検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- TUBE のあー夏休み
TUBEのあー夏休みという歌がありますが、歌の出だしのところで「湘南で見た 葦簾の君は」というフレーズが出てきます。 葦簀(よしず)の君ってどんな君なのでしょう? よしずって日よけみたいな奴ですよね!?
- 高校生の夏休み
高校生の夏やすみといえば男の子と海にいったり、お祭り行ったりこれぞまさに青春という感じに漫画の中では作られていますよね。 でも私はそんな記憶はありません。高校一年生の時は女友達とオープンキャンパスに行ったり、花火を2回も見にいったり、青春18きっぷで少し遠くにお出かけをしたりしてまあそこそこエンジョイしていました。でも高校2年生の夏休みはひたすら学校と絵の勉強をしていました。おかげで成績はあがり、絵もポケモンの絵なら(ピカチュウ、ヒノアラシなど)何も見ないでもうまくかける様になりました。ポジティブに見たら絵もうまくなり、成績も向上したため有意義な休みだったといえます。 けれど友達の遊びに行った話とかを聞くと少し哀しくなります。 それで高校3年生の夏休みはただ勉強だけかとおもうとなんか虚しくなります。 みなさんはすごい青春した夏休みをすごせましたか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- gintamaruna12
- 回答数2
- 夏休みにディズニーランドへ
今年の8月に家族でディズニーランド旅行を考えているのですが、子供が小学生なので、計画停電や特に空気中、水道水、食べ物等の放射線物質が気になっています。東京、千葉の被爆量は子供でも問題のないレベルなのでしょうか?昨年からの計画だったので、嫁と子供はとても行きたがっています。大人だけなら気にしないのですが、子供の事を考えるとかなり悩みます。みなさまからの情報お願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 3Q3Q
- 回答数4
- 夏休みのミラコスタ予約
夏休みにミラコスタを予約したい場合、 9時きっかりにつながらないとハーバービューは無理でしょうか?。 夏休みの水曜日とかなら競争率は若干下がるのでしょうか?。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- kkk112
- 回答数1
- 夏休みの自由工作
小学生に、簡単な空き缶つぶし機を作らせようと思っています。 作り方の載っているサイトあるいは本など、もしくは作り方そのものをご存知の方おられましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mayfair
- 回答数1
- 夏休みのバイト情報
夏休みにバイトをしようと考えていて先日テストも終わったこともあって、よく求人情報誌を見るようになったのですが、なかなかバイトが見つからず困っています。 夏休みのバイト募集が一番多くなる時期はいつごろですか? ちなみに男で高校生で夏休みは来月の中旬からです。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- sapporogoo
- 回答数1
- こだま 自由席 夏休み
東海道新幹線の「こだま」はオフシーズンの昼間は空気輸送の列車が多く、自由席も快適に利用できます。しかし、夏休みはさすがに混んでいるのでしょうか? 8月8日、9日の昼間の下り「こだま」 米原→京都間2人利用の予定です。 「しらさぎ」から乗り換えます。 状況がわかる方がおられましたら、教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#198491
- 回答数1
- 大学生の夏休み
夏休み中の大学2回生です。 よく夏休みどうすればいいのか分からないんです。 「旅行いけよ」「友達と遊べよ」とかありますが 旅行行くのはお金もないし、友人もいないし、一人旅はありますが 友達と遊べよ、とは言いますが、恥ずかしい話し、友達がいないんです。皆無ではないですが気軽に誘える友達がいません。 とーーてももったいない、と言いますが、ダラダラすごす以外の解消方法がなくて困っています。 それに自分は騒いだり、予定ギュウギュウなのはあまり好きではないですし…。 文句ばっかりで申し訳ないです 一体どのようにすごせばいいのでしょうか? 就活向けの資格などとるべきでしょうか? とるべき資格などお願いします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- sadbird
- 回答数1
- 夏休みが終わるころ、、、。
今日で夏休みがおわります。 今日追い込みの宿題です。 今自由研究をしています。 氷は塩が一番にとけました。 なぜいちばんにとけたのですか?? 小麦粉がどべだったんですけど なぜどべだったのですか?? 小学6年生なので簡単におねがいします。 最後の日なので「焦ってます。 お願いします教えてください。 お願いします お願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- dance0829
- 回答数3
- 夏休みの勉強方法
