検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳鳴りが・・・・
ついこの間のことなんですが、 陸上のスタートに使うピストルを使っていたんですが、 突然暴発して、それから耳がキーンとずっと耳鳴りをしています。 さらに、右の耳だけ、お皿のようなものをスプーンで叩いたりすると、 かなり耳に響きます。 なぜなのでしょうか?知っている方は、教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- joker00002
- 回答数1
- 赤ちゃんの耳アカ
いつもこちらでの質問・回答参考にしております。 タイトルの『赤ちゃんの耳アカ』について質問なのですが、 ある日三人のお子さんがいる方から 「子供が産まれて耳がかゆそうだったから(一人目の時同じ事があったそうです)耳鼻科に連れて行って、羊水が耳の中に残って固まっていたのを出してもらった。」 「(耳鼻科の)先生は『よくある事だから』と言っていた。」 という話を聞きました。 現在うちの子は3ヶ月で、5、6ヶ月になったら耳鼻科で耳掃除してもらったほうがいいと言われました。 産後のどの調子が悪く近所の耳鼻咽喉科を調べていた時も 乳児の診察項目の中に <寝つきの悪い赤ちゃん、頭をよくふる赤ちゃん> とありました。 (確かに眠る前も頭をふったり、耳のうしろあたりの髪の毛をひっぱたりしていて、耳がかゆいのかも…と思うところもあり気になっていたので もう少ししたら連れて行こうと思っています。) 耳鼻科業界(という言い方が適切かわかりませんが)では普通のことなんだ~…と思ったのですが なぜ産院ではそういうアナウンスがないのか?ということも疑問です。 実際お子さんを乳児の時に耳鼻科で耳アカの掃除(治療?)された方は どういう経緯で耳鼻科に行かれたのでしょうか? ただ耳をかゆがっていたということだけでしたか? 産院や保健所等でそういう話を聞いたことがありましたか? よろしくお願いいたします。
- 思っている事を書いてみました。感想をおきかせ下さい
こんにちは。 耳のない人が大声を上げて他人に暴力を振るいながら自己主張をするのをよく見ます。 耳のない人に主張されている人が何の観察もせず、何の質問もせず、つまり何も耳を貸さずに「あの人には耳がない」と言って結局自らにも耳が無い姿を露呈しているのをよく見ます。 「対話」がなければほぼ何もできない成立しないと思うのですが、言う方も聞く方も対話スキルが著しく欠けている昨今の日本の惨状でしょうか。 結局耳がついてなければどれだけ学力(学歴)があっても暴力しか使えない。 脳も筋肉でできているとバカにされるおバカと大した差がない。というか違いは分からない。 聖人。 耳と口の王たる人とはよく書いたものだと思います。 みなさんの周囲にも色々ないざこざがあると思いますが、対話が十分に行われた上で起きている争いはありますか? 十分にされていないならなぜその人たちは争うという行動を起こせるのでしょう。 ほぼ確実に相手の事を分かっていないのに。 結局力のシーソーゲームしかできないのでしょうか。 それでは猿山となんら変わらない。 小動物や猿あたりからもういちどやりなおしてから人間を名乗った方が良いのではないだろうか。。。 自分の都合の悪い事を隠し、相手の都合の悪いところをつき、人として持つべき隣人愛をみじんも発揮せず、だいぶ安い人間に成り下がっている可能性を考えもしない。 彼が使えるのは暴力だけ。 暴力には暴力が返ってくる。 彼も同じ事を言う。 しかし彼は自らの暴力に自覚がない。 個人主義、自由の権利、etcあらゆる良いものを彼らは歪め腐らせ荒廃させる。 私は道を探しています。 人として生きる道、隣人を人として保つ事のできる道を。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- urbanite
- 回答数3
- 何の説明もしてくれない耳鼻科医
昨日質問させて頂き、早速耳鼻科に行って来たんですが閉まってたんです。 で、他の耳鼻科を知らないので一度帰って来て調べました。すぐに行く元気がなく(坂だらけで行くのも面倒バスは近くを通ってません。駅はすごく遠い) 夕方に予約を取って行ってきました。 すごく混んでて先生の評判も良かったんですが、他の人の診察を見てても何も説明もありません。 私は外耳炎?から中耳炎になったのか耳だれが出ていたんです。 診察して早速、鼻で笑われました。「かきすぎや!」 って。でモニターのある席に座って、、って初めてで?? 看護婦も誘導なし。 でキレイ耳と傷のある耳を順番に写し、ここをかくから赤くなんねん。って。。 で結局、中耳炎かどうかもわからないまま、処方箋持って薬局に。薬の説明で、塗り薬が出ましたが、先生から説明聞いてないので 症状を聞かれても??で薬剤師さんも不思議そうでした。 薬もどこに塗るかわからないままです。 耳だれに塗るのか、外耳炎の傷のある部分に塗るのか、どうでしょう? 病院に電話しようと考えましたが先生や看護婦はうっとしい患者は嫌いみたいです。 子供が走ったり、騒いだら即怒鳴ってるような先生です。 薬剤師さんも耳の穴全体にかな?、、、なんて言ってるし。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#9419
- 回答数2
- カナル式イヤホンのおすすめは?
