検索結果

乾燥対策

全4981件中4841~4860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 和室のカビは?

    新築で購入してから毎年のように和室にカビが生えます。 基礎工事もしてもらい畳も総替えしたのですが旅行で3日ほど閉めきっていたせいかジメジメが長かったせいか布団の下に発生していました。 和室には極力物を置かないようにして、除湿器もまわしています。晴れた日は換気十分にしているつもりです。 新しい畳はカビが発生しやすいと他の回答でありましたがそれが原因ですか?畳も防カビ剤を使用して発生しなくなればそのまま使えるのですか。 赤ちゃんがいるので拭き取っただけではかなり抵抗あるのですが・・・ いっそうの事フローリングに替えてしまうのは問題解決になりませんか?どなたか教えてください。

    • cyakkun
    • 回答数7
  • 髪の毛が激しく痛み乾燥しますが、どうしたら?

    髪の毛が痛みも激しく乾燥します。 オフィスでクーラーの送風口に近いというのも 余計髪を悪くしていると思います。 きれいになるシャンプーやリンス、トリートメント、 美容液などあったら実名で教えてください。 また痛まないコツなどもあったら 教えてください。

    • tokioki
    • 回答数4
  • スイス 

    今回はじめてスイスに旅行することになりました。 初めての欧州旅行で、服装や電化製品などどのような準備をすればよいか迷っています。 旅行はパッケージでユングフラウ鉄道で終点まで行く予定です。 1.靴はトレッキングシューズの方がよいですか? 2.着る服はかなり厚着の方がよいですか? 3.ドライヤーなどは携帯したほうがよいですか? 4.その他実際に旅行された方でもっていって重宝したものがあったら教えてください 宜しくお願い致します。

  • 基本的なお肌ケア

    基本的な肌ケアって、何をどの順番でどうすればいいんでしょうか? 日焼けがすごいのですが、どうすればいいですか? それぞれの役割も教えてください^^ また何歳ぐらいからやればいいでしょうか?

    • nojash
    • 回答数3
  • 頭皮が乾燥する

    おでこと髪の付け根あたりが乾燥して白くかゆくなります。 乾燥を止める方法はないでしょうか? また、化粧水が頭皮にかかっても、大丈夫なんですか? 髪抜けたりしないんですか? 教えてください

    • vhs
    • 回答数2
  • お肌、唇の手入れの順序

    23才の女です。 今までお肌の手入れって、はっきり言ってしたことがありませんでした。 で、あまりにも何もしていないのでちょっと不安になり、初めて化粧水と乳液を買ってきました。アットコスメで下調べして、安めでそこそこ評判がいいのを選びました。 皆さんはどんなきっかけでスキンケアを始められたのでしょうか? 肌の手入れをしてこなかった理由は多分、ニキビもできないしシミもないし、乾燥も感じないし油も出ない、色は白いし、洗顔後つっぱるどうのこうのというのもわかりませんし日傘も持ってません。今まで意識したことなかったのですが、肌に関して比較的恵まれた体質のようです。(肌はいいんですけど毛深いという別次元の悩みがあります。今回はそれは関係ないんですけど) でもそれも若さゆえだし、実は母がそういうことに無頓着で、結構シミなどがあるので、遺伝的ハンデも心配しています。 一応化粧水と乳液をお風呂上りにパシャパシャしてるだけなんですけど、不十分ですか? 朝は化粧水だけして化粧です。(ちなみにファンデはUVのものです。たまたま) 持ってるものは他にバージンオイルのサンプル、保湿液のサンプル、日焼け止め。 持ってないもので知ってる限りのものは、美容液です。 どれをどういう組み合わせでどういう順序でいつ使えばいいのかわかりません。 スキンケアについては際限がない気がしますが、アドバイスよろしくお願いします。 あと、唇は極端に弱くていつもガサガサです。まとめてケアできますか? 何を塗ってもあまりかわりません。荒れるというより脱皮するように毎日ごっそりめくれるのであきらめています。

