検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 神奈川県で日の出を見られる場所
車で埼玉から神奈川に行って海からの日の出を見たいのですがどこの港がおすすめですか? 近くの市場で食事もしたいので良い市場があれば教えていただけたら幸いです(>_<)
- ベストアンサー
- 関東地方
- mukumukuchan
- 回答数3
- 厳寒地の撮影
年明けに厳寒の風景を趣味で撮りに行こうと思っています 現地在住の方の情報だと、マイナス20℃以下にもなる日もあるそうです カメラは、EOS7DとEOS5D2です 色々アドバイスいただけるとありがたいです
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ttyu456
- 回答数5
- 札幌雪祭りへ行く際の服装などについて・・・
今回初めて札幌雪祭りへ行きます。 そこで、服装など、どのような格好で行ったら良いのか解らないのですが、 靴はアグブーツみたいなのでも大丈夫でしょうか? 綿なので、雪がしみてきて、もしかして、ドロドロになったりしますか? 服装は、スキーウェアーみたいなズボンで行った方が良いでしょうか? 行った事ある方や、何か解る事ありましたら、教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ta-mi-ster
- 回答数4
- ハムスターを動物病院へ連れて行く時
明日、ロボロフスキーハムスターを 初めて車で数分の動物病院へ連れていく予定です 理由は禿げが見られるからです、予約済みです 普段大き目の衣装ケースで飼育していて ハムスター用の移動キャリーもあるのですが ハムスターにとって、いつもの衣装ケースのまま移動するのと キャリーにうつして移動するのと どちらがハムスターにとっては良いでしょうか? 衣装ケースだとハムスターが逃げ回って先生が捕まえづらいという欠点もある気がしますが
- 冬道での立ち往生について
ニュースで見たんですが、 大雪のため300台800人が車に閉じ込められたまま一夜を明かしたそうですね。 そんなことになったときの為にガソリンは多めに入れておこうと思ったのですが、 他になにか準備しておいたほうがいい物はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 下着で来たら、上下1点ずつもらえるお店があったら?
スペインの街で、「服なしで来て、服を着て帰ろう」というセールがあって、先着100人は上下1点ずつを無料でもらえるということで、下着だけの男女が衣料品店に殺到したらしいです。 もし日本で同じようなセールがあったら、皆さん参加しますか? 多分、開店前から並ぶことになると思いますが平気ですか? 到着したら、101人目だったらどうしよう?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数10
- 夏キャンプ シュラフ 必要か 不要か
キャンプに行ったことがない者です。 今年の7月以降デビューするため、道具揃え中。 調べていると、必要ないかもと思えてきました。 みなさん、どうされてますか?
- 青森県内での移動について教えてください。
兵庫県から青森県(むつ市)へ私用で行きます。(2泊3日)往復共に飛行機を使用。行きは伊丹空港から三沢空港(14:35着)。乗り合いのシャトルバスの様な物で、むつ市の宿泊先へ行き、次の日の朝、早くから多分、昼まで用事があります。 そこで、帰りの飛行機が、青森空港(18:35発)と決まっています。雪の事があるので、レンタカーは使わないつもりです。ここで、2泊目なのですが、青森市内にしようか、小牧温泉(青森屋)にしようかと迷っています。 むつ市の金曲から青森屋までの行き方、そしてそこから(次の日ですが)青森空港までの行き方を教えていただきたいと思っています。もし、交通の便が悪ければ2日目は、青森市に入ってもいいと思っています。空いている時間は、同行する人がいるので、観光を少し入れたいと思っています。 分かりにくい文章で申し訳ありません。どうか、よろしくお願いします。
- 名古屋から長浜まで原付は可能ですか?
