検索結果

パナソニックテレビ

全6616件中5501~5520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • BS・CSデジタル放送について

    今度テレビを買うのですが、迷っています。 というのは我が家は今まで普通地上波しか見れませんでした。 でもテレビの買い替えを機にBSデジタル、地上波デジタル、スカパーを見れるようにしようと思っています。 そこで疑問なのですが、 BS/CSデジタルチューナー内蔵のテレビを買ったとして、 ビデオ撮りなのですが、もちろん我が家のビデオデッキにはデジタルチューナー内蔵なんてしてません。 デジタルチューナー内蔵ビデオデッキなんてあるのでしょうか? もしなかったとしたら外付けのデジタルチューナ単体を買わないとビデオ撮りは出来ないのでしょうか? チューナー単体とチューナー内蔵テレビを買えば何の問題もなくデジタル放送の裏番組も取れますよね? 例えばスカパーをテレビで見ながらBSデジタルをビデオに撮るなど。 でもチューナー単体一台だとそれは無理ですよね? で、1入力2出力のセレクターあるじゃないですか? あれをつけるとチューナー内臓のテレビでなくても外付けのチューナー単体をセレクターで切り替えることによりチューナーの信号をビデオに送ったり、テレビに送ったり出来ますが、やはりスカパーをテレビで見ながらBSデジタルをビデオに撮るなどはできませんね。 ということはやはりこれをやるにはチューナー内蔵テレビと単体チューナーを買うしかないですよね? でもデジタルチューナーって一人の名義で2台契約することって出来るのでしょうか? あとBS.CSデジタルチューナー内蔵テレビ(メインテレビ)と、送信機から電波みたいのを飛ばして家のなか持ち運べる液晶テレビを買うっていうのも思いついたんですけどこれはメインテレビと同じチャンネルしか見れないですよね?

  • パソコンでDVDやCDの書き込み、編集をしたいのですが・・・

    DVDやCDへの書き込みが出来る物が欲しいと思っています。 電気屋で売っているHDD搭載のDVDレコーダなんかも魅力的なのですが値段も結構しますよね? そこで思ったのですが、今使用しているパソコンに後付けのDVDの書き込み装置(DVD-RAMていうのかな?) と後付けのHDD(あと書き込み用ソフトが必要ならそれも・・)を取り付けてHDD付きのDVDレコーダって作れるんでしょうか? こちらの方が安く出来るならチャレンジしてみたいと思います。 ちなみにDVDを見るのはプレーヤーを持っているので編集用に使用できたらと思っています。 CDやDVDにも色んな種類があるようですが、マルチに対応できる物が良いです。 もし、可能だとして、素人には出来ますでしょうか? また、パソコンのスペック等は重要でしょうか? ちなみに使用しているOSはウィンドウズ98です。 お奨めのメーカー、型番が分かったら教えて下さい。 価格的に専用機(HDD搭載DVDレコーダー)より低く抑える事は可能でしょうか? おまけにCDやDVDの種類について教えて下さい。RとかRWとか・・・ 質問てんこ盛りですみません。

  • MDコンポについて・・・

    MDコンポを買おうと思っているんですが オーディオ類は初めて買うので、はっきりいって 各メーカの違いがわからいんです・・・・ 本来ならお店に行って音を聞き比べるのがいいのですが その前に各メーカーの特徴?みたいなものを 知っておきたいな、と思って 僕が知ってる限り aiwa=壊れやすいとよく聞く、でも値段が安い! Sony=世界のソニー周りのみんなソニーです パナソニック=浜崎あゆみのCMの印象しかない・・ (僕の情報はほとんど音に関係ありませんが・・・・) 他、ビクター、ケンウッド、パイオニア、シャープなどが ありますよね~やっぱり各メーカーによって音質は違うものなんですか?僕は主にハードロック系の音楽を聴きたいと思ってるんですが、そういう場合、何を決め手に買えばいいのでしょう? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • DVDレコーダーとTV・ビデオのつなぎ方

    パナソニックDMR-E80Hを購入しました。 シャープ製のビデオとTVにつなぎたいのです。 ・DVDとビデオどちらでも録画・再生できるようにしたい ・TVの赤白黄の端子が、前後1つずつしかない。  それでも双方利用は可能か。 ・画像をPCでも見れるようにしたい。  PCとTVは離れています。  PCはDELL。OS98SE DION光マンション 過去ログ見たのですが、同機種の方がいらっしゃらなかったので、 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • hirosma
    • 回答数4
  • テレビの寿命は?

