検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 人生がつまらないです
私は今年30歳のOLです。 なんだか人生がつまらないな~と思ってしまいます。 仕事は忙しいけれど、お給料も少ないし、ボーナスも残業代もでなくて 報われません。 恋人はいますが最近価値観の違いでモヤモヤしてしまいます。 このまま結婚してもいいのか、不安です。 色々と自分なりに楽しくなるよう自分探しをして 習い事やミクシイや社会人サークルのオフ会などにも 参加しましたが続きませんでした。 趣味などもないです。 昔は絵を書く事が好きでした。テレビゲームも 夢中になってやっていましたが 4年位前からまったく興味がなくなりそれ以来です。 唯一心癒されるのは飼っている文鳥だけです。 昔から無気力で面倒くさがりな性格ですが 最近は人生に価値を見出せません。 仕事の重圧や結婚のことを考えると余計に ネガティブになっています。 自分が我儘なだけなのは分かっているのですが どうしたら人生楽しくなるでしょうか。
- ベストアンサー
- 人生相談
- moncyan19830621
- 回答数13
- 高校受験についてです
もともとイラスト関係の専門学校に進もうと思っていたのですが 両親は「きちんと高校と大学は行きなさい」と言っています なのでイラスト関係の学科のある高校を探すことにしました 私は高校についてまだ詳しく無いので みなさん以下の条件に当てはまる学校があれば教えてください 条件 ・イラスト関係の学科がある ・女子高、もしくは共学高 ・偏差値が55~65 ぜひぜひよろしくお願いします
- 大人になってからの自我形成法はありますか?
こんにちは。40代の男性です。長文です。 幼少期、自分に対する自信を剥奪される環境で育ったためか、心のどこかに核となる自信が存在せず、もやもやとした気持ちの悪さをこの歳になるまでずっと引きずって来ております。 まずは生育環境についてご説明します。 物心がつく前に両親が離婚しました。私は母親に引き取られ、母一人子一人の環境で育てられました。母親は非常に極端な人間でした。学校の成績がよいことと、犬のチワワのように従順でおとなしいタイプの人間だけ「あの人は優しくてよくできた人だ」と肯定し、それと齟齬する価値観を徹底的に糾弾。その価値観をもって激しい過干渉を私に対して継続しました。 例えば小学校時代、学校の勉強よりもずっと先に進んだ宿題を母から毎日出され、母が勤務から戻ってくるまでにやっておくことが義務でした(やってないと激しい罵倒にあう)。友人と外で遊ぶ事もスポーツも禁止でした。母いわく「スポーツができるのはみな頭が悪い連中だ」と。 友達が遊びにくると、母がその場でつくった計算問題を私と友達の両方へ与え、母が採点します。私の方が成績がいいのをみて、友人を慰めながら、その実、自分の子供の方ができがいいのをみて満足げな表情を浮かべていました。 田舎でしたので、男子は小汚い格好で外を遊び回るのが当たりまえ。私も、仲間の一人として他の男子生徒と同じような格好をしたかったのですが、ひとりだけ浮いた格好をよく強要されました。何かの学校の催しだったと思いますが、周囲の男子は相変わらずの格好をしているなか、サスペンダーのついた半ズボンに白いタイツを履かされ、周囲の視線がとても痛かったのを憶えています。 私が小学校2年のときだったと思います。母から無理矢理スカートとハイヒールをはかされ、花をもって写真を撮られました。もちろん、私は嫌がって逃げましたが、母はしつこく追いかけ回し、「皆やってるからやりなさい」としつこく食い下がり、私は観念しました。 今でも、実家に戻ると、私の1歳時代の写真をA2程度に大きく延ばしたものが、数点ほど額縁に入れられて飾ってあります。私は心底気持ち悪く思うのですが、何か言うと激しく激昂し、反論にならない反論が返ってきますし、それに対してこちらが論理的返答を何度か重ねようものなら、今度は急に自分が悲劇のヒロインになって泣き出す・・・というパターンが見えるので黙って見過ごしております。 このような事例を数え上げればきりがありません。私は母の思い通りになる所有物、玩具、ペットでした。そして思い通りにならないと癇癪を起こし、無理矢理従わせる。 私からみると、母と世の中の価値観との間にはかなりのズレがあり、母はそのズレに関する認識が完全に欠落しているように見受けられます。認知の歪みといいますか…。他者の意見や価値観へ関する寛容性が極端に低く、自分の価値観にそぐわない人や事象へ関しては激しく罵倒します。