検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中古車のトラブル
ある個人経営の中古車業者に車の買い取りを依頼し、175,000円で契約しました。その後当方の事情で、契約の解除をお願いしましたが、受けてもらえず、交渉がこじれ、先方が手配した調停も不調に終わりました。先方の要求は契約履行、当方の要求は契約の解除+キャンセル料(30,000円位)で、折り合いがつきませんでした。先方は損害賠償(車を売って得らる利益=売値600,000と買値175,000の差額である425,000)の訴訟を起こすと言っています。一方、車検も切れてしまうため、この車を下取りに出し新車の購入を考えています。このまま商談を進めてもかまわないでしょうか。先方の要求している損害賠償の金額は、妥当なものでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
- docomoで白ロム
はじめまして。 お金が必要になり、現在docomoで1台契約しているのですが(機種の残金あります)もう1台新規で購入して、FOMAカードを抜いて白ロムとして業者に買取してもらおうと思ってます。(新しい機種で分割購入の予定です) 問題なんですが、docomoの今の機種で契約したのは今年の4月です。 8月に水没して、保証サービスを使い、同機種を貰いました。(返却もしました) 更に今月始めに、docomoのデータカード(L―02A)をパソコン欲しさに購入しました。 この状況で2台目の分割購入は可能でしょうか? また白ロムで何か気を付ける事などあれば、お願いします。 宜しくお願い致します。
- なかなか売れない土地ぼ売却方法はありますか?
今、ある地方都市で貸しビルを所有しておりますが、おりからの不景気でテナントが入らなくなり売却処分を考えております。 場所自体は、メインターミナルから車で15分前後ですし、メインストリート沿いではありますが、都会と違いその条件でも売りづらいです。 ビルも築40年を経過しておりますが、おそらくビルの取り壊しも前提となると思います。 今大手不動産会社数社にあたっておりますが、不景気や地方なので 売れそうにありません。 自分としては一刻も早く値段も度外視で処分をしたいのですが、 このまま仲介業者に頼む以外手立てはないのでしょうか? 買取業者などはいないのでしょうか? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- noname#135322
- 回答数3
- ローンの残っている車を買い換えたい
なかなか同じような条件の質問が見当たらなかったので投稿させていただきます。 重複していたら申し訳ありません。 現在4年前に新車で買った車(普通車)に乗っているのですが、 ガソリンの高騰、税金の高さで乗り続けることが困難にまりました。 なので次の車検の前に軽自動車に買い替えをしたいと思っているのですが、 ローンが残っているため、買い替えが出来るのだろうかと心配になりました。 ローンが残っている状態では、買取・下取りはしてもらえないのでしょうか? ローンは銀行のマイカーローンで支払っています。 また、車の所有者は自動車会社の名義になっています。 みなさん、どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- tkk-819
- 回答数4
- 古着を売りたい、買い取の相場について
古着を売りたいと思っています。 だいたい買い取りの相場ってどのくらいなのでしょう? 物によるのだとは思いますが・・・。 超安物ではないけど、有名ブランドものでなかったり ブランド物でも20年近くも昔の服とかってどうなんでしょうか? まあ捨てること思えば、安くてでもとってもらえると 嬉しいんですが・・・。 あと子供服で発表会用のワンピとか・・・。 最近「計り買い」の店っていうのも見かけましたが そう言う店は、ブランド云々関係なく、すべて計りのよって 金額が出されるのでしょうか? 古着を売った経験のある方や 古着屋さんで買い取り業務に携わったことのある方ぜひ教えてください。 で、もしわかれば 京都で買い取りしてくれる店を教えてください。
- 貿易実務<スクラップ輸出 船積書類について>
貿易実務初心者です。 周りに疑問をぶつける人がいなく、こちらに質問させていただきます。 スクラップの輸出で、L/C決済です。 そのL/Cには、『船積重量の0.5%を埃として差し引く』と書かれていますので、L/C買取時、0.5%を差し引いて回収します。 輸出地で通関時に必要になる船積書類(INVOICE、PACKING LIST、SHIPPING INSTRUCTION)の重量は、実際に船積された100%の重量を記載し、INVOIVEの金額(AMOUNT)は、重量100%に対する金額を表示してもいいんでしょうか?0.5%を差し引いた金額が表示されるように作成しないといけないんでしょうか? 質問の意味、わかっていただけましたでしょうか? うまく、説明できなくて、すみません。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- a961542
- 回答数1
- 米ドル(現金)を日本円に両替したいのですが
過去ログを検索して読みましたが、まだよく分からないので、質問させていただきます。どうか宜しくお願いします。 米ドルを3000$ほど持っていて、円安のこの時期に両替しておこうと思いますが、どこで両替した方が一番お得でしょうか。自分で調べてみたところ、銀行はもちろん、郵貯でも両替してもらえるみたいですし、(ただレートや手数料のことが見つかりませんでした)金券ショップ(大黒○さんとか)でもできるみたいなので、詳しい方からお話をお聞かせいただければと思います。 また、東京三菱UFJ銀行の今日の買取レートはCASHで120.44とありますが、高いのか、低いのか・・・それともこんなものでしょうか。手数料はさらに別にかかるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- chineko
- 回答数2
- 大手ショップでもメーター巻き戻し?