今月中に名古屋から長浜まで原付で行くことを検討しています。 21号線と8号線になると思いますが、この時期なので雪、路面の凍結が心配です。(夜間の移動は考えていません。) 国道なので除雪されていて問題ないでしょうか? あと原付ではきついような急な坂道などありますでしょうか? 途中ガソリンスタンドや喫茶店などはありますか?(特に米原周辺) ゆっくり行って何時間くらいかかりそうですか? ご回答次第でどうするか決めたいと思いますので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mars114
- 回答数4
- チャイルドシールドカバー
先日も、別のタイトルで質問させていただいたのですが、ご回答がいただけなかったため、改めて質問させて下さい。 タイトルの通り、「チャイルドシールドカバー(前乗せ用)」について教えていただきたいです。 これは、雨の日に、子ども乗せ自転車(前乗せ)の子ども乗せ部分に透明のカバーを頭からかぶせ、足元まで覆うようになっているようです。 突然の雨の時などに、それがあると子どもが濡れなくてすむ‥といったものなのですが、実際に使ったことのある方がおられましたら、使用感や使い勝手など、なんでも構いませんので教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- mokamoka_5
- 回答数3
- 彼女の不審な行動
彼女の不審な行動 3年ぐらい付き合う32歳の彼女の話です。 仕事始めの日、仕事後に職場の先輩他とご飯を食べて来ると 前日に話しをされました。当日になり帰ってくるだろう時間に なっても連絡がありません。 いつもなら遅くとも12時過ぎには最寄り駅に着いたなど 連絡があるのに連絡がなく、こちらからかけても連絡がつきません。 そうこうしてるうちに終電の12:40がすぎましたが、携帯はなりません。 そして1時が過ぎ、いてもたっても居られないので最寄り駅に見に行くと 彼女の自転車がまだ駐輪所にありました。戻っていない証拠です。 そして御法度かもしれませんが、彼女の家の近くで車で待っていると 2時頃に自転車で戻ってきました。完全に彼女です。 その時、声をかけるのが一番だったのですが、声をかける勇気もなく見届けて すぐに家に戻ろうとしてると、5分ぐらい経ったのでしょうか 彼女から電話が掛かってきました。 今さっき帰ってきたのに、お酒を飲んで気持ち悪くなったから家で寝てたと…。 12時頃には家に着いてた…と嘘を付かれました。 自分は車でうろうろしていたなど自分から話すようにし向けましたが、 一切口を割りません。一緒にいた先輩たちの話エピソードを 聞いてもあまり言わず、誰だれと一緒だったとだけ言うぐらいです。 軽く逆ギレもし出していました。あたかも事実であったの如く。 悪いことをしてたら遅くても電話はしないと彼女は言い張ります。 しかもそんな面倒くさいことはしないと。 僕は信用しても大丈夫?と何度も言いました。 電話で事実を告げると逃げられると思い、 そのまま事実は告げずに電話を終えました。 それから2日ほど経っていますが、彼女は普通です。 気になるのが、彼女は、駐輪所までどうやって帰ってきたのかです。 考えられるのは、タクシーか一緒にご飯を食べてた人、もしくは男。 彼女はケチなのでタクシーはないのであとは二者択一と思います。 一緒にいた先輩の知り合いなり当事者に送ってもらうか、それか男。 前者ならまだおとがめ・注意だけで済みますが、後者だと話は別です。浮気です。 夜中2時頃に家に戻ってくるとなると、いい大人なのでHはしているかと思います。 ご飯後ラブホテルに9時頃に入り3時間もあれば結構なことができると 経験上分かります。12時頃にはでて、車でブラブラしてたらそれぐらいの 時間になるかと思います。男に開放されたら普通に今回のように電話もできると思います。 彼女には前科があります。それも彼女は隠し切っています。 携帯メールに元彼とこっそり会っている情報が残っていました。 そういうこともあって今回クサくて仕方ありません。 今のままではモヤモヤが消えません。風化しない内に彼女に問いただし、 核心を知る、吐かす方が彼女のため・今後のためと思うところです。 常習犯とならないように。 諸先輩方、アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- dokkiri_kuni
- 回答数8
- 磯釣りを始めたい
磯釣りを趣味にしたいと考えています。 磯釣りするには漁協などで許可証を貰ったりしなければならないのでしょうか? また、皆さんは釣った魚はどうしていますか? できれば、近くの食堂でさばいてもらって、料理を食べたいけれど、そんな店あるのかな・・・
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#126045
- 回答数4
- 【エジプト旅行】1/16~服装・持ち物・色々