そして反論をうけると急に被害者意識で一杯になって泣く。自分が加害者になっているという自覚はありません。また、自分の意見を主張する際、事実を歪曲して語るところが散見されます。 (医師からの診断を受けたわけではありませんが、ウェブ上であつめた情報から判断するに、母は自己愛型人格障害なのではないか、と。喋るときの声がいつも妙に大きく、他の人がいるところでもそれが落ちないところ等にも何か異常さを禁じ得ません) 上で触れた逸話のなかで、私のポイントを集約しているのが、母からスカートをはかされた時のことです。しかしそれは強要した母の思考回路に関してではありません。むしろ、最終的に母の命令に従いカメラにむかって微笑んでいる、自分自身の母の命令へ対する従順さに対してです…。 もちろん、私は母へ対してただ闇雲に従っていた訳では有りません。母の価値観に対する違和感、彼女の世間からの逸脱ぶりを常々素肌感覚で感じていました。が、いかんせん母一人子一人の密室状況。大人は母だけであり、金を稼いでくるのも母。母と私の価値観の相違に関しては、つねに母の意見が100%正しく、私が100%間違いとされ、私は謝罪と服従を強要され続けました。母へ対して反対意見を述べてくれる者、客観的立場から意見を述べてくれる者、私の意見を後ろから肯定してくれる者はいませんでした。気がつくと、母から命令をうけるとそれに従う条件反射回路が出来上がっていたように思います。 ・・・ここで現在に話を戻しますと、冒頭で述べた通り、自分で自分のことを、心のなかが常にもやもやしていて、自信のない自分の不安定な性格であると認識しています。拠り所となる確固とした行動規範がない不安といいますか…。心のどこかに常に恐怖と焦りがあり、人や物事へ対し、安定して一貫した対応をすることができない(ひんしゅくを買い、後になって「どうしてあんな変なことを言ったんだろう?」と思うこと多し)。外部からの反対意見に対して軸がぐらつく。物事を決断する能力が極端に低く、いつまでもうなってるだけで平気で何週間も何ヶ月も時間を無駄に過ごしてしまう等。 大学からは家を出て一人暮らしをし、会社へ就職し、営業マンとして激務を務めましたが、根本的なところ(心の奥に居座り続ける違和感、恐怖、不安感)はまるで変わりません。不安定でぐらぐらしています。 幸せな家庭というものを信じることができません。テレビコマーシャルなどで、一家団欒のようなものが取り上げられると、まず私のなかにわき上がる印象は「嘘くさい」そして「気持ち悪い」です。また、子供という存在に対しても、「子供の人生は基本的に不幸である」という色眼鏡を取り除くのが難しく、子供を積極的に欲しがる人達の心境が想像できません。 鬱病になり、3~4年間程薬漬けになっていた経験もあります。 もちろん、そのすべてを母からの後天的影響のせいにするのは難しいでしょう。しかし少なくとも、自分のなかに深く埋め込まれたどす黒い恐怖と不安感や自分の危うい価値観などの一定割合は、適切な次期における自我形成がきちんとなされなかったことへ帰するのではないか、と実感として思うのです。 さて、前置きが長くなってしまいましたが、ここでご質問させて頂きたい事があります。 ウェブをさまよって集めた情報によれば、人格形成、自我形成は幼少期~思春期までになされるとのこと。しかし、分析的な情報は数あれど、そうなってしまった場合の対策に関してはなかなかこれといったものを見つけられずにおります。 私のように、そのための健全な機会を得られなかった人間で、かつ自身の至らなさを自覚している人間が、大人になってから、自我、自信、自分自身の軸のようなものを形成する方法にはどのようなものがあるのでしょうか。 実はここ数年、臨床心理士にかかっております。こちらでの指導は、「瞑想によって自分のなかの危うい衝動へ対して反応しない心をつくれ」というもの。しかしこれは言い換えれば「自我がないことや不安定なことに関しては諦めよ」「それよりもその不安定な自分へ対して二次反応するのをやめなさい」ということのようなのです。自分としては、こちらへ関してどうも隔靴掻痒な印象を禁じ得ず、もっと積極的に軸を形成する訓練が果たしてこの世の中にはないものだろうか、、、と思い、こちらへご質問させて頂いた次第です。 知見をお持ちの方、どうか手を差し伸べて頂ければと思います。何とぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- aussieaqua
- 回答数4
- なぜ漫画家は同じ顔しか描けないんですか?
