検索結果

東日本大震災

全6963件中4721~4740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • チェ・ジウ来日

    先週、ヨン様のドラマでの恋人は何の理由で来日したのだと思いますか?

  • 保守派の人達はなぜ、中国や韓国をからかうのですか?

    「改革派」の人達に対する対抗軸で考えれば、「保守派」の人達は愛国心が強く、日本の伝統を守るために活動をしている、という意味になりますよね? 保守派の人が、天皇制反対を訴える人や、君が代・日の丸を認めない人達を批判するなら分かりますが、なぜ中国や韓国をからかうことが、日本の伝統を守ることにつながるのでしょうか? 例えば中国で新幹線の事故が起きると、保守派の人達は鬼の首を取ったように喜びますが、事故をネタにして中国をからかえば、日本の伝統を守れるのでしょうか? 事故で大勢の方が亡くなられたのに、それを喜ぶのは人間性を疑います。 他人の苦しみに共感し、困っている人の元へ駆け付けるのが本来の日本人の精神なはずです。 このような保守派の人達が、中国や韓国をからかっている姿を見ると、同じ日本人として心が痛みます。 日本人の伝統を壊しているのは、むしろ保守派の人達だと思うんですが、違いますか? それとも、保守派の名を借りて中国や韓国をからかっているだけの「似非」ですか?

  • 住宅ローンについて、

    現在住んでいる公団住宅が所得がオーバーと言う事で退去通告が来ました、 我が家は四人家族、四人が暮らそうと思うとやはり3DKは必要、しかし3DKの間取りは賃貸マンションだと8万から10万します、いっそ中古マンションでも買おうかと思い不動産に相談しました、3LDKのマンション、頭金少しだして、1300万のローン、25年ローンで諸費用込みで月々6万のローン、賃貸マンションと中古マンション購入、どちらがよいですか? 私48才、子供二人はもう社会人、私の年収650万、妻パート年収70万ほど、48才からのローンが心配です。

  • ストレスの良い発散法について

    わたし自身のことですが, わたし自身には,いろいろと「クセ」があります。 1.髪の毛を抜く (いつも頭のどこかしらに,“500円ハゲ”があります) 2.抜いた毛を食べてしまうときがある 3.指の皮膚をむいたり,爪を傷つけたりする (爪をみがいたとしても,すぐに傷つけてしまいます) 4.突然,自分が何かしらの「加害者」になったことを想像してしまう 5.外出するとき,必ずといっていいほど,3分ほどたつと,家のカギをかけたことを忘れてしまい,家に戻ってしまう 6.階段を下りるとき,階段から落ちるのではないかと思ってしまう(そして,転びそうになる) 7.過去の「怖い体験」,「辛い体験」を突然思いだしてしまうことがある わたし自身は,何かしらの「ストレス・マネジメント」がうまくいっていないので,このようなことになると考えています。 皆さんなりの,良いストレス発散法がありましたら,ご紹介願います。

    • noname#181693
    • 回答数5
  • アベノミクスの期間

    いまは大変にもてはやされているアベノミクスですが、破綻がくるのはどういうときでしょう。 微妙な質問ですがよろしくおねがいします。

    • ki2222
    • 回答数3
  • 【女性に質問】台湾か韓国か、母娘旅行

    今度、母と海外旅行に行こうと思っています。 台湾と韓国と両方行ったことがある女性にアドバイスいただきたいです。 初めは韓国に行く気でしたが・・・・他の国にしたくなってきましたので アドバイスお願いします。 韓国に対して批判的な内容がありますので、ご了承いただける方のみお読みください。 母52歳、私26歳。 母の快気祝い旅行で、私が旅費(母+私の交通費、宿泊費)を負担するため あまり、お金のかかる国には行けません。 2人分の交通費、宿泊費で10万~15万程度で考えています。 (旅先での食事代やショッピング代はおのおの別に用意します) 予算がこれだけですので、候補は 韓国、台湾、グアム、サイパンあたりかなと思っています。 母の一番の目的は免税店でのショッピングのようです。 ブランド物(コーチ、グッチ、ヴィトンあたり?)のかばん等で良いのがあれば 買いたいなといった感じです。 洋服や靴なども街中で可愛いのがあれば買いたいようです。 できればエステなんかもやってみたいとのこと。 一方私は・・・ 母との旅行の約束をした後に、私は1度友人と韓国に行ったのですが もう1度行きたいとは思いませんでした。 何度も韓国を訪れ、エステや買い物を楽しむ女性が多いイメージでしたので 何度行っても楽しいところなのかなと思っていたのですが、 残念ながら私はそう感じませんでした。 母も私もチープなコスメ(数百円で買える顔のパックなど)には興味がありません。 私も免税店で色々見たいなとは思いますが、特に買う予定のものはありません。 母の望みを叶えるならば、やはり韓国が妥当でしょうか? グアムでも免税店やエステなど楽しめると思うのですが、 母が暑いのが苦手なので韓国の方が良いそうです。 これが友人に誘われたなら、韓国旅行は断るのですが、 母の快気祝いですので、母の望みを一番に叶えた旅行にしたいとは思っています。 ただ、私は色々あってすっかり韓国嫌いになってしまい、 できれば韓国にお金を落としたくないとまで思ってしまっているのです。 台湾にも免税店はあるようですので、特に韓国と変わりないようでしたら 私は台湾に行ってみたいのです。 地震の時も助けてもらいましたし、親日国と聞いていますし、 台湾という国や、台湾人のことをもっと知ってみたいという気持ちと どうせお金を使うなら台湾で・・・と思っています。 ですが、先ほども書いたように今回の旅行は母のための旅行ですので、 母が満足できなければ、意味がありません。 「免税店での買い物や、エステ等の美容」が目的の場合、台湾でも満足できますか? やはり韓国にしておくべきでしょうか? 日本語が通じるとか、料理が美味しいとか、交通の便が良いとかは あまり問題にはしていません。 お詳しい方、ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • カシオソーラ電波時計の時間が止まりました。