    今、6、7年前に購入した25型、東芝のテレビが不安定で、番組見ていると上下がちぢんで表示されたり、左右がぐにゃぐにゃになって表示されたりしています。つい4ヶ月ほど前、電源が全くつかなくなり修理したばかりです。 こんなテレビをまた修理してもすぐ壊れそうなので、新しいテレビを買おうと思っているのですが・・・ テレビってこんなにすぐ壊れるものなのでしょうか? 個人的なイメージでは、テレビは1回買えば10年以上は持つものだと思っていたのです。10年以上持つなら地上波デジタル対応の高画質テレビを買おうと考えているのですが、今回のように6、7年で故障してしまうのではそんな高価なテレビをおいそれと買う気になれません。 一般的に、テレビの寿命とは何年ぐらいでしょうか?今の東芝のテレビがたまたまハズレだったのか、それともこれぐらいがテレビの寿命なのか、教えてください。 長文失礼しました。

  • 海外市場で日本の伝統的な製品を売る場合には。。。?

    日本ではよく使う製品でも、外国では使ったことがなくてまったく需要がないといわれる製品(たとえば醤油)を海外市場で売る場合、数々の問題があると思います。その問題点を教えてください! また、ほかにも海外市場で競合製品があるような工業製品(ソニーのトランジスタラジオなど)を売る場合での問題点も教えてください!

  • 液晶テレビの購入を考えています。

    液晶テレビの購入を考えているのですが、私の住んでいる地域では地上波デジタル放送が明日から始まるようです。 ただ、地上波対応のテレビやチューナーはまだ高いですよね?それに今すぐに見たいという訳ではないので、一年二年後に別途チューナーを購入しようと思っております。 予算は10万円以下でインターネットでの購入を考えておりカカクコムなどを覗いているのですが、100以上も種類がありどれを選択したら良いのかわかりません。 サイズは問いませんが将来的にチューナを接続して地上波デジタルが視聴できる機能を持っているものを考えております。 上記の条件ではどのような端子を持っているテレビを選ぶべきか、 またオススメの商品があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

    • ken5555
    • 回答数3
  • 液晶?プラズマ?プログレ?どれがお薦めですか?

    テレビの買い替えの時期がきたようで、そろそろ選びにかかっています。それで プログレのものを買おうと思っているのですが、36インチのものだと一人で動かすことも無理だし、場所とるし・・・液晶にも心が揺らぎます。 でも液晶やプラズマは値段が高いです。 長期ローンを利用しても液晶やプラズマを買ったほうがいいですか?またその利点はなんなんでしょう。 またケーブルテレビに入ってる家庭は今後の地上波デジタルになったとき特別それに対応していないテレビでも見れると思うんだけど、知ってる人があれば教えてください。 電磁波は液晶、プラズマ、ブラウン管のうちどれが一番悪いのかなぁ~???

    • sibiao
    • 回答数3
  • デジカメで撮った写真をテレビに映す方法

    デジカメで撮った写真をテレビ画面に映す方法ってありますか?あるのでしたら、できるだけ安くて済む方法を教えてください。お願いします。

  • 液晶テレビの購入先 量販店かネットショップか?

    液晶テレビを購入したいのですが、近所の家電量販店で買うか、ネットショップを利用するかで迷っています。 価格.comなども調べたのですが、量販店と比べて4万円くらい安いお店が何軒もあります。 しかし、口コミ情報などを見ると、初期不良(液晶の目だったドット抜け等)があった場合は、交換などの対応は量販店で購入したほうが安心なのかな?とも思いました。 ネットショップでも店頭同価格のお店もあり、ネットショップの店頭に(車で1時間半くらいかかりますが)買いに行こうかとも思いましたが、それでも初期不良(ドット抜け等)の場合、また1時間半かけて行かなければならないとしたら、けっこう大変です。 やはり、近所の量販店で買った方が後のことを考えるとよいのでしょうか? ネットショップの店頭で購入した場合、万一初期不良などあったら、店頭まで持ち込まなくても対応してくれるものでしょうか? 同じように迷われた方などいらっしゃいましたら、お教えください。宜しくお願いいたします。

  • DVDレーコーダー 確認とお奨め

    DVD(HDD内蔵)レコーダーの購入を検討していますが、以下のことを前提としてお奨めをお聞かせください。 確認したいこと:前提 現在VHSビデオ一体型のテレビ(SONY製)を使っており、ビデオの整理(省スペース化)をしたいのですが、VHS→DVDに録画し直して保存することは可能だと思いますが如何でしょうか。 これを前提にしてお奨めのDVD(HDD内蔵)レコーダーをお聞かせください。下調べした感じでは 今のところ SONY、TOSHIBA、PIONIEER、SHRAP のメーカーが検討対象です。 各メーカーの「お奨めの点」と、その反対の「使いにくい点」も教えていただければ幸いです。 使える或いは使えないメディアも色々ありそうです。 パソコンとの互換性も含めて教えてください。 宜しくお願いします。

  • 家電リサイクル法により

    小型冷蔵庫(松下,140リットル,33kg,526×572×1002mm)を処分したいのですがどのような手順になるのでしょうか? どこに電話すれば言いのでしょうか? いくらぐらいするでしょうか?

