検索結果

江頭

全496件中441~460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • あめとーくの徹子の部屋

    芸人でマル秘ゲストって、誰ですか。

    • nori019
    • 回答数1
  • 「みんなには不評、でも私は好き」というもの

    「みんなには不評、でも私は好き」というものはなにかありますか。もの以外でも芸能人やテレビ番組など何でも結構です。回答おまちしております。

  • こんなんじゃダメだ・・・。渇をいれて下さい。

    タイトル通り、渇をいれていただきたく質問しました;; 詳細は書けませんが、例え話をすると。 自分がバラエティ芸人だとします。運良く、レギュラー出演が決まって仕事をこなし、テレビに出れるようになったんだなあ・・・なんてニヤニヤしながら後輩に少しおごってみたり、実家のかあちゃんも反対してたわりにはあちこち電話なんかしてました。 そんなレギュラー番組も終了。次の番組は何かな~なんて考えていたのですが、出演のご依頼はありませんでした。 この状況に悲観絶望し、自堕落になっているのが私です。 仕事は本当にハードでした。でも子どもの頃からの夢だったので、幸せでした。でもそんな幸せはたった1クールの、つかの間の夢でした。 もう一度レギュラー出演を果たすため、出来る限りのことは取り組んでいます。でも先の見えない不安や苛立ち、自分より無名の芸人が次の仕事を決めた焦燥感など、とにかくモヤモヤして、過去を思い出してはウルウル泣いている次第です。 見事にまとまりのない文章かつ、それ以前にしょうもない内容と思います。でも、私にはその仕事がすべてて、失った今、呆然とし生きる意味すら見失いかけています。 頑張って何が何でももう一度、という気はありますし、それが生きる理由だと言われればそうかもしれません。 ですが今はただただ自分を、自分の価値を、存在を否定する毎日なんです。 みなさん、こんな気持ちになったことありますか?どうやって対処されてこられましたか? 沈んだ気持ちに渇をいれる方法、そして言葉を下さい;;

    • noname#61781
    • 回答数9
  • 好きな芸能人は誰ですか??

    1人でも5人でも結構です。 教えてください。

    • zihyon
    • 回答数11
  • 筋肉を大量におとすダイエット

    ダイエットに関して質問です。 まず僕(男です)のスペックから。身長175cm体重62kg体脂肪率4%であり 全体的に見ると、ややほっそりとした筋肉質の体型です。 しかし特にふくらはぎ、前腕、またその重すぎる前腕を支えるための二の腕、肩の筋肉の発達が異常なほどです。 筋肉を凄く刺激するような運動もせず、筋トレも全くしてないのにも関わらず、スポーツをかなりまじめにやってる人並に有ります。 又、そのあたりの部位は、腕や足をひねって見えるセルライトも全く有りませんし、力を入れたときの筋肉の硬さ、引っ張った皮の薄さから判断して脂肪は全くないと思えます。常時血管浮きでまくりです。 筋肉をつけたいと思っている人からみたらむしろ羨ましい願いかもしれませんが、今の生活上こんなに筋肉は必要無く、むしろ嫌悪すら覚えています。 うまれつき人よりやや力持ちでしたが、なかなか良いダイエットにめぐり合えません。 確かに、1週間程度普段どおりの生活を送りながら絶食でもすればかなり細くはなるのでしょうが、それは最終手段として。 それ以外で肩から前腕部にかけて、足の付け根からふくらはぎにかけての筋肉をそぎ落とす効率の良いダイエットはないでしょうか?

    • ljo
    • 回答数11
  • 学校のイベントで、クラスでコントっぽいのをやるのですが、なにかアイディアを教えてください!!

    全校生徒の前で、クラスの人全員でコントっぽいのをやるのですが、 全然いいアイディアが浮かびません! 教えてください なんでもいいです。   とにかくクラスでおもしろいことをやりたいので。 (条件は1年間の行事を振り返りながらです)

  • 雑談力をつけるには

    日常で雑談をする機会がありますが話題に乏しいので 困っています。具体的には食べ物・スポーツ・音楽・ プレイスポットです。 とはいえ日常生活で手一杯なので、実体験をする余裕にも 限度があります。 これに詳しくなる方法、雑誌などおしえてください。 サラリーマンの方ならば「夕刊フジ」でしょうか? 具体例をお願いします。

    • noname#46212
    • 回答数9
  • 珍しい名前・苗字、教えてください!