昔はある程度描き分けされていたようですが、最近はなんだか髪型と服を変えただけで描き分けているつもりの漫画が多いような気がします。 ひどいのになると中年以降の年代なのに、20代キャラとほぼ一緒とか。 そんな状態だから、たまに入浴シーンなどで結ってた髪を下ろしたり服がなくなったりすると、どのキャラだか分からなくなることもあります。 その程度の描き分けしかできないくせに、イメチェンで髪型変えました~とか、もう髪型だけでなく別人に変わったようにしか見えません。 昔と今では慣れもあって絵柄が変わることはありますが、基本的に同じ顔しか描けませんよね。 なぜ漫画家は同じ顔しか描けないんですか? 普通の画家とかはいろんな顔を描けますよね? 漫画の神様と呼ばれる手塚治虫ですらキャラを使い回していましたし。 これだけ情報が溢れている時代なのに、描き分けを練習する方法などを説明しているサイトも無いということなんでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#250248
- 回答数6
- 書道を習うと、やはり、誰もが同じ様な字になるのか?
ペン習字を習った人の字を見ると、私よりは勿論キレイですが、皆、同じ様な字を書かれます。 本当につまらないと思います。 私の兄の一人は、顕示欲の強い性格を反映して右肩上がりの踊ってるような目立つ字を書きました。もう一人の兄は、理科系出身で、堅実な性格を反映して、こじんまりとした固い字を連ねていました。 昔は、ペン習字を習う風潮もなく、そのまま、自分が書きたいように書いた結果ですが、それぞれの個性を感じて、非常に美しく見えました。 英語のアルファベットも、日本人は世界中どこに行っても、日本の学校で「こう書きなさい」と教えられた単調な書体から一歩も抜け出すことが出来ません。私もその一人です。 世界各地の人は、英米は勿論、中国、韓国、インド、フィリピン、どこの国の人も個性豊かな字を書きます。 今、朗読を習っていますが、「こう読め、ああ読め」と指導してくれるのですが、その結果そこそこの朗読家にはなれるのでしょうが、私の個性が完全に剥ぎ取られてしまうのではないか?と思うようになりました。 画一的なものを好む民族性に由来するハズですが、書道の世界でも同じでしょうか? 「こうしろ、ああしろ」と指導されて、皆がその指導に従うと、ペン習字のように、皆が同じような字を書く結果になってしまいませんか? このことに思いを致している書道の先生はいますか? 中国にも日本にも古来、有名な書家がいましたよね。そういう方たちの字というのは強烈な個性があったのでしょうか? 書道のことを知らない門外漢ですが、「金太郎飴」が大嫌いな人間なので、今回の質問となりました。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 書道
- 0123gokudo
- 回答数5
- 30歳以上の年齢の方にお聞きしたいです
どうも、最近の私の場合・・・ 「食事」「お酒」・・・・・ばっかりのような気がしてなりません^^; 若い頃は、遊園地など、色々な場所に行ってたように思います。 年齢を重ねるとともに、 燥ぐような楽しみ方が出来なくなってきているのも現実なのですが・・・・・^^; A「どこ行く?」 B「どこでも良いよ^^」 A「私も、どこでも良いよ^^;」 というような状態です^^; ・・決して遠慮している訳でもなく、一緒に過ごすのが面倒な訳ではないんです。 皆さんは、 「デート」・・・って、どんな所に行きますか? どんな所に行きたいと思いますか? ご結婚されていて、 ご夫婦で行かれる場所でも構いませんが、お子様を遊ばせる為ではなく 二人だけのお出かけに限定させて下さい。 御回答、宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#197572
- 回答数20