    • keyguy
    • 回答数3
  • BSハイビジョン

    これまでBSアンテナが立てられないマンションでしたので、知識が欠落しています。 これまではケーブルテレビでBSを見ていました。 引越ししてめでたくBSアンテナが設置できます。 できればハイビジョンも見たいのですが、テレビもビデオもチューナーがついていません。 テレビは当分買い換える予定はありませんが、ビデオについてはHDD、DVDが安くなっているので年末あたり検討しようかなと思います。 さしあたりBSアンテナ購入に際して、ハイビジョンも見られるアンテナ、出来れば室内用がいいのですが、そういうものがあるのでしょうか。 またハイビジョンチューナーというものがあるのでしょうか?

    • citta
    • 回答数3
  • DVRでの予約録画は?

     8日、CATV対応のDVRを購入しました。  しかし、ケーブルテレビのチャンネルが予約録画できなかったので設定の問題かとケーブル会社に問い合わせたところ、「ホームターミナルを通じて電波を配信する仕組みになっているためDVRビデオデッキのみの操作でケーブルテレビの専門チャンネルを録画することはできません。録画するには、ホームターミナルを録画したいチャンネルに合わせ、ビデオデッキのチャンネルを外部入力(「L」や「L1」、「外部」、「AUX」などの表示であることが多いです。)にして頂く必要があります。」との返事でした。  でも上記では(=「ホームターミナルを録画したいチャンネルに合わせ」でしかBS放送も予約録画できない状況)、せっかく予約録画していても家族の誰かが予約録画設定に気づかずにホームターミナルのチャンネルを変更してしまった場合には、録画されていないと言うことになってしまいますし、BS7とBS11の予約録画を2つ設定することは不可と言うことにもなります。  このような問題を解消するにはどのような方法があるのでしょうか?  CATVではなく、他のもの(スカパーなど)に変更すれば、問題は解消するのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • HDD録画装置について

    教えてください HDD録画装置がいろいろなメーカーからでていますが、簡単な編集機能(必要な部分のみ何箇所か繋げて再生する)を持っているものを探しています お勧め機種ありませんか?

    • mojiji
    • 回答数5
  • 1万円前後ののdvdプレーヤー

    1万円前後のdvdプレーヤーの購入を検討しているのですが、ここで情報を拾っているうちに、はてな???だらけになってしまいました。  4,5年使って、HDD搭載のdvdレコーダーが在る程度進化するまでの「間に合わせ」に再生さえできればいいdvdプレーヤをと思っているのですが、どれがお勧めですか? 使い方としては、子供に見せる「トムとジェリー」と、夫婦が週に一度見る洋画くらいです。 やっぱり、プログレッシブの方が断然よいのでしょうか? また、デジタルビデオカメラを持っているのですが、ビデオ編集を考えて色々機能の付いているdvdレコーダーを購入したほうがよいのでしょうか?(今は子供が幼稚園に入園前なので、撮ったテープを編集することなんて殆どないのですが・・・)  また、dvdプレーヤーは普通のビデオデッキみたいに、梱包から出して付属の配線だけで接続できるものではないのですか? なにか、ROMとか別途購入しなければ接続できないモノなのですか???? 大変、初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 私は、説明書を読めば、ビデオデッキの配線接続くらいはできる主婦です。

  • Panasonicの最新型TV・・・

    Panasonicの最新型TVtが9月1日に発売されるみたいです。 28、32、36型が発売されるみたいですが、他のメーカーはどうなんでしょう? Panasonicの28、32、36型の値段は、いくらぐらいなんでしょうか?

    • OOSAWA
    • 回答数4
  • VHS-SECAM

    フランスのネット通販(amazon.fr)で「VHS」とあったのでそのヴィデオを注文したところ、届いた商品は VHS-SECAMと表示されていて、VHS機では見ることができないようですが、やはり見るのは無理でしょうか…。

    • OEDIPA
    • 回答数3
  • マッサージチェア故障したらいくら?

    ファミリーのD1若しくはナショナルのリアルプロGの購入を検討中ですが、電気店の保証をつけるか迷っています。かなり大きくしかも重い商品なので、簡単にメーカーへ持ち込んだり、送ったりできないと思っています。 そこで他の商品でもかまいませんが、マッサージチェアが故障した経験のある方にお尋ねします。 1故障内容 2修理代金の総額 3修理期間 4サポートの対応 5その他なんでも よろしくお願いします。

  • ソニー学習リモコンRM-VL700Uについて

    RM-VL700Uを使用していますが、取説を無くしてしまいメーカー設定方法が分からなくなってしまいました。同機種ご使用の方いらっしゃいましたら、設定方法とメーカーコードを教えていただけませんか。 よろしくお願いします