    カシオ電波時計の時間が止まりました。 それで外で太陽光にあてましたが秒針は動きますが 時計ヨコのスイッチみたいなものを押しても全然時間があいません。 このような場合は修理に出すのでしょうか? それともどうにかして時間とかを合わして動かすことは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

    • noname#198050
    • 回答数8
  • テレビを観ていて、損したなという気分になるのは?

    テレビを観ていて、ちょっと損したなという気分になるのは、どんな時ですか? 因みに私は、いろいろな番組で何回も使われている「おもしろ映像」を、また観せられてしまったた時に、そんな気分になります。 もちろん、実際に損しているわけではないのですが・・・

  • 視聴率爆死

    「視聴率爆死」と言う言葉を最近インターネット上でよく目にします。 ○○テレビが今話題の女優、剛○彩○を起用し、万を辞して制作した月9ドラマの視聴率が初回から大爆死!等 時には世論が(特にインターネット上で)放送開始前から視聴率は取れないと予想し、案の定、視聴率が取れなかったと言う事もよくあります。 世間の前評判が良くないにも関わらずテレビ局は本気で視聴率を取れると思っているのでしょうか? それ以前にテレビ局は視聴率を取ろうとしているのでしょうか? 最近自分はバラエティ番組やドラマがつまならさ過ぎてスポーツ中継と報道番組以外はテレビを観る気は全くありません。 最近のテレビ局はヤル気が無いようにしか見えません。 果たして今のテレビ局の事情はどうなっているのでしょうか?

    • noname#175918
    • 回答数3
  • 緊急地震速報について

     今日も緊急地震速報がありましたが、このシステムの今後も必要かどうか、皆さんの素直なご意見を頂きたいと思います。 問題点として、下記の3点があると思います。 1)緊急地震速報の効果 2)放送の誤差、正確度 3)速報到達時間の反比例性 1)に関しては、緊急地震速報で期待される効果です。その放送が流れた時どのような行動または、対策を期待できるか。携帯電話又は、アナログテレビ放送や、受信機から流れた放送を聞きどのような行動がとれるのか。 2)は、速報の信頼度です。震度7と判定された地震が実際には震度2であったり、その逆も起こっています。(震度が大きくても速報が流れず、小さい地震で放送が流れる) 3)は1にも関連してきますが、速報自体の構造により、震源に近いほど速報が間に合わないのではないという点です。 震源から遠くて、初期微動に余裕がある場所ほど速報と地震到達時間に余裕が生まれますが、そもそも震源から遠ければ震度も小さくなるという点です。    他に、期待される効果や問題点などがりましたら是非お願い致します。 長文失礼いたしました。

  • 復讐の味は蜜の味ですが、死刑で物事解決しますか?

    グアムの通り魔殺人、犯人の奴、なんだって、人生を棒に振るようなことをするのだと思いませんか?妬みか何か分かりませんが、一時、腹いせに人を大勢殺した所で、それはその一時のことに過ぎませんよね。時過ぎれば、後は罰せられることのみしかありません。 死刑も同じでは無いでしょうか? あんな奴殺してしまえ、と感情的になってしまいがちですが、この死刑を求める気持ちって、グアムの通り魔殺人を犯した犯人と同じになってしまうのではないでしょうか? 殺しは一時の事に過ぎませんよね? グアムには死刑制度が無いらしいですが。