ネットでめぼしい中古車を見つけ、バイクに詳しい知人と実物を見に行ったのですが、知人が言うには「明らかにメーターを戻している」とのこと。 店員にそれとなく聞くと、最初は完全に否定し「このくらいの距離だと、妥当な状態です」と言っていましたが、知人が鋭く突っ込むと、「当店では不正行為はしていませんが、買取などで持ち込まれた時に、すでに前オーナーにより細工されていた可能性はある」と態度が変わりました。 関東で10数店舗を構える、バイク屋としては大手のほうだと思うのですが、このくらいの規模の店でもメーター戻し等行っているものなのでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- hebereke22
- 回答数4
- 1998年発売のデスクトップPC「VALUESTAR NX」をどうしたらよいかと
NEC VALUESTAR NX VC23/3XD を保有しております。 CPU │ MMX(R)テクノロジ Pentiumプロセッサ(233MHz) メモリ │BIOS ROM 256KB、プラグ&プレイ対応 │メインRAM 64MB (EDO DRAM+SDRAM-DIMM) HD │約3.2GB(Ultra ATA) OS は Windows95 がインストールされていたのをWindows98にしています。 Windows XP の必要スペックに満たないため、そのまま使用していましたが、 使いたいソフトがWindows98ではムリだったり、もう限界になりました。 改造など可能でしょうか? お金と時間をかけてやる価値はあるでしょうか? もしくは、少しでも買い替えの費用になればと思いましたが、NECでは買取対象外でした。 ゴミにするのはもったいないので、何かアドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。
- 古物商 無断のオークション転売
買取専門と称する古物商に品物の査定をメールでお願いした所、私の満足する査定額の返事と共に、現物を見て実際の査定を遣り直すので品物を送るようにと返信が来ました。査定には数日を要するとの事でした。早速品物を郵送したその翌日、何気にオークションサイトを見ていたら私の品物がもう出品されているのです!きっと落札価格から古物商の儲け額を差し引いた金額を「査定額」とするつもりなのでしょう。品物を郵送してからは古物商からの連絡はありません。その品物はまだ私の物です。本人に許可なくオークションに出品する事は古物商営業法などに触れないのでしょうか?
- 借地権の保護について
旧借地権者はどこまで保護されるものでしょうか? 借地上の建物が老朽化していることを理由に地主が契約解除を求め、買取り拒否や、譲渡・改築を承諾しない場合、裁判所が地主に代って許可を与えるとあります。この場合、借地人の居住用ならば理解できるのですが、アパートなどの収益物件の場合も同様に保護されるのでしょうか? 借地権は地上権とは異なり、建物を有効利用するためのもの付随的なものであるならば、その建物が朽廃し、全く利用されていないにも拘わらず裁判所が代わって譲渡、再建築などの許可を出すことがあるのでしょうか? これが認められれば、契約の条項など無意味なものになってしまいますが...。
- ホンダ ゴリラの売値の査定額で困っています。
2年以上乗らなくなったバイク ホンダのゴリラがあります。フルカスタムされています。アポなしで買取したいと訪問に来た方がいて、状態を見たいと言われ、乗っていなかったし売るつもりで査定してもらいました。値段の安さにびっくりしました。 不動車でホンダのゴリラだと売れる相場はどのくらいか教えて下さい。ちなみに、値段は最初三千円といわれて、断ったらどの値段なら売ってくれますか?と言われました。結局今返事してくれたら二万だす。他の所で見積もってもこんなに高く買い取りしないよ。と言われました。バイクに詳しくないので、相場がよくわかりません。回答お願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- torukoaisu
- 回答数6
- 盗品の転売
こんにちは。 盗品の転売をしてしまいました。 盗んだ人A→友人B→私→先輩という流れです。 友人Bが家には置けないということで私が買い取ったのですが、すでにそのときはAが盗んできたものをBが受け取ったということは聞いていました。 私も家には置けないので先輩に売りました。 そして先月、Aが現行犯で捕まり現在余罪を追及されているとのことです。 私がAに指示したのではなく、Aとは全く関係もなく、顔も知らないのですが、盗まれたものと知っていて買取、転売をしてしまったということはやはり私も罪に問われるのでしょうか。 ご回答お願いいたします。
- 全損事故後の車購入等について
他県で事故を起こし、現場近くの修理工場へレッカーされて現在預けてあります。 まだ保険等の金額が出ていませんが、おそらく全損だと思います。 その工場で新車購入をすれば代車代がかからないと言われていますが、言われるままにそこで買ってしまって損ではないか伺います。主に以下のことが気にかかります。 (1)つき合いも全くない(保険会社からの斡旋)遠方の自動車店から買って、今後不便がないか。 (2)廃車の場合はその店で下取りしてくれるそうですが、専門の買取業者へ出した方が、代車代(@3,000円/1日)を払ってもプラスになるか。 初めての事故で、知識もなく不安です。他にも注意点等ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- momo7490