国立大学の医学部再受験を希望しているものです。過去に私立薬学を推薦で卒業し(内申と面接・志望理由書のみで入学)社会人として働いてました。夏休みの勉強方法について、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。 5月河合マーク:点数[偏差値] 英語(筆記:171[64]/リスニング:20[46]) 数1A:76[60] 2B:78[62] 国語:125[57](評論30/小説37/古文30/漢文28) 化学:78[63] 生物:82[66] 世界史:66[62] 5月河合記述[偏差値] 英語[56] 数学3Cまで含む[56] 化学[53] 生物[65] 6月河合内部センター模試点数(3教科のみ。偏差値は出ません) 英語筆記:123 数1A:79 2B:50 国語:146(評論27/小説37/古文41/漢文41) 7月代ゼミマーク点数(成績表は9月初めに返ります) 英語(筆記:145/リスニング:26) 数1A:43 2B:31 国語:120(評論14/小説31/古文43/漢文32) 化学:80 生物:86 世界史:67 去年一年の予備校生活は、7年ぶり?に高校内容をやったため、全部が新鮮に思えました。何となく試験に必要な全教科を、上辺だけなでたら11月末で・・今年のセンターは60%しかとれず、2浪目に至ります。 今年センター試験後基礎からやり直そうと、数学は「聞いてしまえばとっても簡単(長岡先生)」を123ABCの6冊やって、4月中旬予備校(河合塾)が始まりましたが、予習復習と平行してもまだ主に数学BIIIを繰り返してやってました。(河合テキストは授業の都度その日のうちに復習してますが、ついていけてないのでメインにはやってはいません) ようやくどのページも見たことがあるし、やり飽きたと思い始めたので夏休みから「アクションβ1A2B3C」をやっています。7月10日過ぎから、数列・個数の処理・確率・ベクトルを2回ずつ回しました。。(短時間集中で進め、間隔をあけて回数を重ねていこうと思っています)。 あと苦手な、数2(ほぼ全部)と3の微積分をやりたいとは思っているのですが・・・・。。でも河合のテキストもやらなければいけない。優先がつきません。。(テキストの方が難しく感じてます) 「きいてしまえば」も結局両手で数えられそうな位やって、やっと分かってきた。去年の記述模試は英数が、偏差値40台だったし、マークや記述・予習でも、少しは力も付いてきた気がする。初見は良く分からなくても、解いているうちにこうこうって、やり方が浮かぶような感じが増えたきた。 「アクβ」も3日で1分野2回集中してやっていたら、なんだか同じことばかりやってる気がするし、手を止めては答えを見て考えて・・・ちょっとなんか見えそうな気もしてる。でも自力で出来るには、5回は必要かもしれない。今日模試があるから、少しは出来るだろう!なんて思っていたら、この有様でした。 なんだか、今までのこと全部無駄だったような、間違っていたような気がしてどうしょうもないんです。 このままやっていて、いいものなのか。ご意見聞かせてください。
- 理科 夏休みのレポート
こんにちは。 夏休みの宿題で不思議に思うことを調べてレポートにまとめる宿題が出ました。 見本で見たのが パンはどれぐらいで腐るのか 洗剤はなぜ汚れを落としてくれるのか スーパーボールはどのくらい飛ぶのか などです。 何か良いアイディアありますか?
- 大学生の夏休み
大学生の長い夏休みに、何をしておくとよいですか? 私は大学1年生です。 事情がいろいろあり、大学の夏休みが3か月あります。 大学生のうちに、この長い夏休みを使って何か経験しておきたいのですが、 あまり思いつきません。 しかも、現在地方の実家に暮らしていて、何もすることがありません。 夏休みだけでも都会に暮らしてみたいというのもあるのですが、そこで何をしたいかもまだはっきりしません。 大学生の夏休みは、何をして、どう過ごすのがよいと思われますか? また、若いうちにやっておきたかったことはありますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- koisuruotome31
- 回答数4
- 夏休みの旅行 グルーポン
友人からグルーポンのクーポンを頂いたので 7月末か8月のお盆外して家族で河口湖のペンションに 一泊素泊まりするプチ旅行を計画しています。 クーポンの有効期限は9/4までです。 富士急ハイランドは、最適な天気と思われる日の どちらかで予定しています。 岐阜から東名豊川IC~初めて新東名を利用する予定です。 お勧めのSAエリア、グルメ、軽食、施設、工場見学 河口湖周辺の朝食や夕食、レジャーでお勧めや お得な情報ありましたら、よろしくお願いします。
- 夏休みのシンガポール旅行
夏休みに妻と高1の息子と三人でシンガポールに3泊4日で 初めて旅行します。ホテルはマリナベイサンズです。お勧めのスポット・レストラン等 アドバイスをいただけたらと思います。特に初日は到着が19:30なので 泊まるだけではもったいないので 効率よく観光したいです。また、ちなみに最終日は深夜のフライトです。 よろしくお願いします。
- 夏休みに川遊び&温泉
夏休みに川遊び&温泉 8月半ばの夏休みを利用して、1泊~2泊程度で旅行を計画しています。 まだ場所を探しているのですが、何か情報があればお願いします。 東京から車が電車で行ける範囲で、魚採りなど川遊びが出来る川がある場所。 採った魚を食べるくらいの事が可能で、温泉が楽しめる所が良いです。 できれば、酒どころ(^_^;) 男性1、女性1(アウトドア初心者)です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- bluebird20
- 回答数2
- 夏休み、生け花を習う
夏休み、生け花を習うつもりだ、 でも、何を準備べきだわからない いいアドバイスがありますか? よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- alicebaka
- 回答数1