検索結果

麻雀

全7504件中5381~5400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • テンパる

    最近いろんな人が使う「テンパる」って言葉ありますよね?あれっていったいどういう意味なんですか?語源は何ですか?いまさら人に聞けないので……。

    • noname#3845
    • 回答数6
  • じんましん?

    1週間ほど前から、体に発疹が現れはじめ、治まるどころかひどくなってきている感じなので困っています。 ・範囲 胴体が中心。肘より先、膝下、顔には出ていない。 ・形状 赤くて、蚊に刺された跡よりかは小さい感じ。 かゆい。 始めはダニかと思いましたが、ダニだったら足先とかも刺されているはずですよね。でも一番多い所は腹部なんです。また、何かのじんましんにしては、期間が長いと思います。 一体何なのでしょうか。今週末あたりに医者に行こうと思っていますが、ひとまず自分の体の異変の原因を知りたくて質問させて頂きました。

  • マンションの更新契約

    家主から不動産屋を通じて更新をしてくれと書いています。今までは直接、家主と更新していたのですが、これは どういうことが考えられますか、最近は悪徳な家主・不動産屋がいて修繕料といって法外な料金を請求する人がいる らしいです。なんか事前に退去する方法がないでしょうか。

    • nada
    • 回答数4
  • 東風荘のふしぎ

    インターネット雀荘「東風荘」には、 理性では考えられない現象が起こります。 1)なぜいつも、上家は考え込むタイプなのでしょうか? 2)なぜ下家はポンばっかりするのでしょうか? 3)なぜ切った牌ばかりツモが来るのでしょうか? また、捨て牌で一気通貫とか三暗刻ができそうになるのはなぜですか? 4)私がたまに速く手ができそうなとき、 他の人がもっと速く上がってしまうのはなぜでしょうか? 5)つまるところ、私はなぜ上がれないのでしょうか!?

  • プロチョン

    プロチョンというプログラマー用語があるそうなのですが最近初めて聞きました。現場では実際に使われているのでしょうか? 気になっています。

    • jakarta
    • 回答数2
  • 「MDは最悪だ」と主張するサイトがあるが…

    今やMDは日本では音楽メディアとして定着していますが、残念なことに「MDは最悪のオーディオメディアだ」と主張するサイトがあります。 「非MD同盟のページ」http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/antimd.html そこでは、「MDを高級システムで聴くよりCD-Rを安物ラジカセで聴いたほうが高音質だ」とか、「聞くに堪えないMDを標準規格としては困る」など、MDに対する不満が書かれていました。 中には、MDと同じ圧縮系オーディオであるDCCと比べても最悪だと主張する声もありました。 たしかに、MDは音質的に劣化していることが明らかであり、MDが広まっているのも世界的に見て日本ぐらいでしょう。 しかし、音質を差し引いても、MDはすばらしいメディアだと僕は思います。8センチCDより小さいのに、最大で320分(80分MDでLP4時)録音でき、編集やメディアコストも、他メディアより優れているところがあります。。それだけに、僕はMDなしの音楽生活など考えられません。 皆さんは、「MDは最悪だ」というこのサイトに対してどう思いますか?意見をお待ちしていますm(__)m

    • noname#29373
    • 回答数18
  • ゲーム中のチャットの打ち方

    ゲーム中のチャットの打ち方を調べる方法を教えてください。出来ればチャットの打ち方の方法を直接教えてくだされば大変有難いのですが。よろしくお願いいたします。

  • 衝撃を受けた鉄道車両を教えて下さい

    あなたにとって衝撃を受けた鉄道車両を教えて下さい。 対象は、国内,国外,国鉄,私鉄,新交通システム,モノレール,専用鉄道を問わず、客車,貨車,作業車まで含むすべての鉄道車両です。過去の鉄道・車両でも結構です。(ただし対象はあくまで車両自体です。乗客や乗員の態度に驚いた等の話は別の機会にお願いします) 実物ではなく、雑誌などの写真で知っているだけでもOKです。 できれば車両の写真が載っているURLを付記して頂けるとありがたいです。(過去の車両やマイナーな車両、外国の車両などは特に) horagaiの例です。 南海電鉄50000系ラピート"鉄仮面" http://www.nankai.co.jp/traffic/rail/museum/muse/ji0004.html こういう質問に対する定番回答でしょう。私は雑誌で知る前に、出張で大阪に行った際、なんば駅でいきなり本物を見たので衝撃度は大でした。 ここまでやるか!南海電鉄! 花巻電鉄デハ1~5"馬面" http://hp1.cyberstation.ne.jp/shasou/hanamaki.html これは雑誌の写真で見ただけですが、一度見れば忘れられません。これも定番でしょう。ぜひ一度本物に乗ってみたかったですね。 これで人が座れたのか気になりますが、URLの記事によればやはり膝がぶつかる狭さだったようです。横風を受けても平気だったんでしょうか。 JR東海373系 http://www.trainseat.net/interior/local/hl_toyohashi/hl_toyohashi.htm はじめて見た時、最近の車両には珍しく端正な良いデザインだと思いました。(昔の近鉄ビスタカーに似てますね)乗ってまたびっくり。驚くほど広いドアとデッキ(多分車椅子を考えたデザインでしょう)、ドアがなく透明なパネルで仕切られた開放的な室内、等どれをとっても素晴らしいデザインだと思います。(逆にこのため特急型としては不評のようですが…) 悪評もあるようですが、数十年後に「伝説の名車両」になること請け合いだと思います。