    本当にどうでもいいことなんですが・・・; 珍しい名前・苗字とか知っていたら教えてください>< できれば名前は女の子向けが良いですケド、 男の子用も大歓迎です^^ どちらでも使える名前でも良いです! お願いします!

    • duogate
    • 回答数21
  • ひきこもり?

    私は最近、何をするにも億劫になっています。 10代女性です。 休日はいつも家に居ます。 家の中なのでパジャマですごしています。 お風呂も、外出しないので汚れないかと思って3日にいっぺんだったりします。 1日じゅうパソコンか携帯でwebを見ています。 友達は、少なく深い(?)付き合いが数人です。 (でも、友人たちは私はあまり深いところは話さないって  よく言います。) 親と兄妹と一緒に住んでいますが、会話はしません。 しても父と一言二言で、母親や兄妹とはほぼ口も聞きません。 最近、寂しくて空虚でなにもかもがどうでもいいな、と思っています。 ここからが相談なのですが 以前は割と1人上手な子供だったんです。 1人で図書館に行って本読んだり、本屋行ったり、ショッピングしたり、サイクリングしたり。 でも、最近「1人で外に出る」ということに物凄い孤独を感じてしまう ようになりました。外に出ると、連れ立って歩いている家族やカップルが 目に映りますよね。それで、私、1人で何をやってるんだろうっていう 気持ちになってしまうんです。 それで、今まで外出て遊んでいたことが全く楽しくなくなってしまいました。 友人と外出して遊ぶのは楽しいけど、毎日毎日友人と行動するわけにはいきませんから、 もう、本当にひきこもり状態です。 一応、学校にはちゃんと通っています。 私は1人でこれからどうしたらいいんでしょうか。 外に出るのも億劫なのです。

    • luccaa
    • 回答数3
  • DVD-Rの整理、管理方法

    私はDVD-Rを500枚位もっています。各ディスクを薄型のプラスティックケース(不織布だと表面に傷が付くので)入れて5箱(各箱約100枚)のダンボール箱に入れて保管しています。各ディスクに通し番号を付けて各ケースに番号のみを書いてexcelに各ディスクの番号、タイトル内容等を記録して管理しています。見るときはタイトル内容等を検索して番号を調べます。しかし一度に複数のディスクを箱から出して、それをしまうのが面倒でテレビの前の棚に積んだままにして、凄くたまってきたらその時にまとめて箱に戻すという方法をとっています。出して見た後に直ぐに元に戻せばいいのかもしれませんが、「又直ぐみるし取り合えずここ(テレビの前の棚)においておこう」ということでたまっていってしまいます。まとめて箱に戻すときもこれだけディスクがあると戻すのに結構時間がかかります。以前、「超整理法」という本を読んで、その本で紹介していた「押し出し式ファイル」という管理方法が良いと思ったので書類等はその方法で管理しています。しかし、流石にディスクが500枚もあると記憶を頼りにするのは難しいです(超整理方を読まれてない方は申し訳御座いません)何か良い管理方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。

  • これ、いつまで“もつ”(続けられる)かなぁ、と感じるもの・・・

    こんにちは、お世話になります。会員再登録の46歳男性です。 この県の県庁所在地のJRの駅前は、とにかく高層ビルが増えました。(笑) http://www.midland-square.jp/facility/index.html ご他聞に漏れず、このビルの最上階も「入場料を徴収しての展望回廊」ですが、 まだオープンして一年ほどなのに、ガラガラで閑古鳥が鳴いている状態です。 (先日、私が訪れたときだけなのかも知れませんが・・・  それにしても、オープン当初の、エレベーターへの長蛇の列が嘘みたいでした。(^^ゞ ) そういえば、はす向いの駅ビルの“有料展望回廊”もいつの間にか複数の店舗ゾーンに変わってました。 http://www.towers.jp/guide/index.htmlの51階“パノラマサロン” エレベーターに乗るのはタダになりましたが、店舗を利用しなければ外を眺めることが出来なくなりました。 (たしか、ここの喫茶店のコーヒーは、一杯800円ぐらいしたかな?) まっこと、栄華を誇ったものでも、衰退は避けられないようで・・・ これ、いつまで“もつ(その状態が続けられる)”かなぁ、とお感じなるもの、有りますか? よろしければ、お教え下さい。(笑) 都合により、みょうにちよりお礼させていただきます。 拙いお礼しか書けませんし、お礼が遅れぎみになるかも知れませんが、悪しからずご容赦下さい。 それでは、宜しくお願い致します。