    • kiki110
    • 回答数4
  • 敏感肌

    18歳の男です。 自分では敏感肌だとは思っていないんですが、ストーブの熱気でモンモンの部屋に入った途端に頭皮や、首、背中、腕など、体中(顔以外)がピリピリして無性にかゆくなってしまいます。その部屋にはいられず出ていくしかありません。 また、だいたい40度以上のお風呂に5分くらいつかっていると同じような症状がでます。 自分では熱い空気のせいではないかと思うんですけど。。。 この症状の原因は何なのでしょうか? また、改善の方法はありますか?

    • kazuuuu
    • 回答数5
  • 2月の北京

    こんにちわ、来月 北京旅行を計画しています。温度を調べていたら-15度とか書いてあるんですが、私としては経験したことのない温度なので実感がわきません。現実にその温度で観光とかできるのかとても不安です。行った事のある人がいたらそのへんのところどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

    • cprn
    • 回答数5
  • 洗濯機を購入しますが、どれにしたらいいでしょう?

    洗濯機を購入します。 全自動で一層型というのは決まっているのですが、 値段と容量と機能で迷っています。 4人家族で、容量ってどれくらいがいいでしょうか? 洗濯物がどれくらいでるかにもよると思いますが、 一般的な容量としては、7キロが妥当でしょうか? スペース的には問題ないと思うので、7キロにしようと思うのですが・・・。 あと、簡易乾燥機能がついているものがありますが、 できるならその機能がほしいものの、結局、熱を作るのに電気代がかかりますよね。そういうことを勘案するとどうなのでしょう?

  • 敏感肌、アトピ-の方に化粧品についてお聞きします。

    今NOVを使ってますが(1年半位)、たま-にしみたり、最近あんまりしっくりこないんです。いまも肌がただれててNOVの化粧水がしみます。(いまはなにを使ってもしみると思いますが。) 今後化粧品をかえようと思うのですが、ちふれ、ファンケル、アベンヌ、NOV,アクセ-ヌ、Dr.ARKなどいわゆる敏感肌でも大丈夫といわれている沢山メ-カ-がありますが、みなさんは今まで試したものでおすすめを3個ぐらいランキングで教えて下さい !かなり今も顔が痛くて憂鬱です(T-T)よろしくお願いいたします。

    • noname#80782
    • 回答数10
  • XPノートパソコン

    昨夜キーボードのとこに、わりかし大量のコーヒーをこぼしてしまいました。 慌てて拭きネット出来る事確認したのですが、 入力などが出来なくなっていたので 何回か繰り返してるうちに黒い画面になってしまいました。(後で知人に聞くと本当は電源抜いた方がよかったみたいですが)怖くてもう立ち上げてません。一応乾燥の為に開けたままにしてますが もう修理しか直らないのでしょうか? パソコンに関しては初心者なんで用語とか少ししか わからないので宜しくお願いします

    • ami-go7
    • 回答数4
  • 化粧はどうしてするの?

    素朴な疑問なのですが、 なぜ人は化粧をするのでしょうか? 化粧は(女性の)マナーだという意見を聞いた事がありますが、 本当ですか? だとしたら、どうしてマナーになるんでしょうか? そもそも何が目的で化粧をするもんなんでしょう?

    • wedz
    • 回答数7
  • 洗車・手入れについて教えて下さい。

    宜しくお願いします。 私は月に2.3度サーフィンをする為に潮風がもろにあたる駐車場に一日置く時があるので帰ってからは簡単な水洗いをする様にしてはいるのですがきっちりとシャンプーをしてあげた方が良いのでしょうか? 今まではポリマー加工をしていたのですがその効果も無くなってきた様なので今後はワックスとシャンプーでボディーケアをしていくつもりですがワックスには潮風等に対する保護効果もあるのでしょうか? なにぶんシャンプーやワックスを使った洗車をした事が無いので(ポリマーをしていた為)上記の様な場合効率の良いボディーケアの方法を教えて頂けば幸いです。 因みにボディーカラーは黒です。 ※今後はポリマーをかける事は考えておりません。