    • noname#176816
    • 回答数16
  • 被災地のまちづくりについて

    被災地のまちづくりについてマスコミ等で報道されていますが、それをみていつも思うことがあります。 まちづくりは基本的には住民に近い市町村がやるべきとは思うのですが、今回のような大規模震災は大きな視点からの議論が先だと思います。それが現状では欠けていると思います。 つまり、まずは国全体の視点から防災的、地域政策的に国としてどうあるべきか(これまでと同じように過疎対策をして人を呼び込もうと地域振興等をして頑張るのか、地域振興で頑張るんじゃなくて工業地帯等としてやっていくのか等)、という話があって、次に今後東北をどのような地域にするのか、という大きな視点がまず議論されていないと思うんです。 国レベル(国土形成計画等)の議論、県レベルの議論をふまえて市町村レベルのまちづくりがあると思うのですが、皆さんはどう考えますか? 現状をみると、国と県と連携して市町村はまちづくり計画を作ろうとしているようですが、基本的な国全体の方向性が見えていない中で個々の市町村がつぎはぎ的に計画をしても数年後まで持続可能なまちづくりができるんだろうか、と思ってしまいます。 国は責任逃れもあるんでしょうが、「市町村の意見を尊重して支援する」みたいなスタンスと思います。 他の方がどうお考えになっているのか、ご意見をお伺いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんなやつが総理大臣になったら日本は終わりだ

    そう思う人の特徴を書いて下さい。 個人名を書くことは禁止します。

    • noname#171877
    • 回答数10
  • 三年以上悩んでます

    私は今23でフリーターです。 どうしてもわからないので教えてください。 私はいつも損得で人を選びます。 この人と仲良くすればメリットがあるなど もう三年以上前から悩んでるんですが わからない事があるんです。 私の親友や友人が、お前いつも損得で動くやろ?と聞かれます うん。それが当たり前でしょ?と答えると、寂しいねと言われます さらにもう1つ、信頼できる人いる?と聞かれます。 誰もいないよ。いつかはみんな裏切られるんだから。 そうしたら、寂しい孤独な人間だね。と言われます。 ここで質問なんですが、誰もこの後の答えを教えてくれないんです なぜ私は損得で動くだけで、寂しい孤独な人間と言われるのか。 どうか教えてください!長年の悩みなんです。 よろしくお願いします。

  • ★東京電力はなぜ謝罪を拒否し続けるのですか?

    原発事故発生後、一貫して謝罪を拒否し続ける理由は何ですか?・・・ 謝罪することによる、デメリットは何ですか?・・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数3
  • 地震のニュースについて

    次の2点について教えてください. (1)この前の津波発生を伴った地震では,NHKは津波の情報を中心に流していましたが,それまでの地震では,まず震度分布を出したり,読み上げたりしていたと思います.この震度分布図ですが,これは出す意味,或いは読み上げる必要はあるのでしょうか.津波情報と違い,震度は当事者(被災者)にとっては使いようのない情報ではないですか?画面上にでも出しておけばいいと思いますが. (2)東京のスタジオも揺れています.東京の幕張の~,とかこれ何のために言うのですか?はっきり言ってどうでもいいので,早く情報を伝えて欲しいのですが?

    • mozhand
    • 回答数6
  • なぜWindowsじゃなくてMacなんでしょうか?

    「Windowsはダメだ!Macはすごい。」 っていう話を、けっこう聞きます。 喫茶店でも、Macを使っている方が、最近は7割をこえてると思います。 年内に、ノートパソコンを買おうと思うのですが、 なぜ、Macがよいのか、あなたなりの見解を教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 詳しい方教えて下さい!

    家を新築する予定なのですが、今3社に絞って検討中です。3社というのは東日本ハウス・セキスイハイム(木質系)・地元工務店、です。主人は耐震性がある家か、後々補修費用がなるべくかからない家かどうかを重きに置いて考えているようで、私は2点に加えて生活導線を考えた作りにできるか、掃除しやすいかを考えに入れている所です。 それでお聞きしたいのは東日本ハウスのグッドストロング工法と、セキスイハイムの2×6木質パネル工法、どちらが耐震性があるか、なのです。工法に詳しい方、あるいはどちらかのHMで建ててらっしゃる方教えて頂けないでしょうか。

    • noname#176267
    • 回答数5
  • このガス代は普通なんですか?

    1人暮らしで、ガス会社は『エネサンス関東』というところです。 オール電化のアパートではないです。 今回の検針で9797円でした… 前回も8512円とられて、けっこう節約してるはずなのに毎月ガス代がどんどん上がっていってる状況です。 付属の2ヶ月ほど前からガスコンロは使わずカセットコンロを買って使ったりしてます また、もともと風呂はシャワーだけで1日一回、たまに二回程度です ガス代1万円って普通ですか?

  • GHQの日本弱体化

    GHQの日本弱体化政策について教えてください。 どこをどう弱体化したのでしょうか?たとえば教育の民主化と称しても中身は弱体化な感じがしますし。行政の縦割り、国民がばらばらもまさか弱体化の影響?

    • noname#172785
    • 回答数2