今週末の1/16からエジプトに10日間行きます。皆さん、お忙しい中お手数ですが、教えて下さい! 行くところは 一日目:夜中関空発 ニ日目:カイロ(ピラミッド・モハメドアリモスク) カイロ泊 三日目:(飛行機あり)アブシンベル神殿観光、夜は光と音のショー アブシンベル伯 四日目:(飛行機あり)アブシンベル神殿夜明け観光、アスワンハイダム、きりかけのオベリスク、コムオンボ神殿ナイル川クルーズ泊 五日目:ホルス神殿、ナイル川クルーズ泊(ガラベーヤパーティ) 六日目:王家の谷、ツタンカーメン王墓、メムノンの巨像、ハトシェプスト女王祭殿、貴族の墓、カルナック神殿、(オプションでルクソール博物館)ベリーダンスショー ナイル川泊 七日目:ルクソール神殿観光、(飛行機アリ)ハンハーリ市場、カイロ泊 八日目:メンフィス、サッカラ、ダハシュールでピラミッド、貴族の墓、カイロ泊 九日目:午前自由行動、午後エジプト考古学博物館、ミイラ室、夜帰国 (1)ガラベーヤパーティとは何でしょうか?お洒落が必要ですか? (2)オプションのルクソール博物館はお勧めですか?? ➂通常の服装は何がよいでしょうか? (4)夜や朝早くにアブシンベル神殿に行かねばならないのですが、ものすごく寒いので重装備をとかいてありますが、具体的に何を着ていけばよいのでしょうか?服装は今のところ、半袖Tシャツの上に、綿のパーカーを考えています。アブシンベル(長いダウンがいいのか、ハーフでいいのか、ウインドブレーカーで十分なのか、フリースのみで十分なのか知りたいです。 (5)持って行くと旅行中に便利なものは何でしょうか? (6)おかゆは湯沸かし器があっても、水にあたると聞いたことがあり心配しています。食べ物は何をもっていったらよろしいでしょうか?基本的に胃腸が弱いです。 (6)ノック式ボールペンを持っていくと値引き交渉に使えるとありますが、他に何がお勧めですか? (7)水は軟水も売っているのでしょうか? (8)薬は医者から抗生物質を処方してもらいましたが、他に何がお勧めですか? (9)お金は日本円かドルかユーロが何が良いでしょうか?あと、いくらくらい? (10)海外旅行保険はクレジットカード付帯のものがありますが、エジプトに関してはどこの保険会社がお勧めですか?(今まで一度も海外旅行保険つけたことが無いです)病気は200万円では足りないでしょうか?何を付帯したらよいでしょうか? (11)ホテルやクルーズ船やバスの中は暖房が効いているのでしょうか? (12)ドライアーは日本から持っていったほうがいいでしょうか? (13)クルーズ船はコンチキの予定だったのが、アルジャミーラになりました。ネットで調べても出てこないので、ちゃんとした良い船なのでしょうか? ちなみに泊まるホテルは【ル・メリディアンピラミッド(カイロ)、セティ・アブシンベル(アブシンベル)、アルジャミーラ号(クルーズ船)、コンラッドまたはグランドハイアット(カイロ)です。 沢山の質問で申し訳ありませんが、母を連れていくため(60歳)何だか不安なので、不安を払拭したいので、沢山質問でごめんなさい。みなさん、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アフリカ
- rabirabirabitto
- 回答数2
- ハコスカのような車が欲しいです。
今年22歳、女です。 まだ免許は無いんですがこの1年の間には取る予定です。 最近、「免許を取ったら欲しい車」を考えていて 妄想が膨らんで顔がニヤニヤ止まらないです(笑) 正直、車についての知識は全くと言っていいほどありませんが、 スカイラインの車の写真を見てこれがいいなぁと思いました。 特に、C110型やC210型が好きです。 調べてみたら安いのもあったりしたんですが 中古の車って実際どうなのかなぁと思って質問させていただきました。 でもこのような車は全部マニュアルで、 免許取りたての場合は大変なのだろうかとも思うし、 両親が中古の車は危ないからダメだとうるさいし、 じゃぁ私はハコスカは諦めた方がいいのかとも思います。 それだったら、似てるような別の車種を探しているのですが なかなかハコスカを超えるものが見つかりません。 もちろん、第一希望には変わりませんが、 車に詳しい方がたくさんいると思うので、アドバイス頂きたいです! おススメの車とかあれば教えてください。 …ああ、でもハコスカ…欲しいなぁ…(笑) あとそれ以外にも質問あるんですけど、 第二希望で艶消しの車体にも興味があります。 でも艶消しってお手入れが難しいと聞きました。 実際どうですか? 知識がないの丸出しで、馬鹿にしたいかもしれませんが いろいろ教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 韓国に旅行。情勢など大丈夫でしょうか
2月中旬に、女性だけで韓国に旅行に行こうかと考えています。 人数は2~4名。 日本人の旅行先として大人気な韓国ですが、最近物騒なニュースなどあったので不安も抱いてます。 (北朝鮮の…や、新型インフルエンザ) ぶっちゃけ行っても大丈夫でしょうか? 韓国初めて・韓国語わからない・アラサーの女子組です。 ヨーロッパは行っていても、アジアは初めてです。 行く場所は決まっていませんが、おそらく無難にソウルになるかと思います。
- 初日の出
中学生です 初日の出を見に行きたいと思っていて 1時くらいに家を出て行きたいと思ってるんですけど 中学生だけで大丈夫ですか?
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ta-ra-ma
- 回答数3
- 授乳回数について。
10ヶ月の娘を持つ専業主婦です。 完母で育てているのですがもうすぐ一歳になるというのに授乳の回数が減りません。 離乳食は2回食で量は少なめです。 たくさん食べて欲しくてもお腹いっぱいになると口に入れても嗚咽をしてべーっと吐き出してしまいます。 今1時間に一回くらい授乳してます。 最近では授乳が苦痛に感じる時もあります。 夜寝ないのも重なって泣いていてもぼーっとなって反応出来ない、過食が再発(胃が痛くなったり気持ち悪くなっても食べたりする)したりしてます。 人に会うのも、お風呂に入るのも、食事を作るのも、片付けをするのもおっくうです。 私も旦那も実家が遠くにあり頼れる人がいませんし旦那の休みは月1~2で帰って来るのは夜12時すぎです。 どうしたら良いでしょうか?