    • horagai
    • 回答数26
  • FF11…

    みなさんプレイしてますか?私はFFシリーズが大好きで、6からずっとプレイしてきてるのですが、11はなんとなく買う気になりません。余計にお金がかかる…とういうのも理由のひとつなんですが…。実際世間で11の評判はどうなんでしょう?あとプレイしている方の感想など、是非お聞きしたいです。

    • mi-neru
    • 回答数3
  • 雀荘について教えてください

    雀荘で打ちたいのですが怖くて入れません みず知らずの人とうってまけたら2万3万とられた嫌です 雀荘にいったことのある人実際どんなものかおしえてください また料金はいくらくらいなんでしょうか? 友達だけでうっていていいのでしょうか

    • nobuzou
    • 回答数2
  • このクイズに答えられる方…

    『勘』を頼りに、誕生日をあててください! ?月?日 と言うクイズがあったのですが、さっぱりわかりません。 わかる方宜しくお願いします。

  • G(1)レースを観戦したい

    こんにちは、私は、この秋秋華賞を見に初めて京都競馬場に行くのですが、いくつか質問があります。 1、良い場所を取る為には、何時頃に競馬場に行けばよいのですか。 2、やはり指定席を取ったほうが良いのでしょうか。 3、パドックでは、やはり場所取りがきびしいですか(テレビで見ると非常に多い) ほかに良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 競馬で負けない数列(漸化式)

    4年前、某予備校の数学の先生に競馬で負けない漸化式を教えてもらいました。先生が言うには本当に負けなくて、下手なバイトをするよりも儲かるとのことでした。 An=1.5*Sn-1/オッズ-1 + A1 という式なのですが、東大生が作ったらしいのですが、実際に儲かるのでしょうか?? 理屈ではもうかるとは思うのですが、実際これで月3万円ぐらい稼ごうとおもっているのですが無茶でしょうか? やったことがある人や何か情報を持っている人教えてください!! 今、大学4回生でバイトもなかなか雇ってもらえず極貧で厳しいです。助けてください!!

  • サクラ大戦 オンライン のキャラクターの出し方

    サクラ大戦オンライン帝都版を遊んでいます。紅蘭とカンナとコクリコと花火の出現方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 昔流行ったおもちゃ「じゃらじゃら」を探しています

    じゃらじゃらを作ったおもちゃメーカーを教えてください。また売っている場所やネット上でオークションの出品を見かけたなど 情報があれば教えてください。

  • 大学生になると忙しいのでしょうか?

    国立の理学部に入りたいなと思っています。 理系は文系に比べて忙しいと言われていますが、どれくらい忙しいのでしょうか? もちろん大学によって違うと思いますが、一週間のうち、どれくらいが大学の授業関係で埋められるのでしょうか?(サークルを除きます) あと、国立は私立に比べると一般的にきついのでしょうか? バイトやサークル活動もやってみたいなと思っているのでちょっと気になってます。 大学在学中の方や、大学を卒業された方の感想・意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

    • stripe
    • 回答数12
  • 借金は癖になるのでしょうか?(長文ですがお願いします)

    こんにちは。はじめまして。皆さんの意見を聞かせてください。 私には付き合って半年の彼氏がいます。その彼が消費者金融及び闇金に150万円程の借金が ある事がわかりました。すごくびっくりして付き合うのも考え直しました。 それを彼に告げたところ「借金は銀行で1本化する。別れるのは考え直してくれ」と言われました。 それで、彼にどうして借金したのかワケを聞いたらパチンコ、携帯電話代(1ヶ月5万も!)、その他遊び代でした。彼は前は収入はかなりあったらしく(40万くらい)派手に遊んでいたのですが今は転職し、給料が下がったそうです。でも、使うお金を減らすことが出来ず借金が増えていったのだそうです。 彼には内緒で彼の友達にも少し聞いてみました。 そこで少し気になることを聞きました。彼には昔から借金癖があってずっと、消費者金融を利用していたそうです。自己破産はしたことないらしいのですが、常時借金があり、どうやら利息しか返していないそうです。 そこで、タイトル通りの質問なのですが、借金は癖になるのでしょうか?常時借りているとそれが当たり前になり、止められないものなのでしょうか?? 私は消費者金融に借金をしたことがないので借りる人の気持ちがよくわからないのです。 アドバイスには必ずお礼をします。どうかよろしくお願いします。

    • SPB
    • 回答数30
  • トイレですること

    さっきトイレでオロナミンCを飲みながら排便する人がいました。 (何故分かったかというと、右手にオロナミンCを持ちながら個室に入り、入ってからプシュッとあけてふんばっていたからです) 私は非常に奇妙に思えました。世の中にはいろいろな人がいますね。 そこで、皆様がトイレの個室ですることってなんでしょうか。 排便とか着替え以外で。タバコは。。。しながら吸うのって美味いんですかね。

  • 大会の賞金

    ビリヤードの大会を開催して優勝者に賞金を出したいのですが、法律的に現金を出しても問題ないのでしょうか?または、商品券や旅行券では問題ないのでしょうか? 賞金は10万円~3万円ぐらいになると思います。

  • 男性の三大欲求どれが一番?

    睡眠欲、食欲、性欲。強さの順番に並べたらどれですか? 私の彼氏、食欲>睡眠欲>>>>性欲らしいんですよ。。。彼まだ30なんですけど、超ラブラブなんですけど、Hは月1回程度。 こんなもんなんでしょうか。私に魅力がないのかと正直悩んでしまいます。 ちなみにその月一回の時は、3時間で4回くらい頑張れてしまう人です。身体は正常だと思います。