで次々全画面に表示できるフリーソフトはないでしょうか?紹介して頂けると助かります。環境はWinXPです。普通にフォルダ→表示→写真でも閲覧は出来ますが、全画面に表示してマウスクリックで次の写真を表示できるようにしたいです。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- markn19780610
- 回答数3
- ブログに挿入する画像が大きすぎて。。。
先日画像のアップロードの質問をさせて頂きまして、無事ブログへ画像を入れたりすることができるようになりました。 しかしまた問題発生で。。。 載せる画像が大きすぎてブログが重く、枠にもおさまらないので困っています。 デジカメのほうで何か操作するのかと思って色々読んでみたのですが、分かりませんでした。 デジカメはソニーのサイバーショットDSC-P8です。 画像を小さくするソフトか何か必要なのか。。それともなにか操作する方法があるのか。。 全く分からないのでどなたかご存知の方よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ブログ
- noname#24863
- 回答数4
- MP3プレーヤー SONY&東芝&ipod
MDラジカセを買い換えようと思いましたが、時代がMP3に変わっているようなのでMP3プレーヤーにスピーカーを接続して室内で使おうと思います。(もちろん屋外でも使用しますが・・・) そこで、条件なのですが・・・。 価格 3円台またはそれ以下 容量 20GB 重さ、大きさ等は重視しません。 この条件に合うものを選んだ結果、 ・SONY NW-HD5 ・東芝 gigabeat F20 ・アップル iPod M9282J/A の以上三機種です。 SONYは昔からウォークマンを作っているという実績もあって、好評のようです。 東芝は液晶がカラーなので、いいです。しかし、噂によるとソフトがいまいちだとか。 iPODは普通すぎるかなーと。 しかし、評価は上々のようです。 外国のメーカーなので一応、日本語だけど言語の面で不便だという噂があるようです。 価格に大差がないこの3機種。 どれがお勧めですか? 回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- tanamin
- 回答数6
- 陶芸と絵画どっちにするか迷っています。
27歳女性です。 題名の通りですが、 陶芸か、絵画を始めたいと思っています。 きっかけは結婚したかった人と別れてしまったからです。 何か新しいことを始めて、できれば展示会などに参加できるレベルになりたいです。 芸術を通して感性や教養を磨いたり、もっと人に関わってみたいと思っています。 また、芸術に関する世界は物事への偏見が少なく、居心地がいいと感じるからです。 私は美大卒ですが、絵や陶芸のできる学科ではありませんでした。それを後悔しており、ずっと遠くから自分の手で作れる人がいいなと思っていました。素材は、デジタルでパソコンを使うのもいいですが、アナログなものを扱って素材の感触を味わいたいです。そっちの方が感性が豊かになると思ったからです。 そこで、陶芸をするか日本画をするか、油絵をするか迷っています。 陶芸と日本画は体験教室に行ってみました。 日本画は、絵の具を塗り重ねる細かい作業は難しいですが無心になれて好きです、模写は昔からまあまあですが、できる方なので、合っているかもしれないと思いました。日本画の先生からも、日本画とは相性がいいかもねと言われました。 しかしながら、もっと抽象画をやってみたいという気持ちもあります。油絵の具は全く触ったことがないですが、未知の世界で気になっています。油絵の方が、自分の中の架空のイメージを自由に表現できるイメージがあります。やったことがないので、なんとも言えません。 陶芸については、こちらも立体物をコツコツと作っていく作業がいいなと思いました。焼いたり、着色したり、素材に触れ合えるのもこちらだと思いました。ろくろは難しいですが、ハマるとおもしろいです。焼き上がりも楽しいだろうなと思います。 しかし、芸術をする上でこんなことを言ってはナンセンスかもしれませんが、物が家中に増えてしまうという懸念があります。 絵も、1点2点くらいならわかりますが、家に置いてゴミになってしまうのではないかと思います。作家として売れるレベルなら売りたいですが、お金をかけて画材などを買ったのに、それが邪魔で捨てることになるのは勿体無いし、悲しいです。 陶芸についても、花瓶や茶碗は家に数個あれば十分なので、そんなに置きたくないです。それに、部屋のテイストに合うものしか置きたくないという気持ちもあります。 ものを作り続けても用途がないならただのゴミでしかないと感じてしまいます。 芸術をしている人は、このあたりについてどうお考えでしょうか。デッサンすらままならない私がいう無礼をお許しください。 ずらずらと言葉を並べましたが、何か答えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- レコード会社は今でもCD(現物)保管している?
サブスク視聴の時代になりましたが、デジタル化以前の時代のジャケットは多分現物のブックレットをスキャンしている様な感じに見えます。 レコード会社は今でも現物を保管しているのでしょうか? 作業も相当な手間ですよね。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- noname#255066
- 回答数2
- シェアウエアの販売について
Vectorでシェアウエアを販売している者です。 正直言ってVectorはシステムも古臭くて使いにくく、運営の対応もあまりよくないので別のところをさがしています。どこかおすすめのところありましたら教えてください。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- toshi0619
- 回答数2
- オーディオインターフェイスとdacの違い
最近ヘッドホンアンプが欲しくて3万円前後で買おうと思い何がいいのか探しています するとmotu m2などのオーディオインターフェイスとzen dacやfiio k7のdacがありどう違うのかなと思っています またおすすめのオーディオインターフェイスやdacがあれば教えてください ずっと悩んでいます
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- namazu_daiku
- 回答数4
- 可愛いMV教えてください!!
ももたん♡ふぁんく/桃寝ちのい様 グリズリーに襲われたら♡/cover.周央サンゴ様 わたしの一番かわいいところ/cover.ソフィア・ヴァレンタイン様 エキゾチックテレパシー/夜光性アミューズ様 のような演出がセンス良くてかわいい量産型MV教えてください!
- スマホアプリ
スマホ(iPhone)で使える水彩画とか鉛筆クレヨンのようなふんわりした雰囲気の絵を描ける事に特化してるアプリってありますか? アニメ塗りのようにパキッとしていないって意味です。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- パンナコッタ
- 回答数1
- デジタルイラスト ペンの種類
https://x.com/kerbe__?t=Qd0-Od4HVbMCls9aGnYDxw&s=09 https://x.com/Rourow201310207?t=s92f5vglzxD5uWMEiULWfQ&s=09 こちらのお二方が使用なさっているペンの種類わかりますか?
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- Nacyoko6
- 回答数1
- Graphite sketchbookのような?
写真をイラストにするGraphite sketchbookっていうアプリがありますが これはiphone用なんです。こんな感じでWindows用のおすすめアプリはありますか?作業環境はWindows本体に液晶タブレットを接続しています。詳しい方いらっしゃいますか?
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- poursuite
- 回答数1
- 暗号資産の講演会
暗号資産をテーマにした講演会が開催されたら、どんな内容の話が聞きたいですか? ※OKWAVEより補足:「Web3.0/暗号資産」についての質問です。
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- mario0529
- 回答数1
- NFT代行サービスの仕事とは?
NFT代行サービスの主な仕事は何ですか? ※OKWAVEより補足:「Web3.0/暗号資産」についての質問です。
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- mario0529
- 回答数1
- Web3.0
Web3.0が私達の日々の生活にどのように関わるのですか?ハッキリと簡潔に教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Web3.0/暗号資産」についての質問です。
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- mario0529
- 回答数3