MP3プレーヤー用のイヤホンを探しています。 実際に使用している人のご意見を知りたいと思い質問しました。 わかる範囲で構いませんので、回答をお願いします。 家では、ポータブル用ヘッドホン(オーバーヘッド/開放型)を使用しています。 昔からイヤホンは苦手ですが、電車で音楽を聞く時は、やはりイヤホンの方が良いので・・・ 現在は、耳栓のようなカナル式が一般的なようで、それなら大丈夫かなと思いました。 店頭では、試聴(装着)をさせてもらえないので、教えて下さい。 <条件> 予算: 1500~3000円 音楽: J-POP(女性ボーカル)の曲を主に聴いています。 備考: 耳の穴の大きさは、やや小さめだと思います。 眼鏡をかけることがあるので、耳にかけるタイプは×です。 <候補> ●オーディオテクニカ ATH-CK32 ●KOSS THE PLUG ヘッドホン ●KOSS SPARKPLUG ヘッドホン ※他にもオススメのメーカーや製品があれば、教えて下さい。 ■■質問1■■ ・ 丸いゴムのようなものがついたタイプ ・ イヤークッションをつぶして耳にいれるタイプ どちらの方が、耳のフィット感(装着感)がいいですか? 耳が痛くならず、しかし簡単にぽろっとはずれないものがいいです。 ■■質問2■■ ●オーディオテクニカ ATH-CK53NSのような ネックストラップ式のカナル型イヤホンの使用感はどうですか? 利便性はよさそうですが、アマゾンなどで見ると、あまり売れていないようでレビューがありませんでした。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- twopence
- 回答数3
- ピアス安全ピンとピアッサーで開けるのどっちがいい?
ピアスみみにあける予定なんですが同じクラスのひとがピアッサーは痛いから耳の後ろに消しゴムあてて安全ピンで開けた方がいいといってきました。 そんなのかんがえただけで恐ろしいのですが… ピアッサーは固まらないようにまわさないといけないからそれが痛いとか云々… よくわかりません!! ピアッサーと安全ピンどっちであけるのがいいですか??
- ベストアンサー
- アクセサリ
- noname#243591
- 回答数3
- 昔の世にも奇妙な物語の事で・・・
内容が思い出せず、どなたかご存知ならば教えて下さい。 薬丸(ヤックン)と南野陽子(かな?)の「王様の耳は ロバの耳」。竹中直人と高橋かずやの「プリズナー」です。 王様の方は、床屋が関わっていた様な。プリズナーは薄っすら 憶えてます。確か高橋かずやが、ビデオを借りて流すと画面に 竹中直人が居たと思うんです。この話の詳しい内容、お願い します・・・。
- 頭の表面がピリピリする
二日ほど前から、左の頭頂部を触るとピリピリと痛いのです。 時々、ガーンと痛くなることもあります。 左の耳の中を触ると痛いです。 主人も以前頭がピリピリ痛いことがあったそうですが 自然に治ったそうです。 でも、耳までは痛くなかったらしいのですが。 私の場合も自然に治るでしょうか? 神経痛みたいな物なのでしょうか?
- 耳栓しすぎと悪影響
私は寝るときに車の音がうるさいなどの理由で、一日中耳栓をしているのですが、これは外耳道に炎症などを起こす原因にならないでしょうか? いまそのせいか耳が少し痛いのですが。 やはり都合上耳線は欠かせないのですが、 炎症などを起さないように気をつけながら耳栓を使い続けたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#2813
- 回答数5
- 子供の真珠腫(中耳炎)
2歳になる子供が耳がいたいと泣き、夜も眠れないほどだったので耳鼻科に連れて行ったのですが、真珠腫かもしれないと言われました。 自宅の本で調べてみると「命をおとすことがある」と書いてありましたが、これはどれぐらいの確率なのですか?耳の病気で何故命にかかわるのですか? 不安です。
- 気圧
名古屋駅にミッドランドスクエアという高層ビルがありまして、最上階が展望台になっています。 その展望台に登る時にエレベーターに乗りますが、その間に耳が変になるんです。 東京に2011年に完成予定の東京スカイツリーの展望台は東京タワーより高くなります。 地上450メートルという高さになりますが、耳がさらに変になるんですか?
- 締切済み
- 関東地方
- perf198308
- 回答数2
- メタルの曲のギター練習法を教えてください!
私は高3のメタル大好きの女です。 いま、ドリームシアターやメタリカを練習しています。 しかし、難しいですね・・。 何か良い練習法があれば教えて頂きたいです。 あと、私は今TAB譜を用いての練習なんですが。 耳コぴの方が良いと聞きました。 したこと無いのでわからないのですが。 そんな簡単には、耳コぴはできないですよね;