  • 海外へのスプレー持参について

    今度行くモルジブに、虫除けをはじめとする「スプレー」を持っていきたいのですが、チェックイン時に預けるスーツケースに入れて持っていけば、問題は無いのでしょうか? どなたか教えてくださいm(__)m

  • オークルとベージュの違い

    ファンデーションの色についてなのですが、オークルとベージュの違いって何なのでしょうか。 ベージュには頬の赤みを消す効果があると聞いたのですが、オークルより黄味がかっているということでしょうか。オークルはどんな肌色の人に最適でしょうか。 また、ファンデーションの「春夏用」と「秋冬用」の違いは何でしょうか。SPF値が高いか低いか…だけですか。

    • at1982
    • 回答数2
  • 賃貸住宅の引越しの費用は??

    もうすぐ引越しします。 マンスリーレオパレ○なのですが、退室の際の清掃、修繕費がほかになくたくさん取られてしまうようです。タバコのヤニや、便所、台所の清掃修繕費まで… 普通そういうのは、貸し主側が負担すると思いますが、実際のところはどうなっているのでしょうか?? 契約書に書かれているとおりにしなければいけませんか?? 通常生活で生じる、汚れは普通は負担しなくて言いと思うのですが… 物を壊してしまった場合は別だとは思いますその辺を詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

  • 妊婦の顔の肌荒れ/特に日焼け止め、化粧水について

    このカテで、私と同じ妊婦の方が肌荒れで悩んでいるのを読ませては頂いたのですが・・・ 30代の私が特に気になるのが、首に近い両頬の吹き出物(もう30代ではニキビとは言わない?)です。 そして肌質は年齢のせいかドライ気味です。 妊娠前に今まで気に入って使っていた化粧水が合わなくなった(結構、いろいろな成分が入っていて少し高級化粧水だったのに)なのと 特に顔用日焼け止めで肌荒れを起こしてしまいます(泣) 外出するのに日焼け止めを塗らないのは、シミを作るようなものだし、 肌にやさしい日焼け止め・・、と化粧水を探しています。 現在は、あまり沢山成分の入っていないアロエローション(水みたい?) を使用していますが、たしかにトラブルにはならないのですが、あとからパサつきます(水みたいなので) 乳液は、乳状でない水溶性のジェルタイプにしています。トラブル肌中なので・・・ あまり高価ではない、おすすめの日焼け止め、化粧水を教えて下さい。

    • donpati
    • 回答数5
  • 建築途中の雨

    現在集成材で建築中なのですが柱を立て始めて雨が降り出し工事がスットプしています。 質問は、1 3~4日雨ざらしで木材は、大丈夫なのか     2 接着剤は、剥がれないか     3 しばらく乾燥させてから工事を再開した方が良いのか 宜しくお願い致します。

  • アトピーについて。

    自分はアトピーです。夏場は全く症状が出ないのですが冬場に結構でます。何が原因と考えられますか?

    • SLIP007
    • 回答数2
  • 染髪するとクセ毛がましになるような気がします

    髪を染めると、クセ毛がましになるような気がします。 気のせいなのでしょうか? それとも染髪によって、そのような効果もついてくるのでしょうか。 また、髪の毛がぬれたまま寝ると翌日、すごくサラサラなのはなぜでしょうか。トリートメントよりも効いてる感じです。 よく髪がぬれたまま寝ると痛むといわれますが、むしろ逆のようです。 とくに前髪付近のクセがつよいのですが、この部分を一番まっすぐにしたいのです。 縮毛矯正やストレートパーマをやりましたが やはり自然じゃないのと、傷みがあるので自然なほうほうでクセ毛をましにしたいのですが、いい方法はありませんでしょうか。

    • noname#13103
    • 回答数2