    • noname#89789
    • 回答数16
  • 心をマッサージしてくれる言葉を教えてください

    疲れたりして元気のなくなった心をマッサージしてリフレッシュしてくれる本=小説、詩歌、箴言などを教えてください。

  • 福岡弁と博多弁の違い

    大学で福岡弁と博多弁の違いについてプレゼンすることになったんですが、ネットや本でもこれといったのがみつかりません。福岡弁と博多弁の違いや元々はどちらの言葉が最初にありどの時代らへんに福岡弁と博多弁が誕生したなど教えてもらえるとうれしいです。また役に立ちそうなサイト本などがありましたら教えてください。

  • 新庄選手が使用していたグラブ

    新庄選手は、プロに入って最初の給料で、7500円で買ったグラブを引退まで使用したそうですが、給料が安かったとしても、いくらなんでも安すぎると思います。高校生でも、もっと高いグラブを使用しています。 そこで質問です。 ・プロ野球選手だから安く購入出来たのか。 ・どこのメーカーのものか。 ・オーダーではなく既製品だったのか。 ・商品名は何か。 以上、よろしくお願いします。

  • 番組収録中は本当に全裸?

    バラエティー番組のロケで、芸人が全裸になっているのを時たま見ます。 放送では当然局所にボカシなりモザイクが入っているのですが、収録時には本当に全裸になっているのでしょうか? 時々皮膚と同色のパンツをはいているのがボカシごしに薄く見えたり、ここで本当に脱いでたら公然わいせつで逮捕やろ~という状況だったりするので、気になるのです。 例えば「めちゃイケ」の「アイドル虎の穴」(プロレス)のコーナーでの岡村など、観客の前でモロ出しなんでしょうか? スタッフや観覧者の方のご回答をお待ちしております。

    • s_3ccd
    • 回答数3
  • 芸能人らしくない名前というと・・・

    芸能人というと、いかにもそれらしい芸名をつける場合が多いものですが、中には普通にありそうな名前をつける人もありますね。 例えば、私が印象に残っている例では、「新聞少年」という歌で大ヒットを飛ばした「山田太郎」さんがいます。今では、プロダクションの社長さんになっていますね。 この「山田太郎」は、その後「ドカベン」で有名になりましたが、まさに普通の名前ですので、同姓同名も多そうです。 そんな、「芸能人なのに、芸能人らしくない名前」というと、皆さんはどんな名前が思い浮かびますか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • このCMに、このタレントは起用されないだろうなあ~

    CMのキャラクター探しには、スポンサーも広告会社も気を使っていますよね。 商品のイメージに合ったタレントの候補を挙げて、絞り込んで決めるようです。 逆に言えば、「このタレントは無理」といって、最初に除外することもあるかもしれません。 そんな、「このCMに、このタレントは起用されないだろうなあ~」という例を、考えてみたいのです。 例えば、 「サラ金(消費者金融)」に、「安岡力也」。怖くて借りれない・・・ 「資料飲料水」に、「悪役軍団の八名信夫」。さすがに「う~ん、まずい!」って言われると・・・ さて、皆さんはどうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ダウンタウンが嫌いな人

    私はダウンタウンが大好きです。あのお笑い芸人のね。 私みたく好きな人がいるってことは、ダウンタウンが嫌いって人も必ずいると思います。 そのダウンタウンが嫌いな人に質問です。 ダウンタウンのどんなところが嫌いなんですか? ダウンタウンが大好きな私には理由がわかりません。回答待ってます。

    • a_sa_
    • 回答数7
  • テストの時事問題

    定期テストがあります。 時事問題に出そうなここ1ヶ月の出来事を教えてください。 1番大きいのは見当がついているのですが、 結構量が出るので、とりあえずたくさん頭に入れておきたいです。 よろしくお願いします。

    • renma
    • 回答数2
  • さっきのめちゃイケ

    WBCのランキング結果を教えてください! 肝心なとこで寝ちゃいました…

    • McCOYS
    • 回答数7