- ちょっと、お休みしたいですね♪
こんばんは。やっと涼しくなったと思ったら、もう寒いぐらいですね!季節の移り変わりが、本当に早いです。冬が、来る前にちょっと、お休みしたいですね♪たまには、仕事や家族の事を忘れて、ゆっくりしたいですね。 どこで、何をしたいですか? 私は山深い高級旅館で、温泉に浸かって、のんびりしたいです♪ 紅葉も、綺麗でしょうね!お願いします。
- ブラックカードやらプラチナカードをなぜ欲するの?
年会費払ってまで、ブラックカードやらプラチナカードやらを欲しがる意味がわかりません。 年会費勿体無いし、特典についてるようなサービスなんか利用するんでしょうか? (内容知りませんが店やホテル探しとか?) メリット教えてくだちゃい。
- 風呂の歴史について
C1)ライフの分野で質問(No.8334142、11・4日)しましたが、回答がなく、歴史の分野で、改めて質問します。 C2)12C頃に、全部が鋳鉄製の長州風呂が作られ、江戸時代の初期に、下部が鋳鉄製で、上部が木製の五右衛門風呂が作られたといいます。 長州風呂に対する五右衛門風呂の利点は、より安価にできる事でしょうか? 五右衛門風呂ができて、安く手に入るようになり、庶民にも普及したとみていいでしょうか? 両者の価格比較はできますか?現在、作った時の価格比較で結構です。 C3)長州風呂ができてから五右衛門風呂ができるまでに、約500年かかっていますが、 両者を接続するが難しかったからでしょうか。それとも需要がなかったからでしょうか? 五右衛門風呂ができてから、風呂の普及率は、何倍になったのでしょうか? C4)該接続部からの水の漏れを防ぐために、何か工夫があったのでしょうか? たとえば、粘土、膠、皮、しっくいのような物で、漏れを抑制したとか。 C5)古代から大きな土器も作られ、死者がその中に葬られているものもあります。 大きな土器を使って、長州風呂のような風呂は使われなかったのでしょうか。 土器の方が安くできたと思いますが。 使われなかったとしたら、なぜですか。 土器だと、下から火で熱しても、割れないと思います。 一人用の小さな風呂なら出来そうに思いますが。 そういう記録や遺跡はないのでしょうか。 C6)昔の城の大きな石を見ていると、石に穴をあけて、お風呂に使った例はないのでしょうか? 石風呂も、下から火で熱しても、割れないと思います。、 お風呂の歴史を読みましたが、これらがよく理解できませんでした。 風呂の歴史について、詳しい方にお聞きします。
- 自民党の真の公約
自民党の真の公約は、次のようなものでよろしいでしょうか。 アメリカ支配層の傀儡政党に相応しく、これからもアメリカ支配層の言いなりになって忠実な僕としてアメリカ支配層や自分たちも含まれる日本支配層に貢ぎまくります。 これからも、一般会計予算、特別会計予算を霞が関役人らと一体となって中抜きし、アメリカ支配層や自分たちも含まれる日本支配層に貢ぎ懐に入れます。 これからも新自由主義の名の元に、競争、市場原理主義、強い者勝ち優先で、大企業や金持ちに不利な累進課税を推し進めることなく、福祉をターゲットに削って行き、弱者がいなくなってもらう弱肉強食政治を行います。 アメリカ支配層や自分たちも含まれる日本支配層や国家権力などの都合の良い所には予算を多くしたりしてばら撒き財政を行い、無駄遣い予算を配分します。 これからも自分たちが中心の原発推進派や霞ヶ関役人や電力会社や原発メーカーや大手ゼネコンや経済団体や御用マスコミや電通などと一体のグルになって原発を推進建設して行き、安全対策は適当に行います。 これからも、開発経済優先で、無駄な公共事業も復活させ、大企業金持ち役人優遇政策を行います。 これからも立法でも行政でも司法でも国家権力側や体制側は処分なども含めて甘くし、反国家権力側反体制側や不都合な人物らに対しては、警察や検察や裁判所や暴力団や似非右翼団体や御用マスコミやCIA要員などを使って冤罪や暗殺なども含めて厳しく対処いたします。 これからも他の政党幹部やマスコミ幹部やマスコミ関係者や警察幹部や検察幹部や裁判官幹部や暴力団幹部やCIA要員などに官房機密費を配りまくって、立法も行政も司法もマスコミも世論などもアメリカ支配層や自分たちも含まれる日本支配層に都合の良いように支配コントロールし、世論誘導も行います。 選挙の前だけCIAなどからレクチャーしてもらった騙しのテクニックやアジテート洗脳能力も駆使してパフォーマンスなどの言動を行います。 本音ではなく、人気取りのために建前できれいごと、やるつもりもまったくないことを言いまくります。 政治献金、闇献金、インサイダー取引、パーティーなどで金を作ってイエスマンを集め立候補させ、数を勝ち取って、アメリカ支配層や自分たちも含まれる日本支配層や国家権力側や体制側や原発推進派だけに住み良い都合の良い日本社会を構築いたします。 天下の不平等条約であるTPPに参加し、モンサント社などの遺伝子組み換え食品を大量に輸入し医療制度など日本の良い制度も全て崩壊させ、ますます貧富の格差も拡大させ、日本国民の財産をイルミナティ・金融ユダヤ・ロスチャイルド・ロックフェラー・欧米日朝支配層に横取りさせ、人口削減も行いやすくさせます。 原発の再稼動も行って、再び原発事故を起こさせ、日本国民の人口削減も大幅に行い、日本を崩壊させます。 マイナンバー制を導入し、イルミナティ・金融ユダヤ・ロスチャイルド・ロックフェラー・欧米日朝支配層が日本政府を通じて日本国民の個人情報を全て把握し、管理監視しやすいようにし、最終的には生き残った国民全員にマイクロチップを埋め込み、人類奴隷化計画を実行いたします。 憲法を改悪して、日本を再び戦争の出来る国にし、アメリカが仕掛ける戦争に自衛隊も参加させ尻拭いも行わせ、最終的には日中戦争を行わせ、イルミナティ・金融ユダヤ・ロスチャイルド・ロックフェラー・欧米日朝支配層が漁夫の利を得るようにします。 ワクチンや新型ウィルスや遺伝子組み換え食品や貧富の格差拡大や放射性物質や戦争などで日本国民の大幅な人口削減も行い、国家権力が完全管理監視しやすいようにし、最終的にはマイクロチップも埋め込み完全奴隷化し、日本の全てをイルミナティ・金融ユダヤ・ロスチャイルド・ロックフェラー・欧米支配層に売り渡します。
- ベストアンサー
- 政治
- freeman999
- 回答数2
- アルザスをSNCFセーバーパスで周るには。。
11月7日からストラスブールで3泊しアルザスの美しい村を周る旅を計画しています。終日Free Dayは8日 9日で、10日の昼前にはナンシーに向かう予定にしています。ストラスブールで1日 もう1日でコルマール・バール・リボーヴィレを周りたく思っています。ガイドブック等では、コルマールからバスを利用するのが主な周遊手段と書かれていますが、SNCFセーバーパスを利用し、これらの村を効率よく周るには、どのような経路で行くのがベストでしょうか。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- alsacetravel
- 回答数2
- 坂
大好きな坂、思い出の坂、気になる坂、いつかは登ってみたい坂、日ごろ苦痛の種の坂…、ありましたらぜひひとこと。 なお、ここで言う坂とは、北島三郎さんが歌うような人生の坂ではなく、オランダ坂、道玄坂、清水坂、母校の校門に至る坂など、あくまでも地理的な坂道ということにしておきましょう。 ちなみに、わたしにとっては、横浜の元町あたりから山手の丘に登って行く坂道でしょうか。山手の丘の上には良く知られた「外人墓地」や「港の見える丘公園」、「大佛次郎記念館」など、そして幾つもの異人館、もう少し西手なら、フェリス女学園やカトリック山手教会なども…。そうしたロマンチックな場所に至る谷戸坂や汐汲坂、こうした坂道はわたしにとってとても懐かしく大好きな坂道なんです。 * 写真は汐汲坂
- 「足るを知る」には
どうしたら、今の状況のまま、色々な物事に感謝することが出来ますか? ことあるごとに感謝感謝と出てきますし、私もその通りだな、とは思うのですが、その方法が語られることはありません 感謝すればいい、なんて幸せになればいい、と言ってるのと同義語で、言うは易し行なうは難し、だと思います 自分自身に災いが降りかかればお金でも優しさでも健康でも、感謝・・・有り難味は分かるのですが、そうなってからでは手遅れの部分も多いので、今の状況で「足るを知りたい」です 具体的にはどういった方法、考えがあるでしょうか? 親になる。とかですか? 宜しくお願いします
- 横一列のみ表示したいのですがうまくいきません。
下記サイトを作っているのですが、横の仏像の背景を下から横一列のみ表示したいのですがうまくいきません。 下記二つをやってもうまくいきません。 親BOXのセレクタ { display:table-cell; vertical-align:bottom; } 親BOXのセレクタ { position:relative; // ← ※ } 子BOXのセレクタ { position: absolute; bottom: 0; } 下記サイトの場合親ボックスはhtmlになるのでしょうか? http://sample1.digi2.jp/kindergarten/index.html
- 締切済み
- CSS
- noname#226032
- 回答数1
- イフリートの著作権^^;とか
くだらない質問なので気軽に回答ください(でも結構いらだってます) タイトルの通りなのですが、「イフリート」といわれると(それ以外にもたくさんありますが) 何を想像しますか?私はファイナルファンタジーのあの角がグニッと曲がった炎の精霊を 想像します。ほかにもいろんなデザインがあるとおもいます(ガンダムにもいるんですね^^;) しかし、大抵ゲームとなると、どこのメーカーもあの(FFの)デザイン使ってません? そこで、元祖のデザイン(聖書とかに出てくるのかな?と思い)があのデザインなのかと 調べてみましたが ”イスラム教における堕天使” などの説明はありましたが 画像はまったく調べることができませんでした ・・・もともとのデザインはないのでは・・・ となると、あのイフリートの肖像権?著作権?はスクエアにあるのでは?と思い質問させていただきました。勝手に使って良いのでしょうか?バハムートもなのかな? ユニコーンやゴーレムその他にも ”お決まり” みたいなのはわかるのですが イフリートだけ釈然としません。”火を司る堕天使”なのでどんなデザインでも良いのではないでしょうか?(他にもいろいろあるのはわかってます。でも、あのデザインでどこのメーカーもだしてきますよね~) これが元祖だ!的な画像ありましたら教えてください 変な質問ですいません よろしくお願いします
- 突然涙が出てきて、不安で仕方なくなります。
以前、立ったとき突然目の前が真っ白になって倒れてしまったことがあり病院に行きました。 内科に行ったのですが、鉄分異常等もなく自律神経失調症だろうと言われました。 最近になって、何でもないことを話しているときでも突然涙が出てきたり、不安で仕方がなくなったりすることが増えました。 このような状態は自律神経失調症と関係があるのでしょうか。 突然涙が出て止まらなくなるので、相手も自分も困ります。原因も説明できません。 あと、最近耳が痛くなったり、お腹が痛くなったりも増えました。 気分を落ち着ける方法等があったら、それも教えていただけないでしょうか。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- addicted13
- 回答数9
- waisの解釈をお願い致します。。
発達障害(ADHD)疑いでWAIS iii を受け、結果がでました。数値や内容に関して細かい説明がなかったのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、解釈をお願いしたいです。。 全IQ101 言語性IQ95 動作性IQ109 言語理解93 知覚統合112 作動記憶117 処理速度102 下位検査 言語性 単語12 類似7 知識7 理解4 算数8 数唱17 語音14 動作性 配列9 完成10 積木13 行列13 符号12 記号9 組合11 医師にはADHDと診断されました
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kaluki
- 回答数2
- 自分を正しい道へと導いてくれる人を探しています
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q8296599.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7970270.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7969329.html 正しい道へと導いてくれる方を探しています。私は引きこもり未成年女性です。現在様々な症状に悩んでいます。特に離人感が酷く過去にあった事、今までの自分が信じられません。小学生の頃から中学の途中までは堅物な生徒でした。周りの顔色を伺うというより「○○さん流石だね」「凄いね」「頑張ったね」…とにかく大人達に認めて誉められたくて頑張ってました。毎日でも自分の望む誉め言葉が欲しくて貰えない日は渇いて渇いて満足できなくて(表現が下品になりますが)お手洗いを我慢するようなモゾモゾする感覚でした。ほんの少しでも時間がずれ予定が狂ってしまう時もいつも上記のような落ち着かない息苦しさのある感覚に陥りました。同級生達にも自分と同じように真面目さを求め、そのくせ私自身は周りに柔軟に対応できなかった為煙たがられ不登校になりました。それから何かが自分の中で弾け高校生になると過食や奇行、激しい暴言を繰り返しました。不登校になって病んでも私の良さをわかってくれていた友人達にも恩を仇で返すようなとんでもなく非道な事を行い、信頼も友情も全て失いました。高校は何とか卒業しましたがそれからずっと引きこもっています。曲がった事や不平不満を言うのが嫌いだった、努力してできる事が増えていく喜びが好きだった、堅物で神経質だったけど人に頼られありがとうと感謝されるのが好きだった自分。今の私は魅力どころか社会のゴミクズです。見栄っ張りで自己中な腐った醜い心に、ノミ以下の全く大したことのない、でも私にとって真面目だった過去の自分に囚われて。気づけば周りに誰もいなくなってしまった、底辺の人間になった、皆に激しく嫌われた現実が受け入れられなく苦しいです。今まで心に意識をとられすぎて、ふと鏡を見ればいつの間にか成長し大人の外見になった私と、反比例していくように幼くなる精神のギャップに耐えられません。通院し服薬もしていますが誰かに話すとなると自分が感じている心の苦しさを全くと言っていい程伝えられません。それでも明確にわかるのは真っ直ぐな愛情で叱ってくれる人、健康な心と友達がほしいですどうか助言を戴けないでしょう
- 自然美と芸術美
僕は現在は短大に通っており、4年制大学の哲学科に編入しようと考えています。 そこで、哲学系の小論文の勉強をしているのですが、 「芸術美は自然美の模倣」と一般的には考えられているそうです。 どうして、そういった考えが定着していったのか疑問に思います。 しかし、ネットで検索をかけても答えがわかりませんでした。 哲学や美学関係に詳しい方、どうかご教授ください。 また、哲学の小論文の書き方も教えてもらえると幸いです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- xxdecisivexx
- 回答数10