- 回答数4
- モンスターハンタードスを売ろうかどうか...。
昨日、色々あってモンスターハンタードスを2500円で買いました、ですが大してやりたくも無くお金が無駄だったので売ろうと思います、だけどいざ売ろうと思ったらなんだかやりたくなってきて^^;どうしようか迷ってますorz こんな時みなさんだったらどうしますか? なぜ迷っているか詳しいPoint ・ボクは月々2000円のお小遣い制で7000円持っていてそこから2500円出しました ・ボクは5000円は持っていたいタイプです。 ・9月に6000円のゲームソフトを買います、なのでお金が必要になってきます ・店の買取値段は2600円でした。 本当にどうでもいい質問をしてごめんんさいm(_ _)m ただ、皆さんの意見を聞きたかったのです、よろしくお願いします。
- フォルツァZかフォーサイトか
フォルツァZかフォーサイトかで非常に迷っています。 目的はツーリング ・ ・ ・ というより「旅の足」といった感じで 峠などを走り、少しでも楽しく目的地に到着出来ればと考えています。 フォルツァZの魅力は最新型であり、収納性やSマチックなど。 フォーサイトのほうは取り回しが良く、防風(雨)効果抜群でグリップヒーター付。 どちらも良いところがあり甲乙つけがたく、決め手に欠いています。 ただ、1年後には海外に行く予定なので、その前に売却予定です。 いっそのことレンタル感覚で、1年後(1万キロ程度走行予定)の 買取価格と新車購入価格との差額が安いほうでいいかな、などとも考えています。 なにか良いアドバイスをお願いします。 m(_ _)m
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- hirohiro20
- 回答数2
- 車を売りたい(希少者!?)
車検が間近に迫り、 車を買い換えようか検討中です。 今の車の処理を考えてるのですが、 1.ディーラーに下取り。 2.車買取店(全国チェーン)にて売却 3.その他、個人の中古車屋にて売却 4.オークションなどで売却 どのような方法が好ましいと思われますか? 体験談などありましたら、お話しを聞かせてくださいm(_ _)m ちなみに車は、ある程度いじってます。 車種的に希少だと思われます。 以下、車両情報です。 平成11年式 日産マーチ(AK-11) グレード アウトストラーダ(5MT、5ドア) 排気量 1300cc 走行距離 135,000km 修理暦有り(ドア交換) 外装、細かな傷多少あり。 内装、悪くは無いが、それなりの使用感。 社外装備 15インチアルミ ローダウンサスペンション アペックス製マフラー&中間マフラー ラテラルロッド アーシング フロント&リヤスピーカー
- 有給休暇について
12月25日で退職するのですが、有休が35日有った為10月に辞表を出して有休を消化するつもりでしたが、休まれると困るので有休は買い取ると言われました。一応私も会社の役員でしたが、兼務社員という肩書きでしたので、普通に残業や有休が付いていました。そもそも退職理由は社長と経営方針が違いいつも責任を、自分もしくは若い衆に押し付けていてトラブルになりついていかれないことを伝え辞める事となったのですが果たして買取の件(口約束)を信じても良いのでしょうか?今更有休を使い切るのは無理だし、取引先との付き合いもあるので、その言葉を信じて良いものでしょうか?良きアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- hk1234
- 回答数2
- 車を売却する時に必要な住民票について
車売却時に「住民票」が必要のようですが、私の場合、車購入時の住所から現在の住所まで、4、5回引越しをしており、全部「市」が違います。自分はもちろん住所変更していますが、車の「使用者」変更はしていませんでした。 買取店の人は皆「こんなケースはあまりありませんね」と驚くのですが、「最初から今までの住所が全てつながる住民票が必要」だと言います。今の住民票をとっても、当然ながら「前住所」しか出てきません。役所に聞くと、「戸籍の附票が…」などと難しいことを言われてしまいました。本当にそこまでの書類が必要なのか、また、その場合はどうすればよいのか、ご存知の方お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- angerina
- 回答数5
- 中古車業者に車を売るにあたって
新車を購入するにあたり今乗っている車を中古車買取業者に売ることにしました。 この車は県外のナンバーですが、自動車税は戻ってこない(価格に含まれている)といいます。書類の手続きはしていないのですが、このような事ができるのでしょうか。また戸籍の付表と印鑑証明を渡すことになりますが、悪いことに使われたりしないだろうか。とか名義の変更はきちんとしてくれるか。とか業者の方が名義変更する前に事故などを起こしたなどはどうなるのかな?(任意保険は新車に切り替えたいので)などと不安でいっぱいです。 きちんとした手順ですませたいのでアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hora